富岡・甘楽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は、前回の草津温泉・日帰り利用で良かった源泉一乃屋さんを宿泊でリピートしました!<br /><br />(源泉一乃湯・日帰り旅行記)<br /> <br />https://4travel.jp/travelogue/11660574<br /><br /><br />露天風呂付きの大きなお部屋で快適でした!<br />5月ですが、草津温泉は予想外の雪でビックリしました!!<br />小雪が舞う程度&降雪前の到着だったので、ノーマルタイヤで乗り切れました!<br />翌日は、動物好きの娘のために群馬サファリパークに行きました。<br />混んではいましたが、サファリバスで優先レーン走行できたので快適に動物ウォッチが出来ました!<br />1泊2日ですが温泉と動物を堪能することができました!

草津温泉・源泉一乃湯リピート&群馬サファリパークで動物三昧!まさかの雪にビックリ!

36いいね!

2021/05/02 - 2021/05/03

66位(同エリア427件中)

0

53

チュンチュン

チュンチュンさん

今回は、前回の草津温泉・日帰り利用で良かった源泉一乃屋さんを宿泊でリピートしました!

(源泉一乃湯・日帰り旅行記)
 
https://4travel.jp/travelogue/11660574


露天風呂付きの大きなお部屋で快適でした!
5月ですが、草津温泉は予想外の雪でビックリしました!!
小雪が舞う程度&降雪前の到着だったので、ノーマルタイヤで乗り切れました!
翌日は、動物好きの娘のために群馬サファリパークに行きました。
混んではいましたが、サファリバスで優先レーン走行できたので快適に動物ウォッチが出来ました!
1泊2日ですが温泉と動物を堪能することができました!

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 草津温泉へは、いつもの様に関越自動車道を北上した後、渋川伊香保インターを降りて、一般道をひたすら走りました。<br />八ッ場ダム湖辺りを走行中です。<br />天気が良い!

    草津温泉へは、いつもの様に関越自動車道を北上した後、渋川伊香保インターを降りて、一般道をひたすら走りました。
    八ッ場ダム湖辺りを走行中です。
    天気が良い!

  • 草津温泉に到着すると曇りがちな天気でした。<br />小雪が舞ってきてビックリしました。<br />運良く草津温泉の中心地に近い湯畑観光駐車場に止められました!

    草津温泉に到着すると曇りがちな天気でした。
    小雪が舞ってきてビックリしました。
    運良く草津温泉の中心地に近い湯畑観光駐車場に止められました!

  • 草津温泉のランドマーク、湯畑です。<br />いつ来てもいい所です!

    草津温泉のランドマーク、湯畑です。
    いつ来てもいい所です!

  • 草津の定番フォトスポット、湯畑の顔出しです。

    草津の定番フォトスポット、湯畑の顔出しです。

  • 今回の宿は、前回の草津温泉訪問の際、日帰り入浴で利用して雰囲気が良かった、源泉一乃湯さんに宿泊です。

    今回の宿は、前回の草津温泉訪問の際、日帰り入浴で利用して雰囲気が良かった、源泉一乃湯さんに宿泊です。

  • 露天風呂付の広いお部屋です!

    露天風呂付の広いお部屋です!

  • ミニキッチンがあります。<br />一乃屋さんでは、基本、古風な温泉宿にありがちな食事の提供はありません。<br />食べ物を持ち込んで夕食です。<br />今回は温泉を堪能するのが目的なので、余計なサービスがなく良かったです。

    ミニキッチンがあります。
    一乃屋さんでは、基本、古風な温泉宿にありがちな食事の提供はありません。
    食べ物を持ち込んで夕食です。
    今回は温泉を堪能するのが目的なので、余計なサービスがなく良かったです。

  • 部屋の露天風呂です!<br />草津温泉の湯なので楽しみです!

    部屋の露天風呂です!
    草津温泉の湯なので楽しみです!

  • 子供用のアメニティがありました!<br />娘はパンダのイラストに釘付けでした!<br />こういったサービスも嬉しいです!

    子供用のアメニティがありました!
    娘はパンダのイラストに釘付けでした!
    こういったサービスも嬉しいです!

  • ベットサイドの壁画も素敵です!

    ベットサイドの壁画も素敵です!

  • 中庭にある足湯です。<br />ここも湯畑横の公共の足湯と違って密を避けられ良かったです!

    中庭にある足湯です。
    ここも湯畑横の公共の足湯と違って密を避けられ良かったです!

  • 疑似暖炉なので、小さな子供がいても安心です。

    疑似暖炉なので、小さな子供がいても安心です。

  • 夕食まで散歩を兼ねて温泉街に繰り出しました。<br />この温泉街の街並みがいいですね!

    夕食まで散歩を兼ねて温泉街に繰り出しました。
    この温泉街の街並みがいいですね!

  • 新しいオブジェができていました。

    新しいオブジェができていました。

  • 湯畑定番のフォトスポットです。<br />滝のように流れるお湯がいいですね!

    湯畑定番のフォトスポットです。
    滝のように流れるお湯がいいですね!

  • 草津の街は活気がありますね!

    草津の街は活気がありますね!

  • が~ん!<br />お目当てのプリンは夕方売り切れていた、、。<br />明日朝リベンジだ!

    が~ん!
    お目当てのプリンは夕方売り切れていた、、。
    明日朝リベンジだ!

  • 人気の焼き鳥屋さん焼き鳥・静に並びました。

    人気の焼き鳥屋さん焼き鳥・静に並びました。

  • やっと列の前方に来ました。<br />列はどんどん長くなりました。

    やっと列の前方に来ました。
    列はどんどん長くなりました。

  • 並び始めて30分、やっと注文する場所までやってきました。<br />注文を受けてから生肉を焼いているので提供が遅いんだ!

    並び始めて30分、やっと注文する場所までやってきました。
    注文を受けてから生肉を焼いているので提供が遅いんだ!

  • 雪が激しくなってきたので宿に戻ります。

    雪が激しくなってきたので宿に戻ります。

  • 宿に戻ってきました。<br />足湯のある中庭に降る雪です。

    宿に戻ってきました。
    足湯のある中庭に降る雪です。

  • 館内の案内も今風ですね。

    館内の案内も今風ですね。

  • 無料のドリンクサービスがあるのが良かったです!

    無料のドリンクサービスがあるのが良かったです!

  • お部屋で人気の焼き鳥屋さんの焼き鳥とチキンスープで夕食です!<br />生肉から約焼き鳥はとても美味しかったです!<br />行列もうなずけます!

    お部屋で人気の焼き鳥屋さんの焼き鳥とチキンスープで夕食です!
    生肉から約焼き鳥はとても美味しかったです!
    行列もうなずけます!

  • 食後の散歩を兼ねて、夜の草津の街に繰り出しました!

    食後の散歩を兼ねて、夜の草津の街に繰り出しました!

  • 夜でも温泉街は活気がありました。

    夜でも温泉街は活気がありました。

  • この湯畑の景色は草津ならではですね!

    この湯畑の景色は草津ならではですね!

  • 湯気が凄いです。<br />湯量の多い草津ならではの光景です!

    湯気が凄いです。
    湯量の多い草津ならではの光景です!

  • ここは何度見てもいい景色です!

    ここは何度見てもいい景色です!

  • 湯畑の立ち上る蒸気が良い雰囲気です!

    湯畑の立ち上る蒸気が良い雰囲気です!

  • 幻想的なライトアップです。<br />また、雪が降ってきたので退散します。

    幻想的なライトアップです。
    また、雪が降ってきたので退散します。

  • 寝る前にも露天風呂に入りました。<br />硫黄の香りがするのが良いですね!

    寝る前にも露天風呂に入りました。
    硫黄の香りがするのが良いですね!

  • 無料の朝食サービスです。<br />パンとドリンクだけのビジネスホテルの無料サービスをイメージしていたら、意外と充実しておりビックリです!<br />

    無料の朝食サービスです。
    パンとドリンクだけのビジネスホテルの無料サービスをイメージしていたら、意外と充実しておりビックリです!

  • 朝の中庭の足湯です。

    朝の中庭の足湯です。

  • 今日はすっきり晴れました!<br />空の青と緑の湯がいいコントラストです!

    今日はすっきり晴れました!
    空の青と緑の湯がいいコントラストです!

  • 今日は開店直後狙いで、草津プリンゲットです!!<br />食べたかったプリンが食べられて満足です!!<br />

    今日は開店直後狙いで、草津プリンゲットです!!
    食べたかったプリンが食べられて満足です!!

  • 源泉の様子です。

    源泉の様子です。

  • 草津温泉の光泉寺です。<br />湯畑から、ここの急階段がつらい、、。

    草津温泉の光泉寺です。
    湯畑から、ここの急階段がつらい、、。

  • 草津温泉は早々に出発し、富岡にある群馬サファリパークを目指しました。<br />途中、ココスでランチを取りました。<br />ファミレスは値段もリーズナブルで小さな子供向けのサービスが充実しているので旅先でも助かります!

    草津温泉は早々に出発し、富岡にある群馬サファリパークを目指しました。
    途中、ココスでランチを取りました。
    ファミレスは値段もリーズナブルで小さな子供向けのサービスが充実しているので旅先でも助かります!

  • なぜかiPhoneのナビは田んぼ道を抜け道として誘導しました。<br />たまに大きな車だと通るのが難しい酷道を指定してくるので、iPhoneナビは完全には信頼できません、、。<br />田んぼの真ん中のローカル線の踏切を通りました。

    なぜかiPhoneのナビは田んぼ道を抜け道として誘導しました。
    たまに大きな車だと通るのが難しい酷道を指定してくるので、iPhoneナビは完全には信頼できません、、。
    田んぼの真ん中のローカル線の踏切を通りました。

  • 群馬サファリパークが見えてきました!

    群馬サファリパークが見えてきました!

  • 連休とあって入口、渋滞していました。<br />抜けるのに15分くらいかかりました。<br />手前の第二駐車場に入れれば早く抜けられますが、歩く距離が長くなる&ベビーカーは厳しい道なので頑張って第一駐車場を目指しました。

    連休とあって入口、渋滞していました。
    抜けるのに15分くらいかかりました。
    手前の第二駐車場に入れれば早く抜けられますが、歩く距離が長くなる&ベビーカーは厳しい道なので頑張って第一駐車場を目指しました。

  • やっと第一駐車場に車を止められました!<br />そのまま自家用車でサファリをする方法もありますが、連休中、サファリゾーンも車の渋滞が凄いので、マイカーは駐車場に止めて専用のサファリバスに乗ります。

    やっと第一駐車場に車を止められました!
    そのまま自家用車でサファリをする方法もありますが、連休中、サファリゾーンも車の渋滞が凄いので、マイカーは駐車場に止めて専用のサファリバスに乗ります。

  • サファリバスの乗り場の案内です。<br />お客さんが多い時期なのでサファリバスはすぐ出発しました!

    サファリバスの乗り場の案内です。
    お客さんが多い時期なのでサファリバスはすぐ出発しました!

  • おおっ!<br />ほんとサファリバスの近くまで動物達がやってきます!!

    おおっ!
    ほんとサファリバスの近くまで動物達がやってきます!!

  • リアルな雰囲気を園内に再現していて凄いです。

    リアルな雰囲気を園内に再現していて凄いです。

  • マイカーは渋滞ノロノロですがサファリバスは優先レーンを走るので快適です!<br />サイも間近に見らえました!

    マイカーは渋滞ノロノロですがサファリバスは優先レーンを走るので快適です!
    サイも間近に見らえました!

  • バクの親子もいました!!

    バクの親子もいました!!

  • ホワイトタイガーです!!<br />東武動物公園で娘と見たことがありますが、やはり檻のないサファリバスからのほうが迫力があります!!

    ホワイトタイガーです!!
    東武動物公園で娘と見たことがありますが、やはり檻のないサファリバスからのほうが迫力があります!!

  • 暑い日だったので普通のライオンさんは木陰で涼んでいました。<br />ケニアのリアルサファリでもライオンは昼間、木陰で休んでいました。<br /> <br />(ケニア・サファリ旅行記)<br /> <br />https://4travel.jp/travelogue/10637573<br />

    暑い日だったので普通のライオンさんは木陰で涼んでいました。
    ケニアのリアルサファリでもライオンは昼間、木陰で休んでいました。
     
    (ケニア・サファリ旅行記)
     
    https://4travel.jp/travelogue/10637573

  • こちらも木陰で涼んでいました。<br />間近に見られて娘も興奮でした!

    こちらも木陰で涼んでいました。
    間近に見られて娘も興奮でした!

  • 楽しかったサファリも終わり帰路につきます。<br />またまた定番?関越道は夕方大渋滞で、家の帰ったのは夜でした、、。<br /> <br />1泊2日ですが、草津温泉と群馬サファリパークの動物を堪能することができました!<br />

    楽しかったサファリも終わり帰路につきます。
    またまた定番?関越道は夕方大渋滞で、家の帰ったのは夜でした、、。
     
    1泊2日ですが、草津温泉と群馬サファリパークの動物を堪能することができました!

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP