2016年10月29日のブックマーク (11件)

  • 香川の中心で愛を叫ぶ男のブログ:まるがめおもてなし商店街 vol.3おまけ 11/6 開催いたします!

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    10月に続いて、瀬戸芸イヤーの今年は11/6にもマルシェを開催!
  • 第15回ことでん電車まつりの開催について

    今年もご利用の皆さまに感謝の意を込めて、11月3日(木・祝)に「第15回ことでん電車まつり」を仏生山車両所にて開催いたします。 また、今年は瓦町FLAG屋上カワラパークで鉄道部品販売とミニ電車運行を開催いたします。 鉄道部品販売リストはこちら!! 今年もたくさんのイベントやブースで皆さまをお迎えいたします。 今回も日マクドナルド㈱様のご協力により、 ご来場の先着1500名様にマックフライポテトSサイズの無料券を配布いたします。 なお出店ブースでは、TOYTOYTOY様とのコラボグッズや、ことちゃんグッズの新商品も先行販売いたします。 ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください!!

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    11月3日(木・祝)香川県高松市のことでん仏生山車両所にて開催。子どもたち大興奮!
  • 松浦弥太郎が服を着るたびに小さく感動する「人類の大発明」(松浦 弥太郎) @gendai_biz

    人はなぜ服を着るのか? シンプルなこの問いに対して、各ジャンルの専門家が縦横に思考をめぐらす特別企画(全3回)。 第2回となる今回は、エッセイスト・編集者の松浦弥太郎さんが世界各地の旅先でふと考えた、服にまつわる4つのストーリーをお届けします。 (第1回「茂木健一郎さんの場合」はこちら) 提供:ユニクロ travelogue 01 サンフランシスコ・ルネッサンスの夜明けとして知られる書店「CITY LIGHTS BOOKSTORE」のある街ノースビーチには、古くからイタリアンカフェが多く点在している。中でも、朝6時半から店を開ける「Caffe TORIESTE」は、旅人だけではなく、地元の住民にも愛され続ける老舗のカフェだ。この店の片隅でコッポラは「ゴットファーザー」を執筆した。 僕は、多くの常連がそうするように、毎朝、店が開く少し前に、ドアの前に列び、「やあ、おはよう」といつもの顔ぶれと

    松浦弥太郎が服を着るたびに小さく感動する「人類の大発明」(松浦 弥太郎) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    ボタンとボタンの穴。
  • 25年後描く「東京ラブストーリー」続編連載、柴門ふみ「これで描ききった」

    週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の創刊35周年を記念し、今年1月に同誌9号で展開された読み切り「東京ラブストーリー ~After 25 years~」。「東京ラブストーリー」の最終回から25年後、50歳になったリカとカンチが、それぞれの娘と息子が結婚を決意したことを知り再会を果たす姿が描かれた。発売当時に大きな話題を呼んだその物語の続きが、全7回にて連載される。また2017年1月12日には、単行としても刊行される予定だ。 去る10月27日に都内で行われた小学館の「第7回 新企画発表会」には、作者の柴門が登壇。読み切りを執筆した際の心境を振り返り、「40ページでは収まりきらない、無念のような気持ちがあった」と吐露しながら、全7回の続編について「すでに7回全部描き終わっており、これで私の中での描きたいことは描ききったと非常に満足しております」とコメントした。 また「恋というものは年月に

    25年後描く「東京ラブストーリー」続編連載、柴門ふみ「これで描ききった」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    全7回。人生は続いている。
  • 『限りなく完璧に近い人々』北欧の人って本当に幸せなの? - HONZ

    北欧諸国といえば、税金は高いが充実した福祉が存在し、経済は概ね堅調でしかも労働時間が短く、民主的で腐敗の少ない政府を持ち、そのうえ、シンプルでオシャレな家具が溢れる地上の楽園というようなイメージ゙があるのかもしれない。実際に英国にあるレスター大学の心理学部の「人生の幸福度指数」という調査では、デンマーク人が人類でもっとも幸福な国民に選ばれている。2011年に国連が行った世界幸福度レポートでも1位がデンマークで2位がフィンランド。ノルウェーが3位でスウェーデンが7位という結果もある。 HONZでも最近、新メンバーの堀内勉が『フィンランド人が教える当のシンプル』と言うのレビューを書いている。書によればフィンランド人は朝の8時から仕事を始め夕方の4時くらいで仕事を切り上げる。仕事と家族、そして個人の自由な時間とのバランスを大切にしており、夏休みは平均で4週間もあり、多くの国民が田舎にコテー

    『限りなく完璧に近い人々』北欧の人って本当に幸せなの? - HONZ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    『英国一家、日本を食べる』の著者が北欧諸国について取材しレポートする一冊。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    新しい研究を切り拓こうとする人ほど居場所がない。
  • ものの見方を学ぶこと/速水健朗

    一雄『臨海副都心物語 「お台場」をめぐる政治経済力学』 廣野由美子『批評理論入門 『フランケンシュタイン』解剖講義』 八代尚宏『新自由主義の復権 日経済はなぜ停滞しているのか』 この3冊は必要なくとも、しばしば読み返すだ。 密集都市東京の都心にぽかんと生まれた空き地お台場の都市計画が、どのように進められたかについて書かれた『臨海副都心物語』。マンハッタンを望むレストランという一枚のイラストレーションをきっかけに、ひとつの街がつくられていく過程は刺激的。お台場は都市計画の失敗事例として、「悪い」開発の代表と捉えられがちだが、そこは違うと反論したい。 『批評理論入門』は、『フランケンシュタイン』というポピュラーな物語を題材に無数の批評手法が解説される1冊。『フランケンシュタイン』に登場する「悪」の人造人間とフランス革命のつながりを示すといった読み解き方などは、これだけでスリリング。部分

    ものの見方を学ぶこと/速水健朗
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    悪く見られているものでも、光を当ててみればそこに何らかの理由や意義がある。
  • 世界地図図法

    大きさや形の歪みをおさえた正確な地球の全体像を示す四角い世界地図です。この地図を眺めればグリーンランドはオーストラリアよりずっと小さいこと,成田空港からブラジルにオリンピックを見に行くときにヒューストンを経由する飛行ルートは理にかなっていること,南極はインド洋,大西洋,太平洋全てに面している唯一の大陸であることなどを理解することができます。同時に球面世界という行き止まりがない世界観,G20という言葉に表されるような多中心な世界観を描くことができる特徴を持っています。人類世に突入した複雑な世界の全体像を正確に把握するためにこれまでより正確な世界の描きかた,世界地図をデザインしました。

    世界地図図法
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    2016年度グッドデザイン賞。大きさや形の歪みをおさえた正確な地球の全体像を示す四角い世界地図。
  • スマホマーケティングで知っておきたい七つのポイント | ウェブ電通報

    この10年弱で私たちの生活とは切っても切れない役割を果たすようになったスマホ。広告・マーケティング活動でも、今や生活者との接点として無視することができない存在になっています。今回は、スマホを活用したマーケティングを行う上でマーケターが知っておきたい考え方や最新事情を、七つのポイントに分けて紹介します。 【目次】 ▼1.スマホと生活 ▼2.“セルフキュレーション”でスマホ利用の最適化 ▼3.スマホはResponse MediaからAttractive Media に ▼4.ユーザーの行動は「スルーからScanへ」 ▼5.後付けSensorの存在 ▼6.メディアの人格化、コンテンツの振る舞い ▼7.購買の決め手「知る=興味」と「欲しいより納得」 1.スマホと生活 1.1普及率は約8割 2008年にiPhoneが登場し、スマホ時代が幕を開けました。スマホ普及率はここ8年間でおよそ8割まで急速に伸

    スマホマーケティングで知っておきたい七つのポイント | ウェブ電通報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    スマホはコミュニケーションツール。
  • ショベルカーで“破壊” 少年「島の生活に飽きた」

    東京・伊豆大島で、ショベルカーなどを盗み、倉庫や自動車を壊したとして少年4人が逮捕されました。「島の生活に飽きた」と話しています。 当時18歳の少年ら4人は去年12月、伊豆大島にある建設会社の資材置場で、ショベルカーなど重機3台の鍵を壊して運転し、プレハブ倉庫や自動車を壊した疑いなどが持たれています。警視庁によりますと、4人は島の高校の同級生ですが、いずれも島の外の出身でした。取り調べに対し、少年らは「大島での生活に飽きた。刺激が欲しかった」「遊ぶ所が全くなく、ストレス発散させたかった」などと話しているということです。

    ショベルカーで“破壊” 少年「島の生活に飽きた」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29
    ※いずれも島の外の出身。
  • 杉村太蔵 毎トー優勝への道(10) エール

    40代になっても上達することを伝えたい――。元衆院議員でテレビコメンテーターの杉村太蔵さん(44)が7月、毎日テニス選手権(略称・毎トー)に出場する。25年のブランクを経て挑んだ昨年は初戦敗退。2度目の出場を控え、女子テニス元世界4位の伊達公子さん(53)が練習に駆けつけた。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛】2024年6月28日公開 簡易表示

    杉村太蔵 毎トー優勝への道(10) エール
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/10/29