注記:深夜の授乳のテンションで書いている 背景 筆者は男親 妻と 2 歳になる第一子と暮らしていて、最近第二子が生まれた 筆者は現在育休をとっていて、母乳を与える以外の全...
第一子で思ってたのに何中出ししてんだよ ホルモンブーストとか言ってるけどただの母性神話の押し付けだし
新生児:出生後28日未満 乳児:生後28日以降、1歳未満 幼児:1歳以上、7歳未満 小児:7歳以上、15歳未満 この分類でいうと、乳児・幼児・小児は可愛いんだよ。 とくに1-4歳くらいまでは...
ミサンドリーほんと気持ち悪いね、どこにでもシュバってくる 他人と関係性を築くことも出来ないお前が夫婦のことに口出しするなよ
肌がカサカサしてるのは保湿してやれや
ワイもそうやったけど、嫁はんに言うたらあかんで。男はしゃーない。 でも、1歳くらいから喋れなくても意思疎通できるようになったら可愛くなったで。 男親は、なすべきこと...
よっめも最初可愛いとは思わなかったって言ってたぞ。 ある程度育たないとかわいいとは思わないと思う。可愛いと思える要素がない。
女親は自動的に子供可愛いホルモン出ると思ってんのか。そんなものはない。 むしろ産前産後のホルモンバランス激変により精神と身体が不安定になる。 それでも赤ちゃんは付きっきり...
その不安定さがいわゆるホルモンブーストなんだよなあ ここで言うホルモン、オキシトシンは、子どもに対する愛着と、子ども以外に対する攻撃性を同時に高める。 愛するためのホ...
ホルモンは一部にブーストがかかるけどデバフもデカいんでトータルで見ればマイナスだと思う
別にホルモンブースト無くても育児は出来ますよね。 取引先やお客様が可愛くないのでやる気出ません、仕事やりません、なんて会社員クビになるだけ。あるいは「セキュリティ対策面...
出来るし済まさない男をちゃんと捕まえろや そこは人を見る目の領分だぞ
人生経験を積み、人を見る目があるはずの年齢の人間だってしょっちゅう人を見誤るんだから 難しい話だわ もし「人を見る目の領分ですよ」で済ませられるんなら、 面接のときだけ...
そうだとしてもバカを雇った責任は、会社にあるよ 「社会から予めバカを根絶してください!」という人事が居たら、まあアホやろ
いいかたが悪かったみたいなんで言い換えるわ 会社だけが「バカを雇ったせいで生じた結果」の全ての責任があるわけじゃない 結婚し、新生児の親になるのであれば、それなりの責...
お前が本当にそ相打ち態度取れるなら、俺もそれでいいんだけど しばしばバカ女というのは 「私にも責任がある」 ではなく 「私だけが悪いって言うの!?」 とヒスッたあげく 最終...
仕事は報酬があるやん これは介護士が(無報酬で)親の介護できないのと同じ問題では
みんなホルモンブーストの話してるが、女だってそこまでホルモンブースト効いてるとは限らないので、 奥さんはホルモンブーストで「新生児可愛い」と言っている、という思い込みは...
産後の不安定さはオキシトシン由来よりエストロゲンとプロゲステロンの消滅の影響の方がデカいのでブーストじゃないよ
数年前にNHKのラジオドラマで、妻が留守で突然赤ちゃんの世話することになった男性の話があった。 おむつ替えとかおむつのサイズとか、ミルクの作り方なんて全然知らないよ〜、女は...
準備時間の差
増田みたいな奴にヘイト滾らせるのが制作側の目的っていうか狙いだからじゃね〜の?
でも死んだ子供が勝手に成長して勝手に赤ちゃんの世話の方法を知ってるのは気にならないんですよね?
すごくわかる 母親は体調悪くなってお腹膨らんできて動いたのわかってっていうフェーズを産まれる半年くらい前からやってるから、スタートラインが違いすぎる 男親が子供に(母親...
仕事の案件で「まだ実際稼働してないので実感できませんなあ。稼働してからやる気育みますよw半年くらいはかかるかな?仕方ないですよね、実感ないんですから」と動かない同僚いた...
元増田は愛着の話してるのにやる気の話にすげ替えるの辞めなよ🥺
本音と建て前を混同しないように 内心何を思っていようが雇用主に対しては「大変やりがいのある仕事です。やる気に満ち溢れています。人生楽しいです」と言え
愛着(やる気)沸かないから、育児(仕事)しませんとはだれも書いてないけどどうする? まあそういう理論武装でやらない男も中にはいるんだろうけどさ。
疲れてるんだろうなあ 家って本来休息スペースだから、そこの環境が激変すると疲れるんだよな 今奥さんが新生児を可愛いって思えるのはホルモンの影響より増田が頑張ってるおかげだ...
人類皆、生まれたときはガッツ石松なのである
その点ガッツ石松ってすげぇよな、最後までガッツ石松だもん。
今2か月と3歳10ヵ月の二人の男親だから言ってることすべてわかる 経験ある分「あと1年くらいすればすげー可愛くなるはず」ってわかってるから頑張れるけど新生児は普通にダルい この...
新生児育児は全てが初めてで大変すぎて微笑するまで完全に無表情と泣き顔で、可愛いとかいう余裕なかったけど、喉元過ぎてからよその新生児見たら懐かしいー可愛いーってなった。
これも女が書いたら共感の嵐になるんだろうな
托卵だし、しかたあんめぇよ まぁ飲めよ
ワイはそんなことなかったやで 世界一可愛い生き物やと思ったやで 個人差大きいから性別で括るのやめたほうがええやで
まあわかる 出産立ち会ったけど生まれた直後になんじゃこれって思った どことなく自分の面影あったので一気に親近感というか、我が子という偉大な存在感があった気もするが、持続し...
何はともあれ無事に生まれてよかったな、おめでとー
ホルモンうてば?
いくらホルモン打っても、受容体が十分にないと何の効果もでないよ
実際には受容体が十分にあるからそれなりに効果あるよ。 女性ホルモン投与で頭おかしくなった男たくさんいるじゃん。
男はもともと頭おかしいだろ
めちゃくちゃわかる。 男親なんてでかい括りではなくてもっと少数派だと思う。少数派すぎて表には出せないからひたすら耐えて過ごしてた。 モチベーションとしては「自分が世話...
自身の幼少時に可愛くない生き物の飼育を経験していると 赤子はとても可愛く世話のし甲斐を感じるよ。
自身の幼少時に可愛くない生き物の飼育を経験していると 赤子はとても可愛く世話のし甲斐を感じるよ。
ハーフは可愛いという奴。正確には日本人の血が薄まれば薄まるほどかわいいのだよ。0が一番かわいい。
そんなことねーわ1人目も2人目も初めて抱いた瞬間からめっかわだったぞ 自分の子供じゃなければ可愛くないはまだわかるが
新生児の時点で顔がいいと思えるから勝ち組だ。 髪伸びたらもっと可愛くなる。
私も去年産んだばっかだけど正直4ヶ月目くらいまではマジでかわいくなかった。これの原因は明確でとにかく「余裕がないこと」。 ちなみに発言小町でも同じような相談があって結構...
わかる 私も実家から離れる&睡眠時間が多少は確保できる&子供が少し寝てくれるようになるまで、可愛さを実感できなかった 今は可愛いと思えるけど、当時は余裕がなくてちゃんと...
「本能なら一瞬で適応する」とかもよくわからん世界観だよな
面白く読んだけど、お前さんが作った子やろ、とだけは言いたい
本当に元増田の子だろうか ジャップメスは涼しい顔して托卵するからな
伝統的に人類は間引き(嬰児殺)をしないといけない時期のほうが長かったので、あまり嬰児にたいして頓着してはいけないという適応があっても不思議ではない。 「未開文明ではよく...
単純に、増田はブサ可愛いとか爬虫類が可愛いとか思わないタイプの人なんじゃないの
確かに、単純に見た目だけで言えば土偶に可愛さを見出せる人は新生児も可愛く思える気がする
この増田(ブクマカ)が死にますように。
産んだ側だけど身体がボロボロでかわいいと思う余裕が全然なくて「なんてものを産んでしまったんだ…」と思った。写真も最初の2ヶ月あまり撮ってないけど周りに引かれそうであまり...
女親だけど概ね同じやで 女親ブーストある奴もおるかもしれんがない女親もおる 子供の健全な精神を育成するために可愛いね〜と日々言うとるやで 辛いよな 頑張ろうや
顔がしわくちゃで猿みたい
多分一歳超えて、赤ちゃんが話せないなりにも自分の感情を表現しだしたら増田も子供がかわいいと思えてくるよ 肌がカサカサしているのは今は冬だからだということもあるけど、新生...
やらない夫なら妻が尻を叩くしかないのでは、という問題提起なのか… それは既に大体の妻がやってるか、やっても動かないので尻を叩くコストより我慢して恨みを積むコストの方がや...
やる夫とかやらない夫とか懐かしいな
ちゃんとDNA検査した?
増田夫妻が快楽を覚えるためだけに80年〜90年も人生という名の苦痛を味わわされることを強制された子供達がかわいそうです…😟
がんば
取りうる最適解とも限らない 不本意ながら「自分でやったほうがマシ」なことは家事育児以外でもよくある 怒るとメンバー全員にストレスを与えるため、自走できない人への働きかけは...
妻側としては「育児にかわいさ求めるとか舐めてんのか?」の一点しかない こちとら腹ん中にいた頃から「もしかして人間じゃないのが入ってたらどうしよう?」「エコー写真全然人間...
見た目にわかる障害児だったら普通に育児放棄してそう 自己紹介定期
托卵の可能性が捨てきれないからな さっさとDNA鑑定しろ
増田さんに似てるんでしょう。 奥様に似てくるといいね。
出産前になんの準備もせず心づもりもせず、突然赤ちゃんが産まれた!ならそうなるだろうなと言う感想 産まれる前から母になってる人からしたら、産まれてから父になろうとする人の...
よく読め これは二人目 二人目でも父親のミッションこなせてないんだから増田の指摘以下の生き物よ、コレ
分かっとるよ 1人目の時に父親にはならんかったんやなーと思った
子育てしたくないってのをせっせと言い訳するとこうなるのね
ガキ可愛がらないなら生ませるなよ 妊娠出産という困難を乗り越えた妻にそんなこと言えんならお前に人の心はないよ
anond:20250207062729 育児でストレスたまってんだね そりゃお疲れ でもそのストレス解消法すっげー迷惑だわ なんで女側に説教すんの? なんで明らかに男が無責任な事例を耳にして男側に説...