1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. メキシコ
  5. トゥルム遺跡周辺
  6. トゥルム遺跡周辺 観光
  7. グラン セノーテ
トゥルム遺跡周辺×
旅行ガイド
観光
交通
ホテル
旅行記
Q&A

グラン セノーテ Gran Cenote

洞穴・鍾乳洞

トゥルム遺跡周辺

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

グラン セノーテ https://4travel.jp/os_shisetsu/10416879

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(49件)

  • 朝一がよいみたい。。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約10年前)
    • 0

    どの口コミにも朝いちがお勧め、と書いてあったので、朝6時のトゥルム行きのバスで、
    トゥルムに行き、そこからタクシーで5、...  続きを読む6分ぐらいで、予想よりもスムーズに着いたので、
    まだ他に日本人のツーリストが2、3人ぐらいしかいなかった。
    まず、シュノーケルセットなど借りる前に、水着に着替えて、シャワー(外の水シャワー)を
    浴びたことをみせないと(髪や顔、水着などが濡れていないと)、シュノーケリングセットを
    借りれない。 冷たい水シャワーをあびて、シュノーケリングセットをかりて、まだ
    お客さんが少なかったのでロッカーは使用しなかったけれど、問題なかった。
    水が冷たいので、修行するような気分で、ゆっくりセノーテに入る。
    確かに水中に太陽の光が射しこんできれい。。わ~、ステキ~~、と思うけれど、
    意外と深いところもあるし、コウモリの鳴き声がやや落ち着かない。。
    なんだかんだ30分ぐらいで満たされる。。  閉じる

    投稿日:2016/03/06

  • 光のカーテン

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約10年前)
    • 0

    日帰りツアーで行きました。カンクンから車で2時間ほどで周りになにもないので、ツアーで行くのが便利だと思われる。朝一で訪れた...  続きを読むが、早く行った方が水が濁っていなくておすすめ(飛び込んだりすると水が濁る)ウエットスーツに着替え、いざグランセノーテへ。はじめ水が冷たいと思うが、すぐになれる。泳ぎながら鍾乳洞の中を進んだり、日差しがさすと水中に見える光のカーテンが神秘的です  閉じる

    投稿日:2016/01/08

  • 朝一がきれいです!

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約10年前)
    • 0

    中心部から徒歩圏ですが、私は自転車で行きました。朝一が静かで人が少なく、ゆっくり楽しめました。水が青く、透き通っていて、子...  続きを読む魚が沢山いました。水が冷たいので、ウエットスーツがあったほうがゆっくり泳げます。昼前からはダイビング客が増え、透明度が悪くなるので、朝一がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2016/05/01

  • びっくりするほどの透明度!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約10年前)
    • 0

    カンクンで一番楽しみにしていた場所!

    ツアーで行きましたが、できるだけ早く行きたかったので出発時間の早いツアーを選びまし...  続きを読むた。
    カンクンセントロを朝5時半過ぎに出発して着いてみると一番乗りでした。

    なのでまだ他の観光客がいない真っ青な水の中で思う存分泳いだり、水中写真を撮ったりと満喫でしました。
    テレビや写真で見ていた通りの水中とは思えない透明な青に光が差し込んで、来てよかった~!と実感✨✨


    一時間ほどすると、どんどん他のお客さんがやってきて混み合ったり、水が濁ってきたりしたので、朝イチが一番です。

    調べてみましたがカンクンからだと個人で行く場合、レンタカー以外では朝イチに着く交通手段がなかったと思います。
    近くに泊まるか、早く行けるツアーがいいかなと思います。  閉じる

    投稿日:2015/09/30

  • 日本人多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約10年前)
    • 0

    ツアーでカンクンから朝一で訪れました。
    セノーテはいくつもあるそうですが、一際日本人に人気のセノーテとの事でシュノーケル...  続きを読むを終える頃には日本人がたくさんいました。
    朝一で行った方がきれいな状態のセノーテを味わえます。
    水は結構冷たく感じました。  閉じる

    投稿日:2015/05/23

  • 光が蒼く透明なカーテンのようでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 2

    カンクンからバスとタクシーを乗りついで行ってきました。訪れるなら是非午前中に。差射し込む光が水の中で、カーテンのようにゆら...  続きを読むゆらして美しかったです。遅い時間だと人も多くなるので、オープン直後が一番だと思います。ロッカー・脱衣所・トイレも完備で快適でした。  閉じる

    投稿日:2015/04/23

  • 自転車を借りて

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約11年前)
    • 0

    トゥルムに前日の夜に到着。早朝から開いていたレンタサイクル屋を発見し、5km先のグラン・セノーテへ自転車で向かいました。果...  続きを読むてしなく続くかと思われるような1本路なので絶対に迷うことはないんだけど、あまりに遠くて不安になりつつも漕ぎ続けること20分、なんとか到着できました。  閉じる

    投稿日:2016/10/25

  • 光のカーテンと洞窟

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/01(約11年前)
    • 1

    カンクンでのメインイベントの1つセノーテダイビングのため訪れました。
    チェチェンイツアに行く前に寄ったため人は少な目で水も...  続きを読む綺麗でした。
    手前の光のカーテンからガイドさんに沿って洞窟ダイブ、以外と浅い場所で浮いたり沈んだりで、初心者には耳抜きと砂を巻き上げないよう中性浮力が大変でしたが、ライトから浮かぶ鍾乳石は神秘的でした。
    魚が沢山のダイビングも素敵ですが、セノーテダイビングやってよかった、免許持っててよかったと思うくらいお勧めでした。  閉じる

    投稿日:2015/08/19

  • 綺麗!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約11年前)
    • 0

    ツアーでいきましたが、朝ほぼ一番に着きました。そのため濁りもなく、透明で綺麗でした!浮いてるみたい!
    最初はつめたかったで...  続きを読むすが、水中に顔をつけた途端の景色に思わず声がでてしまいました。
    初めてのセノーテなので充分満足です。  閉じる

    投稿日:2015/03/10

  • ほとんど枯れています。

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/11(約11年前)
    • 0

    グラン セノーテ  (Gran Cenote)前日に、チェチェニツアでセノーテで泳ぎ、感動していたので、このトゥルム遺跡の...  続きを読むセノーテには、がっかりしました。ほとんど水が枯れていて、ただの草むらの穴・・・という感じでした。  閉じる

    投稿日:2014/11/02

  • 光のカーテンが美しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/10(約11年前)
    • 0

    カンクンからグランセノーテとチチェン・イツァの
    ツアーで行きました。
    グランセノーテは午前中の方が水の透明度があるそう...  続きを読むなので
    朝7時頃カンクンを出発し、9時頃到着。
    先客が1組いましたが、ゆっくりとできました。

    最初、水に入るときは、少し冷たいですが
    すぐに慣れます。
    1時間ほどシュノーケルをしましたが、
    あっという間でした。

    グランセノーテ、行って良かったです!  閉じる

    投稿日:2015/09/21

  • 美しい光のカーテン

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約11年前)
    • 1

    暑い中の観光でプール代わりにクールダウンするもよし。

    シュノーケリングで透明度の高さを感じるもよし。

    ダイビン...  続きを読むグで、ディープな世界を感じるもよし。


    方法によってさまざまな姿を見せてくれます。
    泳ぎが苦手で足が付かないと不安な人も深さ1メートルに満たない浅いところもありますので、エリアを限定すれば十分楽しめます。

    でも日が高くなると大勢の観光客が訪れますので、神秘の光景もその人たちに邪魔されることは避けられません。
    それをもってでもセノーテに行く価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2014/08/16

  • めっちゃキレイ!!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/06(約11年前)
    • 0

    この景色を見に行くためのメキシコだったと言っても過言ではない。

    中は水が冷たくて驚きますが、光のカーテンが見えたらキ...  続きを読むレイすぎて時間も寒さも忘れて見入ってしまいます。

    私はドスオホスと二つのセノーテに行くツアーだったのですが、ドスオホスでは光のカーテンが見られなかったので、こちらのほうが好きでした。

    シュノーケリングでも十分にその美しさを堪能できて、大満足です!  閉じる

    投稿日:2014/08/07

  • バスとタクシーで行くのが経済的

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 3

    グランセノーテへは、カンクンから現地ツアーで行く人が多いと思いますが、バスとタクシーで行くと経済的です。

    2014年...  続きを読む4月に行った時の交通費、入場料、レンタル料は下記のとおりです。
    カンクン→トゥルム・ADOバス:片道124ペソ
    トゥルム→グランセノーテ・タクシー:片道70ペソ又は6ドル
    グランセノーテ入場料:120ペソ又は11ドル
    シュノーケル・レンタル料:80ペソ
    ロッカー・レンタル料:30ペソ
    ライフジャケット・レンタル料:50ペソ
    グランセノーテ→トゥルム遺跡・タクシー:片道15ドル
    トゥルム遺跡入場料:59ペソ
    トゥルム→プラヤ・デル・カルメン・ADOバス:片道72ペソ
    プラヤ・デル・カルメン→カンクン・ADOバス:片道58ペソ
    (メキシコはインフレ率が高めなので、年が変わると値上がりすると思います)

    トゥルムの街、グランセノーテ、トゥルム遺跡はそれぞれ5km以上離れているので、徒歩で移動するには遠いです。
    トゥルムの街にレンタサイクルの店を見つけて1日のレンタル料が70ペソと安かっのですが、デポジットとして自転車価格程度の金額かパスポートを預けることが条件でした。

    カンクンから現地日本語ツアーを利用すると100ドル以上の料金になると思うので、バスとタクシー利用ならそれよりは安く済みます。
    ツアー利用の方が楽だし、ウエットスーツのレンタルもできるので、快適さを求めるならツアー利用が良いでしょう。

    なお、セノーテは水温が低くてウエットスーツが必要との情報を見かけますが、私はウエットスーツなしでも2時間くらい泳いでました。
    入水時に少し冷たいかと思いましたが、泳いでいると忘れるくらいの水温です。
    体感温度は個人差があるので、参考までに。

    グランセノーテではダイビングも可能ですが、シュノーケリングでも十分堪能できるセノーテです。
    午前中にグランセノーテ、午後にトゥルム遺跡観光がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/06/04

  • 日本人が多い

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約12年前)
    • 0

    日本のテレビでも度々取り上げられたので、日本人にはここが一番有名で、日本人が多いです。ここも悪くないのですが、この後行った...  続きを読むドスオホスの方が広くて深かったです。
    たまたま行った時、小雨が降りだし光のカーテンが全く見えず、しばらく待ってやっと見えました。晴れてないと光のカーテンは見ることができないので、見られて良かったと思います。セノーテに行きたいが為、遠いカンクンまでやって来て見れなかったでは来た意味がないので…。
    セノーテ行って良かったです!  閉じる

    投稿日:2016/08/27

  • 悪くはないんだけど、名前負けしてる

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約12年前)
    • 0

    ガイドさん曰く「何と言ってもグランセノーテという名前ですから・・・」という訳で、非常に人気があるセノーテだそうです。私達も...  続きを読む、某テレビ番組で見かけて行ったのですが、うーん、何と言いますか、ちょっと名前負けしています。確かに、このセノーテだけを見ると何も感じないかも知れませんが、他のセノーテと比較すると必ずしも上位に位置するセノーテとも言えない感じです。以上、正直な感想です。  閉じる

    投稿日:2016/08/26

  • トゥルム近くにあるセノーテ(地下水が溜まった陥没穴、鍾乳洞)です。
    地下水なので水温はやや低いのですが、泳いでいるうちに...  続きを読むすぐに慣れます。また、真水なので、水から上がった後もさっぱりしていて、気持ち良いです。
    水の透明度が高く、日光が差し込んだ水の中では美しい“光のカーテン”が見れます。なので、水中で撮影できるカメラを持参すると良いです。ただ、鍾乳石の石柱が水中にもあるので、写真に気を取られていると頭をぶつけます(一度ぶつけました)。  閉じる

    投稿日:2014/03/17

  • 神秘的

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約12年前)
    • 0

    カンクンからのオプショナルツアーで行きました。
    午前中が良いとの口コミを参考にしました。
    10時くらいに到着するとまだ...  続きを読む人も少なく、シュノーケリングを楽しみました。
    一言でいうと、神秘的。
    洞窟の奥のほうまで行くとちょっと怖いぐらいでした。
    今までにない体験でとても満足しました。
    水温は冷たくラッシュガード、レギンス等で防寒することをお勧めします。
    帰る頃にはやや混み始めたので、やはり午前中がベストです。
    水の透明度とあの雰囲気は混みあった中では半減してしまうと思います。
      閉じる

    投稿日:2014/02/07

  • もっと静かな時に行きたかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約12年前)
    • 0

    クイーンエンジェルのツアーで行きました。
    ここで光のカーテンを見るのが念願でした。
    お天気が心配でしたが、何とか晴れ間...  続きを読むもあり、無事に光のカーテンが見れて感動しました。
    ツアーのガイドさんもとても親切で、少人数のツアーだった為、気持ちよくすごすことができました。
    ただひとつ、クリスマスシーズンということもあってか、かなり混んでおり、10時頃到着したのに水は濁り気味。
    もっと静かな時に、澄んだ水のなかで光のカーテンを見たかったな、と残念に思いました。  閉じる

    投稿日:2014/01/07

  • グランセノーテでシュノーケリング

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/11(約12年前)
    • 0

    透明度が素晴らしくシュノーケリングをしたのだが先の方まで見渡せて泳いでいて気持ちよかった
    11月だったからか水は冷たかった...  続きを読むがすぐに慣れる

    ダイビングをしている人たちやセノーテの中でカップルで写真を撮っている人もいた

    グランセノーテはお勧め  閉じる

    投稿日:2014/12/04

21件目~40件目を表示(全49件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 478円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP