2015-06-10

男性の育休なんて取らなければよかった

31歳♂.第1子の誕生に合わせて育休を取った.

誕生から6週間.週に2日は出勤

(1ヶ月に10日までなら育休扱いになるらしい.人事課のおねえさんが優しく教えてくれた)

いざ産まれて育休に突入したけど楽しくない.

そりゃ子供可愛い.控えめに表現しても天使

でもその他がうまくいかない.

慣れない家事自分なりに頑張っているが,妻から感謝言葉よりも細かい指摘の数々.

やれ洗濯はまだか.

早くしてくれこの子風呂に入れる時間だ.

料理をするのはいいけれどこの子は音に敏感だから極力音はたててくれるな.

眩しいのはこの子の寝付きを阻害するから明かりは最低限にしてくれ.

慣れない料理を,無音の暗闇でこなすの至難の業ですよ.

仕事は週に2日だとどこか中途半端になり不完全燃焼

かいミスを指摘されることが増えフラストレーション

まれる前は,毎日夫婦で「楽しみだねーうふふ」って言って

仕事にも燃えていたのになー.

今は全然楽しくない.

こんなことなら育休なんて取らなければ良かった.

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん