解像度の違う状態で全画面表示(比率保持)にするとガタガタになるので適切な解像度に変更して原寸表示、が安定.

はてブのリニューアルを記念して「好みの近いはてなブックマーカーを探そう」もリニューアルいたしました! URLも変更になっています。 好みの近いはてなブックマーカーを探そう! http://chikab.k52.org/ 自分のid「nihonyamori」でやった結果がこちら↓ 主なリニューアルポイントは下記の通りです。 ■RSSの配信 結果をRSSで受信できるようにしました。RSSリーダーに登録しておくとだいたい2日に一度配信されます。 ■単純な重複率ではなく、「2人きり度」を加味してランキング ブックマークの傾向が近いと言っても、1000userをあつめた記事と10userしかブクマされてない記事とではブックマークが重複したことの重大さが異なりますので、少ないブクマ数の記事で重複した場合により強く評価する「2人きり度」という指数を導入しました。 ■重複したブックマークと、それに対するコ
以前エロゲのワイド化についてお話ししましたが、また少しこの話題についてお話しさせていただこうと思います。 と言っても、今回はエロゲ自体のお話ではありません。エロゲのワイド化そのものについては、MU-6さん@Edgeworth Boxの記事で論点は出尽くした感がございますので、今回お話しするのは、エロゲのワイド化がエロゲ雑誌に与える影響についてです。 画面がワイドサイズのエロゲは既に存在していますし、わたしも何度かワイドサイズのエロゲの記事を書かせていただいたことがあります。そこで思ったのは、ワイドサイズのエロゲの記事は、4:3比のエロゲに比べて難しいということです。 たとえば、誌面の横幅いっぱいまでCGを伸ばしてドーンと使いたい場合。4:3ですと、それでページの半分くらいは埋まります。誌面のうちこれだけの割合を1枚のCGが占めるというのは、それはかなりの迫力がありますよ(A)。
id:HolyGrail (堀愚霊瑠氏) の「はてなブックマークが重い件について、Page Detailerというツールを使って調べてみる - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記」とか見てて、色々問題点が指摘されてて、うん、まぁそうだねーとか色々と思いつつ、YSlow は、有用なツールである反面、減点基準が必ずしも全てのサイトに適合しないというか、ハッキリ言ってしまえば Yahoo! Inc. 基準すぎるので、鵜呑みにし過ぎるのもどうかなーとか思ってた。 で、気になったのは 13. Configure ETags ETagsっていうのはサーバ上のファイルとブラウザのキャッシュが一致しているかどうかを検証するためのものなのですが、正しく利用できていないのであれば、ETagsは無駄なだけなので取り除いてやりましょう、という項目です。 http://s.hat
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く