2015-03-14

フェミニズムが嫌い

女だし、まだ社会人ほやほやだし、収入から見ても社会的地位からいっても老人に並ぶくらい弱者だけど、フェミニズムが嫌い。

フェミニズムが嫌いというより、SNS何だか偉そうに御託を並べているフェミニストおばさん達が嫌い。

私はピンクが好きだし、イケメンが好きだし、自分自身キャリアなんかより大事な人と結婚して幸せな家庭を持つ方がよっぽど大事だし、おじさん達からかわいいだのかわいくないだの若いだの老けてるだの品定めされてもそれは私がおっさんハゲデブで気持ち悪いと思ったりダンディで親しみやすいと思ったりして時折それを態度に出してしまうのと大して変わらないじゃない、と思っている。

でもそれはフェミニストのおばさん達からすれば差別に対して無自覚で、前時代的な態度で、マチズモ迎合すること以外の何物でも無いようで、あの、女性代表を自認する彼女達はそういった私達にいともやすやすと「頭空っぽ女」のレッテルを貼っていく。

彼女達がやっていることだって、遇遇立場と状況がこうなっただけで、その本質は「女は社会ゴミ」と喧伝する男達とそう大して変わらないようだが、きっと彼女達は許されるし、なんならライターとしての依頼も来るし、「はっきり私達の言いたいことを言ってくれた!」なんて多くの女の子達の尊敬をも得る。

別にそれで直接不利益を被る訳じゃないからTwitterではひっそりとそういう人達ミュートして、たまに「かぐや姫の物語」みたいな彼女達の大好物が目に入ってくると少し耐えきれなくなってこういう文章を書くだけだけれど、こうして彼女達を嫌いと言う権利くらいは、女性にも当然の権利として与えられている言論の自由の一環として、認められたら良いなぁと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん