京都は晴れて暑いくらい
新緑も心地の良い季節ですね

心がざわついたりチクチクして
行き場のない思いに戸惑っている方がもしいたら
読んでもらいたいなと思い
隙間時間に書いています

(私も一部例外ではないのですが
その気持ちは一旦置いておきます)

悲しい出来事があったとき

無意識に心を守ろうとするのは当然のことで


そのために笑う人もいる

もちろん涙を流す人も

見ない、知らないふりをして

心が受け容れられるのを待っている人

黙って飲み込んで

ひっそりゆっくり向き合っている人もいる


でも

それをいちいち皆に説明はしないよね


変わらず訪れる日常を

精一杯生きていこうと頑張る


だから本当のことは

本人にしかわからない

一番近い存在だって

他人の心の全てを知ることはできません



誰だって自分を守っていいし

守って欲しいと強く思うし

私もそうしようと決めています


だけど


傷ついた自分を守るために

何かを攻撃するのはやめて


以前も触れたことがありますが

それは相手だけではなく

自分を傷つけている行為でもあります


何もできない自分への怒りや悲しみ

不安な気持ちが

言葉や行動によって具現化されて

どんどん増していくだけ

また誰かを傷つけて

そして自分も傷ついてしまう


きっと頭ではわかっているのかも


今このときを乗り切るために

そうしなきゃいられない!のかもしれない


でもそれは

誰かを傷つけていい理由にはならない


とにかく自分が悲しい、つらい、と思う気持ちを

丁寧に癒してあげてください

人に向けないで

自分をケアするエネルギーにしてあげて


今の自分にはそれが必要なんだと

気づいてあげて欲しいです



そんなとき

もし私のところに相談があったら



その気持ちをどうしたい?


本当は何に怒ってるんだろう?

具体的に相手と理由を整理してみませんか


とにかくその感情を今ここで出しちゃおうか

言葉にしたり

書き出してみようか


泣いててもいい、怒っててもいい

叫びながらでもいいから

心のどす黒いモヤモヤかドロドロか

そんなようなものを外に出してみて

光をあてて

水にさらして

濾してみようか


そこには何が残りますか?


どうなったら心に平穏が戻るのか

一緒に考えてみましょうか



そんなことをお話しして

それぞれの取り組みをするかなとおもいます


ネガティブな感情が湧いてきてしまった本当の原因はとっても意外なものかもしれません


怒っていたはずの相手に向けた気持ちが

本当は違う人へのものだった、、

というようなこともよくあるのです


その気づきがあるのとないのとでは

全然違う

その後の人生にも関わると言っていいくらい

大切な気づきです



ひとりじゃむずかしければ

(というか、むずかしいから)

専門家を頼ってみませんか?


普段は人に見せたりしない

弱い汚い自分でいい

何が嫌なのかつらいのか

そんなの最初からわかってなくていい

説明なんてできなくていいです


カウンセラーはジャッジしません

一緒に考えて

整理整頓していくことが目的だから


まずは包み隠さず

共有してもらえることが大切です


守秘義務があります

誰にも漏れ伝わることはありません


それもひとつのいいところ



実は私も人に頼るのが本当に苦手で

問題が起きたとしても

自分で解決しなくちゃいけないとずっと思っていました

というより

自分にしか解決できない、の方が近いかな


人を頼ることに対して抵抗があったし

結局私のことなんてわからないでしょ、的な

プライドみたいなものもあったと思います


もちろん恥ずかしいって気持ちや

こんなことで、、とか

勝手に悩みの原因を値踏みしたり


決断しなきゃいけないときも相談しないし

仕方もわからなかった


なのでより思うんですが

相談できるってすごいこと

そんな自分をわかって

ちゃんと行動できるひとは少ないです


相談することでどんな効果があるのか

やってみて初めて私もわかったので

やってみた自分を褒めてあげたいし

ひとつ素直になれてしあわせです 


話して何かをわかってもらったり

アドバイスをもらう、ということよりも

自分の中の整理整頓ができることで

ちゃんと見えてくるものがあって

見えると少し安心するんです


暗い部屋に電気が灯るようなかんじ

視界がひらけると少しホッとするでしょ?


だからもし今自分がしんどいなと思っていたり

身近にショックなことがあって

動揺してしまっていたり


とにかく誰かにきいてもらいたいなと思ったら

ぜひ一度

専門家に連絡してみてください




久しぶりで長くなってしまったけど


私は今日も京都で仕事をしています


生徒さんたちのメンタルケアのためですが

私にとってもセルフケアの時間になっています


日々生徒さんたちとお話しするのは新鮮で

ここにもまた

大切な気づきがたくさんあります🤔💡



皆さんは何をして過ごしていますか?







はるなつこ