2020年10月中旬に行われた北海道周遊バスツアー(3泊4日)の参加者の中から、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症例が複数確認された。当該ツアーでは、バス4台に国内各地からの参加者146人とスタッフ12人が分乗していた。旅行や乗り物に関連したCOVID-19事例の報告は少ないため、その状況と得られた課題について報告する。 当該ツアー参加者のうち、2020年10月に検査で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が検出された人を症例と定義した。最初に探知された症例(以下、「探知症例」)は、ツアー終了後、発熱が続くことから京都府内の医療機関を受診しCOVID-19と診断された。京都府は、探知症例の搭乗していた1号車バス(座席数は補助席を除き49席)の同乗者40人(乗客37人、スタッフ3人)を濃厚接触者とするとともに、濃厚接触者が居住する自治体へ連絡を行った。連絡を受けた各自治体は
福井県敦賀市の自宅で介護していた夫と義理の両親の3人を殺害したとして、殺人罪に問われた岸本政子被告(72)の裁判員裁判で、福井地裁は5日、懲役18年(求刑・懲役20年)の判決を言い渡した。河村宜信裁判長は「3人の尊い命を奪った結果は重大だが、介護疲れがきっかけで、多分に同情の余地がある」と述べた。 福井地裁 介護していた夫と義理の両親の3人を殺害したとして、殺人罪に問われた福井県敦賀市の岸本政子被告(72)の裁判員裁判で、福井地裁は5日、懲役18年(求刑・懲役20年)の判決を言い渡した。河村宜信裁判長は「3人の尊い命を奪った結果は重大だが、介護疲れがきっかけで、多分に同情の余地がある」と述べた。 判決によると、岸本被告は介護を苦に3人を殺害して自殺しようと考え、2019年11月17日、敦賀市の自宅で義母の志のぶさん(当時95歳)、義父の芳雄さん(同93歳)、脳梗塞(こうそく)の診断を受けた
【ロンドン=板東和正】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は5日のジュネーブでの記者会見で、新型コロナウイルスの起源解明に向けた国際調査団に対し、中国が入国を許可していないことを明らかにし、「大変失望した」と表明した。テドロス氏が新型コロナの問題をめぐり、中国の対応を表立って批判するのはまれとみられる。 WHOは昨年12月、日本を含めた各国の専門家による調査団を今月第1週に中国に派遣すると発表。各団員は今月5日に中国に向けて出発し、中国内で自主隔離期間を経て、新型コロナの震源地となった湖北省武漢市に入る予定だった。 しかし、テドロス氏は同日の会見で、中国当局が調査団の入国に必要な認可を出していないことがこの日に判明したと発表した。WHOで緊急事態対応を統括するライアン氏によると、調査団のうち2人は既に出国したが1人は引き返すことになり、1人は経由地にとどまっている。他の団員も自国を出る
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く