http://anond.hatelabo.jp/20150315183334
続き。続きと言ってはいるが、前のは前提=採用する企業の都合なので別に読まなくてもいい。
念のためにもう一度書くが俺はいわゆる中の人だ。ジンザイ業界にいた。そして今は企業の採用担当だ。「〜登録するな」の元増田ではない。
転職サイトは使え。ただし次の3つは守れ。
1 登録する前に目的を決めろ
2 登録サイトは絞れ
3 期限を区切れ
転職なんてな、基本的に面倒だし不安だし、落ちるとアカの他人から否定された気がするし(実際はそうではないんだが)
やらないならやらない方がいいんだ。
しかも転職活動は膨大な情報との戦いだ。目的地もなく泳ぎ出すな。溺れて死ぬか、楽そうに見える船に安易に飛びつくだけだ。
転職でうまく行くかどうかは、転職のゴールを決めるところから始まる。
これを疎かにすると地獄だ。どんな地獄があるか知りたいなら「転職 失敗」とでもググれ。半日潰せる。
目的の決め方はひとそれぞれだ。目的を決めることが上手い奴も、下手な奴もいる。
なので下手な奴向けに、人材会社にいたころ先輩に聞いたやり方をアレンジして伝える。
==============
技術やスキルをもっと伸ばしたい 職種を変えたい ぶっちゃけ楽したい (ベンチャーで)ゴリゴリ働きたい
給料を上げたい 残業時間を減らしたい 勤務地を変えたい 有名な会社・大きな会社に行きたい
==============
この中で1位と2位と3位を決めろ。決めたらそれを手帳でも付箋にでも書いておけ。日付と一緒に。これが目的だ。
言っておくが3位は予備だ。せいぜい叶うのは1位だけ、運が良くて1位と2位だ。その程度だ。
ちなみに「安定した企業で長く安心して〜」とか言うのはこのご時世幻想だからな。どこでも、潰れるか、首を切られるリスクはある。
安定は授かるものじゃなくてお前も作るんだっての。個人的感情で長くなるから以下省略。
目的を決めたら登録サイトを決めろ。自分のキャパ次第だが、求人広告サイト2-3件、人材紹介2-3社くらいが妥当だろう。
1社に絞ってもいいが担当によって当たり外れが怖い。大手、中堅中小で1社ずつが無難。余裕があればもう1社。
登録すると死ぬほどメールが来る。捨て垢推奨だが、たまにレアな求人が飛んでくるからざっと目を通しておこう。
登録したら担当者を捕まえろ。まず話せ。行くのが面倒なら電話で充分だ。たっぷり話せ。
「不安なので転職活動全体のことを教えて下さい」と頼るふりをして、いろいろ条件をぶつけろ。
転職理由、上で決めた目的、いまの求人状況、同じような転職者の事例、SPIの勉強、なんでもいい。
複数の担当に無理と言われたらたぶん無理なんだ。彼らは多くの情報を持っている。
これを最初にしておかないと無駄なお祈りメールの山につながる。死屍累々だ。自分も傷つく。
担当者も、スタート時であれば何とか取り込もうと手厚くしてくれる。ここで合わないなら担当変更だ。ビビるな。向こうもビジネスだ。
人材会社の人間は性根が優しい奴が多い。じゃないとこんな仕事選ばない。だから、うまく使え。
そうして1で決めた目的をチューニングしろ。変えるならここが最後だ。
あと、履歴書と職務経歴書はマジで重要だ。これも担当者捕まえてチェックさせろ。担当が見て違和感があればそもそもその書面に価値はない。
言うまでもないが詐称するなよ。サクッと解雇されるぞ。しかも結構いるぞそういう奴。
これで決まらないなら目的がズレていたか、高望みと思え。そして一旦転職やめろ。熱意も緊張感もなくなる。体力・精神力的にもいい。
そのためには最初にまとめて沢山応募することを進める。職種や年齢にも依るが10社〜30社くらいか。
チマチマ応募してても、相手(採用企業)があることだからなかなかうまくいかない。応募数を確保するにはやはり転職サイトは不可欠だ。
一ヶ月目:担当を使って探させたり、自分で検索したり、スカウトを掘り返して一気に当たれ。応募数はビビるな。出せ。
二ヶ月目:面接を組め。面接に行かないとわからないことがほとんどだ。有給をうまく使えない時は病院(午前休)、家族(早退)とか使え。そんで面接で求人を比較しろ。
三ヶ月目:ここが最初の分かれ道だ。一ヶ月目に応募した中から内定が出れば決めろ。ダラダラ伸ばすな、質問したいことは聞いて早く判断しろ。内定がなければ二回戦だ。まだ行ける。焦るな。
四ヶ月目:二回戦の結果が出始める。だんだん惰性になってくる。
五ヶ月目:最後の応募を決めろ。これに落ちたらやめる。その覚悟で臨め。落ちたらほんとにやめろ。その方がいい。
※離職中のやつはこれを倍速で回せ。三ヶ月経つと人は何かを忘れる。その先は地獄だ。
・気づいてると思うが大卒の一般的な正規雇用の話だ。会計士や医者、薬剤師なんかは他をあたってくれ。高卒はぶっちゃけ気にすんな。通すところも探せば多い。
・あとこれ政令指定都市レベルの話な。地方はまずハロワ、次に求人広告だ。
・個人情報の扱いは完璧ではないが大手はそれなりに遵守してる。中小は知らん。
・人材会社は営業会社だが、無理やり入社させてもロクな事にならないことを痛いほど知っている。
売れる奴は段取りがうまい。意思決定まで持っていく流れもスムーズだ。どんな業界の営業でもそうかもしれないが。
・一社だけ行きたい企業がある奴は頑張ってほしいが、ブランド目当ては勘弁な。
・転職回数と年齢の件は書ききれないので気が向いたら書く。
・家族とか嫁・夫とかには早めに相談しとけな。直前になって言って炎上、転職取りやめの事例なんて毎月あったぞ。
・あと面接キャンセルまじやめろ。大人としてNGだ。遅刻もな。
・ハロワはあえて触れなかった。正直、有料のサイトを超えるメリットがうちにはない。
意外かもしれんが、転職活動やった結果、今の会社が良いと思って残る人も山ほどいる。そんなもんだ。
ただ月曜の朝に悶々と電車に乗るくらいなら動いてみてもいいかもな。
ちなみに2014年あたりから転職市場は売り手(転職者有利)だ。不景気の何倍もいい会社に行けるご時世だからあとは自分次第だな。
転職サイトとは リクナビ DODA エン・ジャパン マイナビ GREEN ディップ @type JAC ビズリーチ その他ヘッドハンター会社、その他転職サービス などを指しています。 転職サイトは採用側...
http://anond.hatelabo.jp/20150315114430 ■俺は何者か いわゆる中の人だ。ジンザイ業界にいた。そして今は企業の採用担当だ。 ■なぜこれを書こうと思ったのか 自分も転職経験者だし、転職が...
http://anond.hatelabo.jp/20150315183334 続き。続きと言ってはいるが、前のは前提=採用する企業の都合なので別に読まなくてもいい。 ■結論 ※再掲 転職サイトは使え。ただし次の3つは...
常々疑問に思ってはいたけど、この手の目的だの優先順位だの期限だのという「ビジネスシーンで合理的とされる行動様式」は、「誰でも同じ仕事ができるような仕組みづくり」みたい...
おまえの言ってることそっくりそのままヤクザがやってる原発派遣に同じこと言えるぞ。
> 履歴書など登録が必須な割には個人情報の扱いが雑な企業が多いです。 これは心配な点ですね。 企業側にしても社員の情報を外部に握られるのはリスクがあると思います。 話は変わ...
金持ってる企業は手間賃で払うからな。 真面目に選考すると大変。 業者に丸投げしてチョイスしちゃえば安いもんよ。 そこらへんのコストを考えないと。
わかる 税金払うくらいなら、使っちゃう
これは転職希望者向けのアドバイスというよりは企業側の都合だろ。 企業は仲介手数料なんていう余計な費用払いたくないってだけで。 特に、費用対効果を求められる採用担当の嘆きっ...
「転職サイトは登録するな」 anond:20150315114430 というのがあったが、おおむね妥当だと思う。ただし必ずしもそうは言えないだろう。(例外ありということ。) 例外というのは、特...
ハロワのセミナーが役に立った 企業で元人事をしていた人が、履歴書&職務経歴書の作り方から模擬面接までマンツーマンで手取り足取り教えてくれるもの。これを受けて本当に無知だ...
先週末査定でて、業績悪いのもあって、自分の担当部分は売上プラスだったが、全体では他の部門に引っ張られて業績悪化。 自分は評価されず現状維持がやっとこさ。 去年の3月もスピ...
http://anond.hatelabo.jp/20150315114430 この記事の影響だからかどうかはわからないが、うちの求人サービスの登録数が激落ちしている・・・ 普段の75%減少・・・ これあかんやつや・・・ ...
http://anond.hatelabo.jp/20150315114430 この記事の影響だからかどうかはわからないが、うちの求人サービスの登録数が激落ちしている・・・ 普段の75%減少・・・ これあかんやつや・・・ ...
http://anond.hatelabo.jp/20150315114430 転職サイトの中のマーケター。中の人です。 会員登録数追ってるのですが登録数が先週激減しました!!! うちみたいな中小企業いじめんといて・・・・ ...
noteより ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 キャリアチェンジしてフロントエンドエンジニアとして採用され... 335 2018/01/31 19:23 テクノロジー 2 200名以上...
昔の増田だが転職するなら参考になるかと。 https://anond.hatelabo.jp/20150315114430