このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

グングン動画。これは珍しい。空中給油中の2機の航空機を地上から撮影。

おおー。これは珍しい映像ですね。動画コメントによるとポーランドで撮影されたトルコ空軍のKC-135(空中給油機)とB737 E-7A(AEW&C早期警戒管制機)だそうです。別に隠れてやる訳じゃないから見れないこともないと思うけど、でもこれに遭遇するのは超レアだよね。こんなの見れたらめちゃくちゃ興奮しそう。
2016年07月19日 18:03 ┃
67 コメント シビックEG6vsインテグラDC2の峠バトル。マレーシアの走り屋が熱い車載。
対向車いるんかよ・・・。a45メルセデスとか対向車のことまってく考えてなくね?www公道でシビックEG6、メルセデスA45とバトルをするインテグラDC2乗りの車載ビデオです。あまりにもワイドに走るから対向車いないのかと思ったらバイクが走ってきてビビったわ(@_@;)
208 コメント これもう煽られ運転だろ。車道のど真ん中を走っていた自転車のトラブル車載。
これわざとやってるだろ・・・。大阪府守口市佐太中町の府道13号、京都守口線で撮影された自転車乗りの交通トラブル前後カメラです。トラックからクラクションを鳴らされ煽られた!と怒っているようですが左には十分なスペースがあるのに車線のど真ん中を走るのってどうなのよっと。警察にも相手にされなかったようだし。
51 コメント 飛行機危機一髪!オヘア国際空港でで貨物カートが大暴走してしまう事故の映像。
赤いトーイングカーの運転手がGJすぎる!あのタイミングで突っ込んでいなければ大損害が出ていたよね。シカゴのオヘア国際空港で撮影された機内サービス用のスナックとドリンク類を積んだ貨物カートが大暴走してしまった事故のビデオです。あの運転手は表彰されていいんじゃないかしら。
65 コメント 排気音が車じゃ無いwwwガスタービンを搭載したレア車、ハウメットTXの映像。
うるせえwwwイタリアの自動車イベント、コンコルソ・デレガンツァ2021に登場したハウメットTXのビデオです。この車は1968年に製造されたレーシングカーでコンチネンタル製ヘリコプター用ガスタービンエンジンを搭載し、いくつかのレースに参戦して2勝を挙げたそうです。オリジナルで製造されたのは2台のみ。
軍事動画。B-2(スピリット)ステルス戦略爆撃機の空中給油風景がカッコイイ。軍事動画。B-2(スピリット)ステルス戦略爆撃機の空中給油風景がカッコイイ。ほんと変わった機体ですよね。まともに飛べているのが不思議なくらい。機体の模様?もなんかアニメ的でカッコイイ。ガンダムとかに出てきそう。全幅52.43メートルに対して全高わずか5.18メートルのペラッペラっぷりなのも魅力です。そんなB-2爆撃機の空中給油風景です。ステルス性能の為に完璧に閉じられる給油口にも注目してください。
グングン動画。軍用機の空中給油映像。B-1戦略爆撃機、F/A-18戦闘攻撃機グングン動画。軍用機の空中給油映像。B-1戦略爆撃機、F/A-18戦闘攻撃機
F-15Eストライクイーグルまじかっけえ。これぞ戦闘機って形をしているよね。画質の良い軍用機の空中給油映像がカッコよかったので紹介します。登場するのはB-1ランサー(爆撃機)、F/A-18 ホーネット(戦闘機)、F-15Eストライクイーグル(戦闘機)。動画4つめはおまけで空母で運用されるホーネット。どれもこれもワクワクするビデオでした。
F-22ラプターの空中給油。KC-135ストラトタンカーの機内から撮影した映像。F-22ラプターの空中給油。KC-135ストラトタンカーの機内から撮影した映像。
おほー!ラプター恰好いいですね。KC-135ストラトタンカー(空中給油・輸送機)から空中で燃料を貰うF-22ラプターを撮影したビデオです。戦闘機とか軍用機とかあまり詳しくないけどラプターは知ってるわー。機体がぺったんこな感じがカッコイイですよね。グングン動画はワクワクするわー。
Boeing KC135R and Boeing E-7A Turkish Air Force air refueling over Czestochowa

関連記事

99 コメント 地上最速のクルマを目指すブラッドハウンドLSRが時速1000キロを突破!その挑戦の映像。
世界最速のクルマを目指して開発されている速度記録専用自動車「ブラッドハウンドLSR」が1000km/hの壁を突破し1010km/h(628mph)に到達したそうです。そのビデオ。当面の目標は1997年にスラストSSCが記録した1227.99km/hだそうですが、マッハ1をはるかに超える時速1600キロが最終目標なんだって。プレイヤーサムネイルでもう車の形じゃねえけどwww
42 コメント 【動画】NASAのヘリコプター、火星での離着陸に成功する。
今年2月に探査機パーサヴィアランスと共に火星に送り込まれた小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が初飛行に成功しました。そのビデオです。これは他の惑星で初めて動力飛行に成功した航空機となったんだって。映像はパーサヴィアランスから撮影されたもので約3メートルの高さまで浮上しその後着陸する様子が映っています。今回は自律飛行によるものですが将来的には地球から遠隔操作する予定だそうです。
60 コメント 駐車場でのトラブル。出口を塞がれてブチギレている車が撮影される(@_@;)
いいのかそれでwwwというかあれだけぶつけてもエアバッグ開かないもんなんだね。中国で撮影された駐車場でのトラブル動画です。しかも相手はキャディラックだよな・・・。あれだけドーン!とぶつけていたのに切り返すときにはお尻を守るスタイル。
58 コメント 【動画】その牽引は(笑)満車の駐車場から一台だけを引き出そうとした結果www
普通に考えてその角度で引っ張ったらそうなるんじゃないの(笑)引き出される方も完全に身を任せているだけだし。大雪の駐車場で動けなくなった車を助け出そうとしてやっぱりな結果になってしまう悲しいビデオです。

最新ニュース

コメント

グングン動画。これは珍しい。空中給油中の2機の航空機を地上から撮影。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4MTE0ODE

    スゲ~

  • 返信 743mg ID:AwOTk0ODg

    1,2,3,4 ♪
    ガンガン ズンズン グイグイ 上昇♪
    5,6,7,8 ♪
    毎回 ビッグ キック チェけらっ♪

    あ~~今井メロリンの駄乳吸いまくりてぇ~!

  • 743mg ID:M5NTAyODY

    よくそんな下らない米思いつくもんだと逆に感心するわ

  • 返信 743mg ID:k2ODA4NjA

    飛行機の交尾に見えた。

  • 返信 743mg ID:AxMTUzMzU

    実質そんな感じだな。

  • 743mg ID:k1Nzg2NDI

    飛行機ですら合体して中だししてるというのに
    お前らと来たら・・・

  • 返信 743mg ID:Y4MzkxNjU

    ちゃんと産卵管が見えた

  • 返信 つぶやき ID:A0MjY5MDk

    地上って池上に見えるよね?

  • 返信 743mg ID:E2NjEwMjk

    このBGMはなんなんじゃい!

  • 返信 743mg ID:M1NjUzOTk

    クソワロタwwww今年一番笑った

  • 返信 743mg ID:k1Nzg3Njg

    けっこうギリやな
    っていうか…
    このBGMはなんなんじゃい!

  • 返信 743mg ID:M1NjUzOTk

    クソワロスwwww今年2番目に笑った

  • 返信 743mg ID:k0MTI5MzE

    なんなんじゃい!

  • 返信 743mg ID:M1NjUzOTk

    クソワロリンwww今年3番目に笑った

  • 返信 743mg ID:k2Mjk5NjQ

    出たグングン動画
    ここでいうグングンはぐんぐん飛ぶとかいう擬態語
    ではない!
    真の意味は「軍軍動画」なのだ!!

  • 返信 743mg ID:kwMTE5Mjk

    エッチな動画だな

  • 返信 743mg ID:E5NDk0MzU

    でました、グングン動画!

  • 返信 743mg ID:Y1NzA0OTU

    無駄にBGM付けてBADが増えるいい例w

  • 返信 743mg ID:c4ODg2NTI

    BGMで0点じゃい!

  • 返信 743mg ID:g0MjMzMzA

    なんで向こうの連中はクソみたいなBGMを付けたがるんだろな。

  • 返信 743mg ID:I4NDIxNTI

    お幸せに・・・。

  • 返信 743mg ID:MwNzE1MjM

    やっぱり空中で交尾コメしか出ないよな?…
    それとエスニック調のBGMが糞なんだよな…

  • 返信 743mg ID:M0NTIyMzE

    うるさいので低評価としました。

  • 返信 743mg ID:E0Njg4OTc

    ホントに挿れてる?
    どうやって挿れるの?

  • 返信 743mg ID:Y3ODgxMjk

    低空(機体番号が目視で確認できる程)で空中給油機が目の前を飛んでいたのを見た俺は勝ち組

  • 返信 743mg ID:I5ODcxNjM

    飛行機と金玉ってにてるよね

  • 返信 743mg ID:QzNTcxMzg

    ほんと良かったなこんな廉価機じゃなくて767購入しといて

  • 返信 743mg ID:M4ODIzNzQ

    ガイドラインかガネフかS400持って来い

  • 返信 743mg ID:I0MzM3MTE

    これ航空祭のデモだから!!
    レアでもなんでもないんだから!!
    ヒロカスざっこ

  • 返信 743mg ID:MxNzIyMjc

    俺もこれ地上から見たことがあるぞ
    何かと思たら 空中給油だったんだな

  • 返信 匿名 ID:YwMjEzMzc

    グングン動画?ばかじゃん

  • 返信 743mg ID:A0NzgzNjA

    ベトナム戦争中の頃は神奈川県下上空で日常的に訓練してた。
    ドローグ式給油で同時に4機に給油してた(多分、F4E)秋の稲刈りしてる時、真っ青な空に比較的低空でやってた。

    同時に対潜哨戒機P2V / P-2 ネプチューンが現役だった頃。これのエンジン音がジェットより騒音が酷かったww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    217 コメント おいカプチーノ(´・_・`)で廃車。サーキット走行でこれはひどい事故の車載ビデオ。
    一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。
    159 コメント 【動画】撮り鉄また問題を起こす。線路脇に侵入して電車を停止させた男の映像。
    電車が緊急停止した後も写真を撮り続けるとかどんだけだよ(@_@;)千葉を走るJR成田線で撮影された線路脇に侵入して電車を緊急停止させた男のビデオです。サムネイルの場面では少し離れたところにいますが、20秒〜だと完全に線路の真横を歩いているのね。
    73 コメント 走れているというかwwwトヨタ・ハイラックスの走破性能が話題に。
    失われたオレンジジュース(´・_・`)トヨタ4WDすげえ!というか魔改造されているっぽいからどこまでがトヨタなのか分からないけども。フェイスブックで20万イイネを獲得しているトヨタ・ハイラックスの走破性能がすごい動画です。紹介はYouTubeに転載されたもの。クリアできたようだけどこれは走れてると言っていいのか?www転がってるやんwww
    69 コメント 【動画】テスラの高速モデル「Model S Plaid」がニュルブルリンクで市販EV最速記録を樹立。
    加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。
    62 コメント だからカーブの外側で観戦するなとあれほど・・・。ダカール2017で観客危機一髪。
    南米を舞台に行われるダカールラリー2017のボリビア区間で起きたカルロス・サインツのクラッシュ映像です。観客まじあぶなかったなあ・・・。観戦場所が少ない区間だと言ってもあの場所はないだろwwwカルロス・サインツはこの後なんとかゴールまで走らせるが修理が間に合わず残りのレースをリタイヤしたそうです。
    48 コメント 1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)
    1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
    112 コメント なんだこれ。足に取りつけて高速移動できる新しい乗り物ができた動画。Flyboard
    すげー。こんな安定しているもんなの!?足に取りつけて空を飛ぶ新しい乗り物「Flyboard」のビデオです。この状態で最高速度150km/h(93,2mph)ってあんたwww最高高度10000フィート(約3000メートル)ってもうネタだろwwwというかネタっぽくねえ?そして1回10分間の飛行が可能なんだって。これ嘘っぽくねえ?www