MIDI楽器を使用してプログラムコードを入力する試みが以前話題となったが、今度はプロのミュージシャンでプログラマーのCarl Franklin氏が、コードを書く時に特化したBGMのアルバムをリリースした。Franklin氏は「最も難しかったのは、本当の音楽を作ることに私の本能を戻すことだった。」と、ITworldのPhil Johnson氏に語る。「この音楽はバックグラウンドに溶け込む必要がある。リスナーの気が散るようなものであってはならないが、退屈なようなものであってもならない。ほとんどのミュージシャンが気が狂いそうになると考えられるようなことが、特に難しかったところだ。」 このアルバム「Music to Code By」は、Kickstarterで資金を調達して制作されたもので、25分のインストゥルメンタル曲が3曲収録されている。価格はCD版が20ドル、MP3版が18ドル。皆さんがコー
勉強会、カンファレンスで使うプレゼンテーションをつくる際の画像の探し方。 一時期「プレゼンテーションZen」が話題になったように、大きな写真を使ったプレゼンテーション手法が使われることがあります。どのような手法であってもプレゼンテーションをより魅力的にするために、あるいは内容をより伝わりやすくするために視覚的なイメージを使うことは有効な手段だと思います。 いざ画像を探そうって時に、自分の持っている画像で事足りれば問題ないのですが、だいたいそうじゃないからけっこう画像探しって困ってしまいますよね。 ということで、普段私が画像を探す際に利用しているサイトをご紹介します。 権利関係については以下をご一読いただけるといいと思います。 クリエリティブコモンズライセンスとは 結局これだけあればなんとかなるセット【更新】 詳細については各サイトの指示に従い、自己責任でご使用ください! Unsplash
バックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアの違いは、前者は1つの環境で仕事をするのに対し、後者は予期せぬことが起こる可能性のある数多くの環境で仕事をするということにあります。 「複雑なJavaScriptで動くWebサイトやWebアプリが動作する環境は、単一的で一枚岩のものである」――この無意識な思い込みこそが、バックエンド中心に開発されたWebベースプロジェクトにおいてフロントエンドエンジニアが目にする問題の根本的な要因であると私は考えています。 さらに悪いことに、バックエンドエンジニアは、フロントエンドエンジニアよりも複雑なアプリケーションを構築するのに長けていると考えています。実際そうなのかもしれないのですが、好ましくないのは、彼らの中にはフロントエンドについて学ぼうという意識に欠けている人がいることです。 アプリケーションの構築において、数多くの困難な環境に対応するフロントエ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く