タグ

2023年10月2日のブックマーク (9件)

  • ジャニーズ事務所会見、望月衣塑子記者が“大暴走” 順番守れず井ノ原快彦がなだめる「落ち着いていきましょ」

    続いて、東京新聞の記者でArc Timesのキャスターも務める望月衣塑子記者がルールを破るマイク無しで2連続質問を実施し、順番を守っていた他の記者からは白い目が向けられた。その後も“一社一問”というルールを無視して強引に質問しようとし、司会から「最初に申し上げております。一社一問でお願いします。お願いします。ご協力ください」と静止され、井ノ原快彦も「落ち着いていきましょ。じっくりいきましょ」と暴走する望月記者をなだめていた。 同事務所は先月7日に、性加害問題について1回目の会見を実施。元代表取締役社長・藤島ジュリー景子氏が出席し、ジャニー氏の性加害を事実と正式に認め、謝罪。ジュリー氏は社長を退任し、新社長として所属タレントである東山が就任した。東山は年内をもってタレント活動を引退する。 19日に公式サイトで、東山名義で声明を発表。同日付の取締役会にて、藤島氏が保有する株式の取り扱い、被害補

    ジャニーズ事務所会見、望月衣塑子記者が“大暴走” 順番守れず井ノ原快彦がなだめる「落ち着いていきましょ」
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/02
    望月衣塑子氏は悪いことやってる意識がゼロなんだろうな。そろそろまじめに糾弾されたほうがいい。
  • パスワードの使い回しはNGで“ちょっと変えても”意味がない ではどうする?

    「石川や 浜の真砂は 尽くるとも 世に盗人の 種は尽くまじ」。これは石川五右衛門の辞世の句だと言われています。砂浜の小さな粒を全て取り尽くしたとしても、世の中に泥棒がいなくなることはない、という意味です。 筆者はサイバーセキュリティで今起きている現象と重なる気がして、ふと上記の句を思い出しました。サイバーセキュリティで“尽きない”と言えば「パスワード」ネタです。というわけで今回もパスワードの話をピックアップしたいと思います。 パスワードをちょっと変えただけでは使い回しと大差ない 「ITmedia NEWS」で山下裕毅氏による「パスワードを“ちょっと変える”はどれくらい危ない? 「abc123」→「123abc」など 中国チームが発表」という記事が公開されました。 これはタイトル通り、パスワードを少し変えて使い回しを防止したとしても、攻撃側はそれを予測できてしまうという研究結果です。記事によ

    パスワードの使い回しはNGで“ちょっと変えても”意味がない ではどうする?
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/02
    で、自動生成させて記憶させておいたりすることになるんだけどそうなると流出するときはまるっといくことになるんでそれはそれで怖いし。
  • 背川昇先生の「これからのラーメンの話」がラーメン漫画ではなく全く読めない展開でしかも強烈

    背川昇 @sgw_nobo Noboru Segawa. he/him 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸『キャッチャー・イン・ザ・ライム』『海辺のキュー』『どく・どく・もり・もり』🍄/ ご連絡は→tsukiyowakiase@gmail.com

    背川昇先生の「これからのラーメンの話」がラーメン漫画ではなく全く読めない展開でしかも強烈
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/02
    コンパクトな展開で好きかも。
  • 宇宙人「醤油を使わない和食が食べたい」

    カレーライスと具なしおにぎりくらいしか思いつかない。 カレーは美味いがインドからの盗品だとバレたらあとは白ごはんしか出せなくなってしまう。 宇宙戦争にならないうちに帰ってほしい。

    宇宙人「醤油を使わない和食が食べたい」
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/02
    関係ないけどカレーは日本食ではあるけれど和食ではないだろとは思う。
  • ガキに興味なくてワロタ

    アラサーが近づいてきて、というかもう完全にアラサーになってしまい、そうすると同年代がちょいちょいガキをこさえてたりするんだけど、そのガキの写真とか見せられても、心がまったく動かなくてワロタ 例えるなら、「その辺にいくらでもあるような、なんの特徴もない山(標高100mとか)の写真」「オレンジ色のチリトリの写真」「トランプのハートの4の写真」こういうものを見せられたのと同じくらい、何も感じないんですよねえ というか、むしろ、急に意味わかんねーチリトリの写真とか見せられた方が、えっなんなんスかこれ、どういう意図なんですか?!つって、楽しくコミュニケーションできそう ガキの写真見て言えることって、「かわいいっすねえ!」「何歳でしたっけ?」「子育てってやっぱ大変でもあるんですか?」「保育園とかどこ行く予定なんですか?」「なんか習い事とか予定してるんですか?」 このくらいしかない このくらいのカードを

    ガキに興味なくてワロタ
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/02
    ちょっとわかる。子供が生まれると趣味=子供みたいになって SNS の書き込みや写真が子供ネタだらけになっていく知人を能面のような顔で見てしまいがちだし。
  • 残念な「言葉は変化する」おじさん

    語の乱れを指摘すると決まって書かれるコメント。 「言葉は変化する」 したり顔で切り札のように書いてくる。 メガネをクィッと上げながら「幼稚な君たちはわかってないと思うけど」みたいな雰囲気を出してくる。 残念きわまりない。 みんなとっっっっっっっくにわかってるんだよねそんなことは。 わかった上で、「その乱れは変化として許容できるところまで来ているかどうか」とか「現時点で新しい語彙と認めてしまってもよいかどうか」を論じてるんだよね。 裁判にたとえると、みんなが「刑期はどのくらいがいいか、執行猶予をつけるべきか」と話し合ってるところに割り込んできて「有罪だぞ!」と騒いでる人。 言ってることが周回遅れなわけ。もうそのレイヤーの話は終わってるのにね。 きのうは「一番」を「1番」と書いてもよいかが話題になっていた。 いますね、何人か。変化するおじさん。 まったく相手にされず「はいはい(苦笑)」とい

    残念な「言葉は変化する」おじさん
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/02
    煽るような書き方はともかく内容にはわりと同意。
  • つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究

    2006年、イラクのアルファルージャで、軍用の金属探知機を膝に乗せ、テトリスをプレイする米海兵隊の兵士。(PHOTOGRAPH BY TOBY MORRIS, ZUMA PRESS/ALAMY STOCK PHOTO) 1980年代に世界的ベストセラーになったコンピューターゲームの「テトリス」を、メンタルヘルスの改善に役立てる研究が進められている。具体的には、テトリスをプレイして、性的暴行や自動車事故、戦争、自然災害、または困難な出産などを体験した後に起こるフラッシュバック(過去に経験したトラウマ的な記憶が自分の意志とは無関係に侵入すること)の回数を減らせる可能性があるという。 世界24カ国で実施した調査によると、人が死ぬところを見たり、愛する人が突然亡くなったり、命が脅かされたりする事故に遭ったりするなどのトラウマ体験があると報告した人の割合は70%を超えていた。だが、その後に睡眠障害や

    つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/02
    ということは映像を脳内再生する能力がない自分のようなアファンタジアには効かない可能性があるな。
  • (追記)中国がわりとやばい件について②

    https://anond.hatelabo.jp/20230611231950 これを書いた者だけど。 ↑書いたのは中国恒大集団の件が格的になる前だったので、単にお気持ちだけではないことを信じてもらえたのではないだろうか。 最近の色々について追加で書きたいことがあるので投稿させてもらう。 【愛国ホルホル動画+アメリカやその他の国への批判の増化が半端ない】 前も中国すごい動画が増えてて昔の日みたいになってきてると書いたけど、この数か月でも加速した。 それに加えて、アメリカの失敗や痛ましい事件を喜ぶ動画が当に増えた。bilibili等の中国コンテンツだけではなく Youtubeにまでバイデンが泣いてプーがキラキラしてるクソサムネ動画がアップされている。 ん?既視感がある?そうだね、中国をひたすらバカにしながら失われた30年やった日だね。 しかし、日とは違う点はスマホをみんなが持つ時

    (追記)中国がわりとやばい件について②
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/02
    わりと同感ではあるけれどそれでも中共政府は倒れないんだろうなとも思う。
  • なぜ『F-ZERO 99』はレースゲームとバトロワを「次の高み」に乗せたと言えるのか?

    ならば、書かねばならない。『F-ZERO 99』がレースゲームとバトロワを「次の高み」に乗せたと言える理由を。 「リスクとリターン」を中心に据えた見事なルール 『F-ZERO 99』は、1990年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『F-ZERO』にバトロワ要素をかけあわせた新作である。 ルールはシンプル。99人のプレイヤーが同時にレースを行い、1位を目指すというものだ。しかし、互いのプレイヤーは当然ながら邪魔をし合うわけで、トップになるのは容易ではない。 基システムで特に秀逸なのが画面右上にある「パワーゲージ」だ。これはプレイヤーの体力であると同時に、ブーストゲージでもある。なくなればブーストができなくなるだけでなく、ほかのマシンにやられてしまう可能性が出てくるわけだ。 虹色のものがパワーゲージ。その下にあるのが「スカイウェイ」を使用するためのゲージだ(詳しくは後述)。 パワーゲージ

    なぜ『F-ZERO 99』はレースゲームとバトロワを「次の高み」に乗せたと言えるのか?