1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. カスティーリャ・レオン地方
  6. セゴビア
  7. セゴビア 観光
  8. アルカサル デ セゴビア
セゴビア×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アルカサル デ セゴビア Alcazar de Segovia

城・宮殿

セゴビア

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

アルカサル デ セゴビア https://4travel.jp/os_shisetsu/10434012

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
アルカサル デ セゴビア
英名
Alcazar de Segovia
住所
  • Plaza de la Reina Victoria Eugenia, 40003 Segovia
営業時間
10:00~19:00(11~3月は~18:00)
休業日
1/1・6、12/25
予算
5.50ユーロ、学割3ユーロ(塔は別途2ユーロ)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 城・宮殿
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  1. 観光
  2. 世界遺産
  3. 文化遺産
登録者
ゆんこ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(89件)

セゴビア 観光 満足度ランキング 1位
3.8
アクセス:
3.42
セゴビアの旧市街地の一番奥に位置します 水道橋から約15分 by SAKURAさん
コストパフォーマンス:
3.72
外観もとても見るべき景色ですが内部の各部屋も一見の価値があります 7ユーロです by SAKURAさん
人混みの少なさ:
3.59
限られた観光客が訪れていました 冬場の時期は少ないのかもしれません by SAKURAさん
展示内容:
3.82
壁画や鎧、ステンドグラスの窓等沢山の展示がありました by SAKURAさん
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    アルカサルの部屋を見学し多くの装飾物や窓からの景色気を眺めました!!

    5.0

    • 旅行時期:2024/02

    世界遺産の街・セゴビア観光の入口がローマ水道橋で始まり旧市街地の一番奥外れにあるのがアルカサルのお城です。ローマ時代の要塞...  続きを読むがあった場所の後に造られただけにお城の周りは断崖絶壁の場所で高台からエレスマ川対岸の丘陵地帯に広がる街並みの景色も見渡せました。 部屋一つ一つが特徴的で内装・天井・展示部・壁画・窓からの景観等々見応えあるものでした。  閉じる

    SAKURA

    by SAKURAさん(非公開)

    セゴビア クチコミ:10件

  • 前庭の管理 整備が行き届き 綺麗!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

     白雪姫のモデルとなったお城で有名。 大規模ではないが、尖った円筒形の尖塔と四角錐の建物が連なり、外観が整っている。
     ...  続きを読むお城の美しさもさることながら、入場 フェンスから建物入口までの前庭が非常に美しい。散策用舗装道路と草花の手入れに、スタッフが励んでいた。
     城内は見学できるスペースは多くはないものの、武具甲冑・玉座の間・ガレー船の間・寝室など見どころもあるふ。
     残念だったのは、開門と同時に入城したものの見所であるタワーツアーが11時開始ということで、断念せざるを得なかったこと。
        閉じる

    投稿日:2023/11/01

  • 天井の模様

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

    セゴビア観光で連れて行ってもらいました。マドリードではスリに気をつけないといけない、と何度も注意されましたが、少し郊外に出...  続きを読むるとのんびりした雰囲気で安心しました。お城は、空間を埋め尽くすイスラム様式のデザインが、西洋建築に融合されていて、エキゾチックな雰囲気があります。それでも背景には、スペインとイスラムとの長い戦いの歴史があったんだなあ、といろいろ考えさせられました。  閉じる

    投稿日:2024/07/03

  • 欧州のお城のイメージどおりの古城

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    セゴビアの小さな街中にある素晴らしいお城です。
    白雪姫のお城のモデルだと言われているだけあり、メルヘンチックな外観の古城...  続きを読むです。
    城内は騎士団の博物館の様に武器(剣や盾、鉄砲、槍など)の展示があったり、豪華な彫刻や絵画の飾られた大広間から寝室、礼拝堂まで見学、撮影が出来ます。
    近くの土産物店では武器等のレプリカが沢山売られています。  閉じる

    投稿日:2023/08/30

  • ぜひ行ってみたい古城

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    セゴビア旧市街の北の端にある古城です。大聖堂から歩いて数分のところなので、セゴビアまで来たら、ここまで足を延ばしていく価値...  続きを読むがあります。城内入場は有料になり、城の入口の手前にあるCasa de la Químicaで販売しています。シニア割引があるので、パスポートを見せれば割引チケットが購入できます。
    城内の展示は見事で、入ってみる価値があります。塔に上がる時間指定制のツアーもあります。


      閉じる

    投稿日:2023/08/01

  • 12世紀に建築

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約3年前)
    • 0

    旧市街の西端、2つの川の間の岩山に建てられている尖塔が印象的なお城です。
    ディズニー映画の名作「白雪姫」の城のモデルにな...  続きを読むったことで知られている美しい外観のほか、
    多くの部屋でムデハル様式の天井装飾などを見ることが出来る内部も◎。また城の上のテラスからの景色も良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/01/30

  • 白雪姫の城のモデル

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/03(約6年前)
    • 0

    白雪姫の城のモデルにもなったと言われる城です。
    中は現在博物館になっています。
    別料金で塔に上ることもできます。
    ...  続きを読むのアルカサルをきれいに撮影するにはセゴビア市街地を出る必要があり、かなり歩かないといけません。  閉じる

    投稿日:2020/03/23

  • 白雪姫のお城のモデル

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約6年前)
    • 0

    タワーに登るのは別料金でした(入り口別)。マドリード発の現地ツアーで午後に行きました。一度焼失して再建したものだそうで、内...  続きを読む部はそれほど部屋数がないので30分もあれば見終わります。内部の写真撮影は可能でした。  閉じる

    投稿日:2019/12/02

  • 塔からの眺めも良い

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約6年前)
    • 0

    城門を入ってから少し歩きます。
    城の入り口の向かって左横にチケット売り場があり、塔と城内のチケットを購入する必要がありま...  続きを読むす。(塔と城内見学は別料金、別入り口なので、塔にも登りたければその旨をチケット売り場で係の人に伝える必要があります。)  閉じる

    投稿日:2020/01/03

  • 外観全体を撮影するならミラドールから

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    ロマンティックな外観全体を撮影したかったので、
    カテドラルからタクシーを使ってミラドールまで4.6ユーロで行きました。
    ...  続きを読む
    ライトアップされる夕方がおすすめの時間のようです。
    ミラドールからバスターミナルまでは徒歩15分くらいでした。  閉じる

    投稿日:2020/04/05

  • アルカサルの写真を撮る絶好の展望スポットといわれる場所まで歩いて行ってみました。
    川沿いの場所です。
    その後、ベラ・ク...  続きを読むルス教会に行ったのですが、偶然、日本人の若い男の子に会いました。
    彼も私が行った展望スポットから写真を撮ったみたいで、「るるぶの写真と同じアルカサルの写真が撮れた!」といって喜んでいました。
    エレスマ川沿いの展望スポットや橋の上、ベラクルス教会付近から撮影したアルカサルの写真が美しいと言われていますが、う~~~~ん。
    すべての場所からアルカサルを撮ってみましたが、個人的にはイマイチというのが正直な感想です。  閉じる

    投稿日:2019/06/19

  • ビューポイントは遠い

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    旧市街の端の方にありました。ガイドブックに載っている風景は坂道を降りないと撮ることができませんでした。私は疲れていたので降...  続きを読むりて上がってくる体力がなかったのであきらめて正面から撮るだけにしました。天気が良く地元の学生がたくさん校外学習に来ていました。  閉じる

    投稿日:2019/10/09

  • ミラドールから見ると美しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/03(約7年前)
    • 0

    「白雪姫のお城のモデルに」との逸話で有名なアルカサルです。
    普通に向かうとその魅力は伝わりきらないので、ミラドールまで行...  続きを読むって見るのをオススメします。
    私はタクシーで行きましたが、徒歩でも行けます。(15分くらい?)でもミラドールにタクシーは待機しておらず、電話でタクシーを呼ぶかまた歩くしかありませんので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2019/04/03

  • 日本語のオーディオガイドがオススメです!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約7年前)
    • 0

    日本語のオーディオガイドがオススメです!
    オーディオガイドを借りるのに、パスポートが必要という口コミがあったのですが、5...  続きを読むユーロだけでした。
    確か、オーディオガイドのレンタル料が3ユーロで、それ以外に保証金として5ユーロ支払います。
    保証金の5ユーロは、オーディオガイドを返却した時に返してくれました。
    出来れば、パスポートは預けたくなかったので、よかったです。  閉じる

    投稿日:2019/03/13

  • 白雪姫要素はない(笑)

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約7年前)
    • 0

    ディズニーが好きなので、白雪姫がモチーフにしたお城と聞いて、行く前から楽しみでした。
    だけど、白雪姫ってあまり城の描写が...  続きを読むメインではない映画なので、城についてからあまり白雪姫を感じることはありませんでした(笑)
    しかし、城の外も中も圧巻でした。入場料も比較的安いので、入る価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2019/01/18

  • 可愛らしい外観

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約7年前)
    • 1

    とにかく外観が可愛らしくて、写真を何枚も撮りました。
    フェリペ2世の結婚式が執り行われた礼拝堂も残っています。
    入場料...  続きを読むは5.5ユ-ロです。
    フェリペ2世の時代に増築されたというパティオには
    スペイン王達の像が並んでいました。
    観光客が多く、ゆっくり見学は出来ませんでしたが
    訪れてよかったです。  閉じる

    投稿日:2018/12/03

  • こじんまりしたお城

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約7年前)
    • 3

    セゴビアでは水道橋とこちらのアルカサルが見どころでしょう。水道橋からも、迷う事なく来る事が出来ます。
    ディズニーのモデル...  続きを読むという事で有名ですが、カリオストロの城のモデル?との話を耳にしました。
    外観も素敵ですが、外観の壁の模様を見て下さい。セゴビア地方の特色が見られます。
    内部も、天井など見所もあり、外の景色も楽しめます。入場者もほどほどにいる感じでゆっくり見学出来ました。
    ゆっくり見て30~40分程度でした。  閉じる

    投稿日:2018/07/25

  •  アルカサルの隣に建っている建物、砲兵学校付属の王立化学研究所の中に アルカサルのチケット販売デスクがあります。チケット料...  続きを読む金は入場料が5.5ユーロ、展望台フアン2世の塔は別売りで2.5ユーロです。
     アルカサルは11世紀に建てられた城で、カスティーリャ王国の歴代の王たちが暮らしていた場所であり、王族の生活の場がマドリード王宮に移ってからは、牢獄や王立砲術学校として使用されますが、1862年の火災で家具や天井が焼失、現在の装飾は同時代のものを持ってきて修復しているそうです。
     塔の上からは スレート葺き屋根や塔が眼下に見え、その向こうには カスティーリャの原野といった風景が広がって見えます。
    アルカサルは修復されているというものの、壁の上部にディスプレーされた歴代の王の彫像と、ガレー船をひっくり返したような形の天井に施された見事な装飾をもつ煌びやかな「諸王の広間」、ムデハル様式の美しい 金色の木細工の天井が見事なガレー船の間など見応えがありました。
      閉じる

    投稿日:2018/09/27

  • セゴビアの本命。

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

     セゴビアを回るにあたって最重視したのがこちら。旧市街の外れにあること、
    案外街そのものにアップダウンがあること、白雪姫...  続きを読むの城として眺めるには
    ここから相当歩くことになります。
     わが家はあえてレンフェ+タクシーで撮影スポットを2か所回ってもらって
    アルカサルまで載せてもらいました。
     これで20ユーロ以内。安いと思います。相当な坂道ですからね。  閉じる

    投稿日:2018/05/10

  • 白雪姫城のモデルだと言われているお城です。お城だけの入館は5,5ユーロでクレカ決済可能。
    午前中に行ったのであまり混雑は...  続きを読むしていませんでしたが団体グループが来ると一気に混雑度が増します。
    各部屋の内装、個人的には特に天井のしつらえが印象に残りました。日本語の無料パンフレットがわかりやすく解説してあるのに感心しました。  閉じる

    投稿日:2017/11/03

  • アルカサル(古城)は2つの川に挟まれた丘の上に建設されています。川に面した側は崖になっています。ディズニー映画「白雪姫」に...  続きを読む登場するお城のモデルになったことでも有名です。ただ、城の形は見る方向で印象が相当異なりました。入り口側からみる場合と、川辺の崖下から見る場合で印象が違います。崖下から見上げる城の方がディズニー映画の城に近いのではないか、と言われています。丘の上から崖下まで下り、また登ってくるのは相当大変でしたが、頑張って2方向からこの古城を観察しました。  閉じる

    投稿日:2018/06/01

1件目~20件目を表示(全89件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

アルカサル デ セゴビアについて質問してみよう!

セゴビアに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Tarotさん

    Tarotさん

  • SAKURAさん

    SAKURAさん

  • ひがしさん

    ひがしさん

  • arisaさん

    arisaさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • umaro64さん

    umaro64さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 393円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP