この商品は現在お取り扱いできません。

Fire HD 10 タブレット ブルー (10インチHDディスプレイ) 32GB

5つ星のうち4.2 12,362個の評価

Amazon Fireタブレットストアにアクセス
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
広告はロック画面などに表示されます。 詳細
  • 10.1インチ・1080pの高解像度フルHDディスプレイ。前世代機より30%早く、サクサクと。大画面で迫力のエンターテイメントを楽しめます
  • 32GBと64GBの選べる大容量ストレージに加え、512GBまでのmicroSDカード(別売)に対応
  • 最大12時間の長稼働バッテリーで映画やドラマ・ブラウジング・読書・音楽をどこでも楽しめます
  • Alexa搭載
  • 2MP フロント・リアカメラ、720p HDビデオレコーディング
  • デュアルバンド、さらにつながりやすくなったWiFi
  • USB-C接続で充電も簡単に

Fireタブレットシリーズを体験できる場所

問題が発生しました。もう一度お試しください
結果がありません。フィルターを調整して、もう一度試してください。
AlexaをFireタブレットで

AlexaをFireタブレットで

「アレクサ」と話しかけるだけで、天気予報やニュースを聞いたり、アラーム・タイマーの設定、音楽の再生、Alexa対応家電の操作ができます(※スマートホームの製品 によっては別途接続するためのハブ(別売)が必要となる場合があります)。10.1インチHDスクリーンとDolby Atmos対応スピーカーでお気に入りの音楽も歌詞付きで視聴可能(※歌詞表示は対応楽曲のみ)。さらに、他のEcho端末やAlexaアプリを持つ家族や友達と、手軽にビデオ通話も楽しめます。例えば、出張先に持っていったFireタブレットのAlexaアプリから自宅のEcho端末を呼び出して、会話をすることも。詳細はこちら※呼びかけ機能は初期設定で無効になっています。利用するには、Alexaアプリのデバイス設定で有効化する必要があります ※AlexaとFire HD 8タブレットはお客様のプライバシーを保護するように設計されています。例えば、いつでも録音した音声を確認、削除したり、Alexaハンズフリーモードのオン/オフスイッチをいつでも使用したりすることができます

ファミリーにもFireタブレット

ファミリーにもFireタブレット

Amazon Kids(Amazon FreeTime)内のペアレンタルコントロール機能を使って、お子様が楽しめるコンテンツの追加や削除、ブラウザの制御、1日の学習目標や15分単位での利用時間の設定も簡単。お子様向けのオールインワンの定額サービスであるAmazon Kids+は30日間体験無料付。期間終了後、プライム会員のお客様は480円、一般会員のお客様は980円の月々のお支払で引き続きコンテンツをお楽しみいただけます

選べる5色の純正カバー

選べる5色の純正カバー

Amazonが設計した純正カバーは端末にぴったりフィット。スリムながら表も裏もFireタブレットをしっかり守ります。 自宅でネットサーフィン、移動中に映画鑑賞、そんな時にもAmazon純正カバーは縦にも横にも立てて使えるのでFireタブレットを手に持つことなくハンズフリーで楽しむことができます。

マグネット式だから取り付けも取り外しも簡単。カバーを閉じるとカバーはマグネットでしっかり閉じた状態で固定されるので、カバンの中で勝手に開いてしまうこともありません。

技術仕様

Fire HD 10

Fire HD 10

ディスプレイ

10.1インチHD、IPSディスプレイ、解像度1920 x 1200、224ppi、フルHDビデオ再生、反射防止技術採用

サイズ

262 x 159 x 9.8mm

重量

504 g(サイズや重量は機器構成や製造工程によって異なる場合があります)

カラー

ブラック、ホワイト、ブルー

CPU/RAM

2.0GHzオクタコアプロセッサ、2GB RAM

オーディオ

3.5 mm ステレオ ジャック、内蔵スピーカー

センサー

アクセロメータ

カメラ

2メガピクセルフロントカメラ +2メガピクセルリアカメラ +720pHDビデオレコーディング

位置情報サービス

WiFi 経由の位置情報サービス(詳しくはこちら

入出力

USB-C(2.0)ケーブル。充電には同梱の9W充電アダプタを接続。512GBまでのmicro SDカード対応(別売)

容量

32/64GB (使用可能領域 約25.3GB/55.8GB)。512GB までのまでの micro SD カード対応(別売)※内部ストレージにインストールしなければいけないアプリケーションもあります。アプリケーションや機能アップデートによって使用可能領域が異なる可能性があります。通常、micro SDカードの使用可能領域はmicro SDカードに記載されている容量より小さくなります

バッテリー

読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大12時間。端末の設定、使用方法、ウェブブラウジングやコンテンツのダウンロードなどの条件によって異なります

充電時間

同梱のUSB-C(2.0)ケーブル、9W充電アダプタで約4時間

WiFi 接続

デュアルバンド Wi-Fi。802.11a、802.11b、802.11g、802.11acまたは802.11n 標準規格を使用した、公共およびプライベートネットワークまたは無線LANスポット、パスワード認証によるWEP、WPAおよびWPA2セキュリティに対応。アドホックモード(またはピアツーピア方式)のWi-Fi ネットワークには非対応

その他の機能

外部音量コントロール、A2DPステレオヘッドホンに対応したBluetooth、スピーカー、マイク、LEアクセサリー サポート

Accessibility

VoiceViewを使って音声による出力、タッチ入力またはキーボード入力を使用して、画面のオブジェクトの操作ができます。拡大鏡を使えば画面を拡大して表示、さらに、フォントサイズや色の反転、補正、オーディオ設定をステレオからモノラルに切り替え、片方のイヤホンから出力することも可能です

保証とサービス

1年間限定保証付き。国内の場合、オプションで別売の延長保証をご利用いただけます。Fire HD 10の使用時は利用規約が適用されます

同梱内容

Fire HD 10タブレット、USB-C(2.0)ケーブル、9W充電アダプタ、保証書、スタートガイド

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
12,362グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのタブレットの画質について高く評価しています。画面が大きく見やすく、フルハイビジョン動画も解像度で楽しめると好評です。価格以上のパフォーマンスがあり、コストパフォーマンスが良いと感じています。また、ケースが無料で便利だと感じているようです。一方で、アプリについては不満の声があるようです。使いやすさや重量についても意見が分かれているようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

696人のお客様が「画質」について述べています。632肯定的64否定的

お客様はこのタブレットの画質を高く評価しています。画面が大きく見やすく、フルハイビジョン動画も解像度で楽しめます。価格以上のパフォーマンスがあり、Siriよりアレクサの反応が良いと感じています。また、価格以上の性能が期待できる点も挙げられています。一方で、RAMが2GBしかないためアプリを複数立ちにくいという指摘もあります。

"アレクサは、使ってないので分かりませんが、タブレットの液晶がきれいで満足できると思います。 値段もそこそこなので、わたしのように、使用目的が限定的でない人にはよい品だと思います。" もっと読む

"前面、背面ともに樹脂。安いっぽいが軽いのがいい。 画面はかなり反射する。鏡か、というレベル。 ディスプレイは思っていたよりはきれい。 しかしiPad Proと比べるとかなり黄ばんでいる。..." もっと読む

"...大きくて重たいですが、外に持っていく事なんてまず考えない機種ですから気になりません。 子供が動画を見ていても、画質が綺麗なので、画面に張り付くように見ないで、距離を取って見るように指導できますし、適当にスワイプしたりアプリを閉じたり開いたりという無遠慮な使い方をされてもフリーズしたりし..." もっと読む

"...解像度が低くぼやっとしてしまいますが、kindle fire HD 10ならフルハイビジョン+の解像度なので綺麗に読めますし、フルハイビジョン動画もその解像度で楽しめます 惜しむらくはRAMが2GBしかないことで、アプリを複数立ち上げるとバックグラウンドで落ちています..." もっと読む

525人のお客様が「コストパフォーマンス」について述べています。492肯定的33否定的

お客様はこのタブレットのコストパフォーマンスを高く評価しています。安価で、価格以上のパフォーマンスを発揮すると感じています。画質が良く、Siriよりアレクサの反応が良いと好評です。また、ケースが無料で利用できる点も便利だと感じているようです。

"アレクサは、使ってないので分かりませんが、タブレットの液晶がきれいで満足できると思います。 値段もそこそこなので、わたしのように、使用目的が限定的でない人にはよい品だと思います。" もっと読む

"...Amazonさんには悪いですが、売却してiPadを買い直しました。 コストパフォーマンスは優れていると思いますので、割安なハイエンドモデルを待ってます。" もっと読む

"主にアマプラやネトフリの動画鑑賞に利用するのですが、値段を考えれば十分以上です" もっと読む

"この価格でこのクオリティはすごい!! 少し動作がもたつきますので、重いゲームは無理です、 自分はYoutube用にしているので特に問題なく使えています!" もっと読む

490人のお客様が「動作速度」について述べています。413肯定的77否定的

お客様はこのタブレットの動作速度を高く評価しています。CPUの処理能力が良く、反応も悪くなく、操作性も良いと感じています。また、動画再生もスムーズで、許容範囲内でプレイできるという声もあります。ただし、一部のお客様は不具合を起こす可能性があるようです。

"...時間を計測してないので違うかもしれないが。 いずれにせよ本機は急速充電に対応しているので、充電スピードは早い。 バッテリーの持ちはかなりいい。 体感的にはiPad Proより1.3倍くらいもつ感じ。 総評..." もっと読む

"...ネットや動画視聴を主としているのですが、iPadの方がレスポンスや動きな滑らかさ、操作性(抽象的ですみませんが、一つの操作をとっても上手く表現できないストレスが溜まる)は全てにおいて何枚も上です。..." もっと読む

"...前世代だと、動作にもたつくことがあったが、今回は許容範囲内でプレイできて良かった。 ただ、スマホに比べると重いので、長時間プレイはきつそうではある。" もっと読む

"...個体差なのかそういうパネルに変えたのかは分かりませんが個人的には前モデルの方が綺麗に感じます。(比べないと気にはなりません) 処理速度は30%アップと説明されてる通り実感できるほどネットサーフィンなどでスクロールなどは滑らかになりました。..." もっと読む

267人のお客様が「バッテリー持続時間」について述べています。193肯定的74否定的

お客様はこの製品のバッテリーの持ちを高く評価しています。電池の持ちが良く、長時間使用してもストレスなく使えると感じています。また、画質も十分で、値段の割に十分な持続力があると感じているようです。

"...いずれにせよ本機は急速充電に対応しているので、充電スピードは早い。 バッテリーの持ちはかなりいい。 体感的にはiPad Proより1.3倍くらいもつ感じ。 総評 まあ、セール時1万円で買える端末にしては上々の出来だろう。..." もっと読む

"画像の資料表示用に二台購入 バッテリー★★★★★……自分は電池消費の激しい使い方をしないので、十分 メモリ★★☆☆☆……画像を一覧表示した時にメモリが少ないせいかぼやけた表示になる。圧倒的メモリ不足3GBは欲しい。..." もっと読む

"...まず7ですが、最新のモデルですら、画面の小ささ、モノラル音声出力、解像度の粗さ、動作の重さ、バッテリーの持ち、全てにおいてストレスしか感じません。..." もっと読む

"...ie=UTF8&psc=1 ・大画面なので、iPhoneでは見ずらいコミックも実に快適に読める! ・バッテリーのもちはなかなか良いのではないか。 短所 ・500gの重量(カバーをつけるとさらに重くなる)は結構重い ・..." もっと読む

266人のお客様が「コスパ」について述べています。266肯定的0否定的

お客様はこのタブレットのコスパを高く評価しています。1万円でこの機能があり、動画を見るだけでコスパが抜群だと感じています。また、大画面で画質が良く、サクサク感も実感できると好評です。一方で、電池の持ちや質感、動作についても不満の声があります。

"セールの際に1万円程だったので購入しました。 一様2ヶ月程使いましたが良い点と悪い点が見えてきました 良い点は コスパ良スギィ! 電池持ち良スギィ! Googleplayも入れられて互換性ありスギィ! って所です。..." もっと読む

"プライムビデオ用に購入。ipadと悩んだがこちらで正解だった。質感、動作も思っていたより良い。安価でプラスチッキーな所があえて良い、雑に扱えるというか、カバー、保護シールなしで100均のタブレット立てで運用中。就寝前のプライムビデオタイムで大活躍。..." もっと読む

"ネットフリックス等の動画しか観ませんが、それだけならコスパパフォーマンス抜群です。大画面で画質が良く、安いのはありがたいです。今後は10インチよりも大型のタブレットを発売して頂けるとありがたいです。" もっと読む

"コスパが最高" もっと読む

334人のお客様が「使いやすさ」について述べています。231肯定的103否定的

お客様はこのタブレットの使いやすさについて意見が分かれています。一部のお客様は、ストレスなく動作し、設定も難しくないと評価しています。また、Kindleなどの元々から入っていたアプリや動画再生もストレスなく再生できており、コスパも良いという声もあります。一方で、思った操作ができないことや、アクティブな使い方ができないという指摘があります。iOSに比べるとワンテンポ遅れるなど、Android製品の使用感については不満の声があるようです。

"...プライムビデオとU-NEXTが観れれば充分で、老眼でも字幕が見やすいよう10インチを贈った。パソコン苦手だがファイヤーは扱いがとにかく簡単で気に入ってた様子。 それが先日突然使えなくなったと。充電無反応、40秒長押しも出荷時に戻す音量同時押しも試したが無反応。..." もっと読む

"...簡単に持ち運べるので見る場所を選ばない、画面もそこそこ大きい、Bluetoothのイヤホンも使えるので、ながら作業も自由。専用端末化。パソコンと違って細かい操作でできないこともあるが、気になるものを「後で見る」に登録しておいて、見返すだけなので特に問題ない。快適。..." もっと読む

"...Fire HDは新型が出るたび値下げしているが、 コストダウンのしわ寄せがこういうところに来てるんだなあ。 動作はややもっさり。何をするにもiOSに比べるとワンテンポ遅れる。 Androidはみんなこういうものなんだろうか。..." もっと読む

"とても良いです。使いやすい。" もっと読む

302人のお客様が「重量」について述べています。118肯定的184否定的

お客様はこのタブレットの重量について意見が分かれています。軽さ、通信速度、使用用途の汎用性、使い勝手の良さを高く評価しています。簡単に持ち運べる点や、カバンにも入りやすい点が好評です。一方で、動作の重さについては不満の声があります。ゲームや重いアプリを入れればモッサリする可能性があるという指摘もあります。また、画面の大きさや解像力についても不満の声があるようです。

"...まず7ですが、最新のモデルですら、画面の小ささ、モノラル音声出力、解像度の粗さ、動作の重さ、バッテリーの持ち、全てにおいてストレスしか感じません。..." もっと読む

"前面、背面ともに樹脂。安いっぽいが軽いのがいい。 画面はかなり反射する。鏡か、というレベル。 ディスプレイは思っていたよりはきれい。 しかしiPad Proと比べるとかなり黄ばんでいる。..." もっと読む

"...この値段でPrime Videoが高画質再生できる 悪い点 ・重い ・屋外で使用するには輝度不足&反射しすぎ ・本体スピーカーは音質音量✕ ・アレクサがかなり大きな声でないと反応しない(使わないので問題はない)" もっと読む

"...silkブラウザーでyoutubeを見ることができた。簡単に持ち運べるので見る場所を選ばない、画面もそこそこ大きい、Bluetoothのイヤホンも使えるので、ながら作業も自由。専用端末化。..." もっと読む

245人のお客様が「アプリ」について述べています。59肯定的186否定的

お客様はこのタブレットについて、以下の点に不満を感じています。アプリの対応が少なすぎることや、オーディブルのアプリが使えないこと、動作が遅いという指摘があります。また、システム・アプリが不安定で、ゲーム以外のアプリの種類が少ないことを指摘しています。また、Amazonアプリストアの機能が不安定であることも指摘されています。また、標準状態ではGoogleのサービスやホーム画面の変更ができないなどの問題もあります。

"...パソコン苦手だがファイヤーは扱いがとにかく簡単で気に入ってた様子。 それが先日突然使えなくなったと。充電無反応、40秒長押しも出荷時に戻す音量同時押しも試したが無反応。充電口が壊れた様子。..." もっと読む

"...ちなみにYouTube視聴もできましたがアプリが使い難い。 Amazon prime Videoの視聴はまずまずの操作性だと思います。 Amazonさんには悪いですが、売却してiPadを買い直しました。..." もっと読む

"...Gen7 でもさほど不満はなかったのですが、以下の点が気になっていました。 ・Kindle アプリでのもたつき - 漫画を読む際のページ送り時 - 蔵書一覧のスクロール時 (2千冊程度あります)..." もっと読む

"...★もう一つ、このタブレットは、プライム会員に対しては、特に親切で、自分が設定してもいない、『Amazon推薦番組』のコンテンツダウンロードを自動でしてくれる、世話焼きなところがあります。..." もっと読む

液晶が黄色く、周囲が暗い(2017年モデル比)、書籍データ全部消失(修正済みとのこと)
星5つ中4つ
液晶が黄色く、周囲が暗い(2017年モデル比)、書籍データ全部消失(修正済みとのこと)
漫画のページ写真を添付したことが知的財産権を侵害するというレビューのガイドラインに抵触したそうで、前のレビューを削除されてしまったので再掲載します。-- ここから他の方も書かれていますが、2017年モデルと比較して画面が全体的に黄色く、周囲1cmぐらいが暗いです。黄色いのは色温度の違いだと思うので好みの問題としても、明るさにムラがあるのはいただけないですね。2017年モデルは3台購入しましたがこれほど黄色くなかったので、ちょっとがっかりです。あと、ライブラリを開いたり本を開いたりするときに数秒間待たされることがあります。最初はフリーズしたかと思って焦りました。2017年モデルでは一度も起きたことはないと思います。-- 11/7追記: Amazon Kindleアプリの起動時間を2019年モデルと2017年モデルで比較「本」のタブから本ライブラリの「すべての本を表示」ボタンを押したときを開始点として、サムネイル一覧が画面表示されるまでを計測します。あらかじめAmazon KindleアプリはMenuボタンを押して終了させておきます。結果は「すべて」を表示させたときに2019年モデルが約45秒、2017年モデルが約6秒でした。また、「ダウンロード済み」を表示させたときは2019年モデルが約33秒、2017年モデルが約5秒でした。大幅に待ち時間が増えています。何度か繰り返してみましたが、だいたい同じ時間でした。ちなみに所有している本が約3600冊、サンプルが約700冊、ダウンロード済みの本が十数冊の状態です。また、Amazon Kindleアプリが起動している状態で計測すると2017年モデルは1秒以下で表示されますが、2019年モデルは5,6秒待たされるときがあります。(「すべて」を表示させている場合)スマホ版のアプリでも発生しているようなので、Kindleアプリの不具合と思われるのですが、一番高速化して欲しいところが激しく劣化しているので残念です。早急に修正されることを望みます。-- 11/7追記ここまで、-- 11/8追記: キャッシュ消去で起動時間短縮Amazonカスタマーサービスに電話したところ、以下の手順でKindleアプリのアップデートとキャッシュの消去をクリアし、無事問題ないレベルまで遅延が短縮されました。1.「設定」→「デバイスオプション」→「システムアップデート」をタップ2.「アップデート」→「今すぐチェック」をタップして、アップデートを実施3.「設定」に戻り「アプリと通知」から「Amazon Kindle」をタップ4.「強制停止」ボタンをタップ5.「ストレージ」をタップ6.「キャッシュを消去」ボタンをタップ7.次に1分間電源ボタンを長押し(途中で画面が消えるが構わず長押し)画面変化は何もないがそれでも構わず1分間長押しする。8.1分経過したら電源ボタンを押して起動以上の操作で表示遅延が劇的に改善されました。カスタマーサービスの方によると、アプリのバージョンアップがあった場合にキャッシュをクリアして本体の長押しで初期化すると問題が解決できることがあるそうです。本当はそんなことをしなくてもバージョンアップ時に自動でやって欲しいところですが、問題は解決したので良しとします。-- 11/8追記ここまで、-- 11/13追記:書籍データ全部消失朝に外出先でKindle本を開こうとしたところ書籍データが全部消えていました。内部ストレージに数冊、外部SDカード(TOSHIBA製64GB)に数冊入っていたのですが、どちらも綺麗さっぱり消えていました。すぐにカスタマーサービスに電話したところ、Amazonでもこの不具合は認識しており、本日のアップデートで修正される予定なのでアップデートして欲しいとのことでした。また、消える場合は内蔵ストレージまたはSDカードに関わらず消えるそうです。帰宅してからシステムアップデートして何冊か書籍をダウンロードしました。今のところ消えていないので、しばらく様子見です。また上記の表示遅延も修正されたのか、「すべて」を表示させても1秒前後で表示されるようになりました。-- 11/13追記ここまで、-- 12/2追記Amazonのご厚意で交換対応してもらえることになりました。初回購入品より色温度高めで好みの色でした。知人曰く「初回購入品がわら半紙とすると交換品は再利用しているコピー紙ぐらい?」との評価です。2017年モデルよりは低いですが、あまり高いのは嫌う人もいるので好みの範囲内かと思います。周囲の色ムラも多少改善されていると思います。アップデート以降、異常に待たされる遅延もなく、書籍データも今のところ消えていません。これでやっと普通の評価ができますが、確かにCPUの高速化に伴い2017年モデルよりサクサク動きます。ライブラリを開いたり、本を開いたり、ページをめくったりする動作だけでもCPU高速化の恩恵にあずかれます。最初からKindleアプリのバグを潰してからリリースしてくれれば評価高かったのに。不具合のある状態で出荷したので☆1つ、不具合修正で☆2つ、あと常時迅速かつ丁寧に対応してくれたカスタマーサービスの良さを入れて☆4つとします。-- 12/2追記ここまで、-- 12/12追記交換してもらったときから筐体の下を持つと微妙にギシギシ音がすると思っていたのですが、今日たまたま筐体の上の方を持ったら盛大にギシギシ音が鳴ることがわかりました。たぶん、背面カバーの接着が甘いか、背面カバーと前面パネルのサイズが微妙に合っていないのが原因と思われます。サイバーマンデーセールの2台2000円引きに釣られて買ってしまったFire HD 10 32GBブルーモデルは特に音鳴りしません。返品した購入品は分かりませんが、2017年モデルの2台も特に音はしないので、2019年モデルの一部が持つ症状だと思います。自分は純正カバーをいつも付けているのであまり気にならないのですが、裸やTPUカバーで運用したい人にはちょっと気になるところかもしれません。機能的には全く問題なく動作するので欠陥といえるかどうかは微妙ですが、2017年モデルではちゃんとできていたので、もう少し品質管理を頑張って欲しいところです。-- 12/12追記ここまで、写真で分かるかどうか分かりませんが、液晶の色合いを比較してみました。輝度は全て100%です。1.2019年モデルの初回購入品と交換品左が初回購入品、右が交換品です。2.2017年モデルと2019年モデル比較上段の2つが2017年モデルで、下段左が2019初回購入品、下段右が交換品です。ちょっと周囲が暗くてすみません。3.現行型Fire 7と2019年モデル比較左がFire7、右が2019初回購入品です。PS購入オプションに32GBブラックと出ているかもしれませんが、実際に購入したのは64GBのホワイトです。以上
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2023年11月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    アレクサは、使ってないので分かりませんが、タブレットの液晶がきれいで満足できると思います。
    値段もそこそこなので、わたしのように、使用目的が限定的でない人にはよい品だと思います。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年12月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    前面、背面ともに樹脂。安いっぽいが軽いのがいい。
    画面はかなり反射する。鏡か、というレベル。

    ディスプレイは思っていたよりはきれい。
    しかしiPad Proと比べるとかなり黄ばんでいる。
    液晶が上と下(縦置きにしたときの上と下)で黄ばみ具合が全然違う。
    漫画を読んでいるとかなり気になる。
    Fire HDは新型が出るたび値下げしているが、
    コストダウンのしわ寄せがこういうところに来てるんだなあ。

    動作はややもっさり。何をするにもiOSに比べるとワンテンポ遅れる。
    Androidはみんなこういうものなんだろうか。
    iOS機器しかさわったことがないのでよくわからない。

    周囲の明るさに応じて画面の輝度を変える機能があるのだが
    かなりおおざっぱ。ちょっとした加減で大幅に輝度が下がったり上がったりする。
    OFFにして手動で変えたほうがいい。

    ほとんどすべてのアプリで画面下部に戻るボタン、ホームボタン、アプリスイッチャーボタンが
    常時表示されている。これはiOSにはない発想だ。
    便利なのだが、これがプライムビデオで思わぬ副作用を起こす。

    プライムビデオでは画面の下76p程度が何も表示されない領域になる。
    (76pという数字は目測なので微妙に誤差がある可能性がある)
    ここは上述のボタン類のために設けられたスペースだ。
    一度画面をタッチすればボタン類は消えるが、黒帯は消えない。
    要するに本機は1920×1200解像度なのだから、4:3動画は1600×1200表示できるはずなのに
    1498×1124表示になってしまうのだ。
    iOS版のプライムビデオはちゃんとフル画面で表示できるのになあ。
    これは早急に改善してほしい。
    ちなみにYoutubeアプリは4:3の動画は1600×1200で再生できる。
    kindleが出てからずっと、このひどい仕様が今まで放置されていたのだろうか?信じられない。

    プライムビデオはHD画質の動画を保存可能してオフラインで再生可能。
    この機能はiOS版にはない。iOS版はSD画質でのみダウンロード可能だ。
    本機の利点といえばそうだが、なぜiOS版にこんな制限をかけるのか理解に苦しむ。

    Bluetoothの音声コーデックはSBCのみ対応。
    AirPodsでプライムビデオを見ると映像に対して音声がかなり遅れがちになる。
    BOSEサウンドリンクミニをペアリングするとこちらは遅延がほぼ感じられないのに驚いた。
    SBCでの再生遅延に関してはBOSEはAppleより優秀なようだ。

    カメラの解像度はリア、フロントともに1600×1200。おもちゃレベル。

    マグネットカバーをつけてない場合、いちいち電源ボタンを押さないと起動できないのは面倒。
    Showモードはタッチだけで起動できるんだから通常モードでもできるようにすればいいのに。

    動画の60fps再生は対応していない。
    Youtubeの60fps動画もAmazonPhotoの60fps動画もどちらも30fpsになる。

    端子がUSB-Cなのはいい。iPad Proのものをそのまま使いまわせるからだ。
    iPad Pro付属のアダプタとケーブルを使った充電時の消費電力は14W程度。
    一方、本機付属のものを使うと11W程度。
    前者を使ったほうが早く充電できるということか。時間を計測してないので違うかもしれないが。
    いずれにせよ本機は急速充電に対応しているので、充電スピードは早い。

    バッテリーの持ちはかなりいい。
    体感的にはiPad Proより1.3倍くらいもつ感じ。

    総評
    まあ、セール時1万円で買える端末にしては上々の出来だろう。
    仮に壊してしまってもこの値段なので手荒に扱える。
    しかしプライムビデオの4:3動画をフル画面で再生できないのは非常に残念。
    こんなのソフトウェアのアップデートで簡単に直せそうなのになあ。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年3月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    2019年11月に中華ドラマ好きな親族に購入。
    プライムビデオとU-NEXTが観れれば充分で、老眼でも字幕が見やすいよう10インチを贈った。パソコン苦手だがファイヤーは扱いがとにかく簡単で気に入ってた様子。
    それが先日突然使えなくなったと。充電無反応、40秒長押しも出荷時に戻す音量同時押しも試したが無反応。充電口が壊れた様子。
    新しいの今高いな、プライムデーまで自分の8インチを貸すかな(第8世代なのにまだ全然現役) でも8だと字幕読めるかな
    と、突然壊れてとても困っているくらい大大大満足でした。なので心から星5つ。
    1つ欲を言えばTver 入れられたらと願ってます(TVスティックは見れる)
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年1月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    値段から考えると素晴らしい製品だと思いますが、当方iPad Airからこちらに鞍替えしました。
    ネットや動画視聴を主としているのですが、iPadの方がレスポンスや動きな滑らかさ、操作性(抽象的ですみませんが、一つの操作をとっても上手く表現できないストレスが溜まる)は全てにおいて何枚も上です。

    タブレットの入門者には価格の面から良いと思いますが、iPadや iPhoneに慣れている方は使い難いと感じられるかもしれません。

    ちなみにYouTube視聴もできましたがアプリが使い難い。
    Amazon prime Videoの視聴はまずまずの操作性だと思います。

    Amazonさんには悪いですが、売却してiPadを買い直しました。
    コストパフォーマンスは優れていると思いますので、割安なハイエンドモデルを待ってます。
  • 2020年6月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    If you are thinking you will get a Fire as your daily tablet, you are looking at the right one. The HD8 and the 7 cannot hold a candle to the HD10. Hands down the best of the bunch - best screen, best CPU, best GPU, best RAM. The other two are okay to have laying around the house as dedicated media viewers or a bit of web browsing/reading, but the HD10 will do a pretty good job at being your daily tablet. It can even do a decent job of playing some games. If you're thinking you'll only get one of these Amazon Fire tablets, this is the one to get. 100%! And if you wait for them to go on sale, you'll get an absolute bargain. I paid less than \9,000 for my HD10 during the Cyber Monday sales, and I got the 7" thrown in for about \2,300. That one is now the dedicated bedside alarm/music player/light switch while the HD10 comes everywhere with me. When I bought them I had imagined it would be the other way around.

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Eric
    5つ星のうち1.0 not as expected
    2020年2月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み
    Amazonで購入
    no google play store
    no mirror to TV
    no netflix to TV
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート