2015年6月10日のブックマーク (68件)

  • JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。

    ミノック @tminoc JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。これによりDTMの発展が一気に遅れた。 その時に送られてきたメール。 pic.twitter.com/gfwiyOa97C 2015-06-07 10:11:08 Wiz. @WizardOfPSG なにげにメール文を観たのは初めてかもしれないなぁ。 こういう話があったのは知ってたので、FMPSGではJASRAC申請をやっております。(WebサイトでJASRAC管理曲の試聴が無いのも同じ理由です twitter.com/tminoc/status/… 2015-06-07 16:49:23

    JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    そういえば通信カラオケのデータも昔はMIDIだったみたい。あとデータ作成も楽譜とかではなく誰かが曲を聴いて入力していたという話をなにかで聞いたような。
  • 鳥取養護学校:全員辞職問題で看護師3人派遣 通学可能に - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    どこから派遣されるんだろう。
  • 研究報告:「温暖化は停滞」に反論

    干上がったコロラド川デルタに打ち捨てられたボートが、長い影を落としている。全世界の海と陸の温度を分析し直した結果、温暖化は停滞していないことが明らかになった。(PHOTOGRAPH BY PETE MCBRIDE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は2013年、地球温暖化は停滞しているとする報告書を発表した。温室効果ガスが増加しているにもかかわらず温度上昇が停滞しているという「ハイエイタス現象」に科学者は頭を悩ませ、気候変動など起きていないと主張する人々は気を良くしていた。 ところが先週、温度上昇の停滞は不適切なデータにもとづく錯覚であり、この15年間、地球温暖化は停滞していなかったとする調査結果を、米国海洋大気庁(NOAA)の科学者が「サイエンス」誌に報告した。 NOAAのチームは、世界各地の陸上や、船あるいは海上

    研究報告:「温暖化は停滞」に反論
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 【東京五輪会場計画見直し】 コスト2140億円削減、分散の弊害も 懸案の新国立は迷走続く : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    2020年東京五輪の会場計画見直しは、実施が決まっている28競技のうち26競技の会場が国際オリンピック委員会(IOC)の承認を受け、大会組織委員会や東京都は大幅なコスト削減を見込める状況となった。ただ、会場が広域に分散したことによる弊害も予想され、懸案の新国立競技場(東京都新宿区)建設問題も未解決のままだ。 ▽2140億円 「合わせて17億ドル(約2140億円)の節約が可能。IOCのバッハ会長からも大変高い評価をいただいた」。新たにセーリングなど8競技の会場が承認された8日のIOC理事会後、組織委の 武藤敏郎 (むとう・としろう) 事務総長は計画変更によるコスト削減の見積もりを誇らしげに披露した。 昨年6月に舛添要一都知事が建設費の増大などへの懸念から見直しを表明。組織委と都は新設施設を減らし、既存施設を代替会場とすることで費用圧縮を模索した。 追い風だったのが、IOCが昨年12月に承認

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 韓国のMERS感染で韓国人は誰でも知っているけど日本ではあまり報道されないこと: 極東ブログ

    嫌韓として誤解されるのもなんだから、韓国のMERS感染が終息してから書こうかと思った思ったが、そうナーバスになる話でもないかなと思い、簡単に書いておきたい。繰り返すことになるが、嫌韓とかいう文脈ではないので誤解なきよう。話は、韓国のMERS感染で韓国人は誰でも知っているけど日ではあまり報道されないことである。こういう言い方は、ちょっとブログっぽい提起のしかたなので厳密さには欠ける。が、関連の話題を日版ニューズウィークで見かけたので、ああこの話、日にも出て来たなあ、じゃあ、いいか、とも思ったのである。 原点となる問いは、「なぜ韓国でMERS感染が急速に拡大したのか?」である。ちなみに、この問いでべたに検索したみたら、レコードチャイナ「韓国だけで急速に拡大するMERS感染、その理由はなぜ?―韓国メディア」(参照)という記事が引っかかった。議論の参考にはなる。実際に引っかかったのはヤフーの

    韓国のMERS感染で韓国人は誰でも知っているけど日本ではあまり報道されないこと: 極東ブログ
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    過去の日本の付添婦は法改正で廃止された。1996年みたいだからそんなに前のことでもないのか。「病院付き添い婦・11万人が消える - NHK クローズアップ現代」http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_527.html
  • 【安保法制】砂川最高裁判決と72年政府見解で揺れる安倍政権の矛盾(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一昨日、安倍首相がドイツ・ミュンヘンで、今国会に提出されている「安保法制」の合憲性の根拠を1959年の砂川事件の最高裁判決に求めたかと思えば、昨日は「安保法制」の合憲性の根拠を1972年の政府見解に求める政府の答弁が出され、同法案の合憲性根拠に関する政府の立場が揺れています。 砂川事件最高裁判決を根拠とすることの無理砂川事件最高裁判決は、在日駐留米軍の合憲性が争点になったものです。最高裁判所のホームページに判決のPDFと判決要旨が載っていますので、興味のある方は直接ご覧下さい。確かに判決要旨の四には「憲法第九条はわが国が主権国として有する固有の自衛権を何ら否定してはいない。」と書いてありますが、これは個別的自衛権に関するものだとされています。 例えば、最近何かと話題の長谷部恭男・早大教授は以下のように述べています。 「素直に読めば個別的自衛権の話と分かる。判決から集団的自衛権の行使が基礎付

    【安保法制】砂川最高裁判決と72年政府見解で揺れる安倍政権の矛盾(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    “安保条約の如き、主権国としてのわが国の存立の基礎に重大な関係を持つ高度の政治性を有するものが、違憲であるか否の法的判断は、純司法的機能を使命とする司法裁判所の審査に原則としてなじまない性質のもの”
  • この世で誰かが不自由ならば、それは科学技術の怠慢… 健常者と障害者の「差」とは?

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    そういえば視覚障害は矯正視力での認定だけど、ペースメーカーは日常生活に不自由がなくても障害等級1級など程度の重い障害と認定されるらしい。
  • 「信号周期に不備」トラック運転の男性に無罪(1/2ページ)

    大型トラックで変形交差点を右折する際、軽自動車に衝突し、運転していた男性にけがを負わせたとして、自動車運転過失傷害罪に問われた堺市のトラック運転手の男性被告(47)の判決公判が10日、神戸地裁で開かれた。平島正道裁判長は「信号周期の設定に不備があった」として無罪(求刑禁錮8月)を言い渡した。 平島裁判長は判決理由で、被告の大型トラックと衝突した軽自動車のそれぞれの対面信号が、いずれも青色だった時間が7秒間あり、事故はその間に起きたと判断。「双方の走行を同時に可能とする交通規制が相当でないことは明らか。被告の刑事責任を問うことはできない」とし、信号周期を改めるよう求めた。

    「信号周期に不備」トラック運転の男性に無罪(1/2ページ)
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    交差点を右折するときは徐行義務があったような。
  • 教諭が“キセル”常習 通勤手当100万円不正受給 千葉県教委が懲戒免職 (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース

    千葉県教委は9日、通勤時に“キセル乗車”をしていたとして県立銚子商業高校の寺田健郎教諭(43)を懲戒免職処分にした。寺田教諭は通勤手当約100万円も不正に受給。県は不正受給の金額について精査しており、今後返還を求める。 県教委によると、寺田教諭は2013年10月から今年5月20日、週に2〜3回、自宅から学校に通勤する際、最寄りのJR西千葉駅で千葉駅までの回数券を使って乗車すると、求名駅が無人になる時間帯を狙って下車。千葉−求名駅間の運賃440円分を支払っていなかった。求名駅からは、近くの無料駐車場に止めた車で学校に向かっていた。 今年3月上旬ごろからは、帰宅時も朝の回数券を使って千葉駅で下車するなどして同駅区間の運賃を逃れていた。今年5月20日朝、県警鉄道警察隊員が寺田教諭を摘発して発覚。東金署が鉄道営業法違反(無賃乗車)の疑いで捜査を進めている。 寺田教諭はさらに11年10月ごろか

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    飲酒運転でも懲戒免職は重すぎるという裁判結果も出ているので、これも裁判を起こせば免職は取り消されたりするかも。
  • 患者遺族「病院に感謝」=生体肝移植の続行要望―神戸 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    神戸国際フロンティアメディカルセンター(神戸市)で生体肝移植を受け、死亡した兵庫県西宮市の男性(63)の弟(59)らが10日、神戸市内で記者会見した。弟は「兄は希望を持てた。亡くなった後も病院に感謝している」と話した。 肝臓の一部を提供し、現在も入院している男性の(64)もコメントを寄せ、日移植学会などが懸念を表明したことについて「発言に傷ついている。患者を選別することが、ドナー(臓器提供者)が見つかったのに移植を受けられない悔しさの中で亡くなっていく多くの患者を生み出している」と批判。生体肝移植の継続を求めた。 肝臓がんなどを患っていた男性は4月に手術を受ける予定だったが、同センターで生体肝移植を受けた8人中4人が術後1カ月以内に死亡した問題を受け延期。今月3〜4日に手術を受け、5日に死亡した。

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    病気腎移植も患者の要望としてはあったのだけど。
  • 日本移植学会 体制整うまで肝臓移植手術の自粛を NHKニュース

    神戸市の病院で肝臓の移植手術を受けた患者が相次いで死亡した問題で、全国の移植医療の専門医ら3000人以上で作る日移植学会は、「国民が移植医療そのものに不安を覚え、来救われるべき命が救われなくなることが懸念される」として、病院側に体制が整うまで手術を自粛するよう求める要望書を出しました。 これについて、日移植学会と日肝移植研究会が出した要望書では、「一連の出来事により、国民が移植医療そのものに不安を覚え、来救われるべき命が救われなくなることが懸念される」と指摘しています。そのうえで病院に対し、体制が整うまで移植手術を自粛すること、体制が整備されたかどうかは第三者が確認すること、さらにこれまで行った9例すべての移植手術について、第三者による検証を行うことを求めています。 これについて、病院は、「現時点では要望書が届いていないのでコメントできない。内容を確認したうえで対応を検討したい」

    日本移植学会 体制整うまで肝臓移植手術の自粛を NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 個人の善意にあぐらをかいて劣悪な環境で働かせる「悪意」 - 斗比主閲子の姑日記

    仕事に絡んだ問題の中には、その仕事の内容に見合った適切な報酬の支払いと人員配置がなされていれば解決できるものが多くあります。 注:文で善意と悪意という言葉は、法律用語として使っているものではありません。 鳥取養護学校での看護師全員一斉辞職 最近の事例だとこれもそうかなと思いました。養護学校に勤務する非常勤の看護師6名が一斉辞職したというもの。 鳥取養護学校:看護師全員が一斉に辞職 - 毎日新聞 野坂尚史校長は「来は8人の看護師が必要。一刻も早く人材をを見つけたい」と話した。県教委は「医療的ケアを必要とする児童生徒が増え、看護師の体制が苦しかったとも聞いている。組織としての受け止めなどが不十分だった」と釈明。県看護協会などに派遣を要請中で、近く学校でのケアを再開する方針という。【小野まなみ、真下信幸】 保護者とのトラブルがきっかけで辞職したという報道ですが、校長先生の発言通りなら、元々適

    個人の善意にあぐらをかいて劣悪な環境で働かせる「悪意」 - 斗比主閲子の姑日記
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    親というのも仕事と考えると劣悪な労働条件の場合もあったりもするし、辞めるのは仕事よりも難しい。
  • お知らせ : 京都新聞

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 黒田総裁「さらなる円安ありそうにない」 NHKニュース

    日銀の黒田総裁は10日、衆議院の財務金融委員会に出席し、この中で、外国為替市場の円相場について、「さらに円安が進むことはありそうにない」と述べ、円安ドル高が一段と進む可能性は低いのではないかという見方を示しました。 一方で黒田総裁は「長期的な傾向からみて、そのように見られるということで、これからの実効為替レートがどのように動くかに対する確定的な予測を示すものではない」とも述べました。 東京外国為替市場では、黒田総裁のこうした発言が伝えられたことで午後に入って円を買う動きが強まっていて、円相場は、一時、ドルに対して2円近く値上がりし、1ドル=122円台半ばをつけました。

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    追加緩和はしない予定なんだろうか。
  • 憲法9条にノーベル平和賞を ことしも推薦受理 NHKニュース

    ノーベル平和賞に日の憲法9条を選ぼうと活動している団体が10日、神奈川県内で会見し、複数の推薦人に、ノルウェーのノーベル委員会から推薦を受理したことを知らせるメールが届いたと発表しました。ことしのノーベル平和賞にはおよそ270の個人と団体が推薦され、結果は10月に発表されます。 この活動の実行委員会が10日午後、神奈川県の相模原市役所で会見し、9日から10日にかけて、推薦人の複数の大学教授にノーベル委員会から「あなた方の推薦を受理しました」という内容のメールが届いたということです。 憲法9条は、去年も推薦が受理され、地元ノルウェーの研究所が最有力候補として取り上げるなど国内外で話題となりましたが、受賞はなりませんでした。会見で、最初に活動を呼びかけた神奈川県の主婦の鷹巣直美さんは、「ことしも受理されうれしく思います。受賞を目指す運動を通して憲法9条のすばらしさを世界に伝えていきたい」と述

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot on Twitter: "日銀というのは魔法の杖を持っている。日銀が例えば日経平均が10万円になるまで日本株を無制限に買うと宣言するだけで日銀は発券銀行なのだから10万円にする事も理論的には可能である。"

    日銀というのは魔法の杖を持っている。日銀が例えば日経平均が10万円になるまで日株を無制限に買うと宣言するだけで日銀は発券銀行なのだから10万円にする事も理論的には可能である。

    MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot on Twitter: "日銀というのは魔法の杖を持っている。日銀が例えば日経平均が10万円になるまで日本株を無制限に買うと宣言するだけで日銀は発券銀行なのだから10万円にする事も理論的には可能である。"
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    スイスの中央銀行が無限にできるはずの為替介入を途中でやめたのはどうしてなんだろう。
  • 折れたバットで負傷のファンに花束「ここまでしてくれるなんて」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    5日にボストンのフェンウェイ・パークで行なわれたレッドソックスとアスレチックスの一戦で、スタンド前列にいた女性ファンに折れたバットが直撃するという事故が起こったが、図らずも“加害者”となってしまったアスレチックスのブレット・ローリー内野手(25)は9日、入院中の女性ファンにお見舞いの花束とメッセージを送った。 【写真】女性ファンに折れたバットが直撃して医療スッタフにより運び出される  事故が起こったのは2回のアスレチックスの攻撃、右打席に入ったローリーの折れたバットが三塁側スタンドにいた女性ファンの頭部を直撃。応急処置を施された後に担架で運び出され、近くの病院に収容された。一時は生命を脅かすほどの重症と伝えられたが、幸いにして女性ファンの容態は快方に向かっている。 事故から4日後、病床の女性ファンにローリーから色鮮やかな花束が贈られ、そこには「早く良くなられるよう、心からお祈りしておりま

    折れたバットで負傷のファンに花束「ここまでしてくれるなんて」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    アメリカは医療費高いけど、治療費とかは出るのかな。日本だと見舞金程度。
  • 振り払うため蛇行か=「保険未加入で逃げた」―一家4人死亡事故・北海道警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    北海道砂川市で乗用車と軽ワゴン車が衝突するなどして家族4人が死亡した事故で、衝突現場から約800メートル離れた長男の遺体の発見現場周辺に、蛇行しながら何かを引きずったとみられる痕跡があったことが10日、道警への取材で分かった。 砂川署は、長男を引きずって死なせたとして道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した古味竜一容疑者(26)が、長男を振り払おうとした疑いがあるとみて調べている。 同署などによると、古味容疑者は調べに対し、「任意保険に入っていないので逃げた」と供述。「運転前に(同容疑者が運転していたRVの)同乗者と一緒に飲み、ビールをジョッキで1杯飲んだ」とも話しているという。

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 安保法案:「違憲論」高まる…学者「政府見解新味ない」 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    国連憲章の51条では“個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。”とあるので、国連は集団自衛の権利を加盟国が有することを想定してはいる。http://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/
  • 黒人少年らに銃口向けた白人警官が辞職、米テキサス州

    米ミズーリ州セントルイスで、18歳の黒人青年が非番の警官に射殺された事件を受けて、抗議運動を起こした市民ら(2014年10月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Scott Olson 【6月10日 AFP】米テキサス(Texas)州ダラス(Dallas)近郊のプールでパーティーを開いていた黒人の少年少女らに銃口を向けた警官が9日、辞職した。この事件は米国で相次いでいる人種差別とみられかねない警察による過剰な実力行使の最新の事例となっていた。 ダラスの北約50キロにあるマッキニー(McKinney)警察署のグレッグ・コンリー(Greg Conley)署長は、事件を起こした白人警官のエリック・ケースボルト(Eric Casebolt)氏が取った行動は「弁解の余地がない」と記者会見で述べた。 コンリー署長は、ケースボルトは「自制心を失っていた」として、「われわれの方針と

    黒人少年らに銃口向けた白人警官が辞職、米テキサス州
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 「信号機なぜない」市長が怒り 3月開通東金原交差点 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    圏央道相模原インターチェンジ(IC)のアクセス道路として3月末に開通した津久井広域道路の「東金原交差点」(仮称、相模原市緑区根小屋)の信号機設置が開通に間に合わなかった問題で、加山俊夫市長は9日、「はらわたが煮えくり返っている」と怒りをあらわにした。 この日開かれた市議会6月定例会議で、長友義樹氏(颯爽(さっそう)の会)の代表質問に答えた。 加山市長は「(同道路は)4年も5年も前から整備してきた大事業。安全対策となる信号機がなぜ設置できなかったのか。こんなおかしな話はない」と述べた。 同交差点は、交通量の多い県道65号と交差し、近くに小学校がある。9月までの信号機設置が決まったが、現在も交通誘導員を24時間配置するなど非常事態が続いている。 加山市長は信号機や道路標識などの交通警察機能の政令市への権限移譲が持論。答弁でも「交通問題の権限も地方に合うように移譲すべきだ」と国や県に強く

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 不明6人捜索再開向け、御嶽山頂付近を合同調査 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    57人が死亡した昨年9月の御嶽山(おんたけさん)(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火で、行方不明となっている6人の捜索再開に向けて長野、岐阜両県の合同調査隊が10日早朝、山頂付近の調査に入った。 捜索に絡む入山は、昨年10月16日以来約8か月ぶり。火山灰の状況や雪解けの進み具合などを調べ、梅雨明け後の捜索再開を目指す。 調査隊は両県警、消防、気象庁関係者ら約50人。午前5時過ぎに長野県の王滝口(王滝村)と黒沢口(木曽町)から、ガス測定器を携行し徒歩で入山した。 調査隊関係者によると、火口から1キロ圏内が再捜索の重点エリアとなる見通し。午前9時半時点で、1キロ圏の二ノ池で火山灰が最大で70センチ程度積もっているのを確認したという。噴石などで被害を受けた山頂直下の御嶽剣ヶ峰(けんがみね)山荘は、室内に雪が積もり、中に立ち入ることができなかった。 調査隊は山頂付近で約3時間、火山灰

    不明6人捜索再開向け、御嶽山頂付近を合同調査 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 加害男性の手記「出版中止を」 神戸児童殺傷事件の遺族:朝日新聞デジタル

    神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)=事件当時14歳=が手記を出版することに対し、殺害された土師(はせ)淳君(当時11)の父の守さん(59)が10日、弁護士を通じて談話を出した。「私たちの思いを無視している」とし、出版中止との回収を求めている。 守さんは「手記を出すことは報道で知りました」としたうえで、「大事な子供の命を奪われた遺族としては、以前から彼がメディアに出すようなことはしてほしくないと伝えていましたが、私たちの思いは完全に無視されてしまいました。何故、このように更に私たちを苦しめることをしようとするのか全く理解できません」と心境を明かした。 さらに「先月送られてきた彼からの手紙を読んで、彼なりに分析した結果をつづってもらえたことで、私たちとしては、これ以上はもういいのではないかと考えていました。出版はそのような思いを踏みにじるものでした。文字だけの謝罪で

    加害男性の手記「出版中止を」 神戸児童殺傷事件の遺族:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 102歳ドイツ女性がついに博士号、ナチス迫害で最終試験遅れる

    独ハンブルク大学エッペンドルフ大学病院で行われた博士号授与式でスピーチする102歳のインゲボルク・シルム・ラポポートさん(2015年6月9日撮影)。(c)AFP/DPA/BODO MARKS 【6月10日 AFP】ドイツで9日、102歳の女性が大学で博士号を取得した。第2次世界大戦(World War II)中にナチス・ドイツ(Nazi)が施行した人種政策のために最終試験を受けられず、80年近くたってからの受験だった。 小児科医のインゲボルク・シルム・ラポポート(Ingeborg Syllm-Rapoport)さんはハンブルク大学エッペンドルフ大学病院(UKE University Medical Center)で博士号を授与された。ラポポートさんはジフテリアに関する博士論文を1938年ごろには完成させていた。 同大学病院によれば、ラポポートさんはハンブルク(Hamburg)で医学を学び、

    102歳ドイツ女性がついに博士号、ナチス迫害で最終試験遅れる
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 法制局長官、安保法制「合憲」を強調

    衆院平和安全法制特別委員会は10日午前、菅義偉(すが・よしひで)官房長官や中谷元(げん)防衛相らが出席し、安全保障関連法案の一般質疑を実施した。横畠裕介内閣法制局長官は、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案について「わが国に明白な危険が及ぶ場合に限定しており、憲法9条の下でも許容される」と述べ、合憲との考えを強調した。 また、「他国を防衛するための武力行使は憲法を改正しないとできない。政府としてその考えは維持している」とも語り、集団的自衛権の全面的な行使は憲法上、許されないとの考えも示した。 菅氏は「今の安全保障体制で国民の生命や平和な暮らしを守るのは厳しい。国会で議論してもらい、国民に理解していただくことが大事だ」と述べ、審議の進展を求めた。

    法制局長官、安保法制「合憲」を強調
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 時事ドットコム:安保法案「憲法と整合」=中谷防衛相、「適応」発言を訂正−衆院特別委

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • “「ある学校で偏差値70程度の成績を取った10人を集め試験をさせた。すると彼らは偏差値50前後しか取れなかったという。」 この話を理解できない偏差値至上主義の方が最近多いのを嘆くべきだろうか?”: 品川心療内科 品川港南口1分 0367129474

    月別表示 2023年05月(1) 2020年10月(1) 2020年07月(20) 2020年06月(36) 2020年05月(87) 2020年04月(95) 2020年03月(80) 2020年02月(57) 2020年01月(84) 2019年12月(21) 2019年11月(87) 2019年10月(104) 2019年09月(85) 2019年08月(46) 2019年07月(73) 2019年06月(170) 2019年05月(68) 2019年04月(59) 2019年03月(153) 2019年02月(135) 2019年01月(91) 2018年12月(125) 2018年11月(161) 2018年10月(221) 2018年09月(158) 2018年08月(105) 2018年07月(105) 2018年06月(150) 2018年05月(182) 2018年04月

    “「ある学校で偏差値70程度の成績を取った10人を集め試験をさせた。すると彼らは偏差値50前後しか取れなかったという。」 この話を理解できない偏差値至上主義の方が最近多いのを嘆くべきだろうか?”: 品川心療内科 品川港南口1分 0367129474
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    偏差値は受験の為に考え出されたものだということからして、同年代の学生全般を母集団として導き出すと考えるのが一般的。
  • 障害児施設で性的虐待 男性職員解雇「故意ではない」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    青森県八戸市在住の女児が昨年、通っていた障害児向けの民間デイサービス事業所で男性職員から胸を複数回触るなどの性的虐待を受け、事業所が職員を懲戒解雇処分にしていたことが10日、県への取材で分かった。職員は「故意ではない」と説明していたという。 県によると、昨年8月29日、女児が「男の先生が胸を触ってくる」などと母親に訴えて発覚。事業所は翌月、虐待と判断して八戸市に通報、職員を懲戒解雇した。 八戸市は女児や職員から聞き取り調査し、昨年6~8月にかけ複数回、事業所のホールや個室で服の上から女児の胸に触れるなどの行為を繰り返していたと確認した。 第三者の目撃証言が乏しいため、市は刑事告発しない方針。(共同)

    障害児施設で性的虐待 男性職員解雇「故意ではない」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 障害者施設の元職員を逮捕 山口、利用者を平手打ち容疑:朝日新聞デジタル

    知的障害者らが利用する山口県下関市の指定障害福祉サービス事業所「大藤園」で利用者に暴行したとして、山口県警は10日、同園元支援員で無職柳信介容疑者(35)=同県防府市西浦=を暴行の疑いで逮捕し、発表した。県警によると容疑を認めているという。 発表によると、柳容疑者は昨年2月12日午前10時ごろ、同園で作業中だった利用者の男性(21)に、暴言を浴びせながら胸ぐらをつかんで体を揺さぶり、額を3回平手打ちした疑いがある。「作業をしようとしなかったのでやった」と話しているという。 先月28日、暴行の様子を撮影した映像がテレビなどで流れ、今月4日には下関市が障害者総合支援法に基づき施設に立ち入り調査。5日に県警が園関係者から告発を受けていた。

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 男性の育休なんて取らなければよかった

    31歳♂.第1子の誕生に合わせて育休を取った. 誕生から6週間.週に2日は出勤 (1ヶ月に10日までなら育休扱いになるらしい.人事課のおねえさんが優しく教えてくれた) いざ産まれて育休に突入したけど楽しくない. そりゃ子供は可愛い.控えめに表現しても天使. でもその他がうまくいかない. 慣れない家事を自分なりに頑張っているが,からは感謝の言葉よりも細かい指摘の数々. やれ洗濯はまだか. 早くしてくれこの子を風呂に入れる時間だ. 料理をするのはいいけれどこの子は音に敏感だから極力音はたててくれるな. 眩しいのはこの子の寝付きを阻害するから明かりは最低限にしてくれ. 慣れない料理を,無音の暗闇でこなすのは至難の業ですよ. 仕事は週に2日だとどこか中途半端になり不完全燃焼. 細かいミスを指摘されることが増えフラストレーション. 産まれる前は,毎日夫婦で「楽しみだねーうふふ」って言って 仕事にも

    男性の育休なんて取らなければよかった
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    嫁姑問題の夫婦版。
  • 平沢勝栄氏がリスナーの質問に怒り 「どうかしてるんじゃない」 (2015年6月9日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8日のラジオ番組で、氏がリスナーの質問に怒りを露わにする一幕が リスナーから、中国の脅威を過度に象徴するのではという指摘がされた 平沢氏は「どうかしてるんじゃないですか」と強い口調で反論した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 おすすめ記事 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    平沢勝栄氏がリスナーの質問に怒り 「どうかしてるんじゃない」 (2015年6月9日掲載) - ライブドアニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    領有権が争われている島の周囲を埋め立てて滑走路を作ったりしてて、アメリカをはじめとした世界の国々が懸念を示している程度の問題。
  • あちらのお客様から、とか

    カウンターをシャーってグラスが滑ってきて、とか あこがれる 実際、世の中での「あちらのお客様率」ってどのくらいあるんだろう? ほとんど皆無か? 結構高いか?

    あちらのお客様から、とか
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    ネット経由だとカラーコーンが送られてきたりするみたい。
  • | 舛添要一オフィシャルブログ Powered by Ameba

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | 舛添要一オフィシャルブログ Powered by Ameba
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    ちょっとちがうけど前の前の知事が銀行に対する外形標準課税を決めて、結局裁判で負けた話を連想。
  • 警察官の職務質問(職質)→所持品検査要求「バッグの中を見せろ」→拒む→現場留置き→弁護士が到着して… まとめ

    櫻井光政 @okinahimeji 金町で職質され,バッグの中を見せろと言われている,拒んだら,令状を取ると言われて移動させてもらえないという電話。幸い別件で北千住に行っている弁護士がいたのですぐに現場に向かってもらいました。司法試験の刑訴の問題のような事案。 2015-06-08 19:12:30 櫻井光政 @okinahimeji 到着した旨の報告。令状を取っているから来るまで待てと言われているが,人が帰宅を希望しているので,人を連れて自宅に帰る,とのこと。報告の傍ら警察とやりあっている声が聞こえる。無事帰れるか。挑発されて警察官の体に触ったりしないように指示。 2015-06-08 19:55:58

    警察官の職務質問(職質)→所持品検査要求「バッグの中を見せろ」→拒む→現場留置き→弁護士が到着して… まとめ
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    “警察から電話。被疑者の尿の簡易鑑定の結果は陽性”
  • ページが見つかりません - SANSPO.COM

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • ウクライナ 首都近郊の石油施設で大規模火災 NHKニュース

    ウクライナの首都キエフの近郊にある石油の貯蔵施設で大規模な火災が起きて、これまでに15人が死傷し、現地の消防当局では火災が燃え広がるおそれがあるとして近くの住民を避難させています。 ウクライナ内務省によりますと、これまでに、近くにいた1人が死亡し、消防士など14人がけがをしたということです。 火災は現在も続き、近くの森に延焼していて周辺一帯が黒い煙に覆われているため、現地の消防当局では石油の貯蔵施設から2キロの範囲に住む人たちを避難させています。 また、近くには軍の施設や武器の保管庫もあることから、ウクライナ軍では消火作業に当たらせるため軍の部隊を待機させており、警戒を強めています。 火災の原因について内務省では、貯蔵施設の安全管理の問題のほかに何者かによる破壊工作の可能性もあるとみて捜査するとしています。

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • エラーページ - 産経ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 大学4年生、臨時免許で教壇に 福岡の中学、教員不足で:朝日新聞デジタル

    福岡県教育委員会は9日、同県みやこ町の町立中学校で、臨時教員免許を持つ大学4年生2人が、非常勤講師として勤務していることを明らかにした。教員不足を補うためで、現役の大学生を教員として任用する例は珍しいという。 県教委によると、2人は県内の私立大4年の男子。県教委は2人にそれぞれ数学技術の臨時免許を出している。臨時免許は教育職員免許法に基づき、都道府県教委が出せる。 みやこ町教委などは町立中で働ける教員を探したが見つからなかった。大学に問い合わせたところ、教員免許取得見込みの2人を紹介されたという。受け持つ授業数は週5コマずつのため、大学側も学業に影響はないと判断したという。 県教委によると、昨年度には、理科の普通免許を持つ大学院生に技術の臨時免許を出し、県内の公立中学校で教壇に立ったという。(山下知子、渡辺純子)

    大学4年生、臨時免許で教壇に 福岡の中学、教員不足で:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • サーバーエラーが発生しました:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    サーバーエラーが発生しました:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    裁判を起こすのは万人に認められた権利ではあるけど、主張が認められるとは限らないような。
  • キリスト教の人に聞いてみたい:私の生存は神への反逆か

    追記2: 結局、私には、「私が助かったのは医師の努力の結果である」と「私が助かったのは神の意志である」は両立しないようにしか思えません。 医師の努力の結果であったのなら、努力次第で結果が変わっていた、ということですので、神の意志ではないはずです。 神の意志であるとするなら、医師が努力しようがしまいが、神の意志によって手術の結果が決まっていたということですので、医師の努力は関係ないはずです。 私には、後者の見解は、医師の努力や、医師の技術を向上させるために実験台になって死んでいった子らへの冒涜に聞こえます。受け入れられません。 とすると、私の取れる見解は、前者しかないのです。つまり、私の手術が成功したのは医師の努力ではあったが、神の意志ではなかった、と、考えるしかないのです。 追記: 私が手術で助かったのが神の意志であるなら、我々が参加した実験的手術には何の意味があったのでしょう。 私が手術

    キリスト教の人に聞いてみたい:私の生存は神への反逆か
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    ヨブ記。
  • 東商の会員情報、大量流出=ウイルス感染か (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京商工会議所(会頭=三村明夫新日鉄住金相談役)は10日、会員企業の情報が大量に流出した疑いが強まったとして、警視庁に相談を始めたことを明らかにした。管理システムが電子メールを介して、コンピューターウイルスに感染した可能性が高いとみられる。流出規模は1万件を超えるとの見方もあるが、現時点では明らかにしていない。 東商は10日午前11時、東京都内で記者会見を開き、詳細を公表する。 関係者によると、流出した情報は会員の名刺に基づく情報が中心という。銀行・証券口座、クレジットカード番号など金銭関連の情報の流出はないと説明している。 ウイルス感染は、業務などを装った「標的型メール」を通じて起きた可能性が高いとみられる。

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 電子カルテ「興味本位で見た」院内で不正閲覧 | 河北新報オンラインニュース

    電子カルテ「興味位で見た」院内で不正閲覧 家庭内暴力(DV)が原因で大崎市民病院(大崎市)に保護入院する姉妹の電子カルテが、院内で不正閲覧されていたことが9日、分かった。委託する医療事務会社の社員ら20人以上が職務と無関係に閲覧し、一部は「興味位で見た」と認めているという。姉妹の母親(44)は「娘の病歴や家庭の事情が、カルテの記載を介して知れ渡った」と、病院と医療事務会社を相手に訴訟を検討している。 ◎入院姉妹の母、訴訟検討  母親の代理人弁護士によると、母親はことし2月まで、医療事務会社の社員として大崎市民病院で働いていた。昨年10月、夫が10代の次女に暴力を振るい、脚にけがをさせたため、診察した医師の判断で20代の長女と共に同病院に保護入院させた。  姉妹に付き添うため母親が医療事務会社の上司に「次女が階段から落ちてけがをした」と休暇を申請したところ、「あなたの家庭内の事情は全部分

    電子カルテ「興味本位で見た」院内で不正閲覧 | 河北新報オンラインニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 3Dプリンターで作る義足、ウガンダに希望の光

    ウガンダ総合リハビリテーションサービスで、3Dプリンターで印刷された義足の横に座るジェシー・アイェバジブウェ君(2015年4月24日撮影)。(c)AFP/ISAAC KASAMANI 【6月9日 AFP】ジェシー・アイェバジブウェ君(9)は3年前、学校からの帰り道にトラックにはねられ、右足の切断を余儀なくされた。松葉づえをもらったが、それだけだ。よろよろ歩くしかなかった。彼は言う。「事故が起きる前、僕は普通の子どもと同じように遊ぶことが好きだった」と。 今、赤外線スキャナーとノートパソコン、そして3Dプリンターが、ジェシー君のように手足を失った人たちの生活を変えようとしている。普通に近い人生を送る機会をもたせてくれるのだ。 「あっという間に終わる。それが3Dプリンターの素晴らしい点だ」と、ウガンダ総合リハビリテーションサービス(Comprehensive Rehabilitation Se

    3Dプリンターで作る義足、ウガンダに希望の光
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    子供の場合は成長に合わせてサイズを変える必要も出てくるので、作りやすいことによる利点は大きい。
  • 「立ちション」に秘策、公衆トイレで現金進呈 インド

    インドの首都ニューデリーで、壁に向かって立小便する男性たち(2014年11月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/Chandan KHANNA 【6月9日 AFP】インド西部グジャラート(Gujarat)州の最大都市アーメダバード(Ahmedabad)では、公共の場で排せつ行為に及ぶ人たちが後を絶たないことに頭を悩ませた市当局が、公衆トイレで用を足した市民に現金を払う「秘策」を考え出した。 アーメダバード市内には300か所の公衆トイレがあるにもかかわらず、屋外で用を足す人が絶えず、市内の広場や塀沿いに小便の湯気が立ち上っていることもしばしばだ。そこで市当局は、公衆トイレを利用した市民には1回につき1ルピー(約2円)を支払うことを決めた。まず市内67か所の公衆トイレで試験的に導入する。トイレ前で市の職員が直接、1ルピー硬貨を利用者に手渡すという。(c)AFP

    「立ちション」に秘策、公衆トイレで現金進呈 インド
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    負の利用料。
  • 京浜東北線 車内で男が刃物取り出す NHKニュース

    9日午後、横浜市のJR京浜東北線の車内で、71歳の男が別の乗客と口論になり、包丁を取り出したため、銃刀法違反の疑いでその場で逮捕されました。乗客などにけがはありませんでしたが、緊急停車した電車から乗客の一部が自力で線路に避難したため京浜東北線などが一時運転を見合わせました。 警察によりますと、逮捕されたのは住所不定の寺谷正澄容疑者(71)で、走行中の車内で別の50代の乗客の男性と口論になり、突然、持っていた紙袋から包丁を取り出したということで、警察が当時の状況などを詳しく調べています。 JR東日によりますと、このトラブルで、緊急停車した電車から乗客の一部が自力でドアを開けて線路に避難するなどしたため、京浜東北線のほか近くを通る東海道線と横須賀線が40分余りにわたって運転を見合わせました。

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    非番の警察官が乗り合わせていた話とタブレットの話が無いな。
  • エルサレム生まれに「イスラエル」表記認めず 米最高裁:朝日新聞デジタル

    エルサレムで生まれた米国人は、米国パスポートの出生地欄に「イスラエル」と記すことは認められない――。米連邦最高裁が8日、こんな判決を言い渡した。外国政府の承認は大統領の専権事項であると述べたうえで、米国がエルサレムについてイスラエルの領有権を認めていないことを理由に挙げた。 米国はイスラエルとパレスチナの間で争いがあるエルサレムの領有権については現在も明言していない。一方、親イスラエル派からは「イスラエルの首都として認めるべきだ」という意見が強い。米議会は2002年、「エルサレムで生まれた米国民が希望すれば、旅券で出生地をイスラエルと表示できる」という法律を可決。ブッシュ前大統領が「米国の方針は変わっていない」と留保をつけながらも署名して成立した。 訴訟は、法律成立の直後にエルサレムで生まれた少年とその家族が、「イスラエルという表記を求めたが、認められなかった」として起こしていた。判決は「

    エルサレム生まれに「イスラエル」表記認めず 米最高裁:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    法律はあるけど大統領は無視したということなのかな。
  • ロシア軍施設 極東・北方領土で建設加速へ NHKニュース

    ロシアのショイグ国防相は、軍の近代化を進めるためとして極東や北方領土で計画している新たな基地や施設の建設について作業を加速させるよう指示し、ロシアとしてこれらの地域を軍事戦略上、重視する姿勢を示しています。 これに先立ち、国防相は8日、ウラジオストクで軍の幹部に対し、北方領土を含む島々で計画している基地や施設の建設を現在の2倍の速さで進めるよう指示しました。 近代化を進めているロシア軍は、部隊や基地の再編計画の一環として再来年までに極東や北方領土の40か所以上に新たな基地や施設を建設する予定で、このうち択捉島と国後島で優先的に整備するとしています。 ロシア軍は、とりわけ極東や北方領土で軍事施設の建設を加速させており、これらの地域を軍事戦略上、重視する姿勢を示しています。

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • ホワイトハウス“爆破”電話も大統領避難させず NHKニュース

    アメリカの首都ワシントンのホワイトハウスで、報道官の記者会見中に記者会見室を爆破するとの脅迫電話があり、記者が一斉に避難しましたが、近くの執務室にいたオバマ大統領は避難せず、ホワイトハウスの危機管理態勢に批判の声が上がっています。 しかし、当時、オバマ大統領が近くの執務室にいたにもかかわらず、シークレットサービスが大統領を避難させなかったことが分かり、再開後の記者会見では記者団から「われわれが避難するほど深刻だったのに、なぜ大統領は避難しなかったのか」などと、ホワイトハウスの危機管理態勢を批判する声が相次ぎました。 ホワイトハウスでは去年、刃物を持った男などが侵入する事件が相次ぎ、警備体制の抜的な見直しを進めていて、オバマ大統領を避難させなかったことで批判が再び強まることも予想されます。 一方、ホワイトハウスでの騒ぎに先立ち、アメリカ議会上院の建物に対しても爆破予告の脅迫電話があり、公聴

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 創業248年の企業が「ボトムズ」で蘇った!:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    創業248年の企業が「ボトムズ」で蘇った!:日経ビジネスオンライン
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 世界を騒然とさせた「電池を8倍長持ちさせる魔法のケース」は眉唾なのか?

    先日、電池切れを起こした電池に取り付けるだけで8倍長く使えるようになるという魔法のようなバッテリーケース「Batteriser」が発表され、世界中のメディアがこぞって画期的なハードウェアだと驚きをもって取り上げました。しかし、Batteriserが当に8倍もバッテリー寿命を延ばすことができるのかについて、その性能を疑問視する見解がさっそく現れています。 The Batteriser Explained | EEVblog - The Electronics Engineering Video Blog http://www.eevblog.com/2015/06/07/the-batteriser-explained/ そもそも多くの人に衝撃を与えた「Batteriser」がどんなツールなのかは以下のムービーを見れば一発で理解できます。 Meet Batteriser - vimeo こ

    世界を騒然とさせた「電池を8倍長持ちさせる魔法のケース」は眉唾なのか?
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    どちらかというと電池を使う機器の側で対応すべきで、実際にそうなっているような。DC-DCコンバータを使ったバッテリーの有効利用。
  • ドアノブに手がくっついて取れなくなった女性、救急車を呼ぶも冗談だと思われて相手にされず、3時間以上も耐えるはめに。 : NEWS as

    28歳のフィオナ・クラブさんは3時間以上も玄関ドアに張り付いていました。連絡を受けた救急隊が当初、彼女からの電話をいたずらだと思ったからです。  フィオナは「近くに住む友人と外出した後で帰宅したとき、ドアノブがベトついて、おかしいなぁ、と思いました。なんとかドアを開け、パートナーのトニーを起こそうとしたのですが、ドアノブから手が離れなくなりました。どうしてこんなバカげたことをする人がいるのか、全く理解できません。悲しすぎて、誰がやったのか、知りたくもないです」と話します。   続きを読む

    ドアノブに手がくっついて取れなくなった女性、救急車を呼ぶも冗談だと思われて相手にされず、3時間以上も耐えるはめに。 : NEWS as
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 【日ウクライナ首脳会談】ポロシェンコ大統領就任1年 経済は破綻危機 対露政策で日本の支援頼み(1/2ページ)

    【キエフ=遠藤良介】安倍晋三首相と会談したウクライナのポロシェンコ大統領は、7日で就任から丸1年を迎える。ウクライナと日ロシアに自国領を不法占拠された共通の立場にあることを念頭に、対露政策での連携を訴えるポロシェンコ氏。しかし、ウクライナ経済は破綻同然の状態で、東部での親露派武装勢力との紛争も和平定着にほど遠い。政権基盤は盤石でなく、国の行方はいぜん予断を許さない状況だ。 ポロシェンコ氏は安倍首相との首脳会談で、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の併合を認めない「日の確たる立場」に謝意を表明。日ウクライナの「共通の隣国」が、ウクライナにとってのクリミアや東部の問題、日にとっての北方領土問題を生じさせたとの認識を示した。 「領土」という接点で日との関係緊密化を図る背景には、深刻な経済危機からの脱却を図る上で、日の支援が「頼みの綱」である事情もある。日ウクライナ危機の深

    【日ウクライナ首脳会談】ポロシェンコ大統領就任1年 経済は破綻危機 対露政策で日本の支援頼み(1/2ページ)
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • エラーページ - 産経ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 銃刀法違反容疑:京浜東北線の電車で包丁出す…男を逮捕 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • ドローン:視聴者ら少年に金品100万円…動画配信あおる - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 電車内に包丁男、乗客が線路に避難…緊急停車 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    9日午後3時25分頃、横浜市鶴見区のJR京浜東北線鶴見―新子安駅間を走行中の大宮発大船行き電車内で、男が包丁を振り回し、緊急停車した車内から乗客数十人が線路に避難した。 神奈川県警やJR東日横浜支社によると、けが人はおらず、男は銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された。 鶴見署幹部の説明では、男は何らかの原因で乗客の男性とトラブルになり、包丁を振り回したという。同じ車両にいた乗客が非常停止ボタンを押してドアを開け、数十人が線路に逃げ出したという。 この影響で、京浜東北線や並走する東海道線、横須賀線が上下線で運転を見合わせたが、午後4時10分頃にいずれも運転を再開した。

    電車内に包丁男、乗客が線路に避難…緊急停車 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    警察官が乗り合わせていたのか。
  • 「暴論ではない」と「県都構想」打ち出した知事 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    静岡県の川勝知事は8日の定例記者会見で、県と静岡市を一体的に運営することで、二重行政の解消を目指す「県都構想」について、県内を五つの圏域に分けて進めていく考えを改めて強調した。 知事は、静岡、浜松両市長と毎年秋に実施している「県・政令指定都市サミット(G3)」で、この問題を提案する考えだ。 この日の会見で知事は、五つの圏域について、静岡市、浜松市、志太榛原・中東遠(島田市、袋井市など)、東部(沼津市、三島市など)、賀茂(下田市、西伊豆町など)といった具体例を示したうえで、「県の権限、財源、人材をおろしていく」と強調した。 県内を五つの圏域に分ける考え方は、10年以上前に石川嘉延前知事が提唱した「政令県構想」が下敷きにある。現在政令市となっている静岡、浜松両市のほか、三つの圏域に市町村の「広域連合」を作って県の権限を移譲するもので、県は2010年まで国に提案してきた経緯がある。 川勝知事は、

    「暴論ではない」と「県都構想」打ち出した知事 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 沖縄知事、ケネディ米大使と会談へ…19日軸に : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    大使としても知事が訪米した後ならば面倒に巻き込まれないという判断なのかも。
  • 物言わぬ株主増える? 「損しない」トヨタ新株が波紋:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車の新型株が波紋を広げている。「中長期保有を志向する新たな株主層を開拓する」として発行を計画するが、事実上の元保証ながら議決権があるため、「経営側に都合のいい株主を増やす狙い」との疑問の声も出る。米年金基金や、外国人株主に影響力のある米助言会社が反対に回った。トヨタは16日の株主総会に計画を諮るが、予断を許さない。 トヨタ初の量産乗用車「トヨダAA型」にちなみ、「AA型種類株式」と名づけた新型株の仕組みは異例ずくめだ。 買って5年間は売却できないが、その後は希望すれば発行価格でトヨタが買い戻すため、トヨタが資金繰りに困らない限り、元割れはしない。配当の利回りは、5年間平均で1・5%。新発5年物国債の利回り0・1%に比べれば破格だ。東京都内の個人投資家の男性(34)は、「国債などの債券に投資するよりもはるかに有利」と、さっそく証券会社で予約した。 自動車業界では、トヨタが世界で

    物言わぬ株主増える? 「損しない」トヨタ新株が波紋:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 神戸連続児童殺傷事件、元少年が手記出版:朝日新聞デジタル

    1997年に神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)が、「元少年A」の名で手記「絶歌」(太田出版)を出す。犯行に至った経緯や事件後の生活、現在の心境などをつづっている。早ければ10日から書店に並ぶ。 太田出版の岡聡社長は「少年犯罪が社会を驚愕(きょうがく)させている中で、彼の心に何があったのか社会は知るべきだと思った」と出版の意図を説明。「人の手紙を添えて遺族に届けたい」と話している。 当時14歳だった元少年は、97年2~5月に同じ区内に住む児童5人を襲い、小4の女児と小6の男児を殺害、3人に重軽傷を負わせた。事件は社会に大きな衝撃を与え、刑事罰の対象年齢を16歳から14歳に引き下げる少年法改正のきっかけにもなった。 手記は全294ページ。「精神鑑定でも、医療少年院で受けたカウンセリングでも、ついに誰にも打ち明けることができず、二十年以上ものあいだ心の金庫に仕舞い込んで

    神戸連続児童殺傷事件、元少年が手記出版:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • 地中海渡る難民や移民 10万人超える NHKニュース

    中東やアフリカからヨーロッパを目指して地中海を渡る難民や移民が、ことしに入って10万人を超えたことが明らかになり、受け入れ態勢をいかに確保するかが緊急の課題になっています。 UNHCR=国連難民高等弁務官事務所は9日、こうした難民や移民たちの数がことしに入ってすでに10万人を超えたことを明らかにし、このうち半数以上の5万4000人がイタリアに、4万8000人がギリシャに到着しているということです。 地中海ではことし4月に起きた船の転覆事故でおよそ800人が死亡してから、ヨーロッパ各国が救助活動を強化しています。しかし、連日のように到着する難民や移民たちをどのように受け入れるのかについては各国の利害が対立していて、受け入れ態勢をいかに確保するかが緊急の課題になっています。 ギリシャでも、急増する難民などの支援態勢が十分に整っておらず、国連ではギリシャ政府や市民団体などに対応を強化するよう呼び

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • ギリシャ 追加融資巡りEUに新たな提案 NHKニュース

    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • トルコ首相が辞職へ 総選挙、与党の過半数割れ受け:朝日新聞デジタル

    トルコのダウトオール首相は9日、エルドアン大統領と面会し、辞職する意向を伝えた。7日投開票のトルコ総選挙(定数550)で、与党・公正発展党(AKP)が過半数を割ったことを受けての判断とみられる。エルドアン氏は受け入れたものの、新たな政権が樹立されるまでは職務にとどまるよう指示した。 総選挙でAKPは53議席減の258議席となり、第1党を維持したが、2002年の政権発足以来、初めて過半数を割ることになった。そのため、ダウトオール首相の責任を問う声が党内から出ていた。 また、来は大統領として中立の立場であるべきエルドアン氏も、事実上、党指導者として権限を強化した大統領制の実現をAKPの公約に盛り込ませるなど、選挙戦に深く関与。党内にはダウトオール氏同様、エルドアン氏の責任を問う声も出ている。(イスタンブール=春日芳晃)

    トルコ首相が辞職へ 総選挙、与党の過半数割れ受け:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
    トルコも首相と大統領が両方いるんだ。
  • ミロの製法変更、NZで抗議続出 「ひどい味」「がっかりした」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ニュージーランドで、チョコレート味の麦芽飲料「ミロ(Milo)」が原材料変更により「ひどい味」になったなどと酷評する声が相次いでいる。 ネスレ、インドでは即席麺から鉛検出で物議  粉末状の製品を、温かい牛乳や冷たい牛乳と混ぜて作るミロは、ニュージーランドで80年以上売れ続けている人気飲料。子どもたちはときたま親の目を盗んで、缶入りのミロをスプーンで何杯もすくって味わうほどだ。 そうしたなか、発売元の品大手ネスレ(Nestle)がこのほど「子どもたちが必要としている栄養素」を満たすためとして、ミロの原材料配合を変更したところ、普段は温厚なニュージーランド人たちが怒りをあらわにした。 フェイスブック(Facebook)上では、ミロの不買運動を呼び掛けるページが作られ、6000回を超える「いいね」が集まった。あるユーザーは同ページに「新しいミロの味はひどい。なんで配合を変え

    ミロの製法変更、NZで抗議続出 「ひどい味」「がっかりした」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10
  • KADOKAWA・DWANGOの川上会長が社長に 佐藤社長は会長 - 日本経済新聞

    KADOKAWA・DWANGOは9日、川上量生代表取締役会長(46)が社長に就く人事を発表した。23日に開催予定の株主総会と取締役会で正式に決める。佐藤

    KADOKAWA・DWANGOの川上会長が社長に 佐藤社長は会長 - 日本経済新聞
    ROYGB
    ROYGB 2015/06/10