ぺんさんの旅行記全65冊 »
-
- 万博の翌日は大阪観光
-
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
2025/05/16 - 2025/05/17
1票
-
- パビリオン予約ひとつで昼から平日の大阪万博へ。どのくらい楽しめる?
-
エリア: 大阪ベイエリア
2025/05/16 - 2025/05/17
5.0
0票
-
- 清澄白河~築地 無計画お花見散歩
-
エリア: 木場・東陽町・清澄
2025/04/05 - 2025/04/05
0票
-
- 20年以上ぶりの台湾食べて歩いて4日間 day4 ガジュマルの木の下で朝ごはん
-
エリア: 台北
2025/03/09 - 2025/03/12
4.5
10票
ぺんさんの写真全1,882枚 »
-
泊まったのはメルディア大阪肥後橋。値段重視でここにしたのですが、不思議...
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
-
設備は最低限ですが過不足なく・・・あ、アメニティは歯ブラシもなく、日本...
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
-
お風呂。思ったより広め。
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
-
万博終わりになか卯でビール。ドローンショーが終わったらすぐ帰ってくださ...
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
-
翌日はあいにくのお天気。まずは通天閣に向かいます。存在はもちろん知って...
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
-
通天閣といえばビリケンさん。思ったよりずっとキレイだったんだけど2代目...
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
-
思ったより高くて遠くまで見えます
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
-
万博開催中なので通天閣も万博一色。「未来の都市」パビリオンを推してまし...
エリア: キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
ぺんさんのクチコミ全1,259件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年07月20日
4.5駅からは遠いようですが車だったので問題なし。弘前城には近く、雪の中長く歩きたくなかったのでちょうどよかったです。決め手になったのは大浴場で、これは安心のドーミー...もっと見る
-
投稿日 2025年04月13日
-
投稿日 2025年03月15日
-
投稿日 2025年01月30日
ぺんさんへのコメント全5件 »
RE: 防水必須ですよね(^^) | ぺんさん | 2013年10月11日 |
RE: 防水必須ですよね(^^) | ぺんさん | 2013年10月11日 |
防水必須ですよね(^^)(返信数:2) | TSUNEさん | 2013年10月07日 |
ぺんさんのQ&A
回答(0件)
質問(2件)
-
2月の平泉観光と温泉について教えて下さい。
- エリア: 平泉
- 質問日時:2014/01/19 18:14:03
- 締切:2014/01/23
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:4件
2月半ばに平泉に行こうと思っています。
金曜夜に出発して仙台の友人宅に宿泊、土曜日朝に平泉に向かい、どこかの温泉旅館に泊まって帰ってこようと思っています。
二人とも雪道運転には慣れていないので、電車とバスを利用しようと思っています。
で、質問が2つあります。
1.平泉の観光は朝仙台をたって夕方まででまわれるものでしょうか?
2.せっかくなので温泉に泊まりたいと思っています。車なしで移動できるおすすめの温泉はありますか?
一日で観光が間に合うなら、仙台→平泉→温泉(宿泊)→(どこか適当に観光?)→仙台で。
二日必要なら、仙台→平泉→温泉(宿泊)→平泉→仙台
で考えています。
服装や準備等、気を付ける必要があれば教えていただければうれしいです。
-
熊野三山について教えてください。
- エリア: 熊野本宮・湯の峰温泉
- 質問日時:2012/11/22 16:14:12
- 締切:2012/12/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
1泊2日で南紀白浜空港を利用して熊野三山に行きたいと思っています。
同行者は関西方面から電車でやってきて、現地で合流する予定です。
で、質問なのですが、
?3つまわってさらに温泉に泊まるというのはプランとして無理があるでしょうか。
無理な場合、どこがオススメでしょうか。
?1月に行く予定です。熊野は山みたいですけど、1月でも大丈夫なのでしょうか?
?現地でレンタカーを借りてまわる予定ですが、車では入れないところはあるでしょうか?歩かなければならない部分がある場合、それはどのくらいなのでしょうか。
下調べもろくにせずにすみません。
ネット等で調べたのですが、なんだか距離感や時間の感覚がつかめなかったので、よろしければお教え下さい。