ちょっと敵対的な内容の記事だから個人ブログには書けない。すまん。
前々から言いたかったことなのだがいい加減言ってしまおうと思った。
はてなでもラノベ天狗などが「最近のラノベ」というワードを使用してライトノベルに対する偏見を取り上げる形でホットエントリーに入ることがしばしばあった。
ライトノベルがまとめブログなどで叩かれがちなのは確かでそれについては実感もあった。
しかし果たしてどういう層が叩いているのかイマイチよくわかっていなかった。
しかし、Twitter等でライトノベルを叩いている人たちを見ているとある特徴が有るのではないかという推測を思いついた。
もちろん只の偏見に基づく推定なので話半分程度で聞いてもらって構わない。
では、その叩いている層とは誰なのかということだが・・・
え?ライトノベルを読んでる人なのにライトノベルを叩くってどういうこと?
と思った人もいるかもしれない。
ところがTwitterでラノベを叩いている人を見ると高確率でライトノベルを読んでいたりするのだ。
最初私もなぜそんな人が叩くのか?
と思っていたのだがツイートを読んでいると特定のパターンが存在した。
それは
という内容である。
特に一昔前(2000年代初頭)あたりの作品のファンに多いような気がする。
俺の読んでいるライトノベルはひと味違いますよ(ドヤッ)という考えがあちこちですけて見えるのだ。
ジョークジャンルとして暗黒ライトノベルというのが有るらしいのだが、少なくとも提唱者達は遊び半分本気半分程度でそこまで激しく主張しているわけでもないように見える。
しかし、そのファン層が酷い。
俺の読んでる作品は鬱でグロで高尚なのだ。他の萌えラノベとは一線を画するのだというような発言ばかりが次々と眼に飛び込んでくる。
他にもライトノベルの境界に存在する様な作品はそういう傾向がある。
どうもニンジャスレイヤーを崇めるあまり他の作品を貶めす傾向が端々で見受けられる。
正直この内容を書くか迷った。
ライトノベルを叩いているのがまさかライトノベルが好きな人たちだとは思わなかったからだ。
それも業界を良くしようとかそういう片鱗が見えたのならまだよかった(独善的でもその人が考えたいい方向とかでもまだ良かった)
しかし、そんな様子がちっとも見えないのだ。
自分の好きな作品は高尚で他とは違うのだということをただ言いたいがために他を貶めて持ち上げているよう見える。
誰かこの流れを止めてくれ。俺には無理だ。
ラノベに限らない話だな。 どのジャンルも、流行ってくると内ゲバや古参気取りの初心者叩きで衰退するって歴史を繰り返してるからなー。 「自分の好きなものageるのに他の作品sageて...
? ラノベって別に衰退してないよね 声がでかい少数が勝手に争ってるだけじゃ
ラノベ天狗自身がまとめていた気がするけど、 まず古参のラノベ読者(というか既にラノベから離れてしまった人たち)による「最近のラノベ」叩き。 これは時代的には幅広く分布して...
http://anond.hatelabo.jp/20150914194904 お前どんだけ思考が短絡的なんだよ。 お前が指摘する層も確かにいるし少なくないことは認めるが、最近読み始めた奴でラノベ叩いてる奴とかtwitterで検索...
そんなもの単純に昔からのオタクの本質ってだけのことだよ。 どんなジャンルでも何時の時代でも有り触れた定番の流れ、オタクを最も憎むのはほかならぬオタク自身である事がまた表...
とはいえ、その捌け口がなぜライトノベルなのか、というのは考察の余地があるだろう。
ないない なぜなら「全てがそれぞれ捌け口にされている」から
作品自体の評価というよりは、こんなすごい作品の面白さが分かる俺すげーだろ?フフン 的な見当違いの承認欲求の押し付け 自分では何も生み出せないオタクが虎の威を借る狐状態にな...
お前の日記をブコメして肯定してる奴が尽くラノベ読まずに叩いてる人間だって事に気付け馬鹿 連中はそうやってラノベオタ同士争わせて潰したいんだよ 質ラノベを持ち上げるのは、そ...
ラブライブやアイマスファンがラノベ叩いてる所なんて全く見ませんよ そもそも叩いてる奴は匿名の掲示板にしかいない 「自分の身元(趣味)がバレると都合が悪い連中」だよ
まあこんな話は今に始まったことではなく、2ちゃんねるのライトノベル板で 「あなたがそうだと思うものがライトノベルです、ただし他人の同意を得られるとは限りません」と言われる...
それはラノベオタク同士の争いの話だろ。 元増田で言われてるのは、 「もうラノベなんてすっかり読まなくなって、読むとしても昔好きだった作品の新刊だけ」 というような人たちの...
1位 昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」って 502ブクマ http://anond.hatelabo.jp/20150224174630 2位 あ、この漫画の作者男だな。女だなって思うシーン。 316ブクマ ht...
ほんと乞食って気持ち悪い 俺なんて書いた記事をチェックするのは大体翌日くらいまでで、二、三日以上前のを見返すことは滅多に無いな
いや、俺も見返すのはさすがにあんまりやらんのだけどよ。 なんか色々やってみるのもいいかなって。
なんか2ch(っつーかまとめブログ)のスレタイの使い回しばっかでオリジナリティないのに、よくもまあこれほどドヤ顔で晒せるね・・・ 見てるこっちが恥ずかしいんだが・・・ しかも...
http://anond.hatelabo.jp/20151125012026の記事に触発されて。 「手品のネタばらし」との批判もありましょうが、これもまた新たなる手品の一環と言うことで寛恕ください。 気の利いたコメント、...
年末に一人寂しくやろうと思ってたことを二人もやってやがる
1位 お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと 733ブクマ http://anond.hatelabo.jp/20160520221713 2位 昔くのいちを助けたことがある 547ブクマ http://anond.hatelabo.jp/20161013184229 3位 はま寿司...
こういう増田自慢て、病気自慢とか自傷自慢とほとんどレベル一緒だよな
これ全部あなたが書いたんです?俺も調べたいんだけどどうやったら調べられるんですか?