多いwww道路を横断しながら大移動する鹿の群れを空撮した映像が面白い。 ドローン空撮なので音楽が入れられているけど実際はドドドドー!って感じなのかな。冬の到来と共に毎年ハンガリー南部で見られるという野生の鹿の大移動を空撮したビデオです。これ1000頭近くいる? 動物・ペット 42コメント ┃ 2018年12月18日 19:00 ┃ 22 コメント 【動画】様々な「蛾」が飛び立つ瞬間のスローモーション、美しすぎる。 リアルで遭遇する「蛾」って予測できない動きで驚かされたりしてキモかったり怖い生き物だけど、動画で見ると可愛いもんだな!そして美しい(*´д`*) 6000fpsで撮影された蛾のスローモーションです。4分以降ちょっとキモさが増すので苦手な方は注意を。 47 コメント 【イヌ】見知らぬ通行人を相手にボール遊びをするワンちゃんが賢すぎワロタwww 飼い主が投げれくれないのなら他人を頼ればいいじゃない。ポーランドで撮影された、見知らぬ通行人にボールを落として遊ぶワンちゃんのビデオです。2回目を見るとちゃんと投げ返してくれそうな人を選んでない?(*´д`*) 57 コメント キモすぎ。大群のカゲロウに占拠されたガソリンスタンドの映像がヤバい。 見てるだけで痒くなる(@_@;)ルイジアナで撮影された超大群のカゲロウに占拠されてしまったガソリンスタンドのビデオです。光に集まっちゃったか。ここまで多いとどうするんだろうね。ライトを消せば去ってくれるものなの? 79 コメント 後ろ足が無い不便さをまったく感じられないほど元気に走り回るワンちゃんの動画。 みんなと同じように走り回ってビーチではしゃいで海で泳ぐ二足歩行のツリーイング・ウォーカー・クーンハウンドのビデオです。彼は後ろ足が機能しない障害を持って生まれましたが生後8週までに2本の足だけで歩くことをマスターし、1歳になった今では映像のようにみんなと一緒に走り回って遊べるように(*´д`*)普段の散歩では車いすを使用するみたいだけどやっぱりない方が楽しいよね(*´д`*) ★ 大きなクジラを相手に遊ぶイルカの群れをドローン空撮。オーストラリア。 後半の波で遊ぶイルカたちも楽しいね。西オーストラリア州エスペランスで撮影された大きなクジラとイルカたちのビデオです。海の色から見ると結構浅い場所っぽいけどこんな浅瀬にもクジラが来るんですね。 ★獲物目掛けて一斉に飛び込むアオアシカツオドリの群れの映像がカッコイイ! 乗り遅れたやつwww小魚を狙って一斉に矢のように飛び込むアオアシカツオドリの映像です。これはなかなか凄いな。スローで見てもほぼ同時に飛び込む態勢になってる。リーダーみたいなのがいるわけでも無さそうなのにどうしてこんな一斉に動けるんだろうね。何度再生してもカッコイイわ。 ★タンブル・ウィードに襲われたカリフォルニアの街が大変そうwwwこれは後片付けが大変だね。カリフォルニア州のビクタービルで撮影されたタンブルウィードが積もってしまったハウスのビデオです。庭にちょろっと流れてきたというレベルじゃなく完全に積もってんねwww玄関封鎖されてるし出れないなwww Délutáni szarvas vonulás sátorhelynél. Deers crossing a road in Hungary 関連記事 71 コメント 開始5秒以内に気が付く事が出来れば明日から昆虫になっても生きていけるとおもう。 ランの葉っぱの上をバッタが歩いているだけの動画がなぜランキングに上がっているのかと思ったら!?9~10秒くらいで気づいたけどもう射程範囲内だな。5秒で気づいたらまだ逃げられたかもしれない。これは凄いなー。というかこいつはラン専門なの? 95 コメント 【動画】器用にカタツムリの本体だけ食べるヘビのお食事風景がキモい。 殻ごと行くのかと思ったら器用に本体だけ。カタツムリとナメクジだけを食べるというKeeled Slug Snakeのお食事風景です。カタツムリの中身だけを効率よく食べるために下顎の歯の本数が左右で違うんだって。どんだけカタツムリが好きなの。 87 コメント バリでめちゃくちゃ気持ち悪い虫が撮影されてしまう。こんなのが天井を這ってたんだって(@_@;) いやほんとにエイリアン・・・。紹介するのが遅れて既にYouTubeのコメント欄に有能な人が書き込みをしているのでネタバラシをしておくと、これはクロスジヒトリという蛾でなんと日本でも沖縄などに生息している昆虫なんだって。知識が無い状態でこれが天井を這っていたらと思うと(((゚Д゚))) 118 コメント 荒れ放題で手に負えなくなった庭にはヤギを放つといいらしい。6日間の記録。 業者に除草してもらった方が早くて綺麗に仕上がるんだけどヤギさんならエコだしギャラも安いらしい。荒れ放題でもうどうにもならなくなった庭をヤギさんに除草してもらった6日間の記録です。エンジン草刈り機の騒音も無いし刈った後の処理も必要なし、動画のような斜面でも安全に除草できるしヤギを眺めて癒されるというメリットもあるらしいwww早送りだから分かりづらいけど途中から他の動物も参加してないか? ハンガリー群れ野生鹿 最新ニュース コメント 多いwww道路を横断しながら大移動する鹿の群れを空撮した映像が面白い。 へのコメント 返信 743mg 2018年12月18日 19:05 ID:gzNjg1Mjk 1 返信 743mg 2018年12月19日 01:42 ID:kzNzkyMzE ヒロカズの精子みてーだな! 743mg 2018年12月19日 09:03 ID:AwNTE4NzA ヒロカヅさんは種無し 返信 743mg 2018年12月18日 19:07 ID:M3NTU2MDA 先頭の鹿はどうやって行き先を決めてるんだろうか 返信 743mg 2018年12月18日 19:15 ID:M4NjMwNTI そうそう 743mg 2018年12月19日 20:19 ID:k0MTMyNjI 最後尾の鹿を追っています 743mg 2018年12月20日 07:00 ID:E4ODEwMTM そう しげる そう たけし 返信 743mg 2018年12月18日 19:18 ID:Q4NDg0NjE 空爆と勘違いしてたわ 返信 743mg 2018年12月18日 19:23 ID:g2OTI1NTI 鹿の分がすごそう。 返信 743mg 2018年12月18日 19:23 ID:g2OTI1NTI 鹿の糞がすごそう 743mg 2018年12月18日 20:36 ID:g2ODY0NTI 鹿の糞と過ごそう。 743mg 2018年12月18日 22:54 ID:c3MzY1MTU 糞馬鹿野郎 返信 743mg 2018年12月18日 19:25 ID:Y3ODgwOTk リーダーがいるのかな。 「揃ったか、よし行くぞ」って駆け出してるように見えるんだけども。 返信 743mg 2018年12月18日 19:42 ID:QxNTMyOTA ヒロカズの毛も一本抜けるとごっそり抜けるらしいからな。 返信 743mg 2018年12月18日 19:45 ID:Y1MzAxNzY 思ったより多くなかったw 返信 743mg 2018年12月18日 19:47 ID:gyNDY1ODk 鹿取り放題やね! 返信 743mg 2018年12月18日 19:47 ID:I3MjUzMzY すばらしい 返信 743mg 2018年12月18日 19:55 ID:M3NzczMTk それより木一本、雑草一本生えてないのに驚いたわ よくこんなところで野生動物が生きていけるなあ 返信 743mg 2018年12月18日 20:21 ID:Y4ODgwMDI こういうのは一番最後尾がカースト最下位とかなんだろうか? 返信 743mg 2018年12月18日 20:28 ID:I2NjIzODM シカでした。 返信 743mg 2018年12月18日 20:37 ID:g2ODY0NTI 一番後ろの奴は何考えて走ってるんだろうな 返信 743mg 2018年12月18日 20:39 ID:M0OTk3Njk こんな広い平野で走り回れて気持ちよさそうだな。 返信 743mg 2018年12月18日 20:52 ID:cyNDM1MTE 先頭のヤツ、責任取れんの? 返信 743mg 2018年12月18日 21:07 ID:Q4NDAzNDE ドロンは禁止せねばならん。 返信 743mg 2018年12月18日 21:19 ID:cyMjUxOTY みんなシカトこいてる。 返信 743mg 2018年12月18日 21:37 ID:c3MjkwNjA 目的は?判明してるのかね?w 返信 743mg 2018年12月18日 21:39 ID:Y2MTg1MjU 実際はブーーーンだよ 返信 743mg 2018年12月18日 22:22 ID:E0OTI2MzM UNKO 返信 743mg 2018年12月18日 22:36 ID:c4MjcyOTU うちの近所も冬期の夕方に300~500くらい大移動してくる。 あ?道東の田舎だよほっとけ。 返信 743mg 2018年12月19日 01:48 ID:gxNTUwNjY 食べ放題やな 返信 743mg 2018年12月18日 23:20 ID:Y5NDUyNzg シカからすれば、ドローン から必死で逃げようとしてるんでは 行くべきルートから外れたりしたら その年は大量死するかもしれない 返信 743mg 2018年12月19日 02:53 ID:c2NDY0Nzk ハンターハンターで見た 返信 743mg 2018年12月19日 02:58 ID:kzNzA3Mjk 橋みたいな構造物が映ってるけどあれ、移動式の巨大散水機なんだよな。 向こうはスケールが違うぜ… 返信 743mg 2018年12月19日 05:23 ID:k3MjQxNTA 途中からカモの行列に見えたかも。 返信 743mg 2018年12月19日 05:53 ID:AwNTE4NzA 合戦の騎兵隊のように統率のとれた動き 返信 743mg 2018年12月19日 12:26 ID:A2NDYyNTA こういう集団行動についていけないのがタマちゃんとかはぐれクジラとかなんだよな。 彼らは集団に戻れてもやっぱりアホだからまたはぐれてすぐ死ぬらしい。 返信 743mg 2018年12月19日 20:16 ID:kzNzI5NzU 鹿の数も凄いがこのだだっ広すぎる緑の平原は何なの? 返信 743mg 2018年12月20日 09:53 ID:EwMjIyNjc 数えたら1859匹だな、間違いないw てか、これドローンに驚いてる? 俺はparrotdisco買ったぜい ウヒヒ 返信 743mg 2018年12月22日 18:16 ID:Q2NDEyMzE 統率とれてるからハンガリー伝統の馬の調教かと思ったわ 返信 743mg 2019年01月01日 05:32 ID:E3ODYzODA Mはげに誘導される俺らみたいなもんや 返信 743mg 2021年05月31日 09:33 ID:E3MzQ0ODQ なんで平原にいるの?隠れる所ないじゃん?森があると思って出てきちゃったとか? 返信 743mg 2023年07月02日 05:14 ID:M1NTk0ODY 奈良公園と同じぐらいの数だな コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 140 コメント 【北海道】羅臼で駆除された体重425kgのヒグマがでかすぎてwww デカすぎワロタ。北海道目梨郡羅臼町北浜の倉庫などを荒らしていたヒグマを北海道猟友会が駆除。トラックに積み込まれる姿を撮影したビデオが今日のTwitterで人気になっています。体長約2メートル、体重425キロの雄熊で町内で捕獲されたものとしては過去最大だったようです。他にも2頭が町内を徘徊しているとして警戒が続いています。 26 コメント 【動画】苦しくない?自分の頭の何倍もある大きな卵を丸呑みしようとするヘビ。 サムネイル、正面からのシーンもありましたがキモすぎてあえて後ろ姿にしました(笑)しかしすごいなあ。中の卵が透けて見えるくらい皮膚が伸びてるし(゚o゚)さすがにそれはちょっと無理じゃない?という大きな大きな卵を丸呑みするヘビさんのビデオです。 147 コメント 400年以上前に考えられたねずみ捕りの罠を作ってみたら今でも有効だった。 16世紀後半に作家のレオナルド・マスコールが彼の本の中で紹介したスチール製スプリングを使った「ねずみ捕りの罠」それを現代によみがえらせたらとても有効だったというビデオです。2分43秒までが説明、実際に仕掛けがねずみを捕らえる様子は2分44秒からです。仲間が隣で苦しんでいても警戒しないんだね。 62 コメント 【動画】しっかりリードを握っていない飼い主を叱るイッヌwwwww ちゃんと持ってなさいよ!あなた飼い主でしょ!しっかりしてよ!お散歩中にリードを落とされたワンちゃんの反応が可愛い動画です。しかし賢い子だなあ。飼い主に握らせた後もめっちゃ確認しているし(ノ∇`) 49 コメント 【エギング】餌木(えぎ)にイカが食いつく瞬間を水中撮影。やっぱエイリアンだな。 釣り人ワクワク動画。エギにイカが食いつく瞬間を水中カメラで見せてくれるビデオです。触腕を伸ばすシーンとかなかなか面白かったです。釣って楽しい食べておいしいイカさんだけどやっぱりエイリアンにしか見えんな。 74 コメント 【雪ちゃん】金魚で1200万再生。病気の金魚を救いたい動画に夢中になる。 雪ちゃん頑張って。ペットショップで販売されていた2.5万円の中国産ホワイトローズテイル。病気により余命1週間という事で無料で引き取ったという飼い主による治療記録がYoutubeで人気になっています。最新動画では抗生物質と代謝促進剤の注射を打ってもらった後の3日目まで。 75 コメント インド南部で学校に野生のヒョウが現れ大捕り物。捕らえようとした6人が負傷。 インド南部のカルナータカ州バンガロールで野生のヒョウが学校に侵入しそれを捕らえようとした6人が負傷するという出来事があったそうです。そのビデオ。最終的に麻酔銃で眠らされ安全な場所に放されたんだって。インドでは都市部に野生のヒョウが迷い込むことが度々あり多くの怪我人が出ているそうです。
1
ヒロカズの精子みてーだな!
ヒロカヅさんは種無し
先頭の鹿はどうやって行き先を決めてるんだろうか
そうそう
最後尾の鹿を追っています
そう しげる そう たけし
空爆と勘違いしてたわ
鹿の分がすごそう。
鹿の糞がすごそう
鹿の糞と過ごそう。
糞馬鹿野郎
リーダーがいるのかな。
「揃ったか、よし行くぞ」って駆け出してるように見えるんだけども。
ヒロカズの毛も一本抜けるとごっそり抜けるらしいからな。
思ったより多くなかったw
鹿取り放題やね!
すばらしい
それより木一本、雑草一本生えてないのに驚いたわ
よくこんなところで野生動物が生きていけるなあ
こういうのは一番最後尾がカースト最下位とかなんだろうか?
シカでした。
一番後ろの奴は何考えて走ってるんだろうな
こんな広い平野で走り回れて気持ちよさそうだな。
先頭のヤツ、責任取れんの?
ドロンは禁止せねばならん。
みんなシカトこいてる。
目的は?判明してるのかね?w
実際はブーーーンだよ
UNKO
うちの近所も冬期の夕方に300~500くらい大移動してくる。
あ?道東の田舎だよほっとけ。
食べ放題やな
シカからすれば、ドローン から必死で逃げようとしてるんでは
行くべきルートから外れたりしたら
その年は大量死するかもしれない
ハンターハンターで見た
橋みたいな構造物が映ってるけどあれ、移動式の巨大散水機なんだよな。
向こうはスケールが違うぜ…
途中からカモの行列に見えたかも。
合戦の騎兵隊のように統率のとれた動き
こういう集団行動についていけないのがタマちゃんとかはぐれクジラとかなんだよな。
彼らは集団に戻れてもやっぱりアホだからまたはぐれてすぐ死ぬらしい。
鹿の数も凄いがこのだだっ広すぎる緑の平原は何なの?
数えたら1859匹だな、間違いないw
てか、これドローンに驚いてる?
俺はparrotdisco買ったぜい ウヒヒ
統率とれてるからハンガリー伝統の馬の調教かと思ったわ
Mはげに誘導される俺らみたいなもんや
なんで平原にいるの?隠れる所ないじゃん?森があると思って出てきちゃったとか?
奈良公園と同じぐらいの数だな