2012-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20120306232109

そもそも「車離れ」自体が正しくない

http://blogs.itmedia.co.jp/isojima/2012/02/post-3107.html

確かに「新車販売」は減っている(実は中古も微減だ)。

しかし車の保有台数は概ね横ばい。(あえて言うならむしろ微増)

まり、昔も今も同じように車を保有し、乗っているわけだ。

あくまで「車購入離れ」であって、車に対する意識や態度は何も変わっていないと見て良い。

「車離れ」自体が事実に反する表現なので「むしろ今の方が~」とかの論も「車離れ論」と

ナンセンスな点では一緒。

まあ「車離れ」という表現を考えた人は「新車の購入に限定された話」と分かった上で、

あえて誤解を招く表現にしたのかもしれないが。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん