2015年6月1日 CSAJ 監事 公認会計士・税理士・ITコーディネータ 山田隆明 先日、記帳代行のAさんから半年分の会計データが届いた。 見てみると中間期末仕掛品が載っていない!期首分400万円は載っているのに。 中間利益は1,000万円の赤字とのことであるが、中間仕掛品を無視したのでは適正な金額ではない! 中間仕掛品の額を確認して500万円であることが分かったので、さっそく指示を出して中間利益を△500万円(赤字)に修正させた(△1,000万円+500万円=△500万円)。 本件についてAさん本人は「たかが仕掛品くらいたいした問題ではない」との認識のようであるが、私は大問題だと思う。「そもそもなぜ期中会計処理を行うのか」に係るテーマだからである。 「たいしたことない」などと平然としていられるのは、おおかた、 (1)期中に処理をやっておけば、忙しい期末が楽になるから。 (2)毎月、記帳