2015年4月17日のブックマーク (12件)

  • モテを科学で解き明かす「恋愛工学」に女性から批判の声 「ナンパ本の流用」「人格無視」|ウートピ

    このところネット上で物議を醸している「恋愛工学」というものをご存知でしょうか。月間100万PVの人気ブログ『金融日記』の管理人で、有料メルマガ「週刊金融日記」を発行する藤沢数希さんが、科学や金融工学の知見をもとに提唱する男性向けの恋愛ノウハウ。藤沢さんはメルマガを通じて、恋に悩む恋愛工学受講生(メルマガ購読者)らにどうすれば女性にモテるかを指南しています。 藤沢氏の提唱する「恋愛工学」とは? では実際に、恋愛工学ではどのようなことを教えているのでしょうか。具体的なテクニックについては有料メルマガで受講生のみに公開されているため全体像をここで紹介することは難しいのですが、どんな内容が批判の対象になっているのか見ていきましょう。 「基的に、褒めれば褒めるほど、セックスは遠のく、というのが現代恋愛工学のひとつの結論です。むしろ、効果的にディスった方がいいです」(「週刊金融日記」第40号) 「『

    モテを科学で解き明かす「恋愛工学」に女性から批判の声 「ナンパ本の流用」「人格無視」|ウートピ
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    アメリカの有名なアンチフェミニストはナンパ師でもあるんだよな。女性を尊重してたらナンパはしないってことかもな。
  • 菊地成孔先生の『セッション』批判について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    その後、俳優名を役名に統一するなど細かい部分をいじったため、4月17日に上げた文章とは細かい部分で違っていますが、論旨は同じです。 初期バージョンはこちらにありますので比較できます。 日では今日(4月17日)から公開される映画『セッション』を、ジャズ専門家である菊地成孔先生がジャズ音楽家の立場から酷評しています。 http://goo.gl/Jt1sc3 それを公開前に読んだ人々の間で「素晴らしい批評」などと評判を呼んでいます。 「自分はジャズがわからないが、ジャズ専門家が観れば駄作なんだろうな」とか 「映画はまだ観てないが、ジャズを知らない100人の評価よりも菊地さん一人を信じる」とか とにかく、いちばん問題だと思うのは「菊地さんの酷評を読んで『セッション』を観るのをやめた」という人が決して少なくはないことです。 また、『セッション』ではスパルタでハラスメントなフレッチャー先生(JKシ

    菊地成孔先生の『セッション』批判について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    お互い殺す気で相手を噛みしめているコブラとマングースみたいな。
  • 米空港検査官、男性の下半身触る X線検査機を悪用:朝日新聞デジタル

    米コロラド州のデンバー国際空港で、X線検査に引っかかったように見せかけ、男性職員が男性旅行者の股間や尻を触っていたことがわかった。保安検査を担当する米運輸保安庁(TSA)は16日、協力していた女性職員とともに2人を解雇したことを明らかにした。 地元警察の発表などによると、男性職員はX線検査場で「魅力的な男性」が通ると、モニター画面を見ている女性職員に合図。合図を受けた女性は、検査機に「女性」と打ち込む。すると、女性の体ではない股間の形を認識した検査機が画面に警告を表示。警告が出ると手で触る検査をすることになっているため、男性職員が股間や尻を手で触っていたという。 昨年11月に匿名の内部告発があり、職員が調査していたところ、今年2月に現場を確認。男性職員は過去に10人以上を触っていたというが、TSAは「これまでに被害者は特定できていない」としている。(サンフランシスコ=宮地ゆう)

    米空港検査官、男性の下半身触る X線検査機を悪用:朝日新聞デジタル
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    いろいろコメントに困る
  • 稲田・自民政調会長、毎日新聞を提訴 在特会報道めぐり:朝日新聞デジタル

    「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と近い関係にあるかのような記事で名誉を傷つけられたとして、稲田朋美・自民党政調会長(56)が週刊誌「サンデー毎日」の発行元だった毎日新聞社に慰謝料など550万円の損害賠償と判決が確定した場合の判決文の掲載を求め、大阪地裁に提訴した。17日に第1回口頭弁論があり、同社側は「記事内容は真実で、公共性もある」と反論した。 提訴は2月13日付。同誌は昨年10月5日号で「安倍とシンパ議員が紡ぐ極右在特会との蜜月」と題する記事を掲載。稲田氏の資金管理団体への献金者に、在特会の有力会員や同会幹部とともに活動する人たちが計8人いると指摘し、「在特会との近い距離が際立つ」と書いた。 稲田氏側は、在特会の会員と確認できるのは8人のうち1人だけと主張。さらに「寄付を受けることは、必ずしも寄付者の思想信条に共鳴していることを意味しない」と訴えた。

    稲田・自民政調会長、毎日新聞を提訴 在特会報道めぐり:朝日新聞デジタル
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    笑止千万。在特会も自民も憐れなもんだ。
  • スポーツとそれに関連するすべて - Jessee.me

    ここで紹介する日最大のスポーツウェアブランドは、ここ最近注目されているトレンドのひとつスポーツファッションで … 続きを読む 相撲は人間が大昔からおこなっている、力くらべや取っ組み合いから生まれた伝統ある競技です。相撲は昔、その年の農作物の収穫を占う祭りの儀式として、毎年行われてきました。これがその後、宮廷の行事となり約300年間も続くことになります。そして、江戸時代に入ると浪人や力自慢の者の中から、現在のスポーツ選手のように相撲を職業とするプレイやー続々と現れました、その後、全国各地で勧進相撲が行われるようになりました、江戸時代中期には定期的に相撲が行われるようになりました。そして、大相撲は、歴史の中で次第にルール化されみんなに愛されるスポーツとなりました、このように日の伝統競技となりました。このように、相撲には歴史文化、神事など様々な側面があり、それぞれ奥深い要素があります。現代

    スポーツとそれに関連するすべて - Jessee.me
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    ソースマヨ味の柿の種は全然旨くなかった。ボカァ許さないよ。
  • 痴漢やめて「×」シール、相手に印も 埼玉県警が考案:朝日新聞デジタル

    痴漢犯罪の撲滅を掲げる県警鉄道警察隊が「チカン抑止シール」を作成し、無料で配布する活動を進めている。携帯電話などに簡単に貼ることができ、痴漢に対する強い警戒心をアピールできるメリットがある。「怖くて声が出せない」などという痴漢被害者の声を基に、女性隊員が中心となって考案した。沢登真珠枝・同隊長は「痴漢防止への意識が高まれば」と効果に期待を寄せる。 シールは神奈川県シール印刷協同組合が県警から発注を受けて開発。2009年から組合が販売していた「痴漢撃退シール」で使った技術が基になっているという。県警が作成した抑止シールは計4千枚。大きさは直径約1・5センチで、表面には「さわらないで!」という表記がある。 使い方も簡単だ。痴漢かな、と思ったときにはまず、携帯電話などに貼ったシールを相手に見せて警告する。それでも痴漢行為が止まらない場合には、2枚重ねになっているシールの上1枚をはがし、赤い「×」

    痴漢やめて「×」シール、相手に印も 埼玉県警が考案:朝日新聞デジタル
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    満員電車内の殺るか殺られるかって環境をどうにかしろよ。殺伐さが吉野家の比じゃないわ。ヨハネスブルグかそこは。
  • 人と犬の親密な関係 ホルモンが関わり NHKニュース

    人と犬との親密な関係は、幼い子どもと母親の間の関係と同じメカニズムで作られるという研究結果を、麻布大学などがまとめました。 哺乳類が共通して持つホルモンが関わっているということで、研究チームは、犬が人との生活に適応するなかで、培ってきた能力ではないかとしています。 麻布大学などの研究チームは、家庭で飼われている犬とその飼い主30組を対象に、30分間、触れあったあと、互いの尿に含まれるオキシトシンの濃度を測る実験を行いました。 その結果、飼い主をよく見つめて親密な行動を取る犬は、あまり見つめない犬よりもオキシトシンの濃度が高かったほか、その飼い主の尿でも同じ傾向がみられました。 また、犬と共通の祖先を持つオオカミで実験したところ、ほとんど飼い主の顔を見ず、オオカミと人のいずれにも、オキシトシンの濃度に変化はありませんでした。 このため、研究チームは人と犬との親密な関係は、幼い子どもと母親の間

    人と犬の親密な関係 ホルモンが関わり NHKニュース
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    犬の顔見ると幸せな感じがするのはそういうこと?いやウチ飼ってないんだけど。どの犬も可愛くて。
  • ボーリング

    ボーリングのどこが面白いのか分からない。 だってそうじゃないですか。 玉を転がす。ガーターに落ちるか、ピンにあたって何か倒すか全部倒す結果になる。結果はこれだけしかない。しかもどの結果になろうが私達の生活にはなんの影響もない。世の中は何も変わらない。 ガーターに落ちた所でそんなもん全然残念なことじゃない。超スーパーウルトラダイナミック普通にありうることだよ。なんで残念がるのか。 ストライクしたところでそんなもん全然ありうることだよ。普通だよ。 ストライクしたら凄いですって勝手にルールを作って、自分らでピン倒して喜んでんだもん。

    ボーリング
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    分かる。ボウリングって聞くと「うへぇ」と思うしボーリング調査なんてもっと「うへぇあ」って感じる。アメリカのスーパーボウルとか台所で退屈なイメージしかない。
  • 中途採用の40代おっさんに言いたいんだけど たとえば内線かけた先が席外し..

    中途採用の40代おっさんに言いたいんだけど たとえば内線かけた先が席外してておっさんが出るじゃん? 「Aさんみえますか?」 「今僕の隣のところにいます」 「・・・・」 「・・・・」 「・・・戻ったら内線下さいって伝えてください」 「はーい (Aさん戻ったら内線・・・)」ガチャ そこで一言Aさんに内線かかってきてますけど?って聞いてくれたら色々捗るじゃん? Aさんその時出れないんならあとで掛けなおすって言うしさ と、いいたいけど26歳の小娘がそんな事いえないのめんどくさいね 周りもいまさら指導できないって感じだしね そんなんだから営業で採用されたのにあまりに仕事できなさすぎて 半年で窓際なんだよ・・・ 最初は某電機メーカーから鳴り物入りってことで入ってきたんだけど 大手ってこんなんでもやってけるのねって評価だよ 追記 ホッテントリ入っててびっくりした 名古屋です。おっさんも名古屋人です。

    中途採用の40代おっさんに言いたいんだけど たとえば内線かけた先が席外し..
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    大手が放流した人材を見て「大手チョロい」とは。増田さすが非大手。
  • 二次創作、特にやおい界隈において

    作品やキャラカップリングのことを「ジャンル」と呼ぶ人が多いのを見て、 彼ら彼女らにおいては、一次創作、原作はただの餌か素材ぐらいにしか感じてないんだろうか…と思ってしまう いや、おそらく彼らなりに原作へのリスペクトはあるんだろうと思うんだが、それでもなあ

    二次創作、特にやおい界隈において
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    「やおい」懐かしすぎる。昭和のかほり。
  • GACKTさんがスッピン&グワシヘアー姿を公開「心のダメージが大きすぎるぞ!」

    歌手のGACKTさんが4月15日、3カ月ぶりにTwitterを更新し、新しい髪型を披露した。楳図かずおさんのギャグ漫画『まことちゃん』の主人公のような髪型で、同作品の有名なセリフ「グワシ」にちなみ、「グワシヘアー」と自ら呼んでいる。

    GACKTさんがスッピン&グワシヘアー姿を公開「心のダメージが大きすぎるぞ!」
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    Gackt様美容院で変な髪型にされて凹むとか中高生みたいだな。
  • “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    エンタメ “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」2015年4月16日  Tweet “永遠の17歳”井上喜久子さん(オフィスアネモネ提供)  「おいくつですか?」  と聞かれて、とっさに返答に詰まることが増えた。別に答えるのが嫌なわけではない。女性に年齢を尋ねるなんて失礼よ、とか気取ったことを言うつもりもない。ただ答えようにもぱっと年齢が出てこなくなってしまっただけなのです。つらい。30、あれ31になったんだっけ? えーっと今は2015年で誕生日まだ来てないから…とか計算してるうちに妙な間が空いて、質問した方が「あれ、聞いちゃいけなかったのかな」みたいな感じでおろおろしだして気まずい空気が漂ったりする。つらい。かといって「いくつに見えます?」みたいな逆質問ではぐらかすのもこっ恥ずかしいし、気を使ってやけに若い数字を出されたりした日にはそれこそ目も当てられない。というか、こっ

    “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    Waspkissing
    Waspkissing 2015/04/17
    いつ本題が始まるのだろうと思って楽しく読んでいたらそのまま走り抜いていって呆然としてる。