2025-02-16

80~90年代って大らかな時代だったよな


オレなんか隣ん家の塀にサッカーボール蹴りまくったぞ。公園では騒ぐのが当たり前、危険遊具暴走して当たり前みたいな世界だった。

の子供たちってどこで発散してるの?イジメしか無いやん。ゲーセンも無いし

  • 今時のガキはボルダリング施設にずーっといるぞ

    • ボルダリング施設もあるし、うちの近所には公営のスケボーやる場所とかあるし、いい時代になったよね…😟

  • 俺を蹴りまくっても当たり前みたいな時代だった

    • チー牛には人権が無いからな

      • 最近になってやっと専用のカップ焼そばが売られたくらいだもんな

    • あのころは楽しかったよな!

    • それは正直本当反省してる

      • チッ 反省してまーす

        • マジレスだが大人の俺はいじめっ子は殺せ派になってしまったから、タイムマシンがあったらガキの自分に注意しに行きたいぐらいにはガチ反省してる 言うこと聞かなかったら殺す、で...

          • でも殺してたら殺してたで少年院の中でリンチされてもっと早く人生終わってたかもしれないよね

    • サッカーしてる時、どんくさいやつに腹立てて「お前ボールな」ってみんなで追っかけて蹴ってたの思い出したわ ごめんな

    • 今はこれをされてたおっさんの呪詛がカジュアルにリアルタイムで見える=やられた恨みは一生というのが可視化された恐ろしい時代やしな

  • うるさいガキ大嫌い。とくに球遊びするガキは最悪。家で本でも読んどけや。何で外でボール遊びなんかすんねん。俺がガキの時はそもそも外でなんか遊ばなかった。

    • だから目が悪いしチビなんだよお前は 発育期に太陽浴びないと視力や発育が悪くなる お前みたいなガキが増えると余計医療費掛かるんだよ

  • でも今の方が圧倒的に楽しいよ 昔が楽しいとかいう人、嘘つきか今不幸な可哀想な人だからその判断が難しい

    • 公園で焚き火ができないのが悲しい 花火大会の日に人混みの中で打ち上げ花火した思い出

      • 迷惑行為がなくなって花火が見やすくなってよかったわ やっぱ世の中よくなってるな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん