[メレル] ハイキングシューズ Moab Speed Mid Gore-Tex レディース

5つ星のうち4.1 19個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
サイズ表
JP 残り
ブランドサイズ日本サイズアメリカサイズイギリスサイズヨーロッパサイズ
52252.535
5.522.55.5335.5
62363.536
6.523.56.5437
72474.537.5
7.524.57.5538
82585.538.5
8.525.58.5639
92696.539.5
JP 靴幅 (ワイズ)表
ブランドサイズ靴幅
S, AAかなり細め
N, A細め
M, B普通
W, Dゆったり
XW, 2Eかなりゆったり

登録情報

  • ソール素材
    熱可塑性ポリウレタン
  • 外装素材
    ゴム
  • クロージャータイプ
    レースアップ
  • 耐水レベル
    非防水

この商品について

  • 耐久性をもたらすTPU素材と通気性にも優れたアッパー
クーポン商品も多数:
すぐに届く新ブランドの売れ筋アイテム
この商品は現在お取り扱いできません。

メーカーによる説明

33

MOAB SPEED MID GORE-TEX

MOABのラストを継承し、スタイリッシュに進化した軽量モデル化「MOAB SPEED MID GORE-TEX」

足首をしっかりと安定させる「モアブ スピード」のミッドカットモデル。同シリーズの「モアブ 2 ミッド ゴアテックス」と 比べて66%の軽さを実現。軽装備で登山するファストパッキングやスピードハイクに最適。 MIDカット、LOWカットでMENS、WOMENS共に発売。

【GORE-TEX】

優れた防水性と透湿性を両立した軽量のメンブレンで、雨天時も足室内の計適正を保つゴア社の特許素材。

【FLOATPRO ミッドソール】

相反する「軽さ」と「耐久性」を両立、長時間の反発弾性を確保し、パフォーマンスを持続させる 【Vibram ECODURA ソール】

30%のリサイクル素材が配合されたメレル専用のVibramアウトソール

1

【FLOATPRO ミッドソール】

長時間の反発弾性を確保し、パフォーマンスが持続する超軽量ミッドソール。

2

【Vibram トラクションラグ】

細やかな段差のある山型のラグ形状が、着地面を増加させる事でこれまでのトラクションより最大25%の向上を実現。

3

【GORE-TEX】

優れた防水性と透湿性を両立した 軽量のメンブレンで、雨天時も足室内の計適正を保つゴア社の特許 素材。

4

【Vibram ECODURA】

リサイクル素材を30%配合して作られ、耐久性、パフォーマンス性を一切妥協することなく、サスティナビリティを体現。

商品の説明

メレルで大人気のモアブシリーズから新たに「モアブスピード」が発売です。耐久性をもたらすTPU素材と通気性に優れたメッシュ素材のアッパーを使用したハイキングシューズです。

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 34.8 x 23.62 x 12.19 cm; 880 g
  • Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2020/7/10
  • ASIN ‏ : ‎ B08CRGBWJ9
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ J135418
  • 部門 ‏ : ‎ レディース
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 19個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
19グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2023年12月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    たまーに山に登りに行きます。
    そんなに高い山ではなく、日帰りで行けるレベルの山です。
    登山靴のしっかりしたものは持っているのですが、そこまで高くない山に行って帰ってくる時に重さでとても疲れていました。
    それに少し靴ずれもあったので、普段から自分の足の形にぴったりのメレルのはどうだろうと購入してみました。
    アマゾンの試せるやつで二つのサイズを試し(便利!)
    ちょうどいい方を購入。

    先日山登りに行ったらずっと履いていられる軽やかさで
    足が蒸れたり疲れることもなくてすごく快適でした!
    高い山には向いてないのかもしれませんが、ほどほどの山やアウトドアにとてもいいです。

    履いていてもそんなにごつくないので、街でも変じゃないです。
    気に入りました!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年6月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    山歩きを始めてまだ半年、日帰り登山しかしたことありませんが、わりと頻繁に(4回/月)山に行っています。最初に買った靴がモンベルのティトンブーツ。足にも合って、どこか痛くなるなど困ったことはないのですが、8時間ほど歩くと後半疲れからかつまずくことがあり、とうとう急な下りで転倒。また、「靴底がしっかりしていて固い→疲れにくい」という一方で、足裏で地面の感触をつかめない感じが不安でしたので、軽く使える2足目を探していました。

    結論から言うと、とても使い安く、こればかり履いて行っています。この軽さ、自由さを経験すると、しっかりした登山靴に戻りたくなくなります。どのくらいの山まで使えるか試しているところですが、今のところ特に不自由を感じたことがありません(7回使用、鎖場、雨天、2000m越え含む)。季節や、コースの状態などにもよるので、状況に応じて使い分けたいと思います。

    あえて良くない点を挙げるなら、
    ●アッパーが柔らかく、自分の足にフィットするので、同じゴアテックスでもやや暑く感じます。
    ●靴紐をしめる際に、足首より下の部分が締めにくいです。なぜかは説明できませんが、、時間がかかります。
    ●グリップが良いと評判のヴィブラムですが、滑るところでは滑るので過信は禁物です。

    サイズに関しては、数々の失敗を周りで見て来ていますので、登山用なら特に、必ず履いて検討された方がよいです。私は、普段ニューバランス23.5 で、24.0 を購入しました。ある程度の幅広にも対応できるメーカーかと思います。
    14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年10月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    嫁さんの誕プレとして購入
    近くの低山を登りたくて
    以前ニューバランスの1300を
    履いてた事がありますが
    履いた瞬間1300のようだ
    とのことでかの有名人の
    セリフを引用させて
    いただきました
    メンズもほしくなっちゃいました
  • 2021年8月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    トレッキングは好きでしたが、専用のシューズは初めて購入しました。イメージ的に重くてゴツくて…避けていたトレッキングシューズでしたが、軽くて履きやすくしかも雨にも強い!最高です。買ってよかった。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート