タグ

2021年8月6日のブックマーク (9件)

  • 首相の原稿、のりでめくれず 広島式典の読み飛ばし | 共同通信

    政府関係者は6日、菅義偉首相が広島の原爆死没者慰霊式・平和祈念式でのあいさつの一部を読み飛ばした原因について、原稿を貼り合わせる際に使ったのりが予定外の場所に付着し、めくれない状態になっていたためだと明らかにした。「完全に事務方のミスだ」と釈明した。 原稿は複数枚の紙をつなぎ合わせ、蛇腹状にしていた。つなぎ目にはのりを使用しており、蛇腹にして持ち運ぶ際に一部がくっついたとみられ、めくることができない状態になっていたという。

    首相の原稿、のりでめくれず 広島式典の読み飛ばし | 共同通信
    Lat
    Lat 2021/08/06
    言い訳を考えるのに何時間掛けたんだ?この言い訳って恥ずかしく無いのか?言い訳考える暇があるなら医療崩壊の問題の対策を考えろよ。
  • 職域接種の範囲どこまで 伊勢丹の感染、99%外部社員 - 日本経済新聞

    ワクチンの職域接種を進めていた百貨店など商業施設で新型コロナウイルスの感染者増加が止まらない。感染者が取引先の外部社員に偏っており、伊勢丹新宿店(東京・新宿)では一週間の感染者の99%を占めた。取引先社員が所属する中小企業で職域接種が実施できていないなど、接種体制の「穴」が一因になった可能性も否定できない。【関連記事】・・伊勢丹新宿店では6日、前日より2人少ない15人の感染者が確認された。6日まで1週間の累計感染者は94人で前週比の2.2倍になった。内訳を見ると、三越伊勢丹の社員はわずか1人(1%)。93人(99%)は取引先の外部社員だった。三越伊勢丹は百貨店業界でいち早く

    職域接種の範囲どこまで 伊勢丹の感染、99%外部社員 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2021/08/06
    職域接種ってその会社と契約している派遣、請負契約じゃ無くてもOKなのかな?直接契約してない人も含めると収集がつかないと思うけどどうなんだろう?柔軟に対応出来たらいいけどな。
  • 神奈川“緊急性低い”手術など一時停止要請(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    神奈川県の黒岩知事は、県内の感染者が急拡大していることから病床を確保するため緊急性の低い入院や手術を一時的に停止するよう病院に要請しました。 神奈川県では5日、過去最多となる1846人の新型コロナウイルスの感染が確認され、6日もこれを上回る感染者が確認される見通しです。 神奈川県の黒岩知事は、感染者の急拡大による入院患者の増加を想定し、医師が延期できると判断した入院・手術の一時停止をお願いする通知を6日、発出しました。今年1月に感染者が急増した第3波以来、2度目の要請となります。 また、神奈川県は自宅などで療養する患者が医師により入院が必要と判断とされた場合、入院先が決まるまでの間、患者に酸素投与を行える施設を設置していますが、7日から初めて稼働させるということです。

    神奈川“緊急性低い”手術など一時停止要請(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2021/08/06
    がん手術だって日程を計画しての手術なんだし緊急性の低い手術って基本的に無いよ。/そういえば2週間くらい前のニュースで江の島の人出が多かったとかやってたよね。まずは観光地閉鎖しようよ。
  • 塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備 | 毎日新聞

    塩野義製薬の手代木(てしろぎ)功社長は5日、毎日新聞のインタビューに応じ、開発中の新型コロナウイルス感染症の軽症から中等症患者を想定した飲み薬タイプの治療薬について、年内に「条件付き早期承認」の申請を目指す考えを明らかにした。実用化をにらみ、年末までに国内で100万~200万人分の供給体制を整えると説明。海外への供給も視野に、米保健福祉省の生物医学先端研究開発局(BARDA)と協議を始めているという。 国内で承認済みの軽症者向け治療薬は現在、点滴薬だけだ。軽症段階から自宅で服用でき、重症化が防げる飲み薬が実用化されれば、新型コロナ対応も大きく変わる可能性がある。米ファイザーなど米欧の製薬大手も年内の実用化を視野に開発を急いでいる。

    塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2021/08/06
    ファイザーの飲み薬は既に海外で最終段階の治験が行われているようなので、正直塩野義にはそこまで期待をしていない。もちろん開発出来たらそれに越したことないのだけど。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308EV0Q1A730C2000000/
  • 給与が低いの,「貴方の価値はこのぐらい」というより「我が社は貴方を使ってもこれぐらいの価値しか創出できません」とみたほうがいい

    こくたん @cocu_tan 出せる給与が低いの,「あなたの価値はこのぐらいです」というより「わたしの会社はあなたを使ってもこれぐらいの価値しか創出できません」とみたほうがいいと思ってる 2021-08-03 18:39:27

    給与が低いの,「貴方の価値はこのぐらい」というより「我が社は貴方を使ってもこれぐらいの価値しか創出できません」とみたほうがいい
    Lat
    Lat 2021/08/06
    これはそうだな。新卒の時は高学歴の方が選択肢が多いのでまだ学生の人は頑張ろう。勤続年数が数年ある人は転職して給与が増えるか検討するのもいいかも。
  • 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 2021年08月06日12時13分 平和記念式典であいさつする菅義偉首相=6日午前、広島市中区 菅義偉首相は6日、広島市で開かれた平和記念式典のあいさつで、事前に用意した原稿の一部を読み飛ばした。政府は直後に訂正。首相はその後の記者会見で「おわびを申し上げる」と陳謝した。 「核禁止条約、早く批准を」 廃絶「市民の総意」に―平和宣言・広島原爆の日 首相は「わが国は、核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、『核兵器のない世界』の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要だ」などのくだりを読み忘れた。 式典に参列した公明党の山口那津男代表は会見で「核兵器のない世界を目指す一貫した政府方針に何の揺らぎもないと思う」と首相を擁護した。 政治 社会 コメントをする

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム
    Lat
    Lat 2021/08/06
    これは広島の人たちにとって失望感が強いだろうな。。。いくら何でもそこは読み飛ばすなよってところだしな。健康面で不安があるのなら総裁選をもう少し早くやった方が良いんじゃないかな?
  • 河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ本社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け/デイリースポーツ online

    河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け 3枚 名古屋市の河村たかし市長が5日、緊急会見を行った。4日に表敬訪問に訪れた東京五輪・ソフトボール女子の後藤希友投手(トヨタ自動車)の金メダルを噛んだ行為を謝罪した。 「軽率にもご人様の長年の努力の結晶であります金メダルを汚す行為に及びました」「名古屋市長としての立場をわきまえない、きわめて不適切な行為であったと猛省すべきと痛感」と謝罪した。 手元のペーパーを読み上げたが、頻繁に詰まり、噛みまくっていた。 また「先ほど、ご人様、トヨタ自動車様に対し、私の心からの謝罪文を提出し、皆様の努力とその結晶であるメダルの重さに最大限の敬意を払うことを、かたくお約束させていただいた」と説明した。 トヨタを訪問したのは誰かとの質問には、副市長、スポーツ市民局長、秘書室長だったと説明。 「僕はちょっと離れて。行きました

    河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ本社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け/デイリースポーツ online
    Lat
    Lat 2021/08/06
    何かしら問題を起こした後で、その人の行動を見るとその人の人間性がよくわかるよね。個人でやったのに自分で謝罪に行かないで部下に行かせてるし、その後もヘラヘラしたままだし何なんだこいつ?
  • 五輪「感染拡大につながっていない」と首相 | 共同通信

    菅首相は、新型コロナウイルス新規感染者数の急拡大について「国民の人流は五輪前から増えておらず、五輪が感染拡大につながっているという考え方はしていない」と述べた。

    五輪「感染拡大につながっていない」と首相 | 共同通信
    Lat
    Lat 2021/08/06
    オリンピックでの感染拡大の定義が、選手や関係者からの感染拡大しか考慮してないんだろうね。オリンピックが感染拡大につながっていないと言いたいのなら沿道に人を集めないようにね。明日と明後日マラソンだよ?
  • If you are AkiraToriyama

    もし鳥山明なら: Birth_Year: Birth_Month:

    Lat
    Lat 2021/08/06
    確か個別接種と集団接種がファイザー製で、それ以外の職域接種や大規模接種はモデルナ製だと思ったので、統計上いまのところ副反応が少ないファイザー製を望むのなら大規模接種は避けた方が良いと思うが。