Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
- FireタブレットはGoogle Playをサポートしておりません。Amazonアプリストアから、Fireタブレット対応のアプリがダウンロード可能です。対応アプリ一覧はこちら
- ポータブルストレージ用としてFAT32形式のmicroSDカードがサポートされていますが、別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください
- FireタブレットはGPSを搭載していないので、一部のゲームアプリなどに含まれるGPSを必要とする機能には対応しておりません。
Amazon Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB
購入オプションとあわせ買い
- 【2K 11インチディスプレイ】高画質213ppiでPrime Videoの映画からdマガジンの雑誌も大画面で。
- 【高速なパフォーマンス】8コアプロセッサと4GB RAM搭載。
- 【最大14時間稼働】7,500mAhバッテリーとUSB-C(2.0)対応。
- 【Wi-Fi 6対応】Wi-Fi 6対応ルーターと接続して動画のストリーミングやダウンロード、ビデオ通話もより快適に。
- 【8メガピクセルカメラ】ZoomでWeb会議、SNSや家族とのビデオ電話にも。
- 【充実したアクセサリ】別売りのMade for Amazon認定のスタイラスペンやキーボード付きカバーで使い方が広がる。
- 【Microsoft 365 Personal】対象のお客様限定で3か月無料体験つき。適用条件は本サイトの「よくある質問」をご確認ください。(体験期間終了後は1,284円/月の有料期間に自動更新、詳細は利用規約をご覧ください).
初登場
Fire Max 11
Fire Max 11はFire初の11インチ、2Kディスプレイのタブレット。8コアプロセッサと4GBのRAMも搭載され、触れたくなる美しさとパワフルなパフォーマンスを揃えました。
そのスリークなアルミニウムボディは薄くて、軽くて、丈夫。落下テストでの耐久性は Apple iPad 10.9 (第10世代)の3倍。
みるならやっぱり
大画面、高解像度
2K (2000x1200)の11インチはPrime VideoやU-NEXTのパーソナルな動画体験におすすめ。
Kindleや、U-NEXTで漫画も大画面で。KindleとAudibleで合わせて使えば聞いて読むことも大画面で便利に。
※各コンテンツやサービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
※2023年5月23日時点の配信コンテンツです
ブルーロック:U-NEXTで好評配信中
思いのままに
スタイラスペンをとる
別売りのMade for Amazon認定取得のスタイラスペン。 手書きだからまとまる自分の思考、表現できる個性。
ちょっとした余白のメモから、Picsartでの写真加工。アクティブだから可能な細かさ。
もちろん、タブレットの操作にも。USI 2.0規定対応でペアリング不要。マグネット式のFire Max 11側面にも取付可能。
Fire Max 11とスタイラスペンはセット買いでお買い得。
Fire Max 11で
ビデオオン
8メガピクセルカメラとWi-Fi 6対応とでビデオ電話もクリア、スピーディー、スムーズ。
ZoomやMicrosoft TeamsのWeb会議、SNSや家族とのビデオ電話にも、Fire Max 11の出番が日々のシーンに。
※Wi-Fi 6の性能を利用するには、Wi-Fi 6対応ルーター(別売)と事前の設定が必要です。
それ、Alexaがお手伝いします
「アレクサ、 照明を暗くして」
Alexaに話しかけてビデオ、音楽、アプリ、買い物、天気、Alexa対応家電などを操作できます。
※Alexa対応スマートホーム製品(別売)と事前の設定が必要です。
※各コンテンツやサービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
レシピ
ポッドキャスト
テレビ
スマートホーム
アクセサリで
ポテンシャルもMax
Made for Amazon認定スタイラスペンをはじめ、Fire Max 11 専用のキーボード付きカバー、
純正スリムカバー、保護フィルムや別売りのアクセサリも充実。
スタイラスペン付きセット、キーボード付きカバーセットならセット買いでお買い得。
よくある質問
1. 画面起動時の広告を非表示にできますか。
はい、可能です。設定画面の「アプリと通知」から、「Amazonアプリの設定」を選択後、「広告」をクリックし、「ロック画面の広告」から広告表示を切り替えることができます。
2. Microsoft 365 Personalの3カ月無料体験に適用条件はありますか。
はい、Microsoft 365 Personalの無料・有料体験を過去1年以内に契約された場合は3カ月の無料体験は適用されません。過去1年以内にMicrosoft 365 Personalをご契約をされたことがない新規のお客様のみに適用されます。その他、利用条件の詳細については、別途Microsoft 365 Personalの利用規約をご確認ください。
3. Microsoft 365 Personalの3カ月無料体験はどのように申し込みが可能ですか。
Amazonアプリストア内のMicrosoft 365 Personal (Office)アプリから登録が可能です。Fire Max 11上のMicrosoft 365 (Office)アプリの詳細ページからも申し込みが可能です。
Amazonのサステナビリティへの取り組み
環境科学者でなくても、地球を守るための持続可能な選択はできます。このデバイスは、サステナビリティを考慮してデザインされています。
素材
タブレットには55%再生アルミニウム、再生利用プラスチック34%使用(※ケーブルは含まれません)
デバイス梱包
タブレットに使用される梱包材の98%が、適切に管理された森林やリサイクル資源から調達された木質繊維で出来ています。
バッテリーセーバー・低電力モード
バッテリーセーバーまたは低電力モードをオンにすると、端末の電力を節約できます。詳しくはこちらをご確認ください。
Fireタブレットの比較
価格 | ¥15,980 から | ¥19,980 から | ¥34,980 から |
評価 | 5つ星のうち4.0 (210) | 5つ星のうち4.1 (3,703) | 5つ星のうち4.0 (1,173) |
ディスプレイ | 8インチ HD | 10.1インチ 1080p フルHD | 11インチ 2K |
解像度 | 1280 x 800 (189ppi) | 1920 x 1200 (224ppi) | 2000 x 1200 (213ppi) |
重量 | 337g | 434g | 490g |
サイズ | 202 x 137 x 9.6mm | 246 x 165 x 8.6mm | 259 x 164 x 7.5mm |
RAM | 3GB または 4GB | 3GB | 4GB |
CPU | 6コア (2.0GHz) | 8コア (2x2.05GHz、6x2.0GHz) | 8コア (2x2.2GHz、 6x2.0GHz) |
容量 | 32GB または 64GB | 32GB または 64GB | 64GB または 128GB |
バッテリー | 最大13時間 | 最大13時間 | 最大14時間 |
充電時間(同封のアダプター使用時) | 約5時間 | 約4時間 | 約4.2時間 |
スピーカー | Dolby Atmosデュアルステレオスピーカー | Dolby Atmosデュアルステレオスピーカー | Dolby Atmosデュアルステレオスピーカー |
USBポート | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) |
Alexa対応 |
![]() |
![]() |
![]() |
Showモード対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
フロントカメラ | 2メガピクセル | 5メガピクセル | 5メガピクセル |
リアカメラ | 5メガピクセル | 5メガピクセル | 5メガピクセル |
保証 | 1年間限定保証付き ※通常の使用において発生した破損・故障に限る | 1年間限定保証付き ※通常の使用において発生した破損・故障に限る | 1年間限定保証付き ※通常の使用において発生した破損・故障に限る |
カラー | ブラック | ブラック、ブルー、パープル | グレー |
世代 | 第12世代 - 2024年発売 | 第13世代 - 2023年発売 | 第13世代 - 2023年発売 |
Fire Max 11
技術仕様
ディスプレイ |
2000x1200 TÜV Rheinland Eye Comfort (アイコンフォート) 認証 (213ppi) |
サイズ |
259.1 x 163.7 x 7.50mm |
重量 |
490g (実際のサイズと重量は、構成および製造工程により変動する可能性があります) |
CPU、RAM |
8コアプロセッサ - 2x Arm Cortex-A78 (最大2.2GHz)、6x Arm Cortex A55 (最大2GHz)、4GB RAM |
容量 |
64/128GB(使用可能領域53.57GB/115GB)の内部ストレージ。microSDカード(別売)で1TBまで拡張可能。 内部ストレージへのインストールを必要とするアプリもあります。アプリや機能アップデートにより、使用可能領域が上記記載とは異なる場合があります。KindleコンテンツをmicroSDカードにダウンロードする場合は、microSDカードの用途を設定する際に「外部ストレージとして使用する」を選択してください。アプリケーションや機能アップデートによって使用可能領域が異なる可能性があります。通常、microSDカードの使用可能領域はmicroSDカードに記載されている容量より小さくなります |
バッテリー |
7,500mAhバッテリー。読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大14時間。端末の設定、使用方法、ウェブブラウジングやコンテンツのダウンロードなどの条件によって異なります。ソフトウエアの機能やアプリによってはバッテリーの使用時間を減らすものもあります |
充電時間 |
同梱のUSB-C (2.0)ケーブルと9W充電アダプタで約4.2時間 |
wifi接続 |
デュアルバンドwifi。Wi-Fi 6 (802.11 ax)対応。デュアルバンド802.11a/b/g/n/ac/ax標準規格に準拠し、WEP、WPA3 OWE、WPA/WPA2/WPA3 PersonalおよびWPA/WPA2/WPA3 Enterpriseセキュリティ規格に対応する公共およびプライベートのwifiネットワークまたは無線LANスポットに対応 |
入出力 |
充電とオーディオ用USB-C (2.0)コネクタ。1TBまでのmicroSDカード対応(別売) |
オーディオ |
USB-Cオーディオ、内蔵Dolby Atmosデュアルステレオスピーカー。ステレオプラグ使用時はUSB Type-C to 3.5mm 変換プラグをご使用ください |
センサー |
アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー |
カメラ |
8メガピクセルフロントカメラとリアカメラ、1080pのHDビデオ録画、リアカメラオートフォーカス対応 |
認証 |
Fire Max 11は、以下の認証を取得済みです
|
位置情報サービス |
wifi経由の位置情報サービス(詳しくはこちら) |
カラー |
グレー |
Bluetooth |
外部音量コントロール、A2DPステレオヘッドホンに対応したBluetooth (5.3)、スピーカー、マイク、LEアクセサリー サポート |
アクセシビリティ機能 |
ユーザー補助機能は、設定画面の「ユーザー補助」から各機能を有効にして使用することができます。
|
保証とサービス |
1年間限定保証付き。国内の場合、オプションで別売の延長保証をご利用いただけます。Fire Max 11の使用時は利用規約が適用されます |
同封内容 |
Fire Max 11タブレット、USB-C (2.0)ケーブル、9W電源アダプタ、SDカード取り出しピン、クイックスタートガイド |
世代 |
第13世代 - 2023年発売 |
ソフトウエアのセキュリティアップデート |
このデバイスは、当社のWebサイトで新品として販売された最後の日から少なくとも4年後まで、ソフトウェアのセキュリティアップデートを受けられることが保証されています。セキュリティアップデートについてはこちら |
よく一緒に購入されている商品

カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのタブレットの画質と処理速度を高く評価しています。見た目が良く、表示がサクサクで、しっかり描けるという声が多くあります。また、起動速度や動作が機敏だと好評です。特にAmazonプライムビデオが観やすく、動画の再生も早いと感じています。 一方で、有線イヤホンと充電ケーブルの併用ができないという問題点があり、一部のお客様は不満を感じています。 また、内蔵電池の質については満足しているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのタブレットの画質を高く評価しています。見た目も良く、表示がサクサクで、しっかり描けると好評です。また、アマゾンプライムビデオも観やすく、とても観やすいという声もあります。一方で、スマホの画面が小さいことや、すぐに熱くなるという問題点も指摘されています。音質については、それなりだと感じているようです。
"サイズが11インチでこの価格は大満足。 さくさく動くし画質も綺麗。 保証外だけどGoogleプレイもインストロール可能。 8~15万円台のIPADには負けるけど使い倒すには十分です。 YouTubeにいろいろアップされているので参考にしてください。..." もっと読む
"普段私はipadを使いますが、母にプレゼントとして購入。 音質は悪いが画質は綺麗。操作感にストレスも特にない。 ネットサーフィン・動画視聴ぐらいしかしない人にとってはこれで十分ですよ。 ただ、アマゾン独自のアプリは使いづらいのでグーグルプレイストアは必須。..." もっと読む
"画質、画面サイズともに中々良い!" もっと読む
"...Fireシリーズも11インチサイズが発売され、様々な期待のもとに購入、使用しての感想です。 ○良いところ ・2K対応画面 歴代Fireタブレットの中でも群を抜いて画面はキレイ。 ・質感の向上..." もっと読む
お客様はこのタブレットの処理速度を高く評価しています。画質が良好で、反応速度も良好だと感じています。また、計算が早いため倍量にしたい時などに考えなくて良いと好評です。動作が機敏で、アプリがかなり軽快に動作し、作業スピードも速いという意見があります。性能については、用途を絞ればコスパの高いタブレットだと感じているようです。
"...質感の向上 ガワがアルミになったことで、質感と筐体の剛性が向上。 ・動作サクサク 流石にこれまでのシリーズ中ではマシンパワーに余裕があります。 動画視聴、Kindle、ブラウジングでは十分すぎるほど。..." もっと読む
"...バッテリー:すぐにへたらないなら十分です。 処理能力:動画鑑賞には十分かと思います。読み込みで動画が止まる事もなく、サムネイル表示もなかなか早いです。 Youtubeを起動→ホームに戻る→再開するとプレミアム会員でもCMが流れます。..." もっと読む
"...世代を経る毎にボタンの位置が改良されて、ほとんど誤動作しなくなった(最も使い勝手が良いです) 新MAX11は、「少し高いけれど、早くて快適で、大画面が使えて、丈夫なので、長く使えそう」な印象です。 ◆その他 定番のGoogle Play導入もできます。" もっと読む
"エコーショーの代わりとパソコン代わりにと購入しましたが、音声操作もパソコン代わりの操作も遅いし反応悪いです…。 我が家にはエコーショー2台にエコードット2台、エコースポット1台ありますが、一番反応が悪いです。" もっと読む
お客様はこのタブレットについて、超お買い得価格と使いやすさを高く評価しています。モニターが大きいにもかかわらず安価で、用途がハッキリしている方には良い商品だと感じています。また、内蔵電池の質も良好で、コストパフォーマンスが高いと感じているようです。
"サイズが11インチでこの価格は大満足。 さくさく動くし画質も綺麗。 保証外だけどGoogleプレイもインストロール可能。 8~15万円台のIPADには負けるけど使い倒すには十分です。 YouTubeにいろいろアップされているので参考にしてください。..." もっと読む
"用途として、お風呂テレビの代用として購入 ・良かった点 コスパが良い、値段と性能を考えたときにとても満足できる内容でした。 YouTubeやPrimeVideoを楽しむのに最適でした。本体は防水でないため、防水ケースが必要なため注意が必要 ・..." もっと読む
"リーズナブルな価格だが画質は十分満足できる。 iPadに慣れていると少し使いづらかったが慣れれば問題ないが、設定や調整方法に少し不思議に違和感がある。重さが感じられ、手に持っているとすぐつらくなる。これら以外は満足できる。価格が安いので。" もっと読む
"キンドル本専用端末として購入したので性能は十分。画面もとてもキレイです。ただ私には指紋認証がいまいちでした.... 顔認証はやっぱり高価になってしまうのかなあ。" もっと読む
お客様はこのタブレットについて、以下のような評価をしています: アルミボディの高級感があり、質感が思っていたより良く、ズッシリとした作りで、マグネットで本体にくっつくのが便利だと感じています。また、サクサク感があり、子供もスタライスペンを使って絵描きをしているようです。 一方で、画面の大きさや画質については不満の声があります。筐体が金属になったためしっかりしているものの、重さを感じてしまうという指摘もあります。
"...歴代Fireタブレットの中でも群を抜いて画面はキレイ。 ・質感の向上 ガワがアルミになったことで、質感と筐体の剛性が向上。 ・動作サクサク 流石にこれまでのシリーズ中ではマシンパワーに余裕があります。..." もっと読む
"まず質感よし、画質よし 10からの移行なんですが、ディスプレイ回りは凄く良いです こんなに進化するものかと驚くくらい 問題はKindleアプリ..." もっと読む
"...ものの作りはFire MAX11の質感は高く感じるので所有欲は満たされます Fire HD 10 Plusはなんか安っぽく感じて不満だったので そこは満足 容量128Gを選べるようになったのも個人的にはありがたかった 電池の持ちもよくなった..." もっと読む
"...余白が増えただけです。iPadのように4:3ディスプレイを採用すべきです。 ■初期不良のため、画面の自動回転機能が不動作で回転しませんでした(ソフト上は有効ですが実際には回転しない)。段ボール開封時に、外装箱の真ん中から縦に折るように少し潰れていたので嫌な予感はしていました。..." もっと読む
お客様はこのタブレットの操作感について意見が分かれています。ブラウジングやKindleの操作感がなかなかで、気楽に使えているようです。また、動作も軽く、microSDカードにも対応しており、画質も良いという声もあります。一方で、タッチの使用感は明らかに違うと指摘しています。指先でタッチしての操作がしんどくなったり、タップ感度が不安定になったりする問題があるようです。特にスタンドに置いて使用すると使えないという指摘があります。充電速度についても不満の声があります。
"...iPadに慣れていると少し使いづらかったが慣れれば問題ないが、設定や調整方法に少し不思議に違和感がある。重さが感じられ、手に持っているとすぐつらくなる。これら以外は満足できる。価格が安いので。" もっと読む
"普段私はipadを使いますが、母にプレゼントとして購入。 音質は悪いが画質は綺麗。操作感にストレスも特にない。 ネットサーフィン・動画視聴ぐらいしかしない人にとってはこれで十分ですよ。 ただ、アマゾン独自のアプリは使いづらいのでグーグルプレイストアは必須。..." もっと読む
"Youtube視聴やネットサーフィン程度でも、動作は全体にもっさりしており、ストレスフルである。設定で各種効果やバックグラウンドで負荷となるものを切っても、サクサクと動いたりはしない。 そして、言われ尽くしたことかもしれないが、Fire OSの操作感は相当ひどい。..." もっと読む
"使用感は大変よいです。キーボードも使いやすいです。" もっと読む
お客様はこのタブレットについて、薄いのが持ちやすいと評価しています。ベゼルの細さのおかげで動画視聴の満足度が向上し、ベゼルの細さが画面を快適に使用できると好評です。また、軽量で持った感じHD10より軽く感じるという声もあります。一方で、重量感については意見が分かれています。一部のお客様は、重さを感じたり、キーボードを付けたら重たく感じるなどの指摘があります。
"価格もよく、持ち運びもよくワイドなので書きやすい" もっと読む
"...筐体の剛性向上には寄与しているのかもですが…持ち運びに重量増は不便です。 ・SDカードスロット iPhoneなどスマホのSIMカードスロットに見られるような、ピン穴の開いたスロット。..." もっと読む
"持ち歩きも出来て最高😀..." もっと読む
"iPhoneみたいな直感操作で、とても使いやすい、画像も綺麗で満足。 星一つ減理由は若干重いかな。" もっと読む
お客様はこのタブレットの動作について意見が分かれています。反応が良く、下手な字でも変換してくれると評価しています。また、機能面では普通のタブレットで、便利に使えると好評です。一方で、一部のお客様が「動作がカクカク」という指摘があります。ブラウジングも一呼吸置くほどラグがあり、同時ダウンロードが4つ以上失敗する可能性があるという報告もあります。
"...専用のスタイラスペンを使っているのに文字を書くときに歪みます。 あと、普通にペンが反応しなかったりして地味にイライラします。 購入理由: 今回はノートや考えを整理するために購入しました。..." もっと読む
"...■FireHD10(2017)からの買替です。ゲームはしない人です。KindleとDMMブックス+(プラス)アプリしか使わないのですが、動作はスムーズです。アスペクト比5:3と縦長のせいか、ディスプレイが大きくなっても漫画の画面表示はFireHD10と比べてあまり大きくなっていません。..." もっと読む
"Youtube視聴やネットサーフィン程度でも、動作は全体にもっさりしており、ストレスフルである。設定で各種効果やバックグラウンドで負荷となるものを切っても、サクサクと動いたりはしない。 そして、言われ尽くしたことかもしれないが、Fire OSの操作感は相当ひどい。..." もっと読む
"...ペンが使える ・この値段でこのサイズは良い ・大型本を読むのに良い 良くない点 ・ペンが触れ込み通りの機能をしない。ペン機能にアプデが入ったが、アプデ後のペンチュートリアルですらペン機能が満足に働かない。何をアプデしたのか ・..." もっと読む
お客様はこの製品のスピーカーについて不満を感じています。内蔵スピーカーがイマイチで、着信音も鳴りません。また、バンディングがやや目立つという指摘もあります。動画配信サービスでは問題なく使用できるものの、ベゼル幅が薄くなったため持ちにくく誤作動が発生するなどの問題が報告されています。
"普段私はipadを使いますが、母にプレゼントとして購入。 音質は悪いが画質は綺麗。操作感にストレスも特にない。 ネットサーフィン・動画視聴ぐらいしかしない人にとってはこれで十分ですよ。 ただ、アマゾン独自のアプリは使いづらいのでグーグルプレイストアは必須。..." もっと読む
"...→計算が早いので倍量にしたい時などに考えなくて良し! →食材の栄養素なども教えてくれる!食事中の小ネタにどうぞ! →料理中音楽もかけてくれる!煮物など時間がかかるものは動画も見せてくれる!私は見ませんが! ・ダメな点(私的にはダメな所無し)..." もっと読む
"...スピーカーを下に置くと籠った感じになり、少し音が悪く聞こえるのではないかと感じました。 Google Playを入れる方もいらっしゃるようですが、アプリはダウンロードできても使用できないアプリが多すぎて微妙です。これはアプリ側が未対応のようです。..." もっと読む
"...動画配信サービスも問題なく使用できていますがバンディングがやや目立つかなと。改善を望みたいです。 Amazon Musicアプリで再生画面の左下辺りを触ると、横表示で画面を固定しているにもかかわらず縦表示に切り替わります。..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

初期不良。アマゾンカスタマーサービスの対応を入れると【星1】
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年3月22日に日本でレビュー済みサイズ: 64 GBオプション: 本体のみAmazonで購入サイズが11インチでこの価格は大満足。
さくさく動くし画質も綺麗。
保証外だけどGoogleプレイもインストロール可能。
8~15万円台のIPADには負けるけど使い倒すには十分です。
YouTubeにいろいろアップされているので参考にしてください。
キーボードが欲しければHD10の2023対応のが使えます。
- 2025年2月10日に日本でレビュー済みサイズ: 64 GBオプション: 本体のみAmazonで購入普段私はipadを使いますが、母にプレゼントとして購入。
音質は悪いが画質は綺麗。操作感にストレスも特にない。
ネットサーフィン・動画視聴ぐらいしかしない人にとってはこれで十分ですよ。
ただ、アマゾン独自のアプリは使いづらいのでグーグルプレイストアは必須。
設定変えないとホーム画面に大きく「おすすめのアプリ」などと表示されて見にくくてしょうがないので変えた方が良いです。
セールで28000円で買ったけど、通常価格の35000円とかなら買わないかな。
- 2025年4月2日に日本でレビュー済みサイズ: 64 GBオプション: 本体のみAmazonで購入画質、画面サイズともに中々良い!
- 2023年10月7日に日本でレビュー済みサイズ: 64 GBオプション: 本体のみAmazonで購入Fireタブレットは、7、8、10とそれぞれのサイズを、それなりに使用してきました。
最近は、10よりもう少しだけ画面サイズが欲しくて、手持ちのB5ノートや15インチノート等を使用していましたが、キーボードの分だけノートPCは場所をとります。
Fireシリーズも11インチサイズが発売され、様々な期待のもとに購入、使用しての感想です。
○良いところ
・2K対応画面
歴代Fireタブレットの中でも群を抜いて画面はキレイ。
・質感の向上
ガワがアルミになったことで、質感と筐体の剛性が向上。
・動作サクサク
流石にこれまでのシリーズ中ではマシンパワーに余裕があります。
動画視聴、Kindle、ブラウジングでは十分すぎるほど。
とはいっても、HD10やHD8でもパワー不足は、さほど感じてなかったのですが…
×イマイチ
・価格
Fireタブレットのシリーズとしては高価格です。
チップセットの高性能化や高精細な2K画面も良いのですが、この辺りの価格になると、型落ちiPadや他社製タブレットも選択肢に入ってくるので、Fireタブレットの安価と言う最大のメリットが霞んでしまいます。
・重量増
プラスチッキーだった過去モデルから一転、質感の向上は良いのですが、その分重くなりました。
筐体の剛性向上には寄与しているのかもですが…持ち運びに重量増は不便です。
・SDカードスロット
iPhoneなどスマホのSIMカードスロットに見られるような、ピン穴の開いたスロット。
これがSDカードの出し入れを頻繁に行うユーザーには、すこぶるに向いてない。 過去モデルのように蓋を手で開けることができないのは不便極まりない…
・ケースが少ない
これは、いずれ解消されるのかもですが…
まだ数種類程度しかラインナップが存在せず、用途によっては殆ど選択肢がない状態。
他の方のレビューにもあるとおり、Fireシリーズを使用するようなユーザーにとって、背面カメラのアップデートやアルミ筐体って必要だったんでしょうか…
その辺りは据え置きで、価格を抑えて欲しかったです。
用途にもよりますが、普段使いのタブレットとしてのスペックとしては十分と感じます。
初めてHireタブレットを購入する方や、2K画質、マシンパワーを求めるユーザーには良いのではないでしょうか。
Fireタブレットは、7、8、10とそれぞれのサイズを、それなりに使用してきました。
最近は、10よりもう少しだけ画面サイズが欲しくて、手持ちのB5ノートや15インチノート等を使用していましたが、キーボードの分だけノートPCは場所をとります。
Fireシリーズも11インチサイズが発売され、様々な期待のもとに購入、使用しての感想です。
○良いところ
・2K対応画面
歴代Fireタブレットの中でも群を抜いて画面はキレイ。
・質感の向上
ガワがアルミになったことで、質感と筐体の剛性が向上。
・動作サクサク
流石にこれまでのシリーズ中ではマシンパワーに余裕があります。
動画視聴、Kindle、ブラウジングでは十分すぎるほど。
とはいっても、HD10やHD8でもパワー不足は、さほど感じてなかったのですが…
×イマイチ
・価格
Fireタブレットのシリーズとしては高価格です。
チップセットの高性能化や高精細な2K画面も良いのですが、この辺りの価格になると、型落ちiPadや他社製タブレットも選択肢に入ってくるので、Fireタブレットの安価と言う最大のメリットが霞んでしまいます。
・重量増
プラスチッキーだった過去モデルから一転、質感の向上は良いのですが、その分重くなりました。
筐体の剛性向上には寄与しているのかもですが…持ち運びに重量増は不便です。
・SDカードスロット
iPhoneなどスマホのSIMカードスロットに見られるような、ピン穴の開いたスロット。
これがSDカードの出し入れを頻繁に行うユーザーには、すこぶるに向いてない。 過去モデルのように蓋を手で開けることができないのは不便極まりない…
・ケースが少ない
これは、いずれ解消されるのかもですが…
まだ数種類程度しかラインナップが存在せず、用途によっては殆ど選択肢がない状態。
他の方のレビューにもあるとおり、Fireシリーズを使用するようなユーザーにとって、背面カメラのアップデートやアルミ筐体って必要だったんでしょうか…
その辺りは据え置きで、価格を抑えて欲しかったです。
用途にもよりますが、普段使いのタブレットとしてのスペックとしては十分と感じます。
初めてHireタブレットを購入する方や、2K画質、マシンパワーを求めるユーザーには良いのではないでしょうか。
このレビューの画像
- 2025年3月26日に日本でレビュー済みサイズ: 128 GBオプション: 本体のみAmazonで購入スマホの画面が小さいのと、すぐ熱くなるので代わりにと購入朝から晩まで某配信アプリを使っていても大丈夫な電池!いいねミスってスラる心配も無いし、高速タップで演者とのおしゃべりに集中出来るし、アップ画像とか動画はほぼ等身大だから興奮しちゃうし、満足♪満足♪
- 2025年3月17日に日本でレビュー済みサイズ: 64 GBオプション: 本体のみAmazonで購入用途として、お風呂テレビの代用として購入
・良かった点
コスパが良い、値段と性能を考えたときにとても満足できる内容でした。
YouTubeやPrimeVideoを楽しむのに最適でした。本体は防水でないため、防水ケースが必要なため注意が必要
・悪かった点
外部操作用のデバイスで良いものがない。
防水ケースを使用するため、電源のON/OFFや音量の調節やタッチ操作に問題があります。
fireTVのリモコンが使えれたら、良かったのですが、認識できずまた、VRのリモコンマウスも接続がうまくいきません。代わりに握るタイプのトラックボールが使えましたが、マウス設定が使えないため、あまりよくないです。
- 2025年3月20日に日本でレビュー済みサイズ: 128 GBオプション: 本体のみAmazonで購入デジタルお絵描きしたいけどiPadは高くてすぐには手を出せなかったので、色々調べてからこちらを購入。お絵描きには向いてないという声が多いようでしたが、1ヶ月半楽しくお絵描きさせてもらってます。それなりにちゃんとした絵を描いているつもりですがしっかり描けます!アプリは少ないけどお絵描き用として買ったので問題なし。いい買い物しました。
- 2025年3月23日に日本でレビュー済みサイズ: 64 GBオプション: 本体のみAmazonで購入毎回、前回繋いでいたWi-Fiが繋がらない。再起動や設定から接続を何回も試して、たまに繋がる。