タグ

2017年1月3日のブックマーク (5件)

  • 【家計簿】12月と年間の家計簿公開。今年の目標お金編 - 仲良し夫婦の家計簿

    12月の家計簿を公開します。 我が家は静岡県の2DKに夫婦2人で暮らしています。 12月家計簿 12月は夫婦で東京へ行きました。 下旬に諏訪ブロガー旅行へ、旦那も連れて行く予定だったのですが、その前の週に胃腸炎にかかってしまい仕事になってしまったので、私1人で参加しました。 その旅行も交通費を合せて12000円以下という、1泊旅行としてはかなりの低料金だったので思ったよりもお金を使わない月でした。 2人の収入合計 385、824円 貯金 86、934円でした~。 年間の家計簿 項目別ではつけていませんが、収入と支出だけ。 総収入 4、765、411円 総支出 4、316、967円 貯金 448、444円 2015年よりも、収入が年間で14万円ほどアップ↑しました~。 そんでもって、支出が60万円(!!)ほど増えました。 去年は、車検と国保の2年全納をしたからね・・・。あと、沢山旅行と。思い

    【家計簿】12月と年間の家計簿公開。今年の目標お金編 - 仲良し夫婦の家計簿
    A1riron
    A1riron 2017/01/03
    パチンカスに戻ったのか(笑)
  • 堀江貴文『働かなくてもいいんじゃないか?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、[email protected]へメールでご相談ください。 民主党の最低時給1000円マニフェストとか、ベーシックインカムのこととか考えていた。 なんだか、最低時給1000円に批判的な私が、ベーシックインカム賛成派なのは、矛盾しているなんてコメントもあった。でも、両方とも私は自然にいいなーって思っていたことなんだ。だから、なんで、そうなったのか、ちょっとの間考えてみたのだ。 このブログで、少なくとも先進国では人類は生存するために働く必要がなくなっているのではないかと考えている。必要最低限の暮らしは、ごく一部の第1次産業従事者によって成り立っている。料の供給である。農業革命によってある程度安定した

    堀江貴文『働かなくてもいいんじゃないか?』
    A1riron
    A1riron 2017/01/03
    『最上志向』といあレアな能力者のみ働いて生産性を上げ、他の人たちはお金をかけず楽しく生きれる社会が21世紀の最適解だと思います。
  • Loading...

    Loading...
    A1riron
    A1riron 2017/01/03
    東京カモーン!
  • はりま酒文化ツーリズム - Wikipedia

    イメージキャラクター「もりりぃ」(平成26年2月28日 播磨美酒・美の宴~はりま一合一会~ にて はりま酒文化ツーリズム(はりまさけぶんかつーりずむ)とは平成24年5月29日に播磨地域の7市8町が対等協力の立場で団結し発足し、同年8月30日には北播磨5市1町が加わり、また2014年4月22日の総会で明石市の加盟が承認され[1]、旧来の播磨国をほぼ網羅する13市9町で構成される播磨広域連携協議会が、「播磨は日酒のふるさと」を地域ブランドとして播磨の魅力を世界に発信するため、播磨地域4酒造組合と連携して日帰りバスツアーや滞在型ツアーの実施等に取り組む活動である。 概要[編集] 「播磨は日酒のふるさと」を地域ブランドとして、観光振興そして地域ブランド産品である日酒の振興を進めるため、昨年9月、播磨広域連携協議会が播磨の4酒造組合(はりま酒文化ツーリズム協議会)とともに「はりま酒文化ツーリ

    はりま酒文化ツーリズム - Wikipedia
    A1riron
    A1riron 2017/01/03
    へー!
  • はりま酒文化ツーリズム「播磨は日本酒のふるさと」

    播磨地域は日酒のふるさと 「神様にお供えしたご飯にカビが生えてきたので、 それでお酒を作って、神様に献上し宴を行った」 これは、およそ1300年前、奈良時代に編纂された 「播磨国風土記」の中の一節です。 日で初めて麹を使って日酒を造ったといわれて いる記述で、この場所は、現在の兵庫県宍粟市にある 庭田神社と考えられています。 現代の日酒の製造方法は、播磨にその起源を見る ことができる、つまり「播磨は日酒のふるさと」です。 播州平野は、酒米の王様「山田錦」 発祥の地です。山田錦は、大正12年(1923年)に 北播磨で誕生しました。 播磨の土壌で育った山田錦は、特に質がよく、 大粒で米の中心に心白があり、タンパク質が 少ないため、品質の高い日酒が生まれます。 山田錦の全国生産量の8割を占める最大の産地 ということからも、「播磨は日酒のふるさと」 です。 2014年NHK大河ドラマ

    はりま酒文化ツーリズム「播磨は日本酒のふるさと」
    A1riron
    A1riron 2017/01/03
    播磨は日本酒のふるさと。へー!