このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

低空飛行で真正面から迫ってくるF-35(ステルス戦闘機)の映像がカッコヨスギ!

うひょー!F-35めちゃくちゃカッコイイすね。戦闘機の中ではスリムなSu-27が好きだったんだけどちょいぽちゃのF-35に浮気しちゃうかもしれない。ネバダ州デスバレーで撮影された低空で真正面から迫ってくるF-35がカコイイ動画です。これ通常の訓練飛行なんですかね。生で見てみたいなあ(*゚∀゚)=3
2017年12月05日 01:25 ┃
39 コメント やりすぎwwwウクライナ空軍スホーイ24の超危険なローパス(低空飛行)映像。
いやいやいやいやwwww左に駐機してる飛行機のツノに当たるかという高さしかないじゃんwwwウクライナのルーツィク空軍基地で撮影されたSu-24による超危険な低空飛行のビデオです。これ許可された飛行じゃないだろうなあ。映像に残ってるから後で怒られてそう(´・_・`)
103 コメント 【福岡】隊員が重軽傷を負った白バイどうしの事故、その直前の映像が撮られていた。
衝突のシーンは音声しかありません。(10秒すぎ)福岡国際マラソンの交通規制を解除中だった白バイ2台が追突事故を起こし、隊員1名が骨折する重傷を負った事故でその直前の走行シーンを記録していた動画が公開されました。これを見ると結構なスピードが出ているみたいだし、よそ見でもしていて前のブレーキに気付かずに突っ込んでしまった感じかな?衝撃音が大きいし結構な大事故だったのかも。
73 コメント 色々な高性能CARでアウトバーンの速度無制限区間を飛ばしまくる動画の魅力。
過去にも何度か紹介していますが定期的に見たくなる魅力がある。色々な高性能な車でアウトバーンの速度無制限区間を飛ばしまくるチャンネルよりここ最近の人気動画をいくつか紹介します。車好きには有名なAutoTopNLチャンネルなので見た事ある動画があるかもしれないけれど。LEXUS LS500もいい音するんだねー(*゚∀゚)=3
121 コメント 【大阪】それは良いのかな?高速道路上でバスガイドを降ろしてしまう観光バス。
そこはまだ高速道路じゃないのかな?大阪府東大阪市荒本北1丁目の東大阪JCTで撮影された、高速道路上でバスガイドを降ろしてポール超えをする観光バスのビデオがXcomで850万impを集める人気投稿になっています。これはアウトじゃないかしら。どうなんだろう。
毎日たくさんの戦闘機が低空飛行するイギリスの山岳地帯で撮影してみまんた毎日たくさんの戦闘機が低空飛行するイギリスの山岳地帯で撮影してみまんた
わおー!ここは楽しそうですね!空港が近いのかしら?訓練場所なんですかね?グレートブリテン島の南西に位置するウェールズの山岳地帯に毎日たくさんの戦闘機が低空飛行で通過する面白スポットがあるんだそうです。景色も素晴らしいし飛行機もカッコいいですねー。マニアじゃないけど行ってみたくなりました。
さすがロシアなんでもあり。道路を軍隊のヘリコプターが超低空飛行。カッコイイけどもwさすがロシアなんでもあり。道路を軍隊のヘリコプターが超低空飛行。カッコイイけどもw
ありえない光景だけどロシアだからね。これもおもロシア。これ何をしているのだろうか。何かを追いかけている様子もないのでお散歩的な何か?低空飛行の訓練っても公道を使うのはアレだよね。パイロットのお遊び的なのに偶然遭遇しちゃった動画なのかしら。ありえなさすぎてCGみたいに思えちゃった。でもロシアだからねえ・・・。
グングン動画。Su-25(ソ連)とA-10(アメリカ)が正面から迫ってくる大迫力の映像。グングン動画。Su-25(ソ連)とA-10(アメリカ)が正面から迫ってくる大迫力の映像。
兵器を満載(一箇所空いてる?)しているスホーイさんも格好良いけどA-10もいいなあ。特に音がカッコイイ。ブルガリアのグラーフ・イングリナチェヴォ空軍基地で行われたアメリカ空軍とブルガリア空軍の合同軍事訓練より近接支援機2機のド迫力映像です。ウィキペディアを見てたらSu-25の運用開始が1981年でA-10が1977年なのか。こういう飛行機って結構古い設計なんですね。
Dutch Airforce F35 Planes Fly Over Death Valley USA

関連記事

53 コメント 【動画】フロリダのビーチに飛行機が不時着。その様子が撮影される。
フロリダ州のココアビーチで行われていた航空ショーに参加していた第二次世界大戦時の艦上攻撃機、グラマンTBMアヴェンジャーが機械的なトラブルに見舞われ海に不時着。その時のビデオです。パイロットは無事で海水浴客にも負傷者は出なかったみたいなんだけど結構ギリギリだな。
105 コメント 20人を乗せたコンベア機が離陸直後に墜落。その機内からの映像が公開される。
10日、オランダのレリスタット空港の航空博物館に展示される予定だったコンベアCV-340がワンダーブーム空港(プレトリア)を離陸直後に墜落。その様子を機内から撮影していたビデオが新たに公開されましたので紹介します。この墜落事故で乗員20名のうち1名が重傷を負ったそうです。
161 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。
ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。
42 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。

最新ニュース

コメント

低空飛行で真正面から迫ってくるF-35(ステルス戦闘機)の映像がカッコヨスギ! へのコメント

  • 返信 匿名 ID:g0OTg0NDA

    びゅーん

  • 返信 匿名 ID:kwMjI2OTQ

    日本はザコってよくわかる動画やな

  • 匿名 ID:kyMDA1Nzc

    ステルスの癖にめっちゃ写真撮られてるやん

  • 匿名 ID:k1NzM3Mzg

    そういう意味のステルスじゃねえよwww

  • 返信 743mg ID:A5MDY0Nzc

    山肌に映る影の動きとかカッコいいなー

  • 返信 匿名 ID:M2MjA0Njk

    これはかっこいいわぁ

  • 返信 匿名 ID:k4NzA0Njg

    早く北朝鮮攻撃してくんねーかなー

  • 返信 匿名 ID:MyMTk5NDM

    下の朝鮮もね

  • 返信 743mg ID:g5OTExNzc

    そりゃカッコええトコ撮ってんやし…
    Su-27が優雅な鳥ならF35は猛禽類か?

  • 返信 匿名 ID:A4MDIyNDM

    jap 爆撃しろ
    パールハバー忘れるな。

  • 返信 743mg ID:A4MzMyMTI

    うわーめっちゃカッコイイ好き

  • 返信 匿名 ID:MyMTE2NTM

    gngndouga

  • 返信 匿名 ID:g0OTU1MDM

    ピシュン
    音がゲームみたいだな

  • 返信 匿名 ID:g5MDQ0NTU

    「真っ正面だからカッコイイ!」
    ↑まったく理解できない

  • 返信 匿名 ID:A1NTM3NDQ

    かっこいい!
    早くニッポーンにも来てねー!

  • 返信 匿名 ID:g5OTI0OTc

    フルパワーで来れば良かったのに・・

  • 返信 匿名 ID:I5MzQzMzQ

    でもパネル落っことすポンコツセョ
    北朝鮮に無意味な挑発は辞めるニダ
    日本人として心が痛いニダョ

  • 返信 匿名 ID:E3NjYxMTg

    カッコヨスギ
    ケインコスギ

  • 返信 匿名 ID:kxMjAwODE

    中国のステルス材料?のデータを盗まれたF35か
    こんなものを日本は買わされるんだな
    でもこのレベルでさえ開発出来ない日本…

  • 返信 匿名 ID:MyMjA2MTA

    シャッター音を機関銃などと思って見るとまたひと味違う。
    エアーガンぽいが。

  • 返信 743mg ID:A4NzQ0MDg

    演習の成果を実践してくれよー
    →北朝鮮に。

  • 返信 匿名 ID:AzMzI5Mzk

    地面に写る影がいいね。

  • 返信 匿名 ID:A3MjUxODc

    史上さいきょうの金喰いせんとうきF35
    アメ「F35は金がかかりすぎるF22で十分だしなぁ…そだ、日本とコリアになすり付けよ」
    Mカズさんもスホーイ27が好きなんですね、僕りゅんも好きでち
    性能はともかく陸海空兵器はソビエト、ロシアが至高でち

  • 返信 匿名 ID:M1MjIzNTU

    カメラマンのシャッターが止まらない

  • 返信 匿名 ID:k5MTQ5ODM

    カメラのシャッター。。。(震え声)

  • 返信 匿名 ID:A4NDQxOTQ

    シテルスなのに位置バレバレだな。先回り余裕。

  • 返信 匿名 ID:A0NTkxNTk

    マーベリック—–ッ!!!

  • 返信 匿名 ID:AzMDM5Njk

    F-35は正面から真上にかけての範囲シルエットがかっこよくて好きなんだけど
    どうも真横は苦手なんだよなぁ
    F-15はおろかF-22よりも小型なんだけどなんかずんぐりむっくりに見えてしまう真横は

  • 返信 匿名 ID:MyMTUwNjQ

    俺のほうがかっこよかった

  • 返信 匿名 ID:AxNzI3NjE

    音かっけぇ

  • 返信 匿名 ID:cxOTcwNzk

    期待の新型機、やるなぁ

    ※6 心配するな南には核弾頭を落とすから(一発位は手が滑った範囲)
    ※16 出たよライセンス生産を知らない馬鹿がw
    ※20 半島には販売禁止が出ているだろ?国会で決まったのに何の権利が有って売るんだよ

  • 返信 匿名 ID:g4NTMwNjM

    こんな人殺しの道具、格好良いと思ったコトないわ!(左翼脳)

  • 返信 匿名 ID:A3MDQ5MTA

    打ち落とせそう

  • 返信 匿名 ID:g5NzAyOTQ

    じっさいやってみなけりゃ判らないからなあ。
    ご都合主義を否めない机上の理論戦の申し子だから…。同様にコンセプチュアルの艦艇設計思想も、民間船とぶつかって最低なことになってしまったペラペラも対小艦艇の特攻に無力ってことで破綻したし。
    F22が模擬空戦でF15にやられっ放しというのは本当だろうか?F15が次期大戦の勃発をケアしそうじゃないか。

  • 返信 匿名 ID:AyMTYyNzI

    実際にはF22やF35が視界内での戦闘をすることは無いでしょうね。
    これらの戦闘機は相手のレーダーに映らない所から長距離ミサイルで戦うのが本筋でしょうから。
    そうは言っても格闘戦の可能性もあるので米軍も自衛隊もF15を改修して2020年以降も使うみたいだね。

  • 匿名 ID:I3MjIwMDU

    実際に格闘戦能力もF-35がダンチに上なわけで
    格闘戦で重要な要素のAOA(迎え角)がF-35は最大110度
    しかもベクタードスラストノズルを搭載した実験機X-31と
    同じ高機動飛行が出来る

    因みに他機種のAOAはF-15が40°、F-16が25°、F/A-18が54°

  • 返信 匿名 ID:g4MDMxNzc

    こないだ戦闘機好きな話を知り合いにしたら「戦争の道具はちょっと・・・」って言われちゃった。

  • 返信 匿名 ID:A0MzMyNzI

    じゃあお前はなんの道具がすきなんだこのマザコン野郎って言ってやれ

  • 返信 匿名 ID:MyMTQxNTI

    正面はパッと見UFOだな

  • 返信 匿名 ID:g4MTk3OTM

    ええっと?
    カシャカシャいってるのが最新鋭戦闘機の音なのかな?

    これじゃF35じゃなくカメ吉が主役の動画だよ

  • 返信 匿名 ID:I4MTA4Njc

    向かって右の機体のパイロットどんだけ写りたがりなんだよ

  • 返信 匿名 ID:A1NDU5NDk

    ステルスじゃなかった

  • 返信 匿名 ID:AxNzEyMDM

    思ったより低空ではないな
    やり直し

  • 返信 匿名 ID:M2Njc0Nzg

    下面ステルスに特化してるせいか
    ヌメッとしてるね

  • 返信 匿名 ID:g5Njg3NDc

    ちんこ立った

  • 返信 743mg ID:M0Nzc0Njk

    マリオがいるな

  • 返信 匿名 ID:U0NzE2NDA

    うほっ、ズラが飛んだ。

  • 返信 匿名 ID:g4NDU4MjQ

    それもなんかカッコいい

  • 返信 匿名 ID:AxODcyNjI

    羽の外側からガソリンが漏れてるじゃねえか

  • 返信 774 ID:IzNDE5OTA

    ace7販売まだか!?

  • 返信 匿名 ID:U3OTg1NzY

    スゲードヤ顔

  • 返信 匿名 ID:Q5MzM3OTQ

    F35は頑丈でそのまま実戦に投入できるような外観でF22と違うかっこよさがあるな

  • 返信 匿名 ID:I3NDA5MDg

    那覇空港で飛行機乗りながらすぐ近くで戦闘機の発進音するとすごく怖いんだけど、
    戦場でこの音が鳴り響いたら本当に助けが来た感じがするかもな

  • 返信 匿名 ID:U2MTg4MTg

    旋回するとき翼にできてるのは音速の壁か?

  • 返信 匿名 ID:cwNDc5NzE

    ベイパーっていう現象だよ
    翼の先端で空気中に含まれる水分密度が上昇して起こる

  • 返信 匿名 ID:k0Nzg2NDE

    見えてるじゃん

  • 返信 匿名 ID:E5NDkxMTE

    ※20
    脳足らず

  • 返信 743mg ID:cyNzU4MDk

    バイカスが悪い

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    168 コメント 新東名で300km/h近いスピードを出すライダーの車載映像が話題に。
    転載の転載っぽく画像が少し荒いですが297km/hまでは確認できました。この人もう捕まった?とツイッターに投稿された新東名で暴走するライダーの車載ビデオが人気になっています。1分51秒辺り270km/hで走ってるのに抜かれてるやん(@_@;)これいつの動画だろう?
    69 コメント 【自転車】本場ニューヨークのメッセンジャーバイクを後ろから追うビデオが怖い。
    混雑した道路をハイスピードで駆け抜けるNYCのメッセンジャーでサイクリストのクーパー・レイさんを後ろから追うビデオです。左右が車で隠れて見通しが悪い赤信号を突っ切るシーンとかめちゃくちゃ怖いんだけど。ほぼ見てないよね。魚眼の持ち主なの?反射神経に頼りまくっている感じかしら。そしてそれについて行けるカメラマンもすげえ。
    71 コメント 雪国動画。動けなくなった一台のトラックが原因で大渋滞が発生する様子。(新潟)
    北陸地方整備局北陸技術事務所がYouTubeに公開した一台の立ち往生車両から大渋滞が発生したまとめ動画です。発生場所は新潟県見附市上新田町の国道8号線、刈谷田川にかかる見附大橋への緩やかな上り坂。あの一台のトレーラーが原因で2時間半も(´・_・`)
    69 コメント 今年のニュル24Hが雹(ひょう)+豪雨でカオスだったらしい動画。レーシングカーほいほい。
    イエロー出てるけどどうすることもできんなwww日本勢がそこそこ活躍したらしい今年のニュルブルクリンク24時間レースですがサーキット北部のアーデナウ付近が雹(ひょう)混じりの豪雨という悪天候に見舞われ大変な事になっていたようです。そのビデオ。前で他のマシンがクルクルしていても止まれないほどの川だったのか。アクアプレーニングは乗ったら最後どっち向くか分からないしなwwwこれはカオスwww
    41 コメント 【動画】離陸に失敗した熱気球が神殿の貴重な彫刻を破壊してしまう。
    あああwww離陸時に強い横風に吹かれた熱気球がコモ(イタリア)のヴォルティアーノ神殿に衝突してしまう事故のビデオです。そしてそのまま神殿上部の貴重な彫刻を引っ掛けて破壊(@_@;)現地では街の象徴的なモニュメント、イタリア紙幣にも描かれた建物が破壊されたとあって結構な大事になっているんだって。市は損害賠償を請求する予定ですが損害の評価だけでも3ヶ月はかかるようです。そんな建物の真横から離陸しちゃいかんよな(´・_・`)
    89 コメント これはレア動画。気象観測用気球が上空38000フィートでエアバスA319と遭遇。
    かっけえええ!最大巡航速度近くで飛んでいる航空機ってこんな感じなのか!上空38000フィートだったら1000km/hくらい出てるよね。ニュー・ジャージー州ニューアークで気象観測用の気球が上空38000フィートでデルタ航空のエアバスA319と遭遇。その大迫力の映像を生音でお楽しみください。最後弾丸のような音が聞こえますね!エアバスとの距離は約500フィートだったそうです。
    109 コメント 【沖縄】「よーし暴れよ!」からアルトワークスを横転させてしまった若者たち(´・_・`)
    「よし!じゃーちょっと暴れよ!」直線で何をしようとしてたんだろう。蛇行運転をしようとして振りすぎて中央分離帯に接触→横転という流れかしら。沖縄県那覇市若狭1丁目付近の橋の上でアルトワークスを横転させてしまった若者たちのビデオです。