タグ

2012年9月14日のブックマーク (8件)

  • やる夫で学ぶ応用数学 -フーリエ解析-

    掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■ やる夫で学ぶ応用数学 -フーリエ解析-1 : ◆zmN9XuyND6:2011/12/24(土) 20:28:30 ID:QzQ2AiG6               / :..:..:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : .ノ : : : : : : : : : .ハ. /..:..:..:..:..:. :.:.: : : : : : /: : /:.}. . . . /: : : .、  はろー /:..:..:..:..:.. :.: : : : : : /: : / ,勹. . ./.: : : : }:.:.: /:..:..:..:.:.: rt 、/: : //ー ´ `メ、:.:./.:./: : :/: : i  今日はフーリエ解析と、その周辺の科学について /:..:..:.:../∧ /: /: / { 笊ミ彡

    ArcCosine
    ArcCosine 2012/09/14
    面白かった
  • ブラウザのしくみ: 最新ウェブブラウザの内部構造 - HTML5 Rocks

    How browsers work Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Preface This comprehensive primer on the internal operations of WebKit and Gecko is the result of much research done by Israeli developer Tali Garsiel. Over a few years, she reviewed all the published data about browser internals and spent a lot of time reading web browser source code. She wrot

    ブラウザのしくみ: 最新ウェブブラウザの内部構造 - HTML5 Rocks
    ArcCosine
    ArcCosine 2012/09/14
    あとで読む
  • 「いいから黙ってコメント書け」という話 - miauのブログ

    めずらしく釣りっぽいタイトルだけど、ちゃんと主張しておきたいので。 きっかけはこちらの記事。 極論すると、コメントが無いと読めないコードはダメ - かおるんダイアリー ここから色々リンクを辿ってみたけど、ほとんどの人が コメントを書かなくてもいいよう、十分明確なコードを書く 関数やメソッド名として切り出せば、その名称で示すことができるからコメントは要らない 処理からでは読み取れない情報(意図)や、複雑な処理のみ例外的にコメントを書く あたりに結論づけているのにちょっと危機感を覚えました。もちろん「コメントを書かなくても読み取れるようなコードを書く」というのはコーディングする上で大切なことだけど、じゃあ実際にコメントを書かなくてもいいのか、というと別問題でしょう。 私のスタンスは表題のとおり「いいから黙ってコメント書け」というもの。結論としては、 コードコメントに書くべきは「意図」 - プロ

    「いいから黙ってコメント書け」という話 - miauのブログ
    ArcCosine
    ArcCosine 2012/09/14
    意味のないコメントではなく、意図が見えるコメントを書こう。
  • 今さら聞けないIT英語

    2008年03月26日 15時20分 ビジネス 第49回 内部統制周辺で見かける「assessment」 assessmentは「査定」「評価」「判定」「意見」などの訳語があり、いまひとつ意味を把握しづらい単語である。しかしエンジニアは、assessmentが登場する英文の文脈から実際の意味するところを把握し、具体的なオペレーションを実行しなければならない場面が多い。 2008年03月17日 19時45分 ビジネス 第48回 エンジニアがデータをやり取りするときの重要単語 データのやり取りを表す英単語には、重要なものが多い。エンジニアとしては、英単語の微妙な違いを理解して、データを正しくやり取りできるようにしたいものだ。 例えばbackupに関連したIT英単語としてrecoverやrestore。これらは日語的にはともに「再構築する」「復帰する」といった意味を持つ。しかし…… 2008年

  • gitのbareリポジトリのバックアップをとる - tumblr

    チームでgitを使うときは個人の公開リポジトリから適宜pullする、なんてことはせずにsvnのように中央集権的なbareリポジトリを作ることになると思います。 で、そのリポジトリが吹っ飛んだときとかは、分散型の特性を生かして個人のリポジトリをドラゴンボールみたいに寄せ集めて願い事を唱えながらmergeをしてbareリポジトリを蘇らせるというナメック式バックアップを取ることもできますが、やはりここは宇宙人のなかでもダントツでかしこいとされる地球人らしさを見せておきたいわけであります。 というわけでbareリポジトリのバックアップをとりたいのです。 ベタにrsyncとかscpでリポジトリまるごと日次バックアップというのもいいのですが、その場合バックアップ時刻からリポジトリが吹っ飛んだ瞬間の間にpushされていた変更は失われてしまうわけです。失われた分をわざわざpushするのは地球人らしくありま

    gitのbareリポジトリのバックアップをとる - tumblr
    ArcCosine
    ArcCosine 2012/09/14
    ナメック式バックアップが非常に興味深いが、本文ではもう少し現実的な回答が書かれている。
  • iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)

    iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)2012.09.14 10:00 junjun あれれ? これどうなってるの? 見た目も触り心地も普通のトレーディングカードと同じ感じなのに、iPadのタッチスクリーン部分にピタっとくっつけると、カードの情報を認識するんですよ。こんな風にね。 この不思議の秘密は、「Touchcode」という印刷技術にあるんです。これは、既存のプリンタハードウェアと互換性がある特殊な容量性のインクを使っているんです。このインクを特異的パターンでカードの片端にプリントすると、指で複数のタッチポイントを同時に押されているのと同じように、タッチスクリーンに認識されるんです。これは、ウェブサイトのURLのようなデータを送るのに使ったりもできるので、アレンジ次第で使い道イロイロ! Nukotoysは現在のところ、2~3つのiPad用のトレーディング・ゲームでT

    iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)
    ArcCosine
    ArcCosine 2012/09/14
    マルチタッチすっげええ!!!/ん?マルチタッチ技術職人という電波が
  • 内江幕还建筑材料集团有限公司

    ArcCosine
    ArcCosine 2012/09/14
    面白かった
  • Loading...

    ArcCosine
    ArcCosine 2012/09/14
    参考になります。