
2024/04/16 - 2024/04/16
123位(同エリア444件中)
ヒデチさん
急遽休みとなった平日の火曜日、何も予定無しのこんな時はANAの『トクたびマイル!!』
毎週火曜日に更新され、行き先や時期によってマイルがお得になります。
今回ANAのアプリで検索するとローシーズンだったので、伊丹⇔札幌が片道3千マイル!往復6千マイル!!これは行くしかない、と今までに行きたいリストにストックしていた情報をもとに強硬日帰り北海道(苫小牧・千歳)の旅を楽しんできました♪
レンタカーで効率良く廻る計画を立てましたが本当に時間との闘いでした。
かなり爆食な旅となっていますので、胸焼け注意でご閲覧願います!
表紙はメインのホッキカレーです♪
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- レンタカー ANAグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
自宅からバイクで15分弱、伊丹空港のバイク駐輪場(1日200円)に駐車しターミナルビルへ向かいます。楽チンですね~♪
-
プレミアムチェックインで楽チン搭乗手続きです♪
-
ラウンジに直行しましたが、さすが平日の朝7時30分はスーツを着た方たちで写真は撮れませんでした。昨日の夕飯も食べず空腹の状態なので、この後の爆食を考慮してラウンジの濃厚ミルクを一杯いただきました。これで胃の壁に膜を張ってくれると信じてます(笑)
-
前日に急遽機材変更となった機体は最新のB787-10♪
-
新しいプレミアムシートが羨ましく思いつつ通り過ぎます。
-
エコノミーの最前列窓側を選択しておりました。シートも真新しいです。
-
モニターがデカい!!
-
こちらのコントローラー、ホームボタンの上部の黒いスペースがマウスになっており指で画面操作可能なんですね♪コンテンツもなかなか楽しめる内容になっていました。
-
そして飛行機好きにはたまらない機能がこちら!画面に期待に備え付けている社外カメラで機外をリアルタイムで見ることができます。興味の無い人には全く理解できないと思いますが、私は離陸と着陸の時はかなりワクワクしてしまいました(笑)
-
伊丹空港を定刻で離陸しました。この写真の中に自宅がしっかり映ってました♪
-
安定飛行に入りました。到着まで少し寝ます。
-
あっという間に北海道の風景に。
-
新千歳空港には5分早く到着です♪ポケモンカラーの飛行機がカワイイ♪
-
今回、ワールドネットレンタカーさんで車をお借りします。
北海道でレンタカーを借りるのは過去に苦い経験があるのでフルサポートの保険加入でなんと6千円でした。一部ポイントとクーポン券を使用しましたが、こちらのレンタカーのサービスは良かったです。 -
新千歳空港からレンタカー事務所まで約10分程でしょうか。快晴です!
手続き後すぐに乗車できたので早速苫小牧へ向かいます。 -
目的地に到着したと思ったらテイクアウトのお店でした。ナビ通りに行くとこういうことになるんですね。
-
少し苫小牧港を廻って到着です。平日なのにこの行列です。
-
今回の必ず達成すべきポイントとして『マルトマ食堂』に行く、でした。やっと店舗入り口まで辿り着きました。ここまで1時間20分待ちました。天候によっては相当ツラいと思う行列ですが、高齢者の方も大勢並んでらっしゃいました。
-
やっと店内に入れました。メニューを見るとテレビに映っていた景色と同じでした!
-
なんだこのメニューと価格は!!本当にこの値段で良いの?ってレベルです。
-
席に着くとサービスのお味噌汁を持ってきていただきます。写真では判らないのですが、味噌汁の中にホッキ貝の肝が入っていてムチャクチャ美味しいんです。冷え切った体も温まり、一気に飲み干してしまいました。するとお店の大将が器を引き下げると、お代わりを持ってきてくれました(笑) 2杯目はホッキガイの肝が1杯目の倍くらい入ってました(笑) 感謝感謝です♪
-
ほとんどの方がこちらの『マルトマ丼』を注文していました。隣のお客さんのマルトマ丼を見ると写真以上です!!恐ろしい盛り方ですし、なによりネタの種類が10種類以上入ってました!
-
壁と天井には張りきれないくらいのサイン色紙が!
-
やっと到着です。念願のホッキカレーです♪
甘口で万人受けする味ですね♪ルーはドロドロでホッキ貝はすごく柔らかくて美味しいです♪まぁ、カレーは飲み物ですからね(笑) 昨日のランチから何も食べていない私にはさほど時間もかからずに完食です!美味しかった~♪ -
そして2品目?!がラッキーにもラスト1人前で注文できた北海道産特上バフン生ウニ丼です。これで2200円って札幌だったら8千円しますよ!事前にご飯は小盛と伝えていましたが、むちゃくちゃ多いやん(笑)
ウニも板ごと提供です。三分の二を丼ぶりに乗せ、三分の一はそのままいただきましたが、甘く濃厚なウニが美味しくないはずがないですよね♪♪
こちらは注文できれば頼むべき逸品です。
次回訪問の際は超ホタテ丼か超赤貝丼、もしくは超シマエビ50匹丼を注文したいと再訪を確約しました♪ -
完全燃焼した私はなぜか勝利した気分の状態でお店を出ました。もちろんお腹は一杯で大満足なお店でした。まだ行列は同じくらい並んでいますが午後2時で閉店なのでみんな入れるのかな?と心配はしてないですが、そのまま苫小牧港周辺を散策しました。
-
大通りを挟んで『ぷらっとみなと市場』があったので立ち寄ることに。
-
平日なので閑散としてましたが店内はお客さんが結構居ました。
-
今回お借りした車です。トヨタのライズだったかな。まあまあ良く走ってくれました。
-
そして車を走らせて『道の駅 ウトナイ湖』に到着です。
-
湖に向かうも白鳥はおろか鳥一匹見ることができませんでした。
-
観察塔があるので登ってみると、何か動いているぞ~!!
-
最大望遠で撮りました!アライグマです!結構大きいです♪先ほど私が立っていたところを悠々と歩いてました。
-
湖全景を見渡しても鳥は見かけません。ウトナイ湖は終了です。
-
次の目的地は『道の駅 サーモンパーク千歳』です。
-
本当はこちらの千歳水族館に行きたかったのですが、マルトマ食堂で思った以上に時間を費やしたので入館するのも中途半端な時間なので今回は諦めました。
-
道の駅の中はスーパーマーケットとお土産や物産が売っている売り場に分かれていて楽しかったです。こちらは『おにちらし』というらしく、カラフルで美味しそうな鮭を使ったおにぎりになります。まだお腹は空いていないので購入しませんでした。
-
鮭とばの試食があったのでいただくと、これは美味しいしなにより安い!という事でおみやげとして購入しました。
-
鮭・いくらキャッチャーはスルーしました。
中途半端に時間が余ってしまいました。エスコンフィールド(日本ハムファイターズのホームグラウンド)に行くには少し遠いし、ノーザンホースパークにオッサン一人で行ってもなぁ~。という事で車を走らせて行ったのは・・。 -
『味の大王 総本店』!!!
まだ喰うんかいっ!!!という声が聞こえてきそうですが、こちらのお店も事前チェックリストに入っていて、苫小牧へ向かう時と千歳に向かう時に車で通り過ぎて、後ろ髪惹かれる想いで通り過ぎてきましたが、戻ってきてしまいました(笑) -
もちろんこちらでは超有名な『カレーラーメン』をいただきました。
ワカメがたっぷり入っていて分厚いチャーシューが存在感をアピールしています。こちらも美味しいですね♪関西圏では味わえないラーメンですね。満足と満腹の状態でレンタカーを返却するために戻りました。 -
無事にレンタカーを返却し、新千歳空港へ送っていただきました。
-
さて時間が無い中お土産を物色します♪短時間で相当ウロウロと歩き廻りました。新千歳空港って楽しすぎますね♪
-
そして搭乗手続き後、ラウンジで少し身体を休めました。
-
帰りはアップグレードポイントを使ってプレミアムクラスに変更しました。
-
もうお腹いっぱいですが、なんとか食べきりました。その後大阪上空まで爆睡でした。
-
大阪城上空です。そして3分後、伊丹空港に着陸です。
-
伊丹空港について息子に551のシュウマイを頼まれていたのを思い出しシュウマイ6個と豚まん2個を購入します。出口を出て正面の551は大行列ですが、ANA側のターミナルにも551の売店があるのでこちらは並ばずに購入できました。
ちなみに私は一切551は食べていませんので、勝手な想像はおやめくださいね(笑)
今回の旅費は6千マイルとレンタカー代込で1万円ちょっとで済み満足旅でした。
これにて今回の旅行記は終了です。ご閲覧いただきありがとうございました。
最後に
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- ももねねここさん 2024/05/26 19:05:41
- 日帰りで北海道とは・・
- ヒデチさん、こんばんは。
日帰り北海道にお邪魔しました。
やはりグルメな人は美味しいものの為なら日帰りで北海道まで行くんですね。
ビックリ。
このマルトマ食堂、相当美味しいんですね。
サインの数もハンパないし1時間以上の待ち時間、みなさんよく知ってて凄いですね。
カレーの量も多くないですか。あれ、通常サイズでしょうか。
その後にウニ丼も当然完食ですよね。
素晴らしいです。健康な証拠ですね(笑)
ウトナイ湖のアライグマはもちろん野生ですよね。
北海道らしいです。白鳥に出会えなかったのは残念ですがアライグマも貴重ですよ。
最後のカレーラーメンに機内食まで、満腹な北海道旅ごちそうさまでした。
*ついに親の介護がスタートして、なかなか4トラをゆっくり堪能できない毎日です。
またお邪魔しますね。
ももねねここ
- ヒデチさん からの返信 2024/05/26 20:06:05
- 日帰りは勿体ないですね(笑)
- ももねねここさん、こんばんは~♪
お忙しい中、コメントまでありがとうございます。
何年も前から苫小牧のマルトマ食堂は行きたいと思っていたところで今回念願が叶ったって感じです。
カレーの量、多いですよね~(笑)
あれが普通の量なんですよ~(笑)
写真では判りにくいですが、ホッキの身が大量に沈んでます!
アライグマももちろん野生ですよ!
これには道の駅の職員の方も大きさにビックリしてました。
この旅行記は自分で作っていても食べ過ぎだと反省しているんですが、食欲があるってことは、まだまだ衰えてないってことですよね(笑)
親御さんの介護、大変ですよね~。私の母も4月に要介護4の認定を受けて妹に任せっきりにしてしまってます・・。
金銭的な援助は全て私が出していますが、妹の苦労を考えて施設に申し込んでいますが予約待ちが凄い数で、いつになるか不明な状態です。
今の時代は介護休暇も使用できるので、私もケアマネージャーとの会合にはできるだけ参加するようにしています。
ももねねここさんも大変だと思いますが、ご自身のお身体にはご自愛くださいませ。
また、ももねねここさんを癒せるような旅行記を作成しますね♪
ヒデチ
-
- muさん 2024/04/30 23:06:45
- もう凄いとしか言いようがありません(笑)
- ヒデチさん、こんばんは!
タイトルをお読みください(笑)
絶対、どれも美味しすぎるのが伝わってきますが、
食べ過ぎです・・・(笑)
あの雲丹の量!
しかもカレーの後ですから
そして、カレーで始まりカレーで〆る・・・・
しかもしまっていないし・・・プレミアムクラスのミールも食べられているので!
私はもうすぐバリ島です!
とにかくウブドは泊まりたいホテルが多すぎ!
今回だけではまだまだ納得いかず
やっぱり通常は連休は取れないので、年末年始にも行くことにして、
恐ろしい金額のチケットをすでに購入しました
シンガポール周遊にしました(市内半日ですけど)
今は大好きな日本のお正月(お節大好き)を諦めてでも連休は海外は最優先です
mu
- ヒデチさん からの返信 2024/05/01 06:04:44
- 反省しないと(笑)ですね(^^♪
- muさん、おはようございます♪
> タイトルをお読みください(笑)
> 絶対、どれも美味しすぎるのが伝わってきますが、
> 食べ過ぎです・・・(笑)
全くその通りです(笑) 反省してなさそうですが、体が重く感じて体重を戻すのに 苦労しました。
ちょうど明日健康診断で半日ドックなので判定を楽しみにしています♪
> あの雲丹の量!
> しかもカレーの後ですから
カレーはホント美味しくて、すぐに完食してしまいましたが、小盛にしてってお願いしたのに、まさかの丼ぶりにあの量は嫌がらせですよ(笑)
でも、バフンウニ、甘くって美味しかったです〜♪
29日にANAキュンからふるさと納税で塩水バフンウニ注文してしまいました(笑)
> そして、カレーで始まりカレーで〆る・・・・
これは完全に予定外です。でも脳裏に強烈に残ってたんでしょうね・・、車の車窓から数秒の店舗の景色が、折角北海道まで来てるんだから・・、と後ろ髪を思いっきり惹かれました(笑)
> とにかくウブドは泊まりたいホテルが多すぎ!
そうなんです!私も9月にウブドで泊まる場所を毎日探しているのですが決められないでいます。今回はゲストハウスっぽいところもチョイスしてみようと考えています。
それにしても選択肢が多過ぎですよね〜♪
muさんのウブドの旅行記を参考にさせていただくまでは予約しない予定です♪
楽しみにしてますね〜♪
ヒデチ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
苫小牧(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
48