リクあったので和音ミク(♂)ことかみちゃまかりんの和音君描いてみました。コゲどんぼス┌(。A。┌ )┐Photoshop CS。かなりサクサク進行します。所要時間は録画してたら異様に掛かったけどキャラだけなんで普段なら下書き10分,線画15分,塗り1.5〜2時間程度かと。字が読み辛いのは仕様。瞳の行程は素で録り忘れました。すんません。尚、はいてないのも仕様■このイラストの壁紙はこちら→http://kokolog.blog40.fc2.com/blog-entry-378.html■これまでのうpしたものはここ→mylist/3459339>BGMは音楽サークル「2-dimension」task様からお借りしました。( _ _)人http://2-dimension.net/
2007年09月22日 15:56:19 投稿 音声合成で歌わせてみた「この木なんの木のうた」(初音ミク Ver.) VOCALOID2(初音ミク)でCMソング第4弾。超メジャー級ですが、CMソングと言えば外せないということで。いずれ誰かがやるならば…。バックコーラスは再びMEIKO姉さんです。相性いいですね。今回から動画のエンコード方法を変えてみました。やっときれいになった…。正式曲名「日立の樹」。 実際のCM映像は→ sm249200さん。 他のは→ mylist/2951823。 補足:こちらの企業様の中の人じゃないです…; ■フル版というか真CMサイズ版できました→ sm1539266。
ゲームの裏話さんによれば、Wiiの『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』が初日から好調なようで、最近良いニュースの無かったWiiにはちょっぴり朗報。 『バイオハザード4 Wii Edition』が日本でも累計10万本以上出ていることを考えると、順当ではあるのですが、初日でほぼ完売というムードだと思ったよりも期待感が高かったみたいですね。 すでにAmazonでは、ザッパー同梱版、ソフト単品版、ともに売り切れているようで、単品版については次回入荷分の注文が始まっています(出荷までに時間がかかるので注意)。 バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(ソフト単体) このソフトの紹介記事を1つ挙げます。 カプコン、Wii「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」ファーストインプレッション 読むかぎり、Wiiのソフトの中では珍しく、コアゲーマーにもガチで楽しめる、カプコンらしい漢心をくすぐる難
正直二作目は作る予定は無かったのですが、作ってしまいました。28万サーセンwww こちらもオススメです職人さんマイリスくれた方あざっす→watch/1195868766 23万HITアザッス!wwww 職人さんと皆さんのコメに吹いたwwwターミネーターのBGMを間違えてみた ⇒ sm1508259ターミネーター2のBGMを間違えてみたⅢ ⇒ sm1770197ターミネーターの全てを間違えてみた ⇒ sm1894463今まで作ったもの→mylist/3022780
2007年11月15日 02:15:51 投稿 らき☆すた 1話~6話を同時に見てみる超絶カオス動画 1話~6話を同時に再生するというカオス動画。上段左1話 上段右2話 中段左3話 中段右4話 下段左5話 下段右6話。音声左1、3、5話 右2、4、6話。君はこのカオスに耐えられるか!?※耐えられずに気分が悪くなる人はすぐに再生をやめて下さい。サムネ=別にこなたが好きなわけじゃあないんだが・・・。うp主のおすすめ1=10:00~の「みWikiのターン」。おすすめ2=後半のらっきー☆ちゃんねるの超カオス。これを全部聴き取れる人は聖徳太子に認定され・・たりはしませんがw。続きできました→7話~12話:sm1556470 1話~4話同時:sm1626855 全24話を同時:sm1617231 らっきー☆ちゃんねる全24話を同時:sm1623018 この動画は株式会社角川書店の権利を侵害してい
前作で意外と好評だったおまけのフルver.です。社長に数千年にわたる嫁への愛を歌ってもらいました。カオス度控えめ、無理矢理感はアップしてます。過去作品→mylist/2537146【追記】再生数10万突破しました!沢山の方々に見ていただけて、本当に嬉しいです。ありがとうございます(´∀`*)
●2009/12/7追記 現在上連雀先生は上連雀名義で成年漫画を連載中です。「廃業」は誤報でした。お詫びして訂正します。 上連雀先生はコミック・マショウで連載中で男の桜ちゃんが大活躍 - 漫画(ry跡地 ●追記:成年漫画での名義である上連雀三平としては廃業する、という意味で、小野敏洋名義では今後も活動するようです。詳しい話が分からず、紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ありません。 情報源は本人のmixi。 情報源がmixiだったりその魚拓だったりでここで紹介するのは気が引けますが、小野敏洋/上連雀三平コミュニティで本人の言葉で確認しました。 ウィキペディアにはすでにこんな文が。 2007年11月に上連雀名義での活動を停止することをmixiの自らのページで発表した。(本人は「廃業」と表現している)成人漫画家としての活動を全面的に停止するのか、成人漫画を小野名義または別名義で行うのかなどの詳細
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く