タグ

2024年7月27日のブックマーク (13件)

  • 『小山田圭吾 炎上の「嘘」 』を読んだ:ロマン優光連載301

    2024年7月、パリオリンピック開催を目前とした時期、中原一歩氏による『小山田圭吾 炎上の「嘘」 東京五輪騒動の知られざる真相』(文藝春秋)が世に出された。 3年前の東京オリンピック。20数年前の2つの記事、『ロッキンオン・ジャパン』1994年1月号(株式会社ロッキング・オン)でのインタビュー、『クイック・ジャパン』第3号(太田出版)(95年8月発行)の『村上清のいじめ紀行』という記事に掲載されたインタビューという、いじめ加害者としての体験を露悪的に面白おかしく語るようなインタビュー記事の存在が炎上し、オリンピック開会式の音楽担当だった小山田圭吾氏が辞任することになった。いや、正確にはその記事をもとにネット上で改変された情報が生まれ、それをもとにと言ったほうがいいだろう。辞任後もSNSでは激しいバッシングは続き、関わっていた多くのメディア関係の仕事を失い、所属していたバンドMETAFIVE

    『小山田圭吾 炎上の「嘘」 』を読んだ:ロマン優光連載301
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    よりにもよってパラリンピックに起用されて受けてしまったことが全て
  • 韓国では自国の天気予報が当たらなさすぎてノルウェーの発表している天気予報を見るらしい「ドラマで言ってたの本当なんだ」

    藻 @ikiteteerai_lk gall.dcinside.com/mgallery/board… 会社の人が送ってくれましたので共有🫶🏻 普通に気象庁のやつっぽかった😂 上のリンクは参考になる気象庁リストらしい笑 ノルウェーのやつ韓国の地名で検索かけたら出るからそれで見ればいいみたいです! 2024-07-26 17:24:22 リンク gall.dcinside.com 한국 구라청보다 날씨 적중률 높은 해외 기상예보 - 날씨 마이너 갤러리 이렇게 정확한 일기예보를 찾아 여러 국가의 사이트를 찾는 사람들을 기상 망명족 사이에서 가장 정확도가 높다고 평가되는 해외 일기예보 사이트 노르웨이 기상청 https://www.yr.no/nb핀란드 기상청 https:

    韓国では自国の天気予報が当たらなさすぎてノルウェーの発表している天気予報を見るらしい「ドラマで言ってたの本当なんだ」
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    はて、なぜノルウェー...?米軍のが良かろうと思うのだが違うのかね。日本でも台風の本場南西諸島では東京偏重の気象庁ではなく米軍のを見ていたとは聞く。恐らくそれが耳に入り本州には来ない台風情報も手厚くなった
  • 市販カレールー総評

    安売り枠バーモント 熟カレー こくまろカレー とろけるカレー 箱単価はバーモントがやや高いが、パッケージサイズが大きいのでグラム単価では安い。 熟、こくまろ、とろけるの3つはコンセプトが同じなんだと思う。一晩寝かせたカレーが何ちゃらが流行った頃に発売されてる。とにかく無難。 こいつらは原材料の種類が多い。原材料の種類が多いほど複雑で美味しくなるわけじゃなく、ボケてマイルドな味になるということなんだなと。 そう考えると、市販のルーを混ぜて美味しくなるは眉唾。 熟カレーはプレミアム熟カレーと名前が変わって、パッケージに高級感が出て特売の頻度は減った。イメージ戦略なのだろうか。味は変わらないし、特売してないだけで価格も最下層枠のまま。 バーモントはパッと見では出来上がりがとにかく黄色い。かといってターメリックが効いてるというわけじゃない。フルーティで甘味が強い。 小学校や子供会のイベントがやたら

    市販カレールー総評
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    ずっとジャワカレー使ってたけどある日突然マズく感じるようになって困惑している
  • パリオリンピック開会式の演出が攻めすぎ→投獄された場所でマリーアントワネットの斬り落とされた首が歌い出す

    Tuscan Blue @tuscanblue2015 コンシェルジュリーはマリー・アントワネット投獄されたところ。独房で最期の2カ月半を過ごしてギロチンで処刑された…わけだけど、オリンピック開会式でこれをやろうとウキウキ企画するフランス人はどうかしてるか当に革命で王家を倒して首はねたことを誇りに思ってるんだなと #パリ2024 #開会式 pic.twitter.com/QSrzNjbe0A 2024-07-27 03:56:17

    パリオリンピック開会式の演出が攻めすぎ→投獄された場所でマリーアントワネットの斬り落とされた首が歌い出す
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    ラ・マルセイエーズが残酷すぎて子供たちが歌えないとか絶対に嘘だろ。ロンドン・パリときたらつぎはベルリンか、ローマか、マドリードか、ウィーンか。アムステルダムでもまた違った味わいのものが見られるか
  • らーめん再遊記・第97杯

    0apN1W1XXeYgkoWNoguzvPSU44VZVBL1 0apN1W1XXeYgkoWNoguzvPSU44VZVBL1 465add5e23e57ebfe28a5771b926cfb7

    らーめん再遊記・第97杯
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    ゴールデンカレーと横浜亭のルーを混ぜたカレーを食べたら、袋ラーメンに豚の生姜焼きを乗せたのを食べるとでもするかね。そして怒られよう
  • そもそも忍術学園って誰が何ために作ったの?忍者を育てる学園が城に属せず中立なのが異例だし、かなり力を持ってる人じゃないと作れないのでは?という視点

    のだちゃまめ🌱 @Noda_tea 忍🥚のことを教授と話してたら 👨‍🏫「そもそも忍術学園っていつ出来たんでしょうか?誰がなんのために?というか、忍者を育てる学園が城に属せず中立なのが異例ですよね。かなり力を持ってる人じゃないと作れないですよね」 という風に話していて 目の付け所にびっくりした 研究者すげぇ 2024-07-24 17:52:35 のだちゃまめ🌱 @Noda_tea 先生と話して出た結論が 忍術学園が出来た理由➡️忍者と言うより使える人間を育てるための場所。忍者を育てると言う名目ではなく使える人間を育てる場所として出来た。使える人間が時代の中で忍者と呼ばれるようになった。ただの学校から上が変わったことにより忍術学園になったのでは? と言う話 2024-07-24 19:39:19 のだちゃまめ🌱 @Noda_tea 武術よりも命を落とさない潜み方を。 剣術よりも

    そもそも忍術学園って誰が何ために作ったの?忍者を育てる学園が城に属せず中立なのが異例だし、かなり力を持ってる人じゃないと作れないのでは?という視点
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    室町時代は武家だけが大暴れしていた時代ではないからねぇ。金欲しさに権威で殴る天皇/将軍、対外貿易を事実上独占した公家大名、外国を荒らしまわる国際色豊かな倭寇、新興宗教一向宗、旧来の寺も所領を持ち文字数
  • 『グランツーリスモ7』新アプデ後に“車ウキウキバウンド”現象発生中。いきなりロケット射出されたり、空中回転したり荒ぶる車たち - AUTOMATON

    『グランツーリスモ7』新アプデ後に“車ウキウキバウンド”現象発生中。いきなりロケット射出されたり、空中回転したり荒ぶる車たち - AUTOMATON
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    コナミがパワプロでやらかし、ナムコがグランツーリスモでやらかす。カプコン、スクエニ、セガはまだですか?
  • スキマバイト「タイミー」が上場、27歳社長の素顔

    スキマバイトアプリを運営する「タイミー」が日7月26日、東証グロース市場へ上場する。公開価格ベースでの時価総額は1379億円。2018年8月のサービス開始にもかかわらず、「ユニコーン企業」となった。 創業者の小川嶺代表(以下、人物の敬称略)は27歳。立教大学生だった20歳のときにファッション事業を起業したが、事業存続に悩み自ら畳んだ。その後、残った借金30万円(うち20万円は親から)の返済のため、アルバイトに勤しむことになった。 「なんで応募にメールを使うんだろう。アプリで完結すればいいのに」。忙殺される中、ふと抱いた不満がきっかけとなった。そこからタイミーのアプリ開発とサービスの構築が始まった。 「すぐに働けて、すぐにお金がもらえる。コツコツがんばっている人が報われる世界を作る」。創業時から一貫して小川がこだわってきたことだ。 その言葉のとおり、タイミーのアプリは、仕事探しからマッチン

    スキマバイト「タイミー」が上場、27歳社長の素顔
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    我が世の春。そして凋落の原因の一つは、この記事
  • ライムスター・宇多丸を悩ませたヒップホップ「社会」、マルチゆえの孤独を変えた「タマフル」

    【読売新聞】 夜遊びをしながらも、早稲田大学法学部に合格したヒップホップグループ「ライムスター」のラッパー・宇多丸さん(55)。大学で世界は一層広がり、今につながる活動をスタートさせた。(読売中高生新聞編集室 鈴木経史) 「大学では

    ライムスター・宇多丸を悩ませたヒップホップ「社会」、マルチゆえの孤独を変えた「タマフル」
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    ラジオで話す家族は奥さんとお母さまばかりだったな。お父様が亡くなった時はもしかしたら話されたのかもしれないけど
  • フジロックでカレーを売ってる人は三日で一万杯くらい売れるので一杯500円でもなんと500万円になってそれだけで一年間暮らせてしまうらしい

    showgunn @showgunn 人から聞いてびっくりしたんだけど、フジロックでカレーを売ってる人は三日で一万杯くらい売れるので一杯500円でもなんと500万円になってそれだけで一年間暮らせてしまうらしい 2024-07-25 17:00:20 showgunn @showgunn フジロックのカレーが3日で1万杯売れて~っていうのを信じる奴は詐欺に引っ掛かりそう、と言ってる人が何人かいたけど、たまたま流れてきたツイートを見てこいつはバカだ!よし、俺が説教してやろう!ってなる人も同じくらい詐欺に引っ掛かりそうだと思うよ 2024-07-26 14:52:11

    フジロックでカレーを売ってる人は三日で一万杯くらい売れるので一杯500円でもなんと500万円になってそれだけで一年間暮らせてしまうらしい
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    なお利益はない模様
  • この世でもっともキモい存在の1つ。 ブクマカ

    この世でもっともキモい存在の1つ。 ブクマカ

    この世でもっともキモい存在の1つ。 ブクマカ
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    オマエモナー
  • サイゼリヤを毎日食べている正垣泰彦会長が「ミラノ風ドリアはなんてまずいんだ」と文句を隠さないワケ 「安くて美味しい」と思ったら、やることがなくなる

    なぜサイゼリヤは頑なに値上げをしないのか 【ヨッピー】著書の中でも触れられていますが、イチ消費者として気になる部分、「サイゼリヤは何故値上げをしないのか」についてお伺いしたいです。インフレ・円安の中でどこの企業も値上げしてますよね。なのにサイゼリヤが頑なに値上げをしないのはなぜでしょうか。 【正垣会長】それはね、すごく単純な話ですよ。値上げはお客様のためにならないからです。ビジネスとはつまり、社会貢献だと思っているんですね。「自分たちが儲けて、良い暮らしがしたいからビジネスをする」のではなく、「世の中に困っている人がいて、その人たちの役に立ちたいからビジネスをする」――そういう考え方をしています。優先順位のつけ方ですね。 【ヨッピーのタイトルのように、「自分中心の考え方をやめる」というところに繋がるんでしょうか。 【正垣会長】そうです。会社を作った時にもまず、「自分が良い暮らしをするに

    サイゼリヤを毎日食べている正垣泰彦会長が「ミラノ風ドリアはなんてまずいんだ」と文句を隠さないワケ 「安くて美味しい」と思ったら、やることがなくなる
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    実務家かつ口先八寸がよく回る極悪人といった印象
  • 中年が人生に輝きを取り戻す、唯一のコツ

    むかし、「35歳を過ぎると、急に頑張らなくなる」という話を書きました。 「中年の危機」です。 なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。 私の世代であれば、ドラゴンクエストや、ファイナルファンタジーといったRPGに熱中した方も多いだろう。 だが、私は「最後までやりきったゲーム」が異常に少ない。 なぜなら、いつもラストダンジョンになると、やる気を失ってしまうからだ。 序盤はとても面白い。自分が強くなる実感が得られるし、新しい世界が次々に広がっていく。 ところが、中盤を経て、終盤になると、とたんにゲームはつまらなくなる。 作業的なレベル上げ。 探検しつくされた世界。 有り余るお金。 そうだ。 操作するキャラクターは強くなっているはずなのに、そこには「可能性」が無くなっているのである。 キャラクターが育ち、謎がとけ、世界の広がる可能性だ。 「可能性」

    中年が人生に輝きを取り戻す、唯一のコツ
    Wafer
    Wafer 2024/07/27
    自身の職業を誤字ってしまう安達裕哉に惑わされる人などいるとは思えないが、きゃつは1975年生まれで35歳を語るには10年早く10年遅いと言わざるを得ない