2014年7月13日のブックマーク (10件)

  • 肉体言語 Tython - Thanks Driven Life

    Tython とはhttps://github.com/gongo/Tython/tree/development 肉体言語 Tython は、Kinect センサーを用いて、体の動きを利用してプログラムを入力する言語、というかインターフェースというかフレームワークというか。 図にするとこんな感じです。 Kinect を介して動きを検知 (Detector) 検知した動きによって、入力するソースコードを決定 (InputMethod) ソースコードを入力し終わったら、コンパイル (Compile) コンパイルしてできた命令列を実行 (VM) デモ 「Hello, World!」Tython を使って Hello, World! を出力してみました。 Hello, World! 出力まで 4分強 一回で成功しなかった 最終的に成功するまでの時間は 90分 一度でも文字入力失敗すると最初から

    肉体言語 Tython - Thanks Driven Life
  • 省電力を抑制するchrome.power APIが利用可能になりました

    省電力を抑制するchrome.power APIが利用可能になりました Written on Jun 19, 2013. Posted in Chrome extension 「操作はしていないけれど、画面を表示しっぱなしにしておきたい」という場面があります。例えば、プレゼンテーションの真っ最中とか、電子書籍を読んでいる時などです。そのような種類のアプリや拡張機能Chrome向けに作った際に、 chrome.power APIを使うことで、一時的に省電力に入ることを抑制することが可能です。 Chrome 27から、アプリと拡張機能の両方でchrome.power APIを使うことができます。そのAPI Referenceを和訳してみましたので、下に掲載します。 ただし、あくまでこのAPIは「一時的に」使うべきです。省電力モードへの移行抑止は、最低限にとどめましょう。何のための省電力なのか

  • Pelletkachels | Dé Expert voor jou duurzame Pelletkachel in huis

    Pelletkachels zijn een duurzaam en efficiënt alternatief voor traditionele verwarmingssystemen en winnen snel aan populariteit.…

    Pelletkachels | Dé Expert voor jou duurzame Pelletkachel in huis
  • 【保存版】ディスプレイの疲れ目対策"10選" | EIZO株式会社

    PC、スマートフォン、タブレット――いつもディスプレイに囲まれて、目や首、肩に余計な負担がかかっているのでは?心当たりがある人は、症状が悪化する前に、これを読んで今すぐ対策しよう。 下記の記事は2014年3月5日に「ITmedia PC USER」(ITmedia)に掲載されたものです。 気づけば周囲はディスプレイだらけ、「疲れ目対策」は大丈夫? ここ数年、ディスプレイを見る時間が増加したという人はきっと多いはず。テレビPCに加えて、スマートフォン(スマホ)、タブレットが急速に普及し、ディスプレイが生活の隅々まで浸透してきたからだ。 ITで生活がより便利になった一方、ディスプレイを見続けることによる「目の疲れ」はますます社会問題化している。目をはじめ、首や肩の疲れを感じたら、放置しておくのではなく、正しい対策が必要だ。万一放置したままで症状が悪化すると、心身の健康を害する恐れもあるので注

  • pha著「ニートの歩き方」公式サイト

    (撮影:内原恭彦(上の写真はイメージ画像でに使われている写真ではありません。)) 「ニートの歩き方」、販売が始まりました(Amazon)。8月3日発売で定価は1659円です。ちょっと値段が高くなってしまって申し訳ないのですが、ニート図書館で借りて金持ちは10冊くらい買って周りに配ってください! Facebookグループ pha著「ニートの歩き方」グループ に関する情報を共有したり感想を書いたりするグループです。どなたでも気軽に御参加ください 各界からの反応 ちきりん氏 働かないことに罪悪感をもつ時代は終わり。必要最小限だけ働いて、あとは気ままに生きていこう。そんな気になれるだと思います。 「ニートの歩き方」帯文より 小飼弾氏 一言で言うと、ニートは働き者だという一冊。 極論してしまえば、NEET=Not in Education, Employment, or Training と

  • ページャNight 1ページ目という勉強会やりました - その手の平は尻もつかめるさ

    そういえば昨日「ピクシブ株式会社」って言おうとして3回くらい噛んだ気がする— プリントゴッコ (@moznion) 2014, 7月 5 ページャNight,僕が当初想定していたよりも1000倍位有益な会になって当に嬉しかったです.あとで記事等書きます.— プリントゴッコ (@moznion) 2014, 7月 5 録画したustの様子はこちら http://www.ustream.tv/recorded/49544381 ページャNight <[1]> on Zusaarというイベントを開催致しました. 実に冗談みたいな理由から興ったイベントでしたが,ページャ (ページネーション) というWebサービスの1コンポーネントに焦点を絞った非常に濃厚かつ興味深いトークの数々を聞くことができて,非常に良い勉強会になったと思います. 以下,発表の一覧です. 15分トーク @mizchiさん お前

    ページャNight 1ページ目という勉強会やりました - その手の平は尻もつかめるさ
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2014/07/13
    ”トゥ*ャッター”
  • 粉川哲夫の「シネマノート」

    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2014/07/13
    恋愛睡眠のすすめのレビューあり
  • 粉川哲夫の「シネマノート」

    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2014/07/13
    エターナル・サンシャインのレビューあり
  • 粉川哲夫のシネマノート

    【タイトル別】    ( → 年代順    アカデミー賞 ) ア 🩸あなたになら言える秘密のこと 愛について、ある土曜日の面会室 あなたへ 明りを灯す人 アジョシ アジャストメント 愛の勝利を ムッソリーニを愛した女 アンノウン 悪魔を見た アイルトン・セナ―音速の彼方へ― 愛する人 アメリア 永遠の翼 アイスバーグ! アリス・イン・ワンダーランド 新しい人生のはじめかた あの日、欲望の大地で あなたは私の婿になる アニエスの浜辺 愛を読むひと アンティーク~西洋骨董洋菓子店~ 赤い糸 秋深き アキレスと亀 アイアンマン あぁ、結婚生活 アクロス・ザ・ユニバース 相棒―劇場版― あの日の指輪を待つきみへ 歩いても 歩いても 明日への遺言 アイム・ノット・ゼア アメリカを売った男 アイ・アム・レジェンド アメリカン・ギャングスター アフター・ウェディング 暗殺・リトビネンコ事件 頭山 ある

  • スパイク・ジョーンズ『her 世界でひとつの彼女』を考える

    このブログは、粉川哲夫のシネマノートに合流しました。過去の記事もここで読めます。→リンク

    スパイク・ジョーンズ『her 世界でひとつの彼女』を考える
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2014/07/13
    公式プログラムより有用な解説に溢れたブログ。特にアラン・ワッツへの言及が有難い。