
わおー!ここは楽しそうですね!空港が近いのかしら?訓練場所なんですかね?グレートブリテン島の南西に位置するウェールズの山岳地帯に毎日たくさんの戦闘機が低空飛行で通過する面白スポットがあるんだそうです。景色も素晴らしいし飛行機もカッコいいですねー。マニアじゃないけど行ってみたくなりました。

ありえない光景だけどロシアだからね。これもおもロシア。これ何をしているのだろうか。何かを追いかけている様子もないのでお散歩的な何か?低空飛行の訓練っても公道を使うのはアレだよね。パイロットのお遊び的なのに偶然遭遇しちゃった動画なのかしら。ありえなさすぎてCGみたいに思えちゃった。でもロシアだからねえ・・・。

兵器を満載(一箇所空いてる?)しているスホーイさんも格好良いけどA-10もいいなあ。特に音がカッコイイ。ブルガリアのグラーフ・イングリナチェヴォ空軍基地で行われたアメリカ空軍とブルガリア空軍の合同軍事訓練より近接支援機2機のド迫力映像です。ウィキペディアを見てたらSu-25の運用開始が1981年でA-10が1977年なのか。こういう飛行機って結構古い設計なんですね。
びゅーん
日本はザコってよくわかる動画やな
ステルスの癖にめっちゃ写真撮られてるやん
そういう意味のステルスじゃねえよwww
山肌に映る影の動きとかカッコいいなー
これはかっこいいわぁ
早く北朝鮮攻撃してくんねーかなー
下の朝鮮もね
そりゃカッコええトコ撮ってんやし…
Su-27が優雅な鳥ならF35は猛禽類か?
jap 爆撃しろ
パールハバー忘れるな。
うわーめっちゃカッコイイ好き
gngndouga
ピシュン
音がゲームみたいだな
「真っ正面だからカッコイイ!」
↑まったく理解できない
かっこいい!
早くニッポーンにも来てねー!
フルパワーで来れば良かったのに・・
でもパネル落っことすポンコツセョ
北朝鮮に無意味な挑発は辞めるニダ
日本人として心が痛いニダョ
カッコヨスギ
ケインコスギ
中国のステルス材料?のデータを盗まれたF35か
こんなものを日本は買わされるんだな
でもこのレベルでさえ開発出来ない日本…
シャッター音を機関銃などと思って見るとまたひと味違う。
エアーガンぽいが。
演習の成果を実践してくれよー
→北朝鮮に。
地面に写る影がいいね。
史上さいきょうの金喰いせんとうきF35
アメ「F35は金がかかりすぎるF22で十分だしなぁ…そだ、日本とコリアになすり付けよ」
Mカズさんもスホーイ27が好きなんですね、僕りゅんも好きでち
性能はともかく陸海空兵器はソビエト、ロシアが至高でち
カメラマンのシャッターが止まらない
カメラのシャッター。。。(震え声)
シテルスなのに位置バレバレだな。先回り余裕。
マーベリック—–ッ!!!
F-35は正面から真上にかけての範囲シルエットがかっこよくて好きなんだけど
どうも真横は苦手なんだよなぁ
F-15はおろかF-22よりも小型なんだけどなんかずんぐりむっくりに見えてしまう真横は
俺のほうがかっこよかった
音かっけぇ
期待の新型機、やるなぁ
※6 心配するな南には核弾頭を落とすから(一発位は手が滑った範囲)
※16 出たよライセンス生産を知らない馬鹿がw
※20 半島には販売禁止が出ているだろ?国会で決まったのに何の権利が有って売るんだよ
こんな人殺しの道具、格好良いと思ったコトないわ!(左翼脳)
打ち落とせそう
じっさいやってみなけりゃ判らないからなあ。
ご都合主義を否めない机上の理論戦の申し子だから…。同様にコンセプチュアルの艦艇設計思想も、民間船とぶつかって最低なことになってしまったペラペラも対小艦艇の特攻に無力ってことで破綻したし。
F22が模擬空戦でF15にやられっ放しというのは本当だろうか?F15が次期大戦の勃発をケアしそうじゃないか。
実際にはF22やF35が視界内での戦闘をすることは無いでしょうね。
これらの戦闘機は相手のレーダーに映らない所から長距離ミサイルで戦うのが本筋でしょうから。
そうは言っても格闘戦の可能性もあるので米軍も自衛隊もF15を改修して2020年以降も使うみたいだね。
実際に格闘戦能力もF-35がダンチに上なわけで
格闘戦で重要な要素のAOA(迎え角)がF-35は最大110度
しかもベクタードスラストノズルを搭載した実験機X-31と
同じ高機動飛行が出来る
因みに他機種のAOAはF-15が40°、F-16が25°、F/A-18が54°
こないだ戦闘機好きな話を知り合いにしたら「戦争の道具はちょっと・・・」って言われちゃった。
じゃあお前はなんの道具がすきなんだこのマザコン野郎って言ってやれ
正面はパッと見UFOだな
ええっと?
カシャカシャいってるのが最新鋭戦闘機の音なのかな?
これじゃF35じゃなくカメ吉が主役の動画だよ
向かって右の機体のパイロットどんだけ写りたがりなんだよ
ステルスじゃなかった
思ったより低空ではないな
やり直し
下面ステルスに特化してるせいか
ヌメッとしてるね
ちんこ立った
マリオがいるな
うほっ、ズラが飛んだ。
それもなんかカッコいい
羽の外側からガソリンが漏れてるじゃねえか
ace7販売まだか!?
スゲードヤ顔
F35は頑丈でそのまま実戦に投入できるような外観でF22と違うかっこよさがあるな
那覇空港で飛行機乗りながらすぐ近くで戦闘機の発進音するとすごく怖いんだけど、
戦場でこの音が鳴り響いたら本当に助けが来た感じがするかもな
旋回するとき翼にできてるのは音速の壁か?
ベイパーっていう現象だよ
翼の先端で空気中に含まれる水分密度が上昇して起こる
見えてるじゃん
※20
脳足らず
バイカスが悪い