http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352882289/
最初(2012-11-07)に見たときから現在(2012-11-14)までずっと、はるかぜちゃんエゴサーチシステム(以下HESS)において、投稿内容、ユーザー、ツイートIDなどを捏造して報告できる状態です。 画像について詳しくは説明しないけど、要するにHTMLに内容が埋め込まれているのでそれを改変してPOSTすれば任意の内容で投稿できます。 これが何を意味するかといえば、常識的に考えれば証拠能力が皆無であるということです。警察提出用ツールとのことなので、内容を捏造できるとあっては存在意義がまったくありません。 しかし自分が懸念しているのは、HESSで集めたデータを神奈川県警が「証拠能力あり」と認めた場合です。先に述べたとおり、HESSでは任意のユーザーの発言を好きに捏造して報告できるわけですから、まったく見に覚えのない脅迫容疑で神奈川県警に逮捕される可能性があるということです。Twitte
LINEのSNS化発表時に表現の問題で話題になった植原正太郎さんの下記の記事。 ■LINEのソーシャルネットワーク化の先にあるもの – SNS難民は救われ、mixiは死ぬ(訂正後:LINEのソーシャルネットワーク化の先にあるもの) 自分の取引先をディスるのが正しいかどうかは別として、記事自体は悪くないな・・・と思ってました。特に下記の図の内容は理解できます。というか図が超絶見やすいです。 (画像引用:little_shotaro’s blog) でもね。今のトコうまくいってないんですよ。LINEのSNS化。 (画像引用:RBBTODY) 「LINEのタイムラインを毎日閲覧する」が10%しかいませんからね。 僕の端末でもかなり過疎ってます。友達は少ないのですが、知り合いは多く、女子高生等もたくさんLINEの友達にいるのですが、誰もタイムラインに何もアップしません。 LINEのアクティブユーザ
iPhone版リリース後ついに10万DLを突破いたしました。使ってくださっているみなさま、本当にありがとうございます! そして、お待たせしておりました! 要望の多かったNewsStormのiPad版をようやくリリースです。こちらも無料です。とりあえず、これ一本でネットの流行はだいたい把握できます。iPad miniなどを導入した方は是非是非おためしくださいませ。 NewsStormは、はてぶ、Togetter、Naverまとめを、無理矢理1つで見れるようにすっか!!という、乱暴なコンセプトのニュースアプリ RSSやユーザー登録しなくても、ネットの流行がイイ感じまとめてダラダラと流し読みできます。そして、あからさまな巨大ボタンでお手軽ネット共有も。Twitter他、Fb, Buffer, Evernote、Pocket、Read it later等にも対応してます。 iPhone版もiPad
広告予算が10万なのに電車広告を出してみた。奇跡も魔法もあるんだよ。 本の仕事で疲れた。疲れたよパトラッシュ。もうやだよ。 正直本のことを書くのはつかれたよ。ステマみたいで。 クリエイティブなことをやりたいよ。パトラッシュ。 いろいろ言いたいことが多いけど、言っても仕方ないよ。 ところで、 京王線で本の広告でたよ。11月ずっと出てるよ。 出版社の広告予算が5〜10万くらいしか無かったのですが、 無理矢理だしました。 実は、この広告、出版社のカネではありません。 だから、この内容に出版社のエラい人から許可もとってません。 営業とデザイナーと僕で決めました。 この本のオマケmp3を提供して頂いた元JUDY AND MARYのTAKUYAさんもtwitterで知ったと言われました。 もう、いいよ。ぼくが、出す本だから、いいんだよ。 奇跡も魔法もあるんだよ。 僕と契約して、ポポロクロイスになってよ
既にみなさんもご存知のZOZOTOWN送料無料&ポイント10%還元の実施。10%ポイント還元の店舗への影響が取りざたされる中、そろそろ他モールの動きも出揃ってきたころかと思います。 というわけで、自分メモもかねて各社の動向をざくっとまとめてみました。 Amazonファッション まずは、真っ先にZOZOに対して真っ向勝負を挑んできたAmazonファッションの「ますます便利に、ますますお得に!『人気ブランド Amazonポイント10%還元キャンペーン』」。 もともと返品OKの送料無料というスタンスだったので、ZOZOさんのポイント10%に合わせる形になってます。ただ、やる気になれば10%以上も全然いけそうなのがAmazonの怖いところ。 ちなみにAmazonはこれ以外にも購入時の現金割引という強烈な割引施策もよく実施しています(例えばアパログでも書いた「ファッションカテゴリに本気を出し始めたA
こんにちはこんにちは!! 先日、ちょっとしたイベントで、学生の方にこんな質問をされました。 「自分は早くプログラマになりたい、作りたいアプリもある。 だけど来年にならないとプログラミングの授業が始まらないから、作れない」 と。 なるほど。 その時、ぼくが答えたのは、 「今日、家に帰ったらプログラミングしてください」 だったんだけど、言葉が足りなかったかもしない。 だからここに、もうちょっと詳しく書いてみますね。 アプリを作る、プログラマになる、一番手っ取り早い方法を。 1. 目標を立てる 作りたいものを思い描くということ。 いきなりすごいものを作るのは大変だから、最初の目標は少し抑えてちょっとしたものがいいね。 できれば、自分にとって便利なものや、少しワクワクするものがいい。 例えば、スマホで動くキッチンタイマーとかでもいい。 (これはワクワクしないかもしれないけど) 2. すぐに作り始め
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く