タグ

2016年5月27日のブックマーク (7件)

  • 超映画批評ランキング

    「前田有一の超映画批評」をランキング形式で紹介するサイトです。 週末の映画選びなどにご利用ください。新着記事12月5日85点M/村西とおる狂熱の日々 完全版12月5日50点HUMAN LOST 人間失格2224件中 1~50件 を表示しています。 アメリカでこの映画のことを好戦的とか、ヒロイズムを強調しすぎだとか、アメリカ万歳イズムだなどといって批判する人たちがいると聞いて、私は仰天した。いったいどこをどう解釈すれば、そんな真逆の受け取り方をするのだろう。 頑健な肉体と精神、たぐいまれな能力に恵まれたクリス(ブラッドリー・クーパー)は、強者に生まれた責任感と愛郷心から海軍に志願する。やがて特殊部隊ネイビー・シールズ最強の狙撃手となった彼は、イラク戦争の最前線で目覚ましい活躍を見せる。だが、同時にテロリストにとって高額の賞金首となるのだった。 オバマ大統領夫人まで巻き込んだ大議論となっている

    ISADOK
    ISADOK 2016/05/27
    あまり普段映画を見ない人間としては、なんだかんだ言ってまとまった本数のレビューが置いてあるとちょくちょく参考にしちゃう。カタログ感覚で。
  • 樹木希林の振り下ろす鉈。是枝監督による樹木希林インタビューが凄い - エキサイトニュース

    樹木希林のインタビューだ。 訊き手は、是枝裕和。 公開中の映画『海よりもまだ深く』の監督。 樹木希林は、この映画で、団地に一人住まいの母を演じている。 『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』を観ていなかったら樹木希林にオファーをしてなかったと是枝監督は語り、ワンシーンを一緒に観る。 −ここで希林さんは椅子の背もたれをちょっとだけ戻す、という芝居をされていますよね? 希林は答える。 「決心だよね、私の」 決心? どういうことだろうか。 −あれがすごくいいんですよね。新幹線の中で前を見てスッと椅子を戻す感じが、もう故郷には戻らないで東京で暮らしていくというオカンの覚悟をすごく明快に表しているんです。 「そうですね」と答えながら、希林は、「私自身はそんなことは何にも考えないでいたのよ」と言う。 次に、希林がそうめんをべるシーンを観る。 「これの何がいいんですか?」と希林が尋ね、普通の

    樹木希林の振り下ろす鉈。是枝監督による樹木希林インタビューが凄い - エキサイトニュース
    ISADOK
    ISADOK 2016/05/27
    凄さの言語化を的確にできる人には本当にあこがれる。
  • 松田瑞穂さんのツイート: "「子供をオタクにしない方法」として「子供に親が選んだゲームやアニメ、漫画を強制的にやらせたり読ませたりして、その感想や、どこまで進んだかを逐一報告

    松田瑞穂 @ blue_mizuho 成人済/微腐/NLGLBLオールOK/HQ(及×影)/ペダル(御堂筋)/ダイヤ(御幸×沢村)/艦これ柱島/CP雑で逆カプ等の地雷なし/リプ汚し失礼します/アイコン(ハイキュー影山×艦これ加賀)はうずらさん( @ uzura200 )、ヘッダー(加賀)は大空あいん( @ Akari_aikatsu )さんがかいてくださいました。

    ISADOK
    ISADOK 2016/05/27
    それより勉強を自然に好きになる方法を考えた方が。当たり前のように勉強が嫌なもの扱いされてるけども、さらに嫌なもの増やしてどうすんのよ。
  • パチプロという仕事がわりと本気で地獄だった - はてな匿名ダイアリー

    パチンコを仕事にしていたことがある。来負けるものであるはずのパチンコを仕事にしているなど知らない人が聞けば信じられないだろうがわりといる。そのうちの一人だった。 パチンコでは釘を見たりスロットでは店の癖を探したりまぁ方法はこんなとこに書いてもしょうがないので省くが月に100万近く勝っていた。日当で一日2万~10万で平均すると4万を月に25日稼動して20日は11時間打ち切る。 ひどい月だと一ヶ月で300時間パチンコを打ったこともある。 そして得た答えは一般人が持つ印象と何一つ変わらない。パチンコ屋は地獄である。ただの印象論ではなく数多の実例を見てきたすえの答えである。 まずテレビCMやメディアで放映されるようなパチンコで大当たりして笑っている人間などほとんど皆無だ。大当たりするとだいたいエンドルフィンがでまくっている状態になるので喜ぶ、というよりも落ち着く人間が多い。助かったと安堵するのだ

    パチプロという仕事がわりと本気で地獄だった - はてな匿名ダイアリー
    ISADOK
    ISADOK 2016/05/27
    空虚で不毛な仕事はブラック企業も相当……どころか、ブラック企業でなくてもざらにあるじゃない
  • 『ストリートファイターV』:入力遅延の影響

    『ストリートファイターV』:入力遅延の影響
    ISADOK
    ISADOK 2016/05/27
    "たった3フレームがゲームそのものを変えてしまう。ゲームの世界は面白い"そこはまさに。でも、遅延のせいで防御側が不利を強いられるゲームは面白くないです。理不尽感しかない
  • お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 27 お酒なんて規制されてしまえ。 雑記 list Tweet 先日、親戚のおじさんの葬儀に参列してきた。 つつがなく斎場での告別式が終わり、火葬場へ。ここで、1時間半ほどの待ち時間が生まれた。 火葬場では良くある話で、おにぎりとかおつまみとか飲み物が用意してあった。 親戚のおじさんの葬儀ではあるが、周りは知らない人だらけだった。でも、火葬場の待合室は当然席順が決まっているわけでもなく、適当に座っていた。 その際、自然とお酒を飲み始める人が現れる。当然だ。お酒が用意してあるのだから。そして、周りの人にお酌が始まる。 そのお酌が自分のところに回ってきた。親戚とはいえ遠い人なので初対面である。 「さあさあ、飲んで飲んで」 といわれたが、いや、自分は薬を飲んでいるので飲めないんです。烏龍茶で…と伝えると、相手の態度が豹変した。 「え? 飲まないの? ちょっとくらい良いじゃ

    お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    ISADOK
    ISADOK 2016/05/27
    ただのアルハラ/「あの時は酒が入っていたから(犯罪行為をしてしまった)」というなら、次から酒飲んだ時点で逮捕でいいね。
  • 電子コミック「11円」セールで売り上げ3億円超 トップ作家に印税1億3000万円 「常識打ち破る数字」

    電子コミック販売サイト「漫画onWeb」や電子書籍取次サービス「電書バト」などを運営する漫画家の佐藤秀峰さんは、2月に伝書バトが実施した、電子コミック131冊を各11円で販売するセールの効果で、2月の売り上げ総額が3億円を超えたことを明らかにした。売り上げトップだった佐藤さん人には、1億3000万円以上の印税が入ったという。 出版不況の中、この結果が「すべての漫画家の希望となることを願っている」としている。 セールは、「楽天Kobo電子書籍ストア」で2月2日から1カ月間実施。「海猿」(佐藤秀峰作)、「禍々しき獣の逝く果ては」(楠弘樹作)、「あいこのまーちゃん」(やまもとありさ作)など42タイトル・合計131冊を各11円で販売した。 2月の売り上げ総額は3億円を超え、各作家が受け取るロイヤリティ額は、トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、3位が716万円(

    電子コミック「11円」セールで売り上げ3億円超 トップ作家に印税1億3000万円 「常識打ち破る数字」
    ISADOK
    ISADOK 2016/05/27
    電子書籍は「安いからとりあえず買っとけ」のハードルが非常に低い。紙じゃこうはいかない。電子書籍ならではの売り方だと思う