タグ

2011年2月22日のブックマーク (7件)

  • 『フーコーの振り子』 エーコ (文春文庫) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 →紀伊國屋書店で購入 書は1988年に発表されたウンベルト・エーコの長編第二作である。 17年前、邦訳が出た直後に読みかけたが、夜の博物館の中をうろうろする条で放りだしてしまった。次から次へと出てくる展示物が意味ありげで、いちいち考えていたらなにがなんだかわからなくなったのである。 『バウドリーノ』が訳されたのを機にもう一度チャレンジしてみることにした。今回は振り子を発明したレオン・フーコーの伝記をはじめとする科学史関係のを読み、準備万端整えたつもりだ。 結果からいうとレオン・フーコーも科学史も関係なかった。科学史関係の話柄が出てくるのは最初の50ページだけで、あとの千ページ以上はオカルトと陰謀史観の話なのである。オカルトと陰謀史観なら昔とった杵柄で、どうということはない。 澁澤達彦の『秘密結社の手帖』や映画になった『ダ・ヴィンチ・コード』でおなじみのテンプル騎士

    『フーコーの振り子』 エーコ (文春文庫) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/02/22
    もう十七年前になるのか。フーコーの振り子おもしろかったなあ。文庫でもう一度読んでみるか。
  • リビア争乱は問題として見れば始まりとともに終わり: 極東ブログ

    リビア情勢はどうなるのか。展開が急なわりに問題の軸がうまく見いだせず、漫然と事態を見ていたのだが、今朝ワシントンポストとフィナンシャルタイムズの社説を読んだら、すっとわかった。もうすべて終わっている。簡単に言えば、カダフィー「大佐」はすでに国際的な人道上の犯罪者だから、生き延びてもその国の石油は西側社会が抑えるということ。終わり。これって、イラク戦争2.0ではないのか。 リビア問題を見る上でキーとなる条件がいくつかあった。IT革命、アラブ諸国の民主化、独裁体制の崩壊……とかではない。まず、リビアは小国であることだ。隣国エジプトの人口は8300万人だが、リビアは640万人。エジプトの十分の一も満たない。「不安定化するイスラム諸国」とかのお話に付随するイラスト地図を見ると、エジプト並みサイズの国で暴動が起きているというイメージを持ちやすいが、あの国土にエジプトの十分の一の国民が散らばっていると

    ShangriLa
    ShangriLa 2011/02/22
    カダフィ大佐は、意外と脆い権力基盤の上に成り立っていたんだな。
  • リビアのインターネットとbit.ly:Geekなぺーじ

    Twitterなどを使っているとbit.lyというURL短縮サービスを良く見ますが、「.ly」というccTLD(country code Top Level Domain)はリビアです。 現在、リビアが不安定化していますが、もしリビアのccTLDが停止した場合、bit.lyが影響を受ける可能性もありそうです。 まず、最初にどの部分がどう影響があるのかを見てみます。 bit.lyそのものはアメリカにありそうです。 DNSはDny Inc.によるDynectとNTT CommunicationsのAS2914のIPアドレスという組み合わせです。 この組み合わせによる運用(負荷分散)はTwitterと同じです。 > dig bit.ly. ; <<>> DiG 9.4.3-P2 <<>> bit.ly ;; global options: printcmd ;; Got answer: ;; -

    ShangriLa
    ShangriLa 2011/02/22
    へー。lyって、リビアだったのか。
  • [Evernoteでライフログ] twtr2src使ってる人は再度ログインした方がいいらしい

    Evernoteにライフログを取りためるための最強ツール、それがtwtr2src。 私も当然お世話になっております。お金払ってもいいレベル。でも無料。 Twitterにつぶやいたログを一日分まとめて、メール転送orEvernoteに送信してくれるのがこのサービスです。 使い方は上のリンクにも乗っておりますのでご覧下さい。 ライフログを取り溜めるのには最適。毎日当にお世話になっております。 で。 先日、twtr2src作者の@ogaoga さんが以下のようなエントリーをされておりました。 参考:twtr2src の自動投稿をご利用の方に再度ログインのお願い | ogaoga.org 再度ログイン・・・だと・・・? これまでのサーバは、TwitterAPI 制限を緩和してもらっていたため、ユーザーの認証情報を必要とせず運営できていましたが、新しいサーバは API 制限が通常のもので、同

    [Evernoteでライフログ] twtr2src使ってる人は再度ログインした方がいいらしい
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 柳美里の小5の息子、119番や海保にイタ電しヘリや消防車を出動させる - ライブドアブログ

    柳美里の小5の息子、119番や海保にイタ電しヘリや消防車を出動させる 1 名前: ポテくん(愛知県):2011/02/21(月) 03:55:37.62 ID:dMX5+plv0● ?2BP 消防署のかたが来訪。 16時と18時に、息子が119番通報し、源氏山で煙と炎を見た、とのことだが、確認したところ焚火や不審火の跡はどこにもない、と…… あの消防車と救急車の音は、息子の通報によるものだったのか…… なんで、こんなに、嘘つきなんだろう。 嘘、嘘、嘘ばかり吐いて…… http://blog.goo.ne.jp/yu_miri/e/e485fc8763b11815a4cc91296fd24bb8 さっき、海上保安庁から自宅に電話があった。息子の携帯電話から、 「A中学校2年のムラカミトモハルという者ですけれど、アマチュア無線2級の資格を 持っています。遭難したようなので救助

    ShangriLa
    ShangriLa 2011/02/22
    興味本位で見てしまった…
  • 京都・岡崎神社で狛うさぎや招きうさぎを見てきました。 - プ録

    狛犬ならぬ「狛兎(こまうさぎ)」が鎮座していることと今年の干支で一躍人気スポットとなった岡崎神社に行ってきました。 1月にも訪れたのですが、長蛇の列をなしていたので、参拝をあきらめたほどの人気ぶりです。 それもそのはず、おもわず目じりが下るほど愛らしい狛うさぎ。お目目が赤い! いろんな角度からから激写。 お座りしてる! お尻もぷりんとしてかわいい。石とは思えないほど見た目が柔らか。 ちゃんと口開いて阿形吽形になってる。 「狛うさぎさん 阿(あ)!」 「吽(うん)!」 ラブリ〜〜 つい神社であることを忘れてしまいました。 狛犬も親御さんのように鎮座しています。 うしろに見えるのがうさぎ提灯と 招きうさぎ!!招く手がなんとなくユーモラス。 「金運招き兎」と「縁結び招き兎」こちらは縁結び兎です。 ・兎の像の手水舎 うさぎは多産なことから子授けと安産のご利益があるということで、兎に水をかけると子宝

    京都・岡崎神社で狛うさぎや招きうさぎを見てきました。 - プ録
  • これはくるかも→ソーシャルメディア検索エンジン「Greplin」が一般登録スタート【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    Greplinは、いわばソーシャルメディア趨勢時代のパーソナル検索エンジンと言えるだろう。DropboxやEvernoteに保存している各種情報を一括で検索することはもちろん、Twitterやfacebookのアカウントを登録しておけば、自分がフォロー(友達になって)しているユーザーの動向を検索できる。検索結果を得るのがとても高速である上、最新の投稿はリアルタイムでも更新されてくるので、少し使用しただけで手離せなくなってしまうだろう。 登録できるのは、TwitterやFacebook、Dropbox、Evernote以外にもGmail(Apps版もOKだが有料)やカレンダー、SNSのLikedIn、日ではあまり馴染みないがSafesforceやYammr、Basecampなどにも対応。今後も続々と対応サービスが増える見込みだ。 より多くのソーシャルメディア&クラウドに対応するほど膨大な検

    これはくるかも→ソーシャルメディア検索エンジン「Greplin」が一般登録スタート【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)