タグ

2017年6月13日のブックマーク (5件)

  • 衝撃の「テキーラきゅうり」めちゃウマ

    アミーゴ! 万年ほろ酔い、酒好き記者ナベコでございます。酒好き同胞のみなさま、テキーラを飲みますか? テキーラというとショットでいっきに飲むイメージがあるかもしれません。が、そんな飲み方をしていると大変なことに。最近はテキーラを敬遠していた人でも飲みやすいテキーラサワーが登場しています。 テキーラのブランド「サウザ(SAUZA)」では代表製品「サウザブルー」にフルーツや野菜を加え、炭酸と少しのシロップで「サウザファームサワー」を提案。メキシコ料理店など一部の飲店で提供しています。 グレープフルーツサワーにオレンジサワー、トマトサワーにパクチーライムサワーにキューカンバー レモンサワー。 え? キューカンバー?

    衝撃の「テキーラきゅうり」めちゃウマ
    adramine
    adramine 2017/06/13
    江刺さん絡んでるのかな?それにしてもテキーラの定義が雑。
  • 終われない21世紀型映画からの逃亡 小島秀夫が観た『ローガン』 | 文春オンライン

    LOGAN/ローガン』 6月1日(木) 全国ロードショー 20世紀フォックス映画配給 ©2017Twentieth Century Fox Film Corporation 21世紀型映画とは何か? 「スター・ウォーズ」「マーベル・シネマティック・ユニバース」「DCエクステンデッド・ユニバース」、キングコングやゴジラが共存する「モンスターバース」、トム・クルーズの『ザ・マミー』を皮切りに始まる「ユニバーサル・モンスターズ・ユニバース」など、ハリウッドの大作シリーズは、軒並み「終わらない」「永遠に続く」世界を志向している。いわゆる「シェアード・ユニバース」型と呼ばれる21世紀型の映画シリーズである。 さらに、『スプリット』を公開したばかりのM・ナイト・シャマランまでもが、つい先日、『アンブレイカブル』と『スプリット』の続編の製作を発表した。ただの続きではなく、2作品を融合させた一つの続編を

    終われない21世紀型映画からの逃亡 小島秀夫が観た『ローガン』 | 文春オンライン
    adramine
    adramine 2017/06/13
    ラストシーンの鼓動が全て台無しにするけど……。
  • デザイン突っ走り過ぎ! NASAのお披露目した火星探査車のコンセプトモデルがやばい

    KOLR10 | Fox 49 @kolr10kozl NASA's New Mars Rover Concept Vehicle, Inspired by Science -- and Hollywood dlvr.it/PJWKt5 pic.twitter.com/RkSttsBWUq 2017-06-04 04:43:37

    デザイン突っ走り過ぎ! NASAのお披露目した火星探査車のコンセプトモデルがやばい
    adramine
    adramine 2017/06/13
    B級SFアクションで使われていそうな異星探査ローバー(具体的に云うと『エイリアン』とか
  • 双子ママ発案、「安心できる」3人乗り自転車 年内発売:朝日新聞

    タイヤは3輪、後部に二つの子ども用座席。従来とは違う3人乗り自転車が年内に発売される。その名も「ふたごじてんしゃ」。発案者は双子の母親だ。安心して息子たちを乗せられる自転車が欲しい――。そんな思いで…

    双子ママ発案、「安心できる」3人乗り自転車 年内発売:朝日新聞
    adramine
    adramine 2017/06/13
    最低でも前後ディスクブレーキじゃないと、事故るぞ、これ。
  • いいじゃねえか。学級委員の女子。 昔中学生のころだ。時は世紀末。俺は田..

    いいじゃねえか。学級委員の女子。 昔中学生のころだ。時は世紀末。俺は田舎の学校に通っていた。 学級委員の女子は昔から可愛いというか、美人系の顔立ちで、色も白くてきれいだった。建設会社の娘だった。 社長令嬢といえば聞こえはいいが、田舎だからなそこまででもない。 でもやっぱり庶民の家庭よりは断然裕福で、家は大きな二世帯住宅で庭が有ってテラスが有って。 彼女もピアノや英会話なんかやってて。 彼女の属するグループは女子のグループで言うと2軍だった。1軍の女子は不良が多かったてのもある。 1軍女子のリーダーが同じように建設業の家の娘で、この辺りは女子の間でどのようなグループ認識があったのか、詳しく知らない。 学級委員の女子はそれなりに勉強も出来たし、結局高校は遠くの進学校に行った。 彼女のに限らないのだけれど、一時期、男子の間で、下駄箱の女子の(上履き)の匂いを嗅ぐのが流行った。時は世紀末だった

    いいじゃねえか。学級委員の女子。 昔中学生のころだ。時は世紀末。俺は田..
    adramine
    adramine 2017/06/13
    「時は世紀末」というキーワードでモヒカンが浮かんでしまう中での匂いフェチからの脚フェチ告白が繋がらなくて困る