この商品は現在お取り扱いできません。

2021 Apple TV HD(32GB)

5つ星のうち4.5 948個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
ブランド Apple(アップル)
対応インターネットサービス Netflix
コントローラーの種類 リモートコントロール
商品の寸法 9.8長さ x 9.8幅 x 3.5高さ cm
対応デバイス Apple製デバイス
メモリストレージ容量 32 GB
ビデオ出力解像度 1080 Pixels

この商品について

  • 1080pHDの高画質ビデオ
  • ドルビーデジタルプラス7.1サラウンドサウンド
  • A8チップが生み出す優れたゲームプレイとアプリの体験
  • Apple TV+だけで楽しめるApple Originalの番組や映画
  • Hulu、FOD(フジテレビオンデマンド)、DAZN、Amazonプライム・ビデオなどのアプリでも最新のコンテンツにアクセス
  • テレビの楽しみ方を広げるApple ArcadeとApple Music
  • タッチ対応のクリックパッドを搭載した新しいSiri Remote
普段使いできる 人気アウトドアファッション:
ノースフェイス、L.L.Bean、Columbiaなどのアウトドア系ファッションブランドをラインアップ
</br>今すぐチェック

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
948グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのテレビの操作性について高く評価しています。直感的に使えると好評です。リモコンが便利で、電源落とすボタンや戻るボタンがある点も便利だと感じています。また、インターフェースが素晴らしいとの声もあります。画質も良く、大画面で映画を大迫力で楽しみたいという声があります。レスポンスの速さやCPU性能の良さも高く評価されています。また、Amazon Musicもすぐに聴けるなど、使い勝手が良いと感じているようです。一方で、音量調節や動作については意見が分かれているようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

30人のお客様が「操作性」について述べています。25肯定的5否定的

お客様はこの製品の操作性を高く評価しています。直感的に使えるため、家族で重宝しているようです。また、iPhoneがあれば設定が楽で、Siriによるアクセスも便利だと感じています。画質もきれいで、Siriによるアクセスも好評です。特に、新しいリモコンのインターフェースが非常に優れているとの声があります。接続が簡単で、他のアップルデバイスとも簡単につながります。

"気に入っていること iPhoneなどApple製品同士の連携が楽、iPhoneで撮った写真を簡単にミラーリングなどでテレビなど大きな画面で見れること。..." もっと読む

"...新型リモコンはFire stickと操作感が似てるので得に違和感ありません ・音声認識もレスポンスよく、精度も高かったように感じます Fire TV cubeとは比較してないですが、それでもスペック上Appleがよいのはほぼ確実かと思いまます。..." もっと読む

"使いやすいし、便利。もっと安ければもう一つ欲しい。" もっと読む

"...でHuluが視聴できなくなり、調べた結果 Appleの相談窓口で紹介されましたNetflixも HuluもAmazon primeもボタン一つでONOFFできて快適。iPhoneと音楽と画像も共有できて見れるし。こうこれがない生活考えられません。" もっと読む

17人のお客様が「画質」について述べています。17肯定的0否定的

お客様はこの製品の画質を高く評価しています。画質が良く、見ることに特化しており、サクサクとスムーズな動作が好評です。また、内部のラジアル送風の遠心ファンが最高にかっこいいという意見もあります。

"テレビ自体にYouTube視聴機能はあるのですが動作がもたつくのでこちらを導入してみたところ快適で画質も良くて満足。不満点はたまにリモコンの音量操作が突然効かなくなる事があるが対処は簡単です。" もっと読む

"リモコンはスマートでカッコいい。画質問題なし。慣れれば使い勝手も良い。" もっと読む

"...ノイキャンで映画に集中したい。 ・大画面で映画を大迫力で楽しみたい。 ・空間オーディオで映画をサラウンドで楽しみたい。..." もっと読む

"これは2021年版の旧モデルですが、内部のラジアル送風の遠心ファンが最高にかっこいいので観賞用に買いました。購入して1度も電源を入れずに分解したので使い勝手のレビューはありません。2022年モデルは性能は良いそうですがファンレスなので、ファンマニアの方にはお勧めできません。..." もっと読む

6人のお客様が「レスポンス」について述べています。6肯定的0否定的

お客様はこの製品のレスポンスを高く評価しています。レスポンスの速さと、CPU性能の高さが好評です。また、Amazon音楽もすぐ聴けるという点も評価されています。

"...類似商品をいろいろ調べましたが判断が間違ってなかったのでここに一部記しておきます。 ■操作性 ・CPU性能がよく、操作レスポンスはFire stickと比べると雲泥の差です ・..." もっと読む

"...とにかくひとつひとつの操作に対する反応が速く、何よりサービス切り替えのストレスが皆無なのです。..." もっと読む

"...当方、Apple製品はそれなりに買い揃えてきたが、こちらはその中でも群を抜いて便利に感じている。 レスポンスの速さ、鍛え抜かれたインターフェイスのカッコ良さ、最新の液晶との互換性、それだけで生活の中に「動画視聴」という時間を多く作るようになり、今では欠かせないものになった。..." もっと読む

"前のバージョンを使っていたがYouTubeがサポート外となり購入。以前と比べ、立ち上げ速度と読み込みスピードが向上した気がする。リモコンのテレビマークを押すと直近見ていた動画がタイムラインで表示されるのが良い。iPhone持っていればYouTubeのログイン連携が楽。" もっと読む

5人のお客様が「連携性」について述べています。5肯定的0否定的

お客様はこの製品の連携性を高く評価しています。iPhoneなどApple製品同士の連携が楽で、iPhoneとYouTubeのログイン連携が容易であることに満足しています。また、設定がすぐにできる点も好評です。

"気に入っていること iPhoneなどApple製品同士の連携が楽、iPhoneで撮った写真を簡単にミラーリングなどでテレビなど大きな画面で見れること。..." もっと読む

"...リモコンのテレビマークを押すと直近見ていた動画がタイムラインで表示されるのが良い。iPhone持っていればYouTubeのログイン連携が楽。" もっと読む

"アップルTV3台目です。あいかわらず素晴らしいデバイスです。他のアップルのデバイスとも容易につながります。SIRIも反応がよく便利です。" もっと読む

"iPhoneあると設定が実に楽です。 すぐに連携してくれます。" もっと読む

16人のお客様が「リモコン操作性」について述べています。9肯定的7否定的

お客様はこの製品のリモコン操作性について意見が分かれています。新しいリモコンの使い勝手が良く、画質も最高だと評価しています。また、リモコンの操作性が便利で、使いやすさも高く評価されています。一方で、一部のお客様はリモコンの操作性が微妙だという指摘もあります。一部のお客様が「リモコンが苦手」という声や、音量が自動で上がるなどの問題点も指摘されています。

"機能はいいです。これまではミラーリングデバイスでやってましたがこちらの方が断然いいです。もっと早く買えば良かった。 早送りのボタン操作が難しい以外は満足です。" もっと読む

"まず、妥協なきA12bionicプロセッサのおかげで、ほかのSTBとは比べ物にならないくらいスムーズに動きます。リモコン操作は癖がありますが、慣れてしまえば戻れない……。なんともAppleらしいですね。画質はとても良いのですが、SDRも HDR出力してしまうので、ものによっては色が変に感じます。..." もっと読む

"リモコンはスマートでカッコいい。画質問題なし。慣れれば使い勝手も良い。" もっと読む

"リモコンが少し使いづらい以外は良いと思います。" もっと読む

7人のお客様が「音量調節」について述べています。4肯定的3否定的

お客様はこの製品の音量調節について意見が分かれています。空間オーディオは素晴らしいと評価しています。音楽の楽しみ方がよりインタラクティブになるという声もあります。アプリやこれからの対応に期待しているようです。一方で、音量調節ができないことやリモコンの音量調整が壊れたなどの問題点も指摘されています。また、画像が荒れるなど、使用期間に不満を感じるお客様もいます。

"...また、歌詞を流しながらの視聴も可能なので、音楽の楽しみ方がよりインタラクティブになります。 iPhoneやiPadでも似たような体験は可能ではあるものの、やはりリビングの有機EL大画面でこのアップルミュージックワールドを存分に楽しめるのは素晴らしい。..." もっと読む

"使ってそこまで経ってないのにもうリモコンの音量調整が壊れた… 高いのに…" もっと読む

"...fire tvと比べればかなり高いですが、空間オーディオが使えるairpodsを持っていて、映画をいい音で体験したい人には最高の選択ではないでしょうか。 特に家族がいたり、賃貸に住んでて静かな環境で見れない人にもおすすめです。 ・..." もっと読む

"画像が荒れるわリモコン操作バグって音量が自動で上がるわで最悪。たまたま欠陥品なのかもだけどお勧めしない。画像荒れるのはHDMI変えたり違うテレビで試したりしたけどどれもダメでした。" もっと読む

6人のお客様が「動作」について述べています。3肯定的3否定的

お客様はこの製品の動作について意見が分かれています。ヌルヌル動くと評価していますが、動きすぎたり、逆に動かなかったりする問題があるようです。また、リモコンの操作性についても意見が分かれているようです。慣れていないユーザーにとってはシークバーがすぐ動いたりするので使いにくいという声もあります。

"ZWIFT用に購入。 10年前のノートPCでは大人数で走るとかなりカクカクしていたがこれならヌルヌル動く。 PCを買うよりこちらでZWIFTをする方が経済的ですよ!" もっと読む

"接触が軽くて、逆に動きやすいのが少し困ります。" もっと読む

"FireTVと比較すると実にサクサク動きます。文字入力などはiPhoneを使えるのでべんり。ただFireTVのリモコンではテレビのオンオフ、音量の調節ができていたのが、AppleTVのリモコンではどうやってもできないままです。これが面倒なところ。" もっと読む

"これまで、携帯でzwiftをプレイしていたが、これに替えて、画像の美しさにビックリ!ただ、リモコンの操作性にやや難あり。動きすぎたり、逆に動かなかったり…。通常のアプリを使用する分には問題なし。" もっと読む

第三世代から買い換え
星5つ中4つ
第三世代から買い換え
アップルミュージックでハイレゾ音楽配信が本格スタートしたのを受け、オーディオ機器としての使用をメインで購入。それまで使用していた第三世代と比べて出力端子が整理され、HDMIのみとなりました。なのでAVアンプに入力する場合、HDMIが4K対応したものでないと画像がHDクオリティまでしか使えなく鳴ってしまうことに気付き、当面はテレビ直結にして音声信号をARCでAVアンプに戻す運用にしています。ただ、これだとAPPLEロスレスクオリティが上限となってしまう為、結局の所AVアンプを4K HDMI対応モデルに買い換えないといけない事に変わりはありません。リモコンを含めた使い勝手ではAmazon Fire Stick 4kに軍配が上がりますが、リモコンの質感、レスポンス、そして意外にもDAZNアプリが専用に造り込まれた仕様となっており、ライブ中継のストリームを4本同時表示可能になっているのは思わぬ収穫でした。4画面同時表示はSoCのパフォーマンスに余裕があるから実現できている機能なのでしょう。このDAZNアプリが使えるというだけでAPPLE TV 4kは買いです。そして何よりアップルミュージックのコンテンツを浴びるように使い倒すには最適なデバイスであることも間違いありません。ビデオクリップ、ライブビデオのコンテンツもそれなりに充実しているので、かなり愉しめます。また、歌詞を流しながらの視聴も可能なので、音楽の楽しみ方がよりインタラクティブになります。iPhoneやiPadでも似たような体験は可能ではあるものの、やはりリビングの有機EL大画面でこのアップルミュージックワールドを存分に楽しめるのは素晴らしい。ただ、お値段はライバルと比べてやっぱり高すぎる感が否めないので、★ひとつ減らしておきます。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年9月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    気に入っていること
    iPhoneなどApple製品同士の連携が楽、iPhoneで撮った写真を簡単にミラーリングなどでテレビなど大きな画面で見れること。

    今回HDを持っているものの、シネマティックで撮った動画などが綺麗に見れるかと思って、4Kを買い足したが、HDでも十分綺麗なため、私の目では違いがわからない。

    使いにくいと感じること
    iPhoneでやるならまだしも、付属リモコンでの文字入力はかなりめんどくさいと感じる。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年6月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    結論からいうと買いだと思います。
    類似商品をいろいろ調べましたが判断が間違ってなかったのでここに一部記しておきます。

    ■操作性
    ・CPU性能がよく、操作レスポンスはFire stickと比べると雲泥の差です
    ・Fire Stickはアマゾンプライムの画面ではまだマシですが、DAZNやJSPORTSなど一部の社外アプリを開くととても重いです。AppleTVはおおよそどのアプリでも同様にサクサク起動・反応します
    ・新型リモコンはFire stickと操作感が似てるので得に違和感ありません
    ・音声認識もレスポンスよく、精度も高かったように感じます

    Fire TV cubeとは比較してないですが、それでもスペック上Appleがよいのはほぼ確実かと思いまます。
    ただ、cubeもstickも基本のOSやソフトウェア構造はほぼ同じと仮定し、大きな改善はないかなと思いApple製を試してみました。

    ■映像
    ネットの記事やYoutubeの検証動画ではほぼ触れられてなかったですが、ここが一番の違いでした。グラボなしでPCゲームをしてたところに最新グラボを入れたくらい違いを感じます。動画作品視聴デバイスなのに、各ネットレビューではそこの検証が少なく苦労したのでここに書いときます。

    Fire stickではフレームレートが落ち、画質が少し荒くなるようなシーンでも綺麗にヌルヌル動きます(回線速度は同じ)。
    CPUやGPUの性能差、長期間モバイル端末を扱ってきたAppleのCPUとGPUのマッチングノウハウ、ソフトウェア対応等様々な要因があるでしょうが、画質も滑らかさも感動するレベルで異なります。

    様々なアプリの作品で映像改善度は異なり、あまり変わらないものもありますが、皮肉にもAmazon prime配信作品において最も差を感じました。

    ■Apple製品との連携
    ネットではiPhoneやHomePod等との連携に魅力がある、という記載が多いですが、正直そのあたりはおまけのようなもので普段使いの上では魅力に感じません

    ■価格差を踏まえてどう考えるか
    私はAndroidユーザーなので出来ればFire cubeが優れていれば良いなと思いながら調べてましたが、それでもApple TV一択でした。結果、買って良かったと思います。

    4Kモデルなので、価格差はStickと比して+1.5万ですが、先述の通りグラボ有り無しのPCゲームくらい映像に差があります。
    Fire cubeと比して+0.5万ですが、cubeは2019年11月発売と古く、基本性能もApple TVに分があります。

    この製品ジャンルの本質は「快適に綺麗に楽しめるか」だと思います。頻度高く使うものなので、多少高価でも安物買いの銭失いしない選択をするべきだと思います。

    もし悩むとしたらFire TV cubeの次期モデルですが、海外サイトをできる限り調べても情報が無かったため、こちらにしました。
    22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年9月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    まず、妥協なきA12bionicプロセッサのおかげで、ほかのSTBとは比べ物にならないくらいスムーズに動きます。リモコン操作は癖がありますが、慣れてしまえば戻れない……。なんともAppleらしいですね。画質はとても良いのですが、SDRも HDR出力してしまうので、ものによっては色が変に感じます。1080pの映像も4Kまで上げてくれますが、引き伸ばしただけではないようで、とくに違和感もなく、綺麗に出力してくれます。SDRとHDRの切り替えを自動にできればなおよしという感じです(HDR、自動オフできてました。YouTubeでしっかりオフになってました。すみません)

    そして、この夏は雷が多かったのですが、この端末は電源周りが優秀じゃないのか、瞬電ですぐに落ちて再起動になってしまいます。

    壊れないか心配ですが、まあ様子見ですね……。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年12月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    使いやすいし、便利。もっと安ければもう一つ欲しい。
  • 2023年11月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    テレビ自体にYouTube視聴機能はあるのですが動作がもたつくのでこちらを導入してみたところ快適で画質も良くて満足。不満点はたまにリモコンの音量操作が突然効かなくなる事があるが対処は簡単です。
  • 2022年8月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    もうこれなしでは無理。家のTVでHuluが視聴できなくなり、調べた結果 Appleの相談窓口で紹介されましたNetflixも HuluもAmazon primeもボタン一つでONOFFできて快適。iPhoneと音楽と画像も共有できて見れるし。こうこれがない生活考えられません。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年4月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    これまでApple TVの2ndモデルを3-4年使っており、丁度Amazonのセールのタイミングでこちらの新しい2021の4Kタイプに切り替えました、テレビももちろん4K有機ELを使っておりますがそこまで画質が向上した感じはしませんでした。リモコンのボリュームボタンが家のシーリングファンライトのファンのオンオフに反応してしまう点も改善されておりませんでした。
    昨今の最新テレビはすでにサブスクアプリ(機能)が入っているのでApple好きやiCouldでつないで写真や動画を見る以外は必要性はないかと思います。
  • 2023年10月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    何も不満はありません。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート