最新記事
-
ゲーム
『NBA 2K25』BEST PRICE版の発売記念動画が公開中!『NBA 2K25』×サンロッカーズ渋谷の夢コラボレーションが実現
2Kは、NBA公認本格派バスケットボールゲームの『NBA 2K25』の春休み特別動画企画「『NBA 2K25』BEST PRICE版発売記念!現役プロバスケットボール選手と『NBA 2K25』をやってみたー!」動画を2025年3月31日に2K Japan公式YouTubeチャンネルにて公開。
-
アニメ
【2025春アニメまとめ】ASCIIの春アニメ特集でアニメ新番組を逃さずチェック!
春アニメ特集スタート! 今クールも合計で70本以上、どんどん放送開始されるので置いてかれないようにチェックしてほしい!
-
ゲーム
『グラブルVS』に『グラブルバーサス 雷・神・具』が再び!今度はゲーム内に登場!?
Cygamesは、PlayStation 5/PlayStation 4/PC(Steam)用ソフト『Granblue Fantasy Versus: Rising』について、本日2025年4月1日にゲーム内にAC部が手掛けた特別イラストが追加されたと発表。
-
ゲーム
「モンスト」春オーブ100個プレゼント カワイイのはオーブか渋沢栄一か
MIXIは「モンスターストライク」にて、春のキャンペーン「モンパル」を4月2日より開催すると発表した。オーブや現金がもらえるチャンスのほか、強力なキャラクター「トロイメライ」も配布される。
-
ゲーム
「ウイングガンダムゼロ」がSteam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』に参戦決定!
バンダイナムコエンターテインメントは、PC(Steam)向けオンライン専用ゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』について、「新機動戦記ガンダムW」より「ウイングガンダムゼロ」の参戦が決定したと2025年4月1日に発表。
注目の特集一覧へ
|
|
-
MLB上級幹部「世界を熱狂させる秘訣」を丸の内で語る。──UPDATE EARTH 2025 ミライMATSURI
-
全部集めたい♡ 久世福商店「風味豊かな 万能だし」「あんバター」などおいしい人気商品が「ガシャポン」に登場!
-
AIに人間が“勉強を教える”アプリ、開発したのは中学3年生
-
充電用ケーブルの存在しない世界、それほど遠くない未来かも
-
二酸化炭素は、どういうメカニズムで地球温暖化を起こすの?
-
「仕事やめたい」とマジで思っている人をテクノロジーは救える?
-
大谷翔平モデルのニューバランス「990v6」が欲しいです、4万9500円だけど欲しいです
-
おなじみのビルに、アキバ2店舗目のスシローがオープン!
-
今年も出るぞ!「手のひらネットワーク機器」第3弾はF5・NEC・NetApp・シュナイダーが監修
-
ゲーミングPCに関する疑問をBTOメーカーに直接相談できる場所を作ったら、来場者で溢れた話
-
カスタマイズ変幻自在! 新相棒候補のゲームパッド「MGP01」
-
「おそらく最後の入荷になる」RTX 4070 SUPER搭載のゲーミングPCが限定入荷!:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ
-
実現困難と思われていたUCIe互換のチップレット間インターコネクトをTSMCとAMDが共同で発表 ISSCC 2025詳報
-
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~VRAM 24GBなRTX 5090搭載ゲーミングノートPC「Razer Blade 16」ってスゴい!?~
-
1万円の衝動買い! あるだけで「ワクワクさせる」ゲーミングコントローラー
-
Seagate3.5インチHDD「Barracuda」から容量20TBと24TBモデルが発売
-
Samsung初のPCIe5.0×4対応SSD「9100 PRO」シリーズがデビュー
-
モンハンワイルズ人気はPCショップ店舗にどう影響した? ドスパラ秋葉原本店で聞いてみた
-
白色・トリプルファンが決め手!なGeForce RTX 5080カード発売
-
VALORANTで使いたい! SteelSeriesからPay to Winキーボードのホワイトモデルなど3モデル登場
-
バッテリー駆動時間ものびる? Razer Blade 16 (2025)でノートPC向けGeForce RTX 5090のゲーミング性能を検証
-
GeForce RTX 5090 Laptop搭載ゲーミングノートPC、Razer Blade 16 (2025)で内なる平穏を得る
-
遅れてやってきたPCIe5.0 SSDの大本命、リード14GB/秒超えのSamsung「9100 PRO」を実機レビュー
-
Radeon RX 9070シリーズの仕上がりは想像以上だったことがゲームベンチでわかった
-
Ryzen 9 9950X3Dは順当進化。3D V-Cache搭載Ryzenの最強モデルだがクセありな部分はそのまま
Sponsored Articles
-
【予約必至】モンハンワイルズ用ゲーミングPCを探しているなら、4/5・4/6のアプライドPC組立イベントは超注目
アプライドは2025年4月5日・4月6日、全店舗で自作PC組立イベントを開催予定。4月5日はジサトラつばさ&イッペイがアプライド博多店に行っちゃいます!
-
PLATEAUで描く街の"未来"。不動産開発のデジタルインフラがグランプリ獲得
PLATEAU AWARD 2024が2025年2月15日、東京・竹芝のポートシティ竹芝ポートスタジオで開催された。AWARDとしては3年目を迎えたPLATEAU AWARD 2024では、60チーム以上の応募者の中から一次審査を通過したファイナリスト10チームが最終審査会に臨んだ。
-
AR百鬼夜行にインバウンド向けマナー啓発アプリなど、京都の社会課題解決を図るハッカソン
京都の3D都市モデルデータを使ったハッカソンが2025年1月18日、19日の2日間にわたって行われた。京都知恵産業創造の森 オープン・イノベーション・カフェ「KOIN」を会場に、20人強の参加者が集まり、3D都市モデルを活用して京都の課題解決方法を探った。
-
出会ったばかりの学生たちがチームをつくり、社会課題を解決するアイデアをわずか2時間で発表
日本全国で整備・オープンデータ化が進むPLATEAUの3D都市モデルを活用して未来構想を考える、関西圏初のユース世代向けアイデアソンが2025年3月9日、大阪のBlooming Camp(さくらインターネット)で開催された。PLATEAUのデータに触れながら、まちづくりに役立つ新しいアイデアを考えるというもので、参加した学生たちは、「『関西の未来社会』なにができる?を考えてみよう」をテーマに、その場で作られたチームでアイデアを検討し、発表した。