タグ

2014年3月3日のブックマーク (66件)

  • 報告&感想:西部顕司「戦術リストランテⅡ出版記念トークイベント」サッカー戦術ナイト~出張リストランテ

    サッカーの戦術解説なら日一のジャーナリスト西部謙司さんの講演会に行ってきた。難解でマニアックな講演かと思ったが、“にわかサッカーファン”の私でも理解できるように説明してもらえたので、大満足だった。 戦術リストランテⅡ出版記念トークイベント サッカー戦術ナイト~出張リストランテin阿佐ヶ谷ロフトA~ 出演 西部謙司(サッカージャーナリスト) 北健一郎(スポーツライター) 浅野賀一(footballista編集者) 内容 ・前半 「日本代表編」 イベント前日に行われたW杯最終予選“日vsヨルダン”のレビュー。 西部さんの意見を要約すると日の積年の弱点である「セットプレイで高さがない」ことと「広いスペースをドリブルされると止めれない」ことの二つが出てしまった試合とのことだった。 二つの失点シーンをビデオを観ながら詳しく解説してもらった。特にコーナーキックでの失点のメカニズムは面白かった。

    REV
    REV 2014/03/03
  • ゆんゆん探偵 on Twitter: "いや、本当、スキル持ってる人に「出来るから」って理由で見返りも無いのにぽいぽい仕事振って疲弊させるのはやめようよ。そういうことしてると「スキルを持っている事を隠す」インセンティブが働いて、誰も彼もが実力を隠して仕事をする事になり大変不幸。"

    いや、当、スキル持ってる人に「出来るから」って理由で見返りも無いのにぽいぽい仕事振って疲弊させるのはやめようよ。そういうことしてると「スキルを持っている事を隠す」インセンティブが働いて、誰も彼もが実力を隠して仕事をする事になり大変不幸。

    ゆんゆん探偵 on Twitter: "いや、本当、スキル持ってる人に「出来るから」って理由で見返りも無いのにぽいぽい仕事振って疲弊させるのはやめようよ。そういうことしてると「スキルを持っている事を隠す」インセンティブが働いて、誰も彼もが実力を隠して仕事をする事になり大変不幸。"
    REV
    REV 2014/03/03
  • 【単刀直言】古賀伸明・連合会長「民主は次の次でも政権取れぬ」 ガバナンス欠如「人馬蓄えよ」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の海江田万里代表に先月12日、中長期的な党再建プログラムを執行部で議論するよう提案しました。 党内にそういうことに取り組む人材がいない。今こそ人馬を蓄え、足元をきちんと固めていかなければならない。民主党は、次の衆院選での政権奪還は難しい。次の次でもできないかもしれない。6年や8年というタームで政権奪取を見据えれば、また違ったことも見えてくるだろう。 民主党政権の大きな理念は間違っていなかったと思います。 生活者、働く者の視点に立った政策を進めようとした。しかし、ガバナンス(統治能力)に問題があった。政権運営に失敗した理由はほぼそれだけと言ってもいい。自民党の場合、いざとなったら「政権維持」にぐーっとベクトルが向くのに、民主党は政権維持の力学が働かず、みんなが言いたいことをどんどん言って、揚げ句の果てに分裂してしまった。 連合は民主党政権とくっつき過ぎていたという批判もありますが、僕は

    【単刀直言】古賀伸明・連合会長「民主は次の次でも政権取れぬ」 ガバナンス欠如「人馬蓄えよ」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    REV
    REV 2014/03/03
    「自民党の場合、いざとなったら「政権維持」にぐーっとベクトルが向くのに、民主党は政権維持の力学が働かず、みんなが言いたいことをどんどん言って、揚げ句の果てに分裂してしまった。」
  • MSN

    REV
    REV 2014/03/03
    どうみても17歳だな
  • MSN

    REV
    REV 2014/03/03
    日本も、平成35年には F-35が!(2035年かも)
  • 自分のことバカって言うの止めます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    1700字、図はないです。当ブログへの様々なご指摘を受けてのエントリです。 説明① 考え 残念なことに、コウモリは責任感がないと思われているようです。コウモリは、自分のことをバカだと思っているし、よくそう自称するからだそうです。 →Rlee1984はなぜイケダハヤトと同じくらいクズなのか 煽る系の発言や、間違った事実を直さないまま放置することまで、「バカだから」って言葉を言えばそれでチャラにできると思ってる。 でも、そう思われるのは、すごく嫌です。 コウモリは、自分でバカだなって思うし、そう言ってきました。それは、「自分はバカだから、色んな意見を欲しい。間違ってたら訂正したい」という思いからです。 自分で「僕の記事や対応を詳しく読んで!」というのもおかしいと思うのですが、間違いや言い過ぎがあれば、頂いたご意見を参考に「訂正」した上で「その旨とお詫びか感謝」も明記しています。それは必ずしてい

    自分のことバカって言うの止めます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    REV
    REV 2014/03/03
  • https://anond.hatelabo.jp/20140303205446

    田舎vs都会みたいな話になるといつも思うんだけど、どこまでが田舎でどこからが都会なの?自分が住んでるのは、いわゆる100万都市に隣接する人口10万程度の市。車がなくても生活できるけど、自転車がないのはしんどい感じ。ここは田舎?都会?ツイートする

    REV
    REV 2014/03/03
    内堀の中>外堀の中>山手線の中>環七の中>環八の中>(武蔵野線の中)>外環道の中>R16
  • 女の子コンプレックス

    最近個人的に納得いく感情。 女の子コンプレックス。 満足に女の子らしくできなかったり同性とうまい距離感で接することができなかったり、あるいは女の子にボロクソにされたりした過去にいつまでもとらわれて、そんな自分に悩んでなにもできないまま悶々とする。 そのうちに女の子という存在に対して攻撃的な感情を持ち始めて、さらに女の子とうまく仲良くなれない感覚をこじらせていく。 そのこじらせた感情を、たとえば女の子がレイプされたり人格や清純を破壊するような媒体や妄想を通して満たそうとするけど満たしきれず、同じ女という生物に対してなんでこんな無意味な感情を持っているのだろうと自虐的になる。その繰り返し。 小中高の頃こそはいじめられていたり馴染めなかったりしていたけれど、大学に入ってから先は周りの女の子ともそれなりに話せるようになった。 それでもまだ、根底にある女の子という生物への憎しみでうまく心を開いて接す

    女の子コンプレックス
    REV
    REV 2014/03/03
  • WEB小説特集 | 富士見書房

    トップ | 会社概要 | プライバシーポリシー | サイト内の情報について | お問合せ このホームページの表示価格は、すべて2023年3月1日現在の税込価格です。 ©KADOKAWA CORPORATION 2023 禁無断転載

    WEB小説特集 | 富士見書房
    REV
    REV 2014/03/03
    富士見もWeb小説の単行本レーベル出すのね。
  • Apple、自動車運転中に“アイズフリー”でiPhoneの音楽やマップ操作できる「CarPlay」

    REV
    REV 2014/03/03
    PNDの普及にも関わらず「日本では」ハイエンドナビは生きのこったが、コンソールの一等地がスマホ置き場になる日がくるのかしら。
  • 埼玉・八木橋デパートに行ってみたかった

    埼玉には有名なローカルデパートが2つある。 八木橋と丸広だ。 私の初バイト先は、丸広川越店の、社員堂のバイトだった。 受験が終わって、ちょうど、いまぐらいの季節。なんとか合格したので、ファンジン(同人誌)を作りたくてお金をためたくて、短期バイトに入った。 いつも優雅なデパートガールたちは、休憩室ではやさぐれていた。いや、客前で優雅にしなければいけないからこそ、裏側では思いっきり力を抜いていた。喫煙率もかなり高かったと思う。 私はそこで、コーヒーとパンとアイスクリームを売り、クリームソーダを作った。 私は、コーヒーはカップにたっぷり、アイスはてんこもりで売った。そうしたかったから。 そのうち、デパートガールたちに「あの子は、てんこもりの子」と覚えられ、目配せで(ありがとうね)と言われるようになった。 丸広には、今でも、たまに行く。 でも、八木橋には行ったことがない。 ローカルデパートのパラ

    REV
    REV 2014/03/03
  • 「戦争なんか起こるわけがない」は思い込みだという歴史的実例 | リアリズムと防衛を学ぶ

    は長らく平和を謳歌してきました。そんな中で防衛体制の整備には「戦争なんか起こるわけがないのに…」という懐疑論が常にともないました。どころか、「危機がもし起ったら」と考えること自体が危険思想である、戦争が好きな軍国主義者だ、という風に非難された時代もありました。 ところが歴史的に見て「戦争なんか起こるわけがない」という見通しが外れたことは多くあります。 「アルゼンチンが戦争なんかするわけない」 いまから30年前の1983年4月、「フォークランド紛争」という戦いが起こりました。アルゼンチンとイギリスとの紛争です。きっかけは、イギリス領フォークランドに対し、アルゼンチンが突然侵攻を開始したことでした。 ですが紛争勃発の直前まで、戦争なんか起こるわけがない、意見が強くありました。それはかなり論理的なものでした。例えば83年4月5日に発売された雑誌ビジネスウィークは、戦争にいたる可能性は低い、と

    「戦争なんか起こるわけがない」は思い込みだという歴史的実例 | リアリズムと防衛を学ぶ
    REV
    REV 2014/03/03
    「大雪なんて降るわけがない」
  • 2人死亡バス事故 運転手に体調変化か NHKニュース

    3日朝早く、北陸自動車道のサービスエリアで夜行バスが大型トラックに追突し、バスの運転手と乗客の2人が死亡、24人が重軽傷を負いました。 警察によりますと、死亡した運転手は事故の前に動かなくなり、異変に気付いた乗客が「大丈夫か」と声をかけていたということで、警察は運転手の体調の変化が事故につながった可能性もあるとみて調べています。 3日午前5時すぎ、富山県小矢部市にある北陸自動車道の上り線の「小矢部川サービスエリア」で、仙台市から石川県の加賀温泉に向かっていた夜行バスが、停車していた大型トラックに追突し、その弾みでさらに別のトラックと接触しました。 この事故で、バスの乗客24人と交代を含めた2人の運転手の合わせて26人のうち、バスを運転していた宮城県角田市の小幡和也運転手(37)と乗客で金沢市の高校教諭、小野善広さん(48)の2人が死亡しました。 また、ほかの乗客と追突された大型トラックの運

    REV
    REV 2014/03/03
    「死亡した運転手は事故の前に動かなくなり、異変に気付いた乗客が「大丈夫か」と声をかけていた」
  • 世界最大の「航空機」、英メーカーが公開

    英ハイブリッド・エア・ビークルズ(Hybrid Air Vehicles)社が公開した、米ニュージャージー(New Jersey)州レイクハースト(Lakehurst)の上空を飛行する巨大な航空機「HAV304」を撮影した動画の静止画像(2012年8月7日撮影、2014年2月28日提供)。(c)AFP/HYBRID AIR VEHICLES LTD 【3月3日 AFP】全長約91メートル、「世界最大」とされる航空機「エアランダー(Airlander)」の試作機HAV304が先月28日、英中部カーディントン(Cardington)にある巨大な格納庫で公開された。 もともと米軍のために、英ハイブリッド・エア・ビークルズ(Hybrid Air Vehicles)社らが開発したHAV304は、飛行機と飛行船、ヘリコプターの能力を兼ね備えており、ヘリウムが詰められた巨体は最大で3週間にわたって飛行を

    世界最大の「航空機」、英メーカーが公開
    REV
    REV 2014/03/03
    ヘリウム足りるの?
  • 現代自動車の主力車種に問題が多発、信頼性が低下傾向=米国調査 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    REV
    REV 2014/03/03
  • サーチナ|【中国ブログ】「日本車は安全性に乏しい」・・・道路事情のせい?

    REV
    REV 2014/03/03
  • 世界中で愛され続けるマツダ ロードスターの魅力とは?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    人に「オープンスポーツカーと聞いて思い浮かぶ車種は?」と聞くと、おそらく一番多く名前が挙がるのが「マツダ ロードスター」ではないでしょうか。記事では、誕生から25周年を迎えてもいまだに人気車種であり続ける、そんなオープンスポーツカーの代名詞ともいえるロードスターについて、系譜を振り返りながら人気の秘密について見ていきます。 ロードスターが登場する少し前の1960年代には、ビッグパワーのエンジンに頼らず車体の軽量化でパワーウェイトレシオを稼ぎ出す、いわゆる「ライトウェイトスポーツカー」というカテゴリの車種が欧州を中心に多数存在していました。しかし1970年代に入り、米国で自動車に関する安全基準と排出ガス規制の見直しが行われた結果、この基準をクリアできないライトウェイトスポーツ、特にオープンカーの数が激減してしまいます。そして1980年代、マツダがライトウェイトスポーツの復活を目指して開

    世界中で愛され続けるマツダ ロードスターの魅力とは?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    REV
    REV 2014/03/03
    「「ユーノス コスモ」をはじめ、V6エンジン搭載のFFスポーツクーペ「ユーノス プレッソ」、4ドアセダン「ユーノス500」「ユーノス800」など、さまざまな名車を世に輩出しました。」 名車? 名車??
  • 人生のヒント|

    おすすめ記事 あらゆる悩みを解決する「万能の方法」を教えます。 2024年12月26日 dshocker

    人生のヒント|
    REV
    REV 2014/03/03
    素直に受け止める… 鼻からカルボナーラまだですか?きっこ、じゃなくてきっと、実現してくれるよね! 素直に待ってます。
  • 2ちゃんねる最大板「ニュー速VIP」が転載禁止に

    投稿数を計測する「すずめ」の3日午前3時の時点でVIPは最多投稿数になっている(ニュース速報(嫌儲)」などを収容する新サーバ「maguro」まだ計測対象になっていないようだ) 同板の転載禁止の議論は、2月19日に2chの管理者が変わったとされる事件をきっかけに始まった。新管理者は転載禁止を認める方向だったため、板上の投票スレッドで名前欄に転載禁止を明記するかどうか住人に聞いたところ、転載禁止の明記が賛成多数だったため、変更された。 現在、自治スレでは全面的に転載禁止にするか、アフィリエイトなど広告なしのサイトなら転載を認める部分的な禁止にするか、といった議論が交わされている。これも最終的には投票で決める方向だ。 2chとまとめサイトをめぐっては2012年、“ステマ”騒動で人気板「ニュース速報」の住人が「ニュース速報(嫌儲)」に大移動したほか、「ハム速」「はちま起稿」など大手5サイトに対し「

    2ちゃんねる最大板「ニュー速VIP」が転載禁止に
    REV
    REV 2014/03/03
  • 炎上する奴ってやっぱ本人の問題なんだよな

    先日、炎上したはてなブロガーに会う機会があった。 炎上した事件ははてブのトップページに掲載されていたものの、個人的にはなんでこんなブログで炎上するんだろうなと思ったくらいの小さな話。 曲解して2chまとめサイトにまとめることで、小火に油を注いで大火事にしたようなそんな印象だったんだよね。 炎上したはてなブロガーとは、その記事以外で知ることもない初対面だったわけなので、 「あの炎上は事故みたいなもんだよね、言ってることはそんなに変じゃなかったよ」なんて話をしつつSNSでつながることに。 それでわかったんだ、彼が炎上した理由。 SNSで定期的に送られてくる彼の発言は毎回軽くイラっとさせる。 一つ一つはたいしたことはないのだけど、一日3イラットくらいのポイントがたまるので一月で約100イラットポイントになるわけだ。 こういうイラットポイントが炎上マイレージにポイント変換されることで、先の炎上案件

    炎上する奴ってやっぱ本人の問題なんだよな
    REV
    REV 2014/03/03
    カルマが蓄積したら、ダイスロール! 又は 山札からカードをドロー! → 炎上カードが出たり、ベットの角に頭をぶつけて新規idで再出発したり
  • プログラマーに技術力なんていらない

    すまん。タイトルは釣りだ。 プログラマーにとっての技術力というのを、プログラミング言語やツールを使って問題を解決する能力だとすると、実はそれは優秀なハッカーであるための十分条件ではない。 優秀なハッカーであるためには、高い技術力を持つだけではなくて、問題を発見するという能力が必要だ。オープンソースの世界で活躍している著名なハッカーたちに共通することは何か。それは「だれも問題にしていなかったことを問題だととらえ、それを解決するためのツールを作っている」ということだ。彼らが publish するライブラリは、いままで、誰も問題にしてなかったからこそ今まで存在していなかったわけだ。それを問題だととらえる、言って見れば問題発見能力こそが優秀なハッカーになるための条件なのだ。 技術力なんて、勉強すればいくらでもあとからついてくる。というか、自分の技術力を磨くのはプログラマーとして当然のことだ。それさ

    プログラマーに技術力なんていらない
    REV
    REV 2014/03/03
    「動けば構造化は要らない」「信用があれば金準備は(ry」「面白ければ考証は(ry」「平和があれば軍は(ry」「コミュニケーションが取れれば文法は(ry」「プログラマーに技術力なんていらない」←new!
  • ヤクザにヤクザと言われ・・・

    建設系の人は当にヤクザ的な仕事が多いな〜。 建設系の人材会社は要注意だw. デザイン、作らせておいて最後に気に入らないで支払いがない・・・。 といいつつ、Webの構図そのままパクって他の業者に作らせているんじゃないよ。 構図、コピーライティングだって無料じゃないんですけど。 前金もらわなかったこっちが悪いとはいえ、 「ヤクザ見たいな価格だから払わない」 「ヤクザな請求にはヤクザなことする」って、あなたやっぱりヤクザね・・・。 仕事は、割りきって相手を信じることを辞めよう!! いい勉強代になりました。

    ヤクザにヤクザと言われ・・・
    REV
    REV 2014/03/03
  • 円上昇、ロシアのウクライナ軍事介入の恐れで-3日アジア市場 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    円上昇、ロシアのウクライナ軍事介入の恐れで-3日アジア市場 - Bloomberg
    REV
    REV 2014/03/03
  • ウクライナ向け天然ガス、ロシアが値引き適用終了示唆 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ウクライナ向け天然ガス、ロシアが値引き適用終了示唆 - Bloomberg
    REV
    REV 2014/03/03
    ウクライナのベース電源はフル稼働だったりするのだろうか
  • id:believemeimaliarはいい加減にしろ、今回ばかりは切れた

    http://b.hatena.ne.jp/believemeimaliar/20140303#bookmark-184791394 治療可能。男の味を教えてやれ おまえ、冗談にしても言っていいこと悪いことがあるってわからないの? 常々ムカつく奴だと思ってたけど(糖質とかダウン症とかを平然と使うし)、もうこれは我慢できない。 同性愛を治療可能と言ってしまうことの愚かさは、各自ググって欲しい。 でもさ、これだけ高頻度にブクマしてるようなネットジャンキーがそれを知らずに書いてるわけないと思うんだよ。 だからこれ多分、こう書いたら怒られるだろうなあ、ニヤニヤってことだろ? あーもう気でムカつく。 運営も仕事しろよ。 この増田は伸びそうだから、ある程度の伸びた段階で、こいつのブコメに☆を付けた奴も同類だぞ。 一週間後にコイツとコイツのブコメに☆を付けた奴まとめて非表示に放り込むし、増田でまとめる

    id:believemeimaliarはいい加減にしろ、今回ばかりは切れた
    REV
    REV 2014/03/03
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    REV
    REV 2014/03/03
    「ちゃんと動けば構造化は要らない」「信用があれば金準備は要らない」「面白ければ考証は要らない」「平和があれば軍は要らない」「コミュニケーションが取れれば文法は要らない」←new!
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 Intelの15コアCPU「Ivytown」の“チョップ”アプローチ

    REV
    REV 2014/03/03
  • 古いパソコンから新しいパソコンに、買い替えを勧められる理由。 - 【30代】メンヘラが正社員になろうともがいている…【雇用率2.2%】

    XPのサポートは4月9日で切れます これ、「別にたいしたことじゃないよ」と思っている人も多いかもしれません。 まずデメリットとしては、わからなくなったことを聞けなくなります。普段使ってるから別に聞かなくてもいいよって方、次が当のデメリットと言っても過言ではありません。 最大のデメリットは、サポートが切れるというのは毎月あるアップデートがなくなるわけです。 なんだ、便利になるだけじゃないかっ!とお思いの方。断じて違いますっ! 毎月行われてるアップデートというのはWindowsのバグを直すためのものです。 技術が日進月歩するように、不正アクセスの仕方も残念ながら日進月歩しているわけです。 それを修正するのが、毎月のアップデートなわけです。 それで? 毎月のアップデートが切れますと、不正アクセスにあう可能性が高まります。 これはネットに繋いでいる限り、仕方ありません。 アンチウィルスソフトやフ

    古いパソコンから新しいパソコンに、買い替えを勧められる理由。 - 【30代】メンヘラが正社員になろうともがいている…【雇用率2.2%】
    REV
    REV 2014/03/03
    ドライバがXpしか対応してない大型周辺機器の対応が気になる。
  • 東京地裁、富士重の防衛省向けヘリコプターの製造経費の請求を棄却 | レスポンス(Response.jp)

    東京地方裁判所は、富士重工業が国を相手に提起した防衛省向け戦闘ヘリコプター「AH-64D」に関する経費の請求について棄却する判決を言い渡した。 富士重が防衛省から受注した戦闘ヘリコプターAH-64Dの生産を行うために発生した、防衛装備品製造のために支出される設計費、専用治工具費、技術提携費など、主に製造初期段階で支出される費用は、2002年度から2007年度まで、防衛省の要求により、他の防衛装備品と同様に、事業年度ごとに調達機数ごとに分割して支払われていた。 しかし、2008年度以降、防衛省は、戦闘ヘリコプターAH-64Dの初度費残額の負担を一切拒否する見解を示し、初度費残額は支払われていない。 富士重は、防衛省に対し、初度費残額の支払いを継続して請求してきたものの、防衛省から支払われていないため、2010年1月15日に東京地裁に対し、国を被告として、初度費の未償還額など351億2400万

    東京地裁、富士重の防衛省向けヘリコプターの製造経費の請求を棄却 | レスポンス(Response.jp)
    REV
    REV 2014/03/03
    軍需産業って儲かるんですね
  • 靖国神社に放火か 紙くずに火をつけ男逃走:朝日新聞デジタル

    28日午後9時10分ごろ、東京都千代田区の靖国神社の境内で、若い男が植え込みの葉っぱと紙くずに火をつけて逃走した。警視庁は悪質ないたずらとみて捜査している。 麴町署によると、警備中の機動隊員が、脇道の植え込みの辺りにしゃがんで不審な動きをする若い男を発見。炎のようなものが見えたため、「何をしているんですか」と声をかけたところ、男は走って逃げたという。植え込みの葉っぱ数枚と新聞紙のような紙くずの燃えかすがあったという。

    REV
    REV 2014/03/03
  • 夜行バスが追突 1人死亡25人搬送 NHKニュース

    3日午前5時すぎ、富山県小矢部市にある北陸自動車道のサービスエリアで、夜行バスが、止まっていた大型トラックに追突しバスの運転手が死亡したほか、乗客全員とトラックの運転手合わせて25人が病院に運ばれました。 3日5時10分ごろ、富山県小矢部市にある北陸自動車道の上り線の「小矢部川サービスエリア」で、夜行バスが、止まっていた大型トラックに追突し、そのはずみで、さらに別のトラックと接触しました。 この事故でバスの運転手の男性が死亡したほか、乗客24人全員と衝突されたトラックの運転手の合わせて25人が病院に運ばれました。 追突したのは宮城県の「宮城交通」の夜行バスで、会社によりますと、バスは2日午後10時前に仙台市を出発し、金沢市に向かっていたということです。 バスは運転席など前方が激しく壊れ、現場周辺には、トラックの積み荷の紙のロールが散乱していました。 この事故の影響で小矢部川サービスエリアは

    REV
    REV 2014/03/03
    「現場はSAに入って20メートルから30メートル進んだ大型車用の駐車スペースで、建物やGSに向かう通行路から外れ」「「バスは減速せずに入ってきて、ものすごい勢いでトラックに衝突」」
  • 钦州侣叛餐饮管理有限公司

    REV
    REV 2014/03/03
    “「//周りの地元の女子は、毎日EXILEの話で盛り上がり、地元の居酒屋で飲んでエンジョイしている。もっと地元の飲み会に顔を出して普通の女子に戻って欲しい」と、切実に語った”
  • クリミア、フルシチョフが帰属変更…係争の一因 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【キエフ=田村雄】ロシアが軍事行使の準備を進めるウクライナ南部のクリミア自治共和国は、両国が帰属を巡り綱引きを繰り広げてきた係争の地だ。 同共和国が位置するクリミア半島は、黒海に突き出た半島で、面積は約2万6000平方キロ・メートル。15世紀に建設されたタタール人国家を経て、18世紀に帝政ロシアに併合された。帝国の崩壊後、半島は引き続きソ連に編入され、第2次大戦末期に米英ソが戦後秩序を協議したヤルタなどの保養地はロシア人に人気となった。ロシア系住民が多いのは、長いロシア領の歴史があるためだ。 対立の契機となるのが、1954年、ソ連のフルシチョフ党第1書記(当時)が、クリミアの帰属をロシア領からウクライナ領に変更したことだ。フルシチョフが、青年時代を過ごしたウクライナに強い愛着を持ったことが一因と言われる。 この決断は、ソ連が崩壊し、91年にウクライナが独立すると、ロシアウクライナの対立に

    REV
    REV 2014/03/03
  • 「われわれの方が失望だ」と米政府を逆批判/衛藤首相補佐官の政治資金/浮かぶ“ミニ安倍”ぶり/議員歴、資金源、支出も

    安倍首相の靖国参拝に対する米国政府の「失望」表明を、「われわれの方がディサポインテッド(失望)だ」と逆批判した衛藤晟一(せいいち)首相補佐官(参院議員)。「大東亜戦争の真実や戦没者の顕彰」を掲げる「靖国」派勢力の横断的団体、「日会議」の国会議員懇談会幹事長を務める超保守派の政治家で、首相の側近の一人ですが、政治資金を調べてみると、“ミニ安倍”ぶりが浮かび上がってきます。 衛藤氏は、大分市議、大分県議を経て、1990年の総選挙で衆院議員に初当選。4期務めた後、2005年の総選挙で落選し、07年の参院選比例区で当選、現在2期目です。 この間、自民党社会部会長や衆院厚生労働委員長、厚生労働副大臣を歴任するなど、安倍首相と同じく「社労族」の有力メンバーです。 「資金源」も似ています。 改憲団体に会費 衛藤氏の資金管理団体「新世紀政策研究会」の12年の政治資金収支報告書によると、「『えとうせいいち

    「われわれの方が失望だ」と米政府を逆批判/衛藤首相補佐官の政治資金/浮かぶ“ミニ安倍”ぶり/議員歴、資金源、支出も
    REV
    REV 2014/03/03
    批判者をブロックして「論破」と言い張るタイプ
  • ドライブスルーで寝込み、検知拒否…酒気帯び男 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    徳島県警徳島東署は2日、徳島市南昭和町、居酒屋店員浜口卓也容疑者(26)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。 「酒を飲んではいない」と、容疑を否認しているという。 発表によると、浜口容疑者は同日午前4時40分頃、同市沖浜のファストフード店敷地内で、酒気帯びの状態で普通乗用車を運転した疑い。 浜口容疑者は勤務先からの帰宅途中で、ドライブスルーでハンバーガーなどを注文。料金支払い時に眠り込んでいたため、対応していた店員が110番した。駆けつけた同署員が飲酒検知をしようとしたが拒否。裁判所で令状を取って強制採血をして鑑定したところ、基準値を超えるアルコール分が検出されたという。

    REV
    REV 2014/03/03
  • 宮崎駿『風立ちぬ』がロシアで大好評 | ロシアNOW

    2月20日に、待望の宮崎駿監督『風立ちぬ』の 公開が始まった。配給元の「セントラル・パートナーシップ」社がロシアNOWに語ったところによると、最初の3日間の興行収入は1040万ルーブル(約3000万円)に達した。  ちなみに、『崖の上のポニョ』は、上映された期間全体で、550万ルーブル(約1580万円)にとどまっていた。  また、『風立ちぬ』は、全国185の映画館で上映されているが、『千と千尋の神隠し』と『ハウルの動く城』は、いくつかの映画館で上映されたにすぎなかった。  封切後、インターネットには、観客たちの感想があふれた。ファンも批評家も口をそろえて、巨匠がまた新たな傑作を生み出したと歓迎している。 「軽やかで、善意にあふれ、実際に空に舞い上がるような気分にさせてくれる映画だ。私は、2時間というもの、夢と現のはざまを飛んでいた。飛行機、愛、夢…そして、飛行機にリベットを打ち、翼を付ける

    宮崎駿『風立ちぬ』がロシアで大好評 | ロシアNOW
    REV
    REV 2014/03/03
  • ちきりん氏のお粗末な科学教育論 続その1 華麗なる自爆 - バッタもん日記

    1.はじめに 先日のちきりん氏に対する批判記事は大きな反響を得ました。嬉しい限りです。 同氏がまた何やらブログで珍妙なことを書いていたようなので、再度批判したいと思います。前回全く興味がないと書いておきながら、批判を続ける私はツンデレなのでしょうか。「か、勘違いしないでよね! 科学を愛する者として科学を冒涜する者を許せないだけなんだからね!」 2.気付いていないだけ 日(3/2)にちきりん氏が更新したブログの内容は以下に抜粋する通りです。 客がスーパーのレジに求めるもの Chikirinの日記 スーパーのレジに並ぶ時、列の長さで判断すると失敗する。大事なのは、レジ打ちスタッフのスキル(素早さ)なので、そっちから判断するのが良。特に、新人+コーチ役の2名でやってる列は相当に早い。 客側の要素としてはこれが、列の進み具合に影響を与える二大要素なわけです レジ待ち時間に影響を与える要素は下記の

    ちきりん氏のお粗末な科学教育論 続その1 華麗なる自爆 - バッタもん日記
    REV
    REV 2014/03/03
    「ちゃんと動けば構造化は要らない」とか「信用があれば金準備は要らない」とか「面白ければ考証は要らない」とか「平和があれば軍は要らない」とか皆言ってる印象が。
  • 夜行バスがトラック衝突、2人死亡25人搬送 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3日午前5時10分頃、富山県小矢部市の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリアで、高速バスが止まっていた大型トラックに衝突した。 同県警によると、バスに乗っていた男性運転手2人のうち1人と乗客男性の計2人が死亡、このほかバスの乗客と大型トラックの運転手の計25人が病院に搬送された。 バスは宮城交通(仙台市)の高速乗り合いバスで、仙台市から金沢市方面に向かっていた。

    REV
    REV 2014/03/03
    「高速バスが止まっていた大型トラックに衝突した。」 ? ?? ??? / 駐車大型車は、背景に紛れて検出しにくいってことはある。
  • モンスター消費者とブラック企業が社員を蝕む~安価でも要求高い客、精神論の企業

    2013年9月に衣料品チェーン「しまむら」で起きた、店員への土下座強要事件は記憶に新しいが、消費者意識の高まりで「過剰クレーム」をつけるモンスター消費者は蔓延しつつある。 「もっと客の気持ちを思いやれ」 「自分だったら、もっと丁寧に仕事をする」 など、スーパーの店員や居酒屋店員、タクシー運転手、終電間際の駅員に対して暴言を吐き、あげくは暴力を振るうトラブルが続出している。 そんな中、書店には「お客様の怒り」をどう鎮めるかといったノウハウが数多く並び、さらにはクレームがビジネスパーソンを成長させるといった自己啓発まで出版されている。 雇用される企業による不十分な待遇、労働環境にもかかわらず、消費者からは高いレベルの接客が要求されるという理不尽な状況に陥っている人も多く、ましてや、日企業の多くは激しい競争にさらされ、「若者を使い捨てて利益を出そう」とするブラック企業の存在も社会問題化して

    モンスター消費者とブラック企業が社員を蝕む~安価でも要求高い客、精神論の企業
    REV
    REV 2014/03/03
  • 出産させないシステムが完成した日本~破滅衝動=結婚をなぜ越えられないのか?

    こんにちは。江端智一です。 前々回、前回は、現在から将来のかけての人口減少の計算結果と、生涯未婚率の推移予測について記述しました。その中で、日の人口が半分になるのは70年後、結婚を選択しない人が半分を超えるのは50年後、という結果を示しました。 内閣府は「平成25年版少子化社会対策白書」(以下、少子化白書という)の中で少子化問題に対して、「我が国は、社会経済の根幹を揺るがしかねない『少子化危機』とも言うべき状況に直面している」との声明を出しております(「少子化危機突破のための緊急対策」)。 私自身は、「社会基盤の根幹を揺るがす」などという認識では足りず、アガサクリスティの『そして誰もいなくなった』の国家レベルバージョン、日史上最悪の国家存亡の危機、と考えています。 まず、動機ですが、「日経済がヤバイ」はまあいいとして、「国民の『幸せ』を叶えられない」という、上から目線の物言いがかんに

    出産させないシステムが完成した日本~破滅衝動=結婚をなぜ越えられないのか?
    REV
    REV 2014/03/03
  • 【ウクライナ情勢】ソチのパラリンピックに影…露、国連“休戦決議”違反か - MSN産経ニュース

    【モスクワ=佐々木正明】第11回冬季パラリンピックが7日、冬季五輪が行われたロシア南部ソチで開幕する。45カ国・地域の約1600人の代表選手やコーチらが参加して16日まで熱戦が繰り広げられる。しかし、ロシアのプーチン政権が隣国ウクライナへの脅迫的な行為が、障害者スポーツの冬の祭典に暗い影を落としている形だ。 大会競技はアルペンスキー、バイアスロン、クロスカントリー、アイススレッジホッケー、車いすカーリングの5競技72種目。総額約5兆円をかけて整備された臨海部と山岳部の各会場で競技が行われる。 ソチは、ロシア軍の動向が注目を集めているウクライナ南部クリミア自治共和国から南東約480キロに位置する。これまで棄権を表明した国はないものの、国際パラリンピック委員会(IPC)は選手団の安全を確保するために大会期間中、ウクライナ情勢を監視すると表明した。 国連総会は昨年11月、五輪とパラリンピックの期

    【ウクライナ情勢】ソチのパラリンピックに影…露、国連“休戦決議”違反か - MSN産経ニュース
    REV
    REV 2014/03/03
    してるじゃん
  • MSN

    REV
    REV 2014/03/03
    で、辞表は預けた?
  • 安倍政権の軍事強化に疑問だったが、ウクライナ問題でのアメリカのルーピーぶりみて、軍事強化は当然だと考えを改めた。

    タイトル通りなわけなんだけどさ アメリカっていうか、オバマのルーピーっぷり EUのへっぴり腰も含めて ロシアの行動が、今後の外交での定石になるのならこれはかなり脅威になるだろうね

    安倍政権の軍事強化に疑問だったが、ウクライナ問題でのアメリカのルーピーぶりみて、軍事強化は当然だと考えを改めた。
    REV
    REV 2014/03/03
    でもまあ、銃弾が飛び交い、死傷者が出る事態にはなっていないので、デモ隊の暴動より、ロシア軍制圧下の方が平和って見方もできる
  • フランス若者のリアルな"ネット性活" - エキサイトニュース

    インターネットが普及する以前は、誰にも知られずこっそりと成人向け画像や動画を見られる術は、なかなかなかった。屋かコンビニか、もしくはレンタル店か友人に借りるか、(エロの自販機や無人レンタル機なんてものも、あるにはあったが……)誰かしら人を媒介しないと、基的には手に取れなかった。 今はネット全盛の時代である。部屋でクリックすれば、その手のものは簡単に手に入れられる。インターネットの成人向けコンテンツは日でもしばしば話題に上るが、海外ではどのような状況なのか。フランスで1つの統計が出されている。 仏調査機関Ifopが昨年、フランスの15歳から24歳までの男女を対象に行った調査では、アダルトサイトで画像もしくは動画を見たことがあると答えた人は53%(男69%:女35%)だった。これは2006年の調査と比べ、男女とも割合は3割ほど増えている。 インターネットのいっそうの広がりに伴い、以前よ

    フランス若者のリアルな"ネット性活" - エキサイトニュース
    REV
    REV 2014/03/03
  • 米国、ウクライナ問題で軍事介入視野に入れず=米政府当局者

    3月2日、米国はロシアウクライナへの介入阻止に向け、経済・政治・外交面での措置を検討しており、軍事介入は選択肢にないと、米当局者が明らかにした。写真はワシントンのロシア大使館前でウクライナ介入に抗議する人たち(2014年 ロイター/Mike Theiler) [ワシントン 2日 ロイター] -米国はロシアウクライナへの介入阻止に向け、経済・政治・外交面での措置を検討しており、軍事介入は選択肢にない。米当局者が記者団に明らかにした。

    米国、ウクライナ問題で軍事介入視野に入れず=米政府当局者
    REV
    REV 2014/03/03
  • 大学入学前からプログラミングやってる奴

    大学入学前からプログラミングやってる奴できすぎだろ。 大学入学してから始めて2年経ったけど、あんな奴らに勝てる気せんわ。 情報系に進んだのは失敗だったかな。

    大学入学前からプログラミングやってる奴
    REV
    REV 2014/03/03
  • http://anond.hatelabo.jp/20120210224813 http://anond.hatelabo.jp/20130217234023 の者だけど、 今..

    http://anond.hatelabo.jp/20120210224813 http://anond.hatelabo.jp/20130217234023 の者だけど、 今年も確定申告したので書き出してみる。 スペック ・卒後7年目30歳 マイナー科 ・月当直6回程度 ・労働時間 約300時間/月 ・けっこうきつい 収入 1456万円(給与数カ所から+原稿料20万円+講師料10万) 源泉徴収額357万円 還付される税金141万円 復興税は4万4千円でした

    http://anond.hatelabo.jp/20120210224813 http://anond.hatelabo.jp/20130217234023 の者だけど、 今..
    REV
    REV 2014/03/03
    印税まだですか? ←それは別人
  • 妹は同性愛者である。俺がそれを知ったのは、妹が大学を卒業した頃だった..

    妹は同性愛者である。俺がそれを知ったのは、妹が大学を卒業した頃だった。 妹から「会って欲しい人がいる」と言われ、てっきり結婚相手を紹介するのかと思っていたら、いや実際人にとっては結婚相手も同然の人なのだが、そこに居たのは同年代の女性だった。 母には自分から直接伝えるまで内緒にして欲しいと言われたので、実際にその通りにしていた。 それから1年ほど経過し、妹は意を決してパートナーとともに実家を訪れ、母に告白した。 しかし母は早い時期から事態を把握していた。やはり親というものは何でもお見通しなのだろうか。 「初孫はあんたの子だと思ってたんだけどね…」と、力なく、諦めたようにぼやく母の姿に、むしろ妹とパートナーが揺さぶられたようだった。 俺を含めた四人は、微妙なぎこちなさを払拭できないまま卓を囲み、その日は解散した。 それからしばらく後、妹のパートナーから二人きりでの相談を持ちかけられた。 パ

    妹は同性愛者である。俺がそれを知ったのは、妹が大学を卒業した頃だった..
    REV
    REV 2014/03/03
    わっふるわっふる
  • 俺がモテない理由がわからない。

    20代後半。外資金融、当然高学歴・高所得。 イケメンかと言われると自信がないが、少なくともマイナス評価にはならない容姿と自負している。 服装ももちろん気を使っているし、チブでもデブでもハゲでもない。 公私共に忙しすぎない程度に充実していて、話題には事欠かないし、仕事柄コミュニケーション力も低くないはずだ。 出会いもたくさんある。毎週のように合コンやら友人の紹介と女性と知り合う機会には事欠かない。 場慣れしていることもあり、基的にはその場は盛り上がる。 でもモテないのだ。 例えば、合コン後に事に誘うと無視する女。 これが理解できない。なんなら女性から誘ってくれてもいいぐらいじゃないかと考えている。 俺みたいなやつと付き合いたい女性はいくらでもいるんじゃないのか? 例え、金目当てだとしても。 こんな文章を書くぐらいだ。たしかに性格は良くない。 でも合コンの数時間や数回のデートぐらいでそれが

    俺がモテない理由がわからない。
    REV
    REV 2014/03/03
    「正確にはまったくモテないわけではない。遊ぶ子はたくさんいるし、積極的に誘ってくれる子もいる。そういう子と一夜を過ごすこともそれなりにある。」
  • 何気なく詰まらない話

    スペックをまず知って頂きます。 自分:女 今年で22歳 彼氏:  今年で29歳 出会いは2年前のGWに開催されたオフ会。 私が某出会いサイトで丁度オフ会があったので行った時一目惚れをし、出会い厨してゲットした彼氏。 最初は相手の方の情報が全く無く、自分で調べようとして色々試行錯誤して事に誘い出した。 最初はサシじゃなく向こうの友人も連れ出して色々聞こうとした。 そしたら向こうの友人がドタキャン。 途方に暮れて流石にサシは無理だろうと思いつつ「会えませんかね?」とメールする。 そしたら返答が「いいけど、じゃあ僕の家に来る?」でした。 オフ会で1回しか会ってない私をどことなく誘う感じで来たのでまあその辺くらい弁えてる人だろうと思ったので行きました。 「とりあえず、事の支度するから座っててください」と言われたので椅子に座ってたんですが、 なんかやたらとこっちをチラチラ見てくるので「あ、多分手

    何気なく詰まらない話
    REV
    REV 2014/03/03
  • http://twitter.com/SiojiCihiro/status/440052917408505856

    REV
    REV 2014/03/03
  • 【三重・中3少女殺害】聴取前日の高校卒業、「クラスの人気者」がなぜ…18歳少年逮捕の見通しに知人ら絶句(1/2ページ) - MSN産経west

    「優しい感じの子」「クラスの人気者だった」。少年は、野球好きで家族思いの性格で知られていた。1日の卒業式では、友人らに笑顔で「また遊ぼう」と約束したばかりだった。 近隣住民によると、少年は祖父母と両親、妹2人と7人暮らし。中学では野球部に所属し、以前は自宅前で父親とよくキャッチボールしていた。きょうだい仲も良く、たびたび妹と散歩していたという。 近くの女性(82)は「おとなしそうな印象で、とても事件を起こすようには見えない。仲のいい家族だったので、たとえ事件が解決しても複雑な思いが残る」。少年の父親と親しいという40代の男性は「父親は近所付き合いもしっかりしていた。少年も会えばあいさつしてくれ、感じのよい子だった」と話した。 友人らによると、少年は高校では野球部には所属しなかったが、応援のため何度も試合を観戦していたという。「みんなに慕われる性格」と話す高校の元野球部員(18)は「以前にこ

    【三重・中3少女殺害】聴取前日の高校卒業、「クラスの人気者」がなぜ…18歳少年逮捕の見通しに知人ら絶句(1/2ページ) - MSN産経west
    REV
    REV 2014/03/03
  • 【三重・中3少女殺害】逮捕された少年、ツイッターで「無関係」強調…「家に警察が来た」犯人疑われ「なんでやねん!!」 - MSN産経west

    「四日市の女子中学生らしい…手の震え止まらん」。三重県朝日町で、同県四日市市の中学3年、寺輪博美さん=当時(15)=が殺害された事件で、寺輪さんの遺体が見つかった昨年8月29日、強盗殺人容疑で逮捕された少年(18)は自らのツイッターでこうつぶやき、事件とは無関係だと強調していた。 さらに友人から犯人ではないか、と冗談で疑われたことに「なんでやねん!!」とツイート。このほか「記者が取材に来た」「家に警察が来た」などと相次いでつぶやき、身近で起きた突然の事件に戸惑うような様子を見せる書き込みを行っていた。

    【三重・中3少女殺害】逮捕された少年、ツイッターで「無関係」強調…「家に警察が来た」犯人疑われ「なんでやねん!!」 - MSN産経west
    REV
    REV 2014/03/03
  • 【ウクライナ情勢】クリミア市民「ロシア! プーチン」連呼 西部との溝深く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【シンフェロポリ(ウクライナ南部)=遠藤良介】ロシア上院がウクライナ南部クリミア自治共和国への軍事介入を承認した1日、クリミアの中心都市シンフェロポリでは、自治共和国の多数派、ロシア系住民がロシアの保護を求めるデモを行っていた。「ロシア軍歓迎」を語るロシア系市民は、親露派政権が崩壊した政変について、首都キエフや西部とは全く異なる受け止め方をしている。 「ロシア、クリミア、プーチン!」。数百人のデモ隊が巨大なロシア国旗を広げながら中心部を練り歩いた。行き交う市民も同調し、「ロシア! ロシア!」と連呼する。 運転手として働くプチュコフさん(47)は「私たちが欲しいのは安定と秩序であり、それをもたらしてくれるのはロシアだけだ」と語った。 教師をしているというリュドミラさん(55)も「キエフで成立したのはネオ・ファシスト政権であり、その価値観を受け入れることはできない」と語気を強めた。 キエフ中心

    【ウクライナ情勢】クリミア市民「ロシア! プーチン」連呼 西部との溝深く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    REV
    REV 2014/03/03
  • これでいいのかあなたの想像力 - Akaiekablog

    2014-03-01 これでいいのかあなたの想像力 こんなニュースが話題になっていました。そんなに長くないのでぜひ引用元で全文読んでみてください。 消防署長 大雪の日 勤務中にゲーム NHKニュース大阪・貝塚市消防署の署長が大雪による通報が相次いでいた今月14日の勤務中に、スマートフォンでゲームをしていたことが分かり、貝塚市が処分を検討しています。 ~中略~ この日、大阪府内は大雪でスリップに伴う追突事故や歩行中に転倒する人が相次ぎ、消防への通報はふだんより多い状態だったということです。 また谷川署長は市から貸与されたパソコンで、勤務中に町内会の資料を作成したり、業務とは関係ないホームページを閲覧したりしていたということです。 貝塚市は谷川署長から事情を聴くなどして処分を検討しています。 ~後略~ さて、このニュースを読んでみなさんはどう感じましたか? はてなのコメントではこん

    これでいいのかあなたの想像力 - Akaiekablog
    REV
    REV 2014/03/03
    総論賛成各論反対は想像力不足
  • ウクライナ軍事介入決断…露大統領、上院に提案 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【キエフ=佐藤昌宏、モスクワ=緒方賢一】ウクライナのテニュフ国防相は1日、テレビ中継された閣議で、ロシアとの一体感が強く、分離要求が高まっているウクライナ南部クリミア自治共和国に、ロシアが兵士6000人と30台の装甲兵員輸送車両を派遣したと述べた。 このうちの2000人は2月28日、航空機13機で中心都市シンフェロポリ近郊の露軍使用の飛行場に到着したとの情報もある。 親欧州派が主導するウクライナのヤツェニュク首相は閣議の中で、「ロシアの部隊駐留は挑発的な行為だ」と批判した。ただ、ロシアは、黒海艦隊の駐留に関してウクライナと協定を結んでおり、軍の活動はこの協定の枠内と位置付けて正当化する構えだ。これに対し、欧米諸国が反発を強めるのは必至だ。 一方、自治共和国のセルゲイ・アクショーノフ首相は1日、声明を出し、ロシアのプーチン大統領に「クリミアの平和と秩序を守るための支援」を要請したことを明らか

    REV
    REV 2014/03/03
    あれが軍事介入でない、と。
  • 【岩上安身のツイ録】緊張が続くウクライナ、その深層 ナチス誕生前史としてのクリミア戦争 | IWJ Independent Web Journal

    世界の注目の焦点は、ウクライナの首都キエフから、東方のモスクワ、そしてそのはるか南のクリミアに移った。 16世紀以来、オスマントルコ帝国を、12度に渡る露土戦争ロシアートルコ戦争)で叩きに叩いて、領土を拡張し、帝国を築いたロシア。そのロシアがさらに南下し、外洋に出るための出口としてボスポラス海峡まで支配しようとしたところ、イギリス、フランスの権益と対立、黒海に突き出したクリミア半島を巡って戦ったのがクリミア戦争である。19世紀、1853年から56年にかけての10回目の露土戦争のことをそう呼ぶ。 クリミア戦争ではイギリスのナイチンゲールが活躍し、看護学を確立し、のちに「戦争と平和」という超大作を書く大文豪トルストイが、「セヴァストーポリ要塞」を描いた。不凍港を手に入れるのがロシアの悲願だった。黒海艦隊の基地がある、そのセヴァストーポリが今、キエフから逃亡したヤヌコビッチ・前ウクライナ大統領

    【岩上安身のツイ録】緊張が続くウクライナ、その深層 ナチス誕生前史としてのクリミア戦争 | IWJ Independent Web Journal
    REV
    REV 2014/03/03
  • 知り合いの既婚男性(子供2人あり)と話してる時に、「今の嫁とは付き合い..

    知り合いの既婚男性(子供2人あり)と話してる時に、「今の嫁とは付き合い始めた時から合わないと思っていたが、外堀をがんがん埋められて結婚するしかない状態に持っていかれ今にいたるんだよねー。」と言われた。 さらに子供も自分は特に欲しいと思ったわけではなく、向こうが欲しがったから作っただけだと。 結婚前も今も嫁と合うと思った事はないけど離婚するつもりはないと。 人生の重要な出来事をそんな風にさらっと話す事に驚いたけど、もしかしてこういう人って案外多いのかな?なんて思ったり。

    知り合いの既婚男性(子供2人あり)と話してる時に、「今の嫁とは付き合い..
    REV
    REV 2014/03/03
    愚妻と言って愚かな妻を、粗品といって粗末な品を想像するタイプ
  • ホリエモン 「信用さえあればいいんだから通貨に国家は必要ない」

    そもそも国民国家が国家主権の一つとして通貨発行権を握ったのなんてここ2,3百年の歴史しかない。 もともと通貨というのは人と人の信頼関係の上に成り立っているわけで、そこに国家の信用保証なんか実は無くたって皆が信用すればそれは成立するのだ。 今回ビットコインの交換所が突然閉鎖に追い込まれたりしているのは、国民国家の通貨との交換が停止されただけの話であって、ビットコインそのものは存在しているし、それを信用する人がある一定数いるかぎりビットコインは成立する。 電子マネーやオンラインポイントは企業などの発行体が存在して中央集権的だ。これらも勿論国民国家の通貨とは別に存在しうる。 これから国民国家の通貨vsオンラインマネーの戦いが始まっていく。 しかし、これらは所詮その発行体によって管理される従来型の通貨である。発行体が国民国家の中央銀行からグローバル企業に取って代わるだけのことだ。 しか

    ホリエモン 「信用さえあればいいんだから通貨に国家は必要ない」
    REV
    REV 2014/03/03
    「東大に受かれば塾も予備校も要らない」的な。「衛星軌道に乗ればいいんだからロケットは必要ない」
  • アメリカで感じる日本と異なる10のこと - Thoughts and Notes from CA

    下記の日アメリカ旅行のアドバイスが海外で話題の模様。というか、当に話題になっており、私もアメリカ人の友人、同僚から、「あれは、読んだか?どう思うんだお前は?」と実際に何名かのアメリカ人から聞かれることに。冗談や誇張も交えて書かれており、「これはどうかな?」というところもあるが、「まさに、その通り!」というところもあり、なかなか楽しめた。中身は旅行する上でのアドバイスというよりも比較文化論みたいな話しになっており、私も渡米4ヶ月目にして色々感じるところがあるので、元の記事を素材に思うところを少し書き連ねてみたい。 日アメリカ旅行のアドバイスが海外で話題 10 Japanese Travel Tips for Visiting America 1. アメリカ人は折角の自然材を変なマーケティングメッセージで売り出す 日の肝は、素材の味を大事にするところにあるため、骨の周りの肉は一

    アメリカで感じる日本と異なる10のこと - Thoughts and Notes from CA
    REV
    REV 2014/03/03
    “他の4人は「レジの前に長い列があるのは私の問題ではなくて、レジや人を増やさないマネジメントの問題だから”
  • 「現在の司法に人々は失望している」 元裁判官が指摘する「訴訟減少」のワケ - 弁護士ドットコムニュース

    約30年間の裁判官としての経験をもとに、日の裁判所の「暗部」を鋭く批判する書籍『絶望の裁判所』を著した瀬木比呂志氏が2月27日、外国特派員協会で記者会見した。そこでスピーチした内容は、弁護士ドットコムが同月28日に配信した記事(「適正な裁判や当事者の権利は二の次」 元裁判官が最高裁の「人事支配」を厳しく批判)の通りだ。ここでは、スピーチに続いておこなわれた、さまざまなメディアの記者との質疑応答を紹介する。 質疑応答のなかで、瀬木氏は、裁判所に提起される事件の数が減少傾向にあることを指摘。その背景について、「現在の司法に対する人々の失望が感じられる」と述べ、「日の司法全体をリフォームする必要がある。そうしなければ、当に提起されるべき訴訟も、人々は提起しない」と語った。 そのほか、日の刑事司法が抱える課題や裁判官の能力低下の問題などについて、自らの見解を明らかにした。 ●「法の支配」が

    「現在の司法に人々は失望している」 元裁判官が指摘する「訴訟減少」のワケ - 弁護士ドットコムニュース
    REV
    REV 2014/03/03
    「検察官は少しでも無罪になる可能性があるケースでは立件しようとせず、被害者は泣き寝入りしなければなりません。一方、起訴された場合、検察官は有罪に非常に固執します。無罪は彼らの致命的な失点になる」
  • 【ウクライナ情勢】NATO介入は「実効不能」 米指導力の低下、顕著に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=青木伸行】北大西洋条約機構(NATO)は2日、ロシアウクライナ南部クリミア半島への軍事介入を決めたのを受け、加盟28カ国の大使級による緊急理事会とウクライナ代表との会合を開き、対応を協議する。だがNATOによる軍事介入は、西欧諸国を主導する米国とロシアとの直接衝突につながりかねず、実行に移すのは極めて困難だ。 ウクライナは1990年代後半以降、NATOから軍近代化の支援を受けてきたほか、アフガニスタンでもNATO軍主体のISAF(国際治安支援部隊)に駐留部隊を派遣している。ウクライナが攻撃され、地域の混乱が広がれば、欧州の安全保障情勢にも重大な影響を及ぼすのは必至だ。 ただ、ウクライナはNATO加盟国でないため、ウクライナが攻撃されても、NATOがただちに集団的自衛権に基づく軍事行動を起こすことはない。緊急理事会は、同国支援の方策について協議し、NATOとしての結束を確認し

    【ウクライナ情勢】NATO介入は「実効不能」 米指導力の低下、顕著に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    REV
    REV 2014/03/03
    「オバマ大統領は「世界の警察官」という役割を放棄」「国際社会で米国の軍事的「重し」が軽くなったことは、ロシアの影響力を相対的に高め、今回の事態の遠因になったとも言える」 反米帝派良かったな露が伸長して
  • 北守 on Twitter: "すでに靖国神社に火がつけられているのに、私がまだ放火者ではなかったとしたら(もしくは他の方法で解体してなかったとしたら)そっちのが恥じゃないか。"

    すでに靖国神社に火がつけられているのに、私がまだ放火者ではなかったとしたら(もしくは他の方法で解体してなかったとしたら)そっちのが恥じゃないか。

    北守 on Twitter: "すでに靖国神社に火がつけられているのに、私がまだ放火者ではなかったとしたら(もしくは他の方法で解体してなかったとしたら)そっちのが恥じゃないか。"
    REV
    REV 2014/03/03
  • 第二次世界大戦って何気に6年も続いたんだよな : ぶる速-VIP

    第二次世界大戦って何気に6年も続いたんだよな 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 12:14:38 ID:cD2cGVCn0 6年間も戦争の影響を受けてく国民とか想像も出来ない 6年だぞ、6回年越ししてんだぞ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 12:15:18 ID:gCtxzoKf0 戦後70年経っても賠償を求められてるんですがそれは 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 12:17:05 ID:cD2cGVCn0 >>2 別に戦火に晒されてないし、そんなん所詮政府の云々であって関係ない むしろ常に戦場になってた国の中で6年間生活してた、これ想像することなんて出来ないわ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 12:21:10 ID:

    第二次世界大戦って何気に6年も続いたんだよな : ぶる速-VIP
    REV
    REV 2014/03/03
  • クルマが「自律的」に走るとき、自動車業界はどうなっているのか 自動運転が実現するまでの道のり(その1) | JBpress (ジェイビープレス)

    2013年10月半ばからテレビ、新聞がこぞって「自動運転で走るクルマの実用化間近」というニュースを送り出し、自動車は遠からず「運転しなくてもいいもの」になるかのような“気分”が日を覆いそうな状況を作り出している。 なぜ同じ時期に同じ話題、同じ取材対象(車両と場所)のニュースが多く現れたのかと言えば、10月には「ITS世界会議」が東京で開催され、そこに出品されるデモンストレーションの内容とその機材(車両)が公開されたから、である。 ITSとは“Intelligent Transport Systems”の略であり、日語としては「高度道路交通システム」と訳されていて、「高度情報化によって道路交通の利便性や安全性の向上をもたらすシステム」の全般を包括する幅広い概念である。さらに言えば「情報の収集・処理・拡散」によって、人と物の移動全体に関して、時間やエネルギー消費、さらに快適さなどを最適化す

    クルマが「自律的」に走るとき、自動車業界はどうなっているのか 自動運転が実現するまでの道のり(その1) | JBpress (ジェイビープレス)
    REV
    REV 2014/03/03
    次は、どこでもドアが発明されたときの自動車業界を考えてみようぜ。
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    REV
    REV 2014/03/03
    民主主義国なら、「グッチのバッグが買えなくなる!派兵反対!!」の声があがるだろうけど、プーチンは外貨止まっても、グッチなんかブランドごと買えるくらいの金持ってるだろ