このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】トヨタGRスープラが世界初!自立運転でのドリフト走行を成功させる。

カリフォルニア州のサンダーヒル・レースウェイ・パークでトヨタのGRスープラが自動ドリフト!トヨタの人工知能技術研究所TRIが公開した改造GRスープラによる自律運転ドリフト走行のビデオです。自律的にドリフトさせる事になんの意味があるのかと思いましたが、アイスバーンでの走行や緊急時に障害物を回避させる制御に役立つものなんだって。
2022年02月08日 22:00 ┃
29 コメント 【動画】無茶にも程がある。牽引しながら渡河に挑戦してみた。
本当に行けると思ったのか?(笑)牽引されている方は自力だったとしても無理だったと思うのだが・・・。セダンを牽引しながらの渡河チャレンジがやっぱりな事になってしまう悲しいビデオです。唯一良かった点は牽引ロープが外れた事。あれ外れてなかったら2台とも流されていたよねwww
51 コメント 田舎に新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱。多くの車が逆走してしまう様子を空撮した動画が面白い。
想像以上に混乱してたwww05秒からで確認すると半分もの車が間違ってるwww間違いが多すぎて見ているこちらも混乱してしまうわ。ケンタッキー州イースタンに新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱が起きる様子を空撮したビデオです。最初のトレーラーが「左折レーン」だと勘違いして反対車線に入ってしまったのが原因かな。みんな慣れてないから後続車もそれに釣られてしまった感じに見える(@_@;)たまたまどの方向からも対向車がいなかったから良かったけどここは案内標識を設置した方がいいねwwwちなみに右側通行なので右折で交差点に進入して反時計回りに回るのが正解です。
36 コメント 大迷惑。交通量の多い3車線道路を逆走してしまった女性ドライバーの映像。
間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。
41 コメント 【車載】ポルシェ718ケイマンの最強モデルGT4 RSでニュルブルリンクタイムアタック。
なんと心地よいサウンド!ポルシェが718ケイマンGT4 RSの最終テストをニュルブルクリンクで行い、7分09秒30(7分04秒51)を記録しました。そのフルラップオンボードです。ドライバーはヨルグ・ベルグマイスター。アレンバーグのブレーキングで少し突っ込みすぎたように見えたのだけど、あれが正しいラインなのか。
Pushing Vehicle Capabilities To Advance Active Safety(予備)

関連記事

93 コメント 海上の職務質問。海で釣りしてたら海上保安庁の巡視艇がそばに寄ってきた。
それにしてもよ~しゃべるのな。あるとは聞いていたけどこんな感じなんだ。船を出して海で釣りをしていたら海上保安庁の巡視艇が近づいてきて職質を受けたというビデオが珍しかったので紹介します。船検(車検みたいなの)が切れそうだったのと小型船舶のライフジャケット義務化(平成30年2月から)で巡回中に引っ掛かったのかな。
102 コメント 【凄技】連結トラックを狭い隙間にバック駐車させるお姉さんのスキル。
それはカッケエ。これは中国かな?長く大きな連結トラックを狭い駐車スペースにばちっと入れてしまうお姉さんの運転スキルを記録したビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。若い華奢なお姉ちゃんというのがまたイイね。
66 コメント 大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
187 コメント 鹿児島でまたあの鬼のようなあおり運転をするプリウスが撮影される。逮捕まだかよ。
まだこんなヤツいるんかよwwwww鹿児島の南九州自動車道で撮影されたプリウスのあおり運転があまりにもひどい動画です。関連動画を入れる作業をしていて気が付きましたが先月紹介した「南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転」と同じプリウスじゃねえか(@_@;)ナンバー同じだよね?これは事故になる前に逮捕した方がいいんじゃないの。

最新ニュース

コメント

【動画】トヨタGRスープラが世界初!自立運転でのドリフト走行を成功させる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A3OTU2OTI

    うぉぉぉぉ!!1ゲット1ゲット1ゲットォォォォォォ!

  • 返信 743mg ID:U0ODIwMTQ

    うぉぉぉぉ!!1ゲット1おめーーーーーーー!

  • 743mg ID:MyNDczNTA

    NMPCバイカス

  • 返信 743mg ID:cxOTMwNDE

    問題はどうやってサイドブレーキを引いたかだ
    あのレバーを引き上げるロボットも必要だろ

  • 743mg ID:A1OTI4ODQ

    最近のブレーキは4輪独立で制御できるとマジレス

  • 返信 743mg ID:czNDY5ODc

    ka-biwo

  • 返信 743mg ID:U2MzE2Njk

    カット多すぎいい普通に見てえ

  • 返信 743mg ID:kyMzIzMTc

    それな

  • 返信 743mg ID:czMDUxNTU

    この動画はさ、夜8時にアップして欲しかったよな

  • 返信 743mg ID:U0MjU1NzY

    おっしゃる通りです

  • 返信 743mg ID:ExNTEwNzI

    インド人と韓国人?

  • 返信 743mg ID:A3NzYwOTE

    自動制御中

  • 返信 743mg ID:YyMzk1NzA

    くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!

  • 返信 743mg ID:Q4NDI1MzA

    は?

  • 返信 743mg ID:g0MDcyNzI

    自律な。タイトル自立ってなってるから肩輪走行でドリフトでもしたのかと思ったわ。

  • 返信 743mg ID:Q2MjE4NzI

    中国人? 盗まれて終了

  • 返信 743mg ID:U3MjA0ODY

    わからんモンにはさっぱりわからんだろうな
    ワイもわからん

  • 返信 743mg ID:Y3MDgwODc

    予選敗退

  • 返信 743mg ID:g0MDUyNTc

    何で外人て動画に耳障りな変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:M3NzkxMjc

    ショボい映像を誤魔化せるから

  • 返信 743mg ID:QwMzI1NzQ

    ラジコンにジャイロ積んだら低μ路面でもアホみたいに簡単に安定したの思い出した
    コンピューターに運転させたら反応速度の高さで得意そうな分野だな

  • 返信 743mg ID:Q2NzU1MzE

    自立なのか自律なのかハッキリしろ

  • 返信 743mg ID:czNTAzMTY

    ロックさせてカウンター当ててるだけじゃん

  • 返信 743mg ID:MxMzI0NDI

    それがドリフト
    アホだねアホーーーーーーーーーーー

  • 743mg ID:Y0MDY3MzY

    それはサイタン。
    アホはオマエな

  • 返信 743mg ID:M2OTYyNzc

    ドリフトの説明ありがとう

  • 返信 743mg ID:U1OTgxNzg

    将来自動車レースにAIを駆使した無人部門が出来るのかな、大学生のロボットコンテスト(ロボコン)みたいな雰囲気になっちゃいそうだな

  • 返信 743mg ID:IwOTgxMTM

    実験データインチキテスラよりいいね

  • 返信 743mg ID:A2MzQyNDg

    平坦で綺麗な道で猫も歩行者も自転車もバイクも対向車もいないサーキットなら簡単だろうね
    実際にはつかいものにならないけど

  • 返信 743mg ID:QyNjYyMDM

    BMWがやってなかった?と思ったら
    BMWだった

  • 返信 743mg ID:c4NDgyNTM

    ワンメイクレースかコンピュータ制御レースか
    どっちかだわな公平なのは

  • 返信 743mg ID:kyMjYwMDc

    世界初とか平気で嘘書くのやめなよ

  • 返信 743mg ID:M3NDUxMDA

    決まったコースをプログラム通りに走らせてるだけでは・・・
    AIが実用になるのはWRC全戦AIで走らせて優勝できるくらいになってからだな。

  • 返信 743mg ID:Y0NzA1MTg

    ドロンで追いかけてる撮影者の技量もたいしたもんだな

  • 返信 743mg ID:k1NDU2NjI

    安全を守るのか?守らないのかい?どぉ~っちなんだい!
    まぁ~もぉ~る! パワ~

  • 返信 743mg ID:A2Njg5MTU

    ドライバー無しなら重量変化で制御の必要が出そうだけど
    タイヤ痕通りだし、単なる記録再生じゃないの?
    どう言った点が難しいんだ?
    スリップ制御がもう1段進化でもすんの?

  • 返信 743mg ID:c3ODUyMTI

    うーん、このエアロどこで売ってんだろう

  • 返信 743mg ID:M3MzI1NDE

    かっけー

  • 返信 743mg ID:M5ODEwMjE

    トヨタさん、圧倒的技術力でチョンカーを殲滅・駆逐してくれ
    高性能蓄電池も期待してまっせ

  • 返信 743mg ID:A2MjY4MzQ

    この歌舞伎の隈取みたいなカラーリングは何ナノ

  • 返信 743mg ID:UxOTQyODg

    サイドブレーキも電子制御ってこと?
    某ドリフト神が荷重移動だけでやれっ!て言いそう

  • 返信 743mg ID:A1NDg0NDQ

    人乗ってる
    フェイク動画

  • 返信 743mg ID:Y0MDUzMjY

    D1で優勝して欲しいわ

  • 返信 743mg ID:gyNjYzNzA

    とりあえずトヨタには日本国内で中国製EV(移動爆弾)が入ってこないよう安くていい車を作って欲しいわ。

  • 返信 743mg ID:U0MjU1NzY

    人がやった動作をトレースして再生してるだけ何じゃないの? ヤマハのピアノとかでもやってるみたいな

  • 返信 743mg ID:E2NzE2MTQ

    このコース専用にちゃんとプログラミングされてるのか
    リアルタイムでAIがハンドル切ってるのか
    難易度が全然違うけど、どっちなん?

  • 返信 743mg ID:c4NjIzMTY

    ゲームのCPU車も普通にドリフトするからな
    そんな事出来るけどどこもやらなかっただけで

  • 返信 743mg ID:E2ODg0MTU

    もっと煙モクモクじゃないと迫力が足りな~い

  • 返信 743mg ID:UzNTQ1Nzc

    いや・・・ちょっとそのタバコ吸いたくなった

  • 返信 743mg ID:c5MDM4NTQ

    で、なんの役に立つの?

  • 返信 743mg ID:MyMDczMzE

    99.9% BMW謹製だが・・・
    トヨタが作ったのはカタログと安いバッジだけなんだが・・・

  • 返信 743mg ID:MyMjE2MzI

    ドイツ大手はこんなの余裕でできる技術持ってるよ。
    やっても意味無いからやらないだけ。

    いや、ほんとにこれ何がしたいのか分からん。

  • 返信 743mg ID:UzNTQ1Nzc

    頭文字Dの文太

  • 返信 743mg ID:Y4MDIwNTY

    あまりにもゲームのカメラアングルみたいだから余計ゲームの映像みたいに見える

  • 返信 743mg ID:YyNzM1Nzk

    スリップ中の車を自動制御できるようになれば今以上に安全性が上がるかもな

  • 返信 743mg ID:c0NTQzNjA

    EVみたいな音してね?

  • 返信 743mg ID:Y0MDY3MzY

    こういうのですぐに「なんの意味があるの?」ってバカ女みたいな事いう奴キライやわ~

  • 返信 743mg ID:g3NTUzNzk

    トヨタさん、切り返しが自動運転のトレーラーを開発して下さい
    職人技が無用なトレーラーを開発して下さい

  • 返信 743mg ID:I0NTk5NDQ

    モノコックにFRって、なんか機械として美しくないのよね、、、

  • 返信 743mg ID:k1Njk1MDQ

    サーキットで高速走行で出来たと言われても、、

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    78 コメント 車イベントでギアを入れたままポルシェ917を始動してしまった男・・・。
    大怪我するかもしれないほどの大ピンチだったのに群衆にミスを告げてそのまま再始動。なんてハートの強い男なんだwwwカリフォルニアの自動車イベントでギアを入れたままポルシェ917を始動してしまった男のビデオです。
    112 コメント 将来の旅客機にはこういう安全装置が搭載されるかもしれない!?これは良いかもしれないアイデア。
    飛行機は自動車に乗っているより事故で亡くなる率は低い!と言われるんだけど。でも事故が起きた時の死亡率はやっぱり高いよね。そんな航空業界の悩みを解決できるかもしれない画期的なアイデアが考え出されたようです。動画でご覧ください。これ系はねー私も昔から考えてるんだけど、やっぱりエアバッグみたいのが良くない?全員死亡みたいな事故だと無理だけど数%が生き残ったみたいな場合だと生存者を増やせると思うんだけど。
    36 コメント これだけ近づいても分からないタコの擬態能力。さてどこに隠れているか分かりますか?

    タコさんSUGEEEEEE!w(゚o゚)w

    これは凄いわ。これダイバーさんは知ってて近づいているように見えるけど隠れる所を見ていたから知ってるんだよね?あの中から見つけるのは無理だろう。タコの驚くべきカモフラージュ力。この能力を人間が持ってたら面白かっただろうなあ。
    126 コメント 【動画】21億円のパガーニ・ゾンダHPバルケッタがフォード・フィエスタに衝突してぶっ壊れる。
    レア中のレア。世界で3台しかないパガーニ・ゾンダのHPバルケッタがクロアチア北西部ザグレブのイベント帰りにクラッシュ。その瞬間を記録していたビデオです。このお車、1500万ドル(約21億円)もするんだってwwwなんでもない道で何故(´・_・`)
    61 コメント 激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカム。
    ブレーキングの時ってこんなにコントロールが必要なもんなんだね。ベルギーのシメイ・エスコート・ラリースペシャルに出場したジャック・ニューマンさんのヘルメットカメラです。少し前のビデオですが面白かったので(^^)v
    127 コメント 知っておくといつか役に立つかもしれない運転テクニック。身動きが取れない狭いスペースから簡単に抜け出す方法。
    縦列駐車などで後から来た車にぴったりと詰められて「出るのむずっ!」という経験をした事がある人も多いと思います。そんな時に知っていると役に立つかもしれない一発で抜け出す事のできるホイルスピン出発のデモンストレーションです。これはFF車にしかできないっぽいけど。
    68 コメント 【動画】空飛ぶ車「AirCar」がスロバキアの型式証明を取得。量産も近い?
    昨年紹介したスロバキアのクラインビジョンが開発中の空飛ぶ車「AirCar」が70時間以上のテストフライトと200回以上の離着陸を行い同国で航空機としての型式証明を取得。これは生産を目的とした航空機が耐空性を認められた証明となり量産に向けた大きな一歩となるようです。これが一番車っぽいし楽しみだね。