タグ

2011年9月20日のブックマーク (4件)

  • ドライトマトを炊き込んでみた - とラねこ日誌

    旬の野菜は美味しいけれども、庭のプチトマトなどは一時期にドカっと採れるものだから、冷蔵庫でいつの間にかモフモフカビが生えてダメになってしまう事がよくあります。欲しいときに欲しい分だけ採れれば良いのですが、そうもいきません。 田舎だとそうやって隣近所に配ったりするのですが、お隣近所でも同様の野菜が同じように出来ていたりで、持っていたりすると「ちっ、またかよ」みたいな顔が一瞬見えたような気のせいなような微妙な感覚を味わうことが出来ます。 折角の美味しいプチトマトなのに、何か有効利用する方法は無いかしら?最近はだいぶ知られてきましたが、どらねこはドライトマトをつくり、保存しておきます。作り方は前に別ブログで紹介しておりました。→http://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/8437849.html ■アサリとドライトマトの炊き込みご飯 折角つくったドライトマト

    ドライトマトを炊き込んでみた - とラねこ日誌
    POPOT
    POPOT 2011/09/20
  • そんなにベビーカーはお嫌いですか? -「電車内のベビーカー、ウザッ」と言う前に- - ライブドアニュース

    先日、久しぶりに途方に暮れている母子を目撃した。とある駅舎の階段上でのことである。 この駅、改札は2階にあり、駅の入り口とホームは1階にある。駅入り口から改札、ホームから改札に至るエスカレーターの「上り」のみはもれなく設置してあるものの「下り」は無い。エレベーターはどこにも存在しない。 何の因果かこのレアな駅を初めて訪れたと思しき母子。真新しいベビーカーに、まだ首が据わっていない小さな赤ちゃんを乗せた、荷物の多いお母さんは、キョロキョロと辺りを見回したり、赤ちゃんを覗き込んだり、携帯電話をなんとなくいじったりしながら、いかにも困っている。 周囲を行きかう人の流れは途切れなかった。つまり人々はせわしなく、途方に暮れた母子を素通りして軽やかに階段を下りていくのみだった。彼女らはあたかも、そのすぐ脇に設置されている担架とAEDであるかのように無視されている。せわしない人々の目には文字通り見えて無

    そんなにベビーカーはお嫌いですか? -「電車内のベビーカー、ウザッ」と言う前に- - ライブドアニュース
  • MicrosoftAcademicSearchのすゝめ - くまメモ

    Microsoft Academic Searchみなさん使ってますよね! Microsoft Academic Researchではありません。 研究する上で知らないわけにはいかない情報をまとめて知ることが出来るお役立ち検索サイトです。 http://academic.research.microsoft.com/ こんなトップページを開いて、検索窓から好きな研究者や研究テーマに付いて検索してみましょう。 ここはArt of mutiprocessor programmingの著者であるMaurice先生について検索してみます。 あっさり見つかりましたね。 PublicationやCitationといった数を閲覧できます。想像付くと思いますが、publicationは出版論文数、Citationは被引用数です。 出版論文が242件に対して被引用数7255件でかなりの活躍っぷりが想像されま

    MicrosoftAcademicSearchのすゝめ - くまメモ
  • overlasting.net

    overlasting.net 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    POPOT
    POPOT 2011/09/20
    merge authorしないと僕が複数いることになってるなー。時間あるときにやろう。