My goal with this project was to build a retro keyboard that was fully functional and of a sufficient quality that it could be used everyday by a touch typist. In order to achieve this I chose a high quality (though widely available) keyboard as my starting point. This is an IBM Model M “Clicky” keyboard. They were made starting in the mid 1980’s and a version is still manufactured today. This
オンラインでマインドマップを書くアプリケーション、MindMeister。マインドマップを実装したデスクトップアプリケーションは商用、オープンソース問わずいろいろと世の中に出回っていますが、ブラウザベースのものは珍しいのではないでしょうか。 Web上で実装されているからにはデスクトップアプリケーションの苦手な共有とかコラボレーションが上手くできるような仕組みになっていて、グループでブレインストーミングができるアプリケーション。音声コミュニケーションは Skype。 FreeMind や MindManager のファイルが直接インポートでき、日本語入力も問題なし。思った以上にサクサク動作して快適。これは結構使えます。エクスポートが PDF と GIF フォーマットのサポートでちょっと寂しい感じですが、この辺りは今後に期待。ビジネスモデルはプレミア機能を提供する有償アカウントでの課金モデル。
雑誌のオンライン書店・Fujisan.co.jpの「デジタル雑誌」をいくつか読んでみました。 「デジタル雑誌」とは、雑誌の全ページをPC画面上で読むことができるという新しいメディアです。Acrobat Readerのように、専用のツール(Fujsan Reader)をインストールする必要があるのですが、こういったツールで大量の文章を読むのは疲れるのではないか、と思いつつ、試してみると、思いのほか使い勝手のよいものでした。 また、Fujsan Readerは読むだけでなく、“付箋”を貼ってメモを残したり、“マーカー”で任意の箇所にマーキングができるなど、普段紙の雑誌を読んでいる時にやりたくなるようなことがたいていできます。 主な機能は以下の通り。 ・読み進める上で邪魔にならない拡大・縮小機能 ・メモ機能(“付箋”を貼る) ・マーカー機能(特定箇所をマーキング) ・キーワード検索 ▼実際の画面
企業のロゴには様々な意味が込められていろことが少なくありません。たとえばApple社のロゴマークであるリンゴには数多くの逸話があります(詳しくは後述)。 そこで今回は「Logo Design History」というサイトをご紹介。こちらでは有名な企業90社のロゴの由来が紹介されています。ロゴの製作者や背景、こめられた意図などを知ることができますよ。またロゴによってはEPSファイルもダウンロードできるようです。 » Logo Design History 下記に「へぇ」と思ったものをいくつかご紹介します。 Lacoste ラコステのロゴはワニ。これは創始者が鰐皮のスーツケースを見ている時に、ラコステのアイデアを思いついたからだそうです。 Mercedes Benz メルセデス・ベンツの有名なシンボル「スリー・ポインテッドスター」は、陸海空を駆け抜ける車を作る、という意思が込められているそうで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く