タグ

2013年3月23日のブックマーク (9件)

  • Retina対応にSVGは本当に使えるのか?

    高解像度スクリーンに対応できるのは嬉しいですが、普通の解像度しか持たない端末にも大きなファイルをダウンロードさせなければならないのは、3G回線などの遅い回線での表示パフォーマンスを考慮すると、SVGが適していないケースもありそうです。ただ、サーバ上でGZIP圧縮した場合、平均30%ほどサイズを削減できることを考慮すると、数十KBの差がある場合を除いて、表示パフォーマンスと表示クオリティのバランスもとれてくる気がしています。 ちなみに、Illustratorで「圧縮」を選択してsvgzとして保存すると2,395Bになりました。これならPNG8のファイルサイズにだいぶ近くて良い感じですね。Apacheの設定にSVGZが記述されていれば圧縮版を使えるので、このサイズだったら現実的な気がしてきました。ただ、サーバの設定がうまくいかないのか、Illustratorでの書き出しが悪いのか、SVGZを表

    Miyakey
    Miyakey 2013/03/23
    SVG使ってみたい。
  • 【ハゲ速報】『ダークナイト』のバットマン役や『ターミーネター4』のジョン・コナー役の二枚目俳優、クリスチャン・ベールさんが頭皮がヤベぇ! : オレ的ゲーム速報@刃

    衝撃!!二枚目俳優クリスチャン・ベールがバーコード禿げになってる!! ≪ TimeWarp – 海外エンタメ専門サイト - 大ヒットしたクリストファー・ノーラン監督作「バットマン」シリーズで主人公を演じたクリスチャン・ベール。 その端正な顔立ちのみでなく、『マシニスト』『ザ・ファイター』などで見せた壮絶な役づくりなどで演技派俳優としても知られるクリスチャン。 そんな彼がまたもや衝撃的な姿に変身!! マサチューセッツ州で行われたデヴィッド・O・ラッセル監督によるタイトル未定のスリラー映画の撮影現場でキャッチされたクリスチャンは… は、禿げてる!!! しかもバーコード… 以下、全文を読む クリスチャン・ベール クリスチャン・チャールズ・フィリップ・ベール。イギリスの俳優。主にハリウッドで活躍中。 1974年、1月30日生まれ39歳 <主な出演作品> バットマン ビギンズ&ダークナイト&ライジン

    【ハゲ速報】『ダークナイト』のバットマン役や『ターミーネター4』のジョン・コナー役の二枚目俳優、クリスチャン・ベールさんが頭皮がヤベぇ! : オレ的ゲーム速報@刃
    Miyakey
    Miyakey 2013/03/23
    いくらなんでもこれは役作りでしょ。早すぎる。QT:【ハゲ速報】『ダークナイト』のバットマン役や『ターミーネター4』のジョン・コナー役の二枚目俳優、クリスチャン・ベールさんが頭皮がヤベぇ! : オレ的ゲーム速報
  • qmailとPostfixのパフォーマンス比較 - matabii's blog

    今の環境がqmailで、今後どちらを使うか?と言われるとPostfixなのですが、心置きなく移行するために速度の比較を行ってみました。ベンチを取るならPostfixにsmtp-sourceというソフトがついているのですが、実際に送信した時のパフォーマンスが見たかったので、実験サーバ計4台とDNSを立ち上げて普通の環境に近い形で比較しました。 実験環境(送信サーバ) OS:CentOS5.2(素カーネル2.6.18) CPU:Xeon X3220 2.4GHz core*4 メモリー:4GB qmail-1.03 /var/qmail/control/concurrencyremote /var/qmail/control/concurrencylocal 上二つを120で作成し、配送プロセス数の上限を120にしました。 postfix-2.3.3-2 default_process_lim

    qmailとPostfixのパフォーマンス比較 - matabii's blog
  • 同僚の外国人プログラマ観察記録 - rinu's blog

    概要 1ヶ月くらい一緒にお仕事している外国人プログラマさんを観察した記録です。 スペック 性別: 男性 仕事内容: うちの会社のプログラマは、ざっくり JS 等のフロントエンドと、 Java 等のバックエンドエンジニアにわかれているのですが、彼はどちらもやっているようです。 好きなべ物: はちみつ たまに、くまさんのようにはちみつを舐めていました。 性格 彼はめんどくさがり屋です。 同僚の Windows ユーザの手伝いをしている時、 "C:¥Program Files¥..." みたいなパスを打ちながら、「めんどくさい。 ああ めんどくさい」 と 100回くらいつぶやいていました。 (普段の彼の環境は mac なので /usr/local/bin) パスワードを覚えるのもめんどくさいので 1Password で管理しているようです。 PC スペック マシン: Macbook Pro メ

    同僚の外国人プログラマ観察記録 - rinu's blog
  • Androidのアップデートが「遅い」理由

    もっと早く使いたい! Android使ってる人たちからよく聞く不満といえば、OSのアップデートが遅すぎるってことです。または、自分の端末用には結局アップデートされないってこともあります。ガジェット大好きでマメにニュースチェックしたりして、アップデート後のメリットを知っている場合、待つのはなおさら辛いです。もっといえば最新のデバイスでさえ、中身は最新のAndroidじゃない場合があります。Androidフラッグシップ機であるはずのVerizonのGalaxy Nexusだって、Jelly Beanへのアップデートがつい最近やっと可能になったんです。 この状況はもうずっと続いているのですが、どうして改善されないんでしょうか? 米GizmodoがAndroid端末メーカーや携帯キャリア、そしてグーグルに話を聞き、何がアップデートを遅らせているのかを探りました。 アップデートに必要な3つのステップ

    Androidのアップデートが「遅い」理由
    Miyakey
    Miyakey 2013/03/23
    iOSをオープン化すればと言う話があるけど、Appleは絶対やらないよ。QT:Androidのアップデートが「遅い」理由 : ギズモード・ジャパン
  • 携帯メールマガジンに詳しい方へ質問です。 ドコモのキャリアブロックに関してですが 今まで(1年程) 1秒に20通の速度で配信してもブロックされることはなかった…

    携帯メールマガジンに詳しい方へ質問です。 ドコモのキャリアブロックに関してですが 今まで(1年程) 1秒に20通の速度で配信してもブロックされることはなかったのですが 3月15日頃を境に1秒に3通程度の速度の配信でなければブロックされるようになってしまいました。 同じような方はいらっしゃいますでしょうか? いずれもエラーメールの数は同じなので配信数の問題です。 ただ一点気になるのは久しぶりに配信することが続いたため(エラーメールが多くなる) 10回以上連続でキャリアブロック(1時間程度)された直後のことでした。 ブロック歴の多いIPはドコモ側が特定のIPの配信数を狭めることもあるのでしょうか? au・softbankは今までと変わりありません。 ひとつのサーバ・IPから配信しています。 CCやBCCといった同報送信ではなく、ひとりひとりに対して個別に配信されます。 どなたかご教授頂けると幸

  • Amazon.co.jp: 小室直樹の中国原論: 小室直樹: 本

    Amazon.co.jp: 小室直樹の中国原論: 小室直樹: 本
    Miyakey
    Miyakey 2013/03/23
    日本人はいきなり幇に入ることは難しい。まず情誼(チンイー)に入る。情誼に入らなくては中国で商売は出来ない。情誼を知りたければ「刺客列伝」を読め。中国では市場だけでなく、情誼も価格を決定する。QT: 小室直
  • 企業アカウントにひたすら「御社が第一志望です」とつぶやくTwitterボット「日本の就活生」 | ねとらぼ

    さまざまな企業に向けてひたすら「御社が第一志望です」とつぶやくTwitterボット「日の就活生」(@shukatsu_onsha)が話題になっています。 3月17日にスタートし、ソニーやパナソニック、DeNA、グリー、トヨタなどの企業の公式アカウントに向けて「御社が第一志望です」とリプライを飛ばしています。なぜかソフトバンクの孫正義社長や堀江貴文さんのアカウントにも。 「面白い」「スパムじゃん」「就職活動に対するアイロニーを表現したアートだな」などネットユーザーの意見はさまざま。Togetterでまとめも作成されています。 声をかけられた企業の反応は、「強く生きてください」「第八十志望ぐらいに見えますが(^^)」「御社が一番と言いながら、他の会社(ひと)にもアプローチしてるくせに!」など、こちらもいろいろです。まだ「第一志望です」と言われていない企業からは「弊社には来ていない。カモン!」

    Miyakey
    Miyakey 2013/03/23
    なるほど、現代アート。QT:企業アカウントにひたすら「御社が第一志望です」とつぶやくTwitterボット「日本の就活生」 - ねとらぼ
  • Twitter / naoki_komurobot: 日本社会科学の三大不思議。ウェーバー研究の中から「日本資本主 ...

    Miyakey
    Miyakey 2013/03/23
    不思議なんだよね。日本研究の中核になりそうな部分がベールの向こう側。アンタッチャブル。QT:Twitter / naoki_komurobot: 日本社会科学の三大不思議。ウェーバー研究の中から「日本資本主 ...