中国発の格安越境EC「Temu」は2022年9月に米国でサービスを開始して以降、猛烈な勢いで売上高を伸ばし続けている。3...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年8月11日012
100量子ビット超の性能実現!中国発イオントラップ式量子コンピューター、研究機関と連携加速
量子コンピューティング技術を手がける「華翊博奥(北京)量子科技(Huayi Quantum)」(以下、華翊量子)がこのほど、シリーズAで数億元(数十億円)を調達した。社保基金中関村自主創新専項基金、北京信息産業発展投資基金およびレジェ...
2025年8月10日072
プラチナ世界大手、中国水素市場に熱視線 現地拠点設立で成長機会探る
プラチナ世界大手バルテラ・プラチナムでマーケティング部門の最高責任者を務めるヒルトン・イングラム氏はこのほど、中国上海市で取材に応じ、中国水素エネルギー市場の急速な発展により、プラチナなどの金属が水素エネルギーのバリューチェーンにおい...
2025年8月10日067
中国製EV、インドネシアで売れ行き好調 販売シェア93%で市場を席巻
インドネシア自動車製造業者協会(ガイキンド)はこのほど、今年上半期(1~6月)の同国の純電気自動車(BEV)販売台数が前年同期比3.7倍の3万5749台だったと明らかにした。うち93%を中国の自動車ブランドが占め、インドネシアの自動車...
2025年8月10日040
AIインフラ「InfraWaves」がシリーズAで20億円を追加調達、中国LLM競争を支える“縁の下の力持ち”
人工知能(AI)インフラを提供する中国のスタートアップ企業「基流科技(InfraWaves)」がこのほど、シリーズAの追加ラウンドで約1億元(約20億円)を調達した。孚騰資本(Fortera Capital)と国方創新(Guofang...
2025年8月10日070
中国EV「零跑汽車」、自社開発バッテリーパックの外販を開始 商用車市場に照準
中国の電気自動車(EV)メーカー「零跑汽車(Leap Motor)」が、自社開発のバッテリーパックの外販を開始した。電池セルには寧徳時代(CATL)をはじめとする外部メーカー製を使用し、自社でパック化した上で販売する。...
2025年8月9日065
大阪・関西万博、中国パビリオンが来場者100万人を達成
大阪・関西万博の中国パビリオンは30日、100万人目の来場者を迎え、記念のセレモニーを開いた。 100万人目の来場者となったのは大阪から訪れた浅川輝和さん一家。家族がパビリオンに入ると、エントランスホールの大型スクリーン...
2025年8月9日046
中国SNS・小紅書(RED)、“2次元島”イベントを仕掛ける 上海・復興島がオタクの聖地に変身
中国のSNSアプリ「小紅書(RED)」の運営会社、小紅書科技が主催するイベント「RED LANDオープンワールド冒険島」が8~10日、上海市楊浦区の復興島で開催される。期間中、復興島は2次元のテーマアイランドへと姿を変え、人気ゲームや...
2025年8月9日0473
品薄の日本、量産の中国⋯京都・宇治を追う「中国の抹茶の都」の急成長
抹茶ブームが世界に広がるなか、高まる需要に生産が追いつかず、日本の抹茶が品薄状態に陥っている。その一方で、中国が抹茶の生産量と消費量で世界一になりつつあり、なかでも全国の4分の1の抹茶を生産する貴州省銅仁市が「中国の抹茶の都」と呼ばれ...
2025年8月9日058
JDドットコム、独家電量販「CECONOMY」を約3800億円で買収へ 欧州市場強化
中国電子商取引(EC)大手の京東集団(JDドットコム)は7月31日、完全子会社のJINGDONG Holding Germanyを通じ、ドイツの家電量販大手CECONOMY(セコノミー)を買収すると発表した。京東の提示額を基に計算する...
2025年8月9日074
Unitreeの新型犬型ロボ「A2」、30kgの荷物を背負って12km走行 宅配用途も視野に
中国のロボット企業「宇樹科技(Unitree Robotics)」が8月5日、新型の四足歩行ロボット(犬型ロボット)「Unitree A2」を発表した。本体重量は約37kgで、空荷状態での航続距離は20km。最大走行速度は秒速5m、最...
Read More