28日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に5日続落し、前日比805円27銭(3.7%)安の2万1142円96銭で取引を終えた。下げ幅は一時1000円を超え、終値は2019年9月以来約6カ月ぶりの安値となった。日経平均は週間で2243円78銭(9.6%)下げた。下げ幅はリーマン・ショック直後の08年10月6~10日(2661円)以来の大きさだった。新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な景気
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は28日、公道で行われる聖火リレーで一般人が撮影した動画を、SNSなどのインターネットに上げることを禁止とする方針を示した。組織委は国際オリンピック委員会(IOC)の取り決めだと説明。動画をアップできるのは放映権を有するメディアと、放映権を持たないテレビ局とラジオ局のみとした。 組織委によると、ツイッターやフェイスブック、インスタグラム、Youtubeなどの個人アカウントに動画がアップされた場合でも、IOCが削除要請する可能性があると説明した。これまで、競技会場内で撮影した動画をSNSにアップすることは禁じていたが、公道で撮影した動画の取り扱いまで規制する動きは、波紋が広がりそうだ。 聖火リレーは3月26日に福島から始まり、47都道府県を121日間かけて回る。各自治体は「SNS映え」するような風光明媚(めいび)な場所などを選び、ルートを決めて
神戸市立の小学校で教諭が同僚をいじめていた問題で、市の教育委員会は加害者の教諭4人らの懲戒処分を決定しました。「激辛カレーいじめ」のほか、セクハラ行為も繰り返していたとして30代の男性教諭2人を懲戒免職としたほか女性教諭1人を停職3か月、男性教諭1人を減給の処分としています。 もっとも重い懲戒免職となったのは、蔀俊教諭(34)と柴田祐介教諭(34)の2人です。 蔀教諭は、最も多い93件のハラスメント行為が認定され、激辛カレーを無理やり食べさせるなどの暴行のほか、交際相手とのわいせつな写真を送らせるなどのセクハラ行為もしていたということです。 柴田教諭は、目の下に激辛カレーを塗り付けたほか、別の女性教員へのセクハラ行為など39件が認定されました。 また、「カレーいじめ」以外にも児童のいすを引いて転倒させるなど、不適切な指導をしたとして45歳の女性教諭を停職3か月としました。 さらに、暴行や暴
出版大手「KADOKAWA」などが所沢市に建設している図書館、博物館、美術館の複合施設「角川武蔵野ミュージアム」の外観工事がほぼ終わり、二十七日に報道陣に公開された。花こう岩二万枚を多面的に加工した独創的なデザインが来場者の注目を集めそうだ。 新国立競技場をデザインした建築家隈研吾さんが設計に携わった。高さ三十一メートルの外観には、中国・山東省で切り出された重さ五十~七十キロの花こう岩二万枚(総重量千二百トン)を使い、大地から隆起した岩の塊のような存在感を表現したという。 外観の手すり工事や内装作業などを経て、今年六月にオープン予定。高さ八メートルの本棚に囲まれた「本棚劇場」や、アニメ文化を紹介する「EJアニメミュージアム」などが目玉になる。角川武蔵野ミュージアムを中心にした大型文化複合施設「ところざわサクラタウン」の全体開業は七月を予定している。 (加藤木信夫)
大きな注目を集めていたヤマハ音楽振興会他の音楽教室対JASRACの音楽教室での演奏における著作権裁判の第一審判決が出ました(NHKニュース)。「東京地方裁判所は使用料を請求できるという判断を示し、教室側の訴えを退けました。」ということです。本日(2/28)のJASRAC側記者会見にも出席予定なので追加情報があれば、ここに追記します。 まずは、関連情報をまとめておきましょう。この件については、Yahoo!個人ニュースで何本か書いてきていますので以下にまとめます。 「JASRACが音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとする法的根拠は何か?」(2017/02/02)「JASRAC vs 音楽教室:法廷で争った場合の論点を考える」(2017/02/06)「JASRACと音楽教室の最新の言い分を検討する」(2017/3/2)「著作権法における「一人でも公衆」理論を説明する」(2017/05/16)
ピアノ教室などのレッスンで使われる楽曲の著作権をめぐり、使用料の請求の対象となった音楽教室などがJASRAC=日本音楽著作権協会を訴えた裁判で、東京地方裁判所は使用料を請求できるという判断を示し、教室側の訴えを退けました。音楽教室での著作権をめぐる初めての司法判断で、全国の音楽教室に影響を及ぼすとみられます。 楽曲の著作権を管理しているJASRACは、おととし4月以降、レッスンで楽曲を使うピアノなどの音楽教室についても使用料の徴収の対象にしています。 これについてヤマハ音楽振興会など、およそ250の音楽教室の運営会社などは「音楽文化の発展を妨げるもので許されない」などとして、JASRACを訴えました。コンサートなど公衆の前で楽曲を演奏する場合、著作権法に基づいて作曲者などへの使用料が発生しますが、裁判ではレッスンでの演奏が公衆に聞かせる演奏に当たるかどうかが争われました。 28日の判決で東
先日フリーとしての活動をスタートした青山祐子アナウンサーが、VERYオフィシャルブログを更新。NHK退職後1年の今の心境をつづっています。 青山祐子アナ 7年で4児出産も復職せず退職した理由とは? 2012年に長男を出産し育休に。翌年長女を出産、2014年に香港へ移住。昨年3月にNHKを退職し、現在4人の子育てを香港で行っています。本誌のインタビューでも「もともと仕事が好きだったので、長男出産後もすぐ復帰したかったのですが保育園に入れず、パートタイムでもと掛け合いましたが制度上、叶わなかった」と語っていました。 「育休を取得して4人も子供を産み、結局退職したことに、ネットのコメントで厳しい批判が今も出ているのは知っています」ただ、既報のようにNHKでは「復帰なら週5日、渋谷の放送センターに出勤するのがルール」のなか、夫と子どもを香港に残し、単身赴任の選択肢も並べ「いまの制度では退職しか道が
2024年1月吉日 PA会幹事長 杉村 光嗣 2024年1月1日より新たにPA会幹事長に就任した杉村光嗣(すぎむら こうじ)です。今年一年間、PA会の発展のために尽力しますので、どうぞよろしくお願いします。 2024年は、能登半島地震等々の影響により、大変な幕開けとなってしまいました。被災地域の皆さまは今も辛い思いをされていると思います。被災された全ての方々に改めてお見舞い申し上げます。 PA会の名簿情報を基に、被災地域に事務所がある先生方を確認し、個別にアクセスしました。その限りでは、事務所の倒壊等の業務への直接的な支障が生じたPA会員はいないようです。 ただし、ご家族ご親族ご友人や、旅行先等で被災された方も多くいらっしゃるでしょうし、把握できていない被害も多いと思います。もし身近なPA会員等で、能登半島地震に関連して、お困りの弁理士がいらっしゃいましたら、よろしければ幹事長である当職に
トイレットペーパーやティッシュなどの紙製品が店頭からなくなった「下川薬局さくらまち店」=熊本市中央区桜町で2020年2月27日午後6時58分、清水晃平撮影 熊本県内の小売店でトイレットペーパーの買い占めが相次いでいる。「新型肺炎の影響でトイレットペーパーがなくなる」といった情報がツイッターなどで拡散したためとみられるが、製紙業界団体はその情報を「デマ」と否定。ただ、買い占め現象は全国で熊本だけとみられ、業界団体などは「なぜ」と首をかしげている。 熊本市中央区の「下川薬局さくらまち店」では27日夕からトイレットペーパーやティッシュペーパーを買い求める客が突然増え、約1時間で売り切れた。西村友孝(とものり)副店長(45)は「マスクは供給が止まっているが、トイレットペーパーはそんなことないのに」と目を丸くするばかりだ。 ツイッターには「アルコール、マスク品薄に続き『今後はトイレットペーパーの不足
萩生田光一文科相は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大阻止へ、安倍晋三首相が全国の小中高校などへの休校要請表明したことに伴い、選抜高校野球大会(3月19日開幕)開催への影響が懸念され始めたことについて「どのような対応が得られるか、主催者に確認を行っている」と述べた。 【写真】19年のセンバツ開会式 その上で「選抜野球大会に限らず(開催するための)知恵はあると思う」と述べ、「室内と屋外の競技はまた違うが、(応援団など観客の)人と人の間を分ければ、開催の可能性はあると思う」と、一案を示した。 国民民主党の渡辺周議員の質問に答えた。 渡辺氏は、萩生田氏や自身が高校球児の父親だったと明かした上で「企業のイベントなら延期や代替措置もとれるが、(選抜大会出場は)生涯に一度限りのこと。やっとつかんだ夢の切符なのに、このようなことで中止になるようなことになったとしたら、子どもたちの失望はど
文部科学省で記者会見した同省担当者は28日、一斉休校はあくまでも要請だとして、各教育委員会などが休校しない判断をすることは排除しないとの見解を示した。
ピアノ教室などのレッスンで使われる楽曲にも著作権料を支払わなければならないのか。音楽教室がJASRAC=日本音楽著作権協会を訴えた注目の裁判で、28日、判決が言い渡されます。レッスンでの演奏が「公衆に聞かせるため」かどうかが争点で、音楽教室での著作権をめぐる初めての司法判断となります。 裁判では、音楽教室での演奏が公衆に向けたものといえるかや、聞かせることを目的としたものかなどが大きな争点となりました。 JASRAC側は「楽曲を利用する主体は音楽教室を運営する事業者であり、生徒たちは不特定多数の人にあたり公の演奏だ」として、音楽教室も楽曲の使用料を支払うべきだと主張しています。 判決は28日午後、東京地方裁判所で言い渡されます。 音楽教室での演奏も著作権で保護される対象となるのか、今回の判決は全国に数多くある教室にも影響を及ぼすとみられ、注目されています。 裁判の大きな争点は2つです。 1
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校などについて、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示し、文部科学省は、今後、全国の関係機関に要請を行う事にしています。今回の要請に幼稚園や保育所、学童保育は含まれていないということです。 この中で安倍総理大臣は、北海道や千葉県市川市で小中学校などの臨時休校の措置が取られていることに触れたうえで「各地域で子どもたちへの感染拡大を防止する努力がなされているが、ここ1、2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。 そのうえで「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校と特別支援学校について、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考え
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く