プール状態。落ち葉で詰まった排水溝のお掃除が気持ちいいビデオ。 排水溝は完全に機能しているけど蓋に落ち葉が溜まってしまっていたんだね。それをごぼっと取り除いたら気持ちいい!というビデオです。すごい水量だな。足を取られて滑ってしまいそうな勢い。 面白動画 67コメント ┃ 2017年11月10日 18:31 ┃ 61 コメント 気配を消した者勝ち。スペインの闘牛場で行われる逆椅子取りゲームがこちらwww 1分00秒からのヤツすげえ勇気www迫ってきているのが見えていたのにwwwスペインの闘牛場では闘牛以外にも様々なイベントが行われているようです。動画は最後まで椅子に留まった者が勝つというゲーム。勝者には1カ月間有効のゴールドパス(入場無料券)かビール2ダースのどちらかが贈られるようです。後半のもルールは同じ。 68 コメント この錯覚GIFヤバい。絶対動いているのに動いてないだと!?!?!? 左右に動いていないし変形も大きくも小さくもなっていない!なのに絶対に動いているように感じてしまう錯覚GIFがTwitterで話題になっています。何度みてもグリグリ動いているんだけど・・・。錯覚って恐ろしい。というか気分が悪くなりました。ちょっと注意かも。 57 コメント 茅葺き屋根の村を守る自動消火装置の動画が海外で人気に。京都かやぶきの里。 パカッ!と開いて放水銃が出てくるのか。景観を損なわないように隠されているんだね。京都美山町の「かやぶきの里」に設置された62の放水銃から一斉にブシャーッ!っとされる放水訓練の様子が海外で人気になっていましたので紹介します。この訓練は年に2回行われていてイベントとしても人気があるんだって。 42 コメント 【知る】エーゲ海には航海するスーパーマーケットがあるらしい動画。MiGROS ship へぇこれは楽しいなあ。ヨット型というかまんまヨットだからいつも同じ場所にあるとは限らないらしい。顧客は専用アプリからヨットの位置を知ることができ、自分のボートか送迎船でお店にやってくるんだって。生鮮食品、肉にパン、日常品など2500種類以上の商品を取り揃えているそうです。 ★黄色からが本気モード。麻雀牌136枚を44秒で素早く拭き上げるプロの洗牌。 慣れた手つきで素早くピカピカに吹き上げる。これも職人の技ですね。大阪市西区江戸堀の雀荘「ブッキング青葉」の店長さんにプロフェッショナルな麻雀牌の磨き方です。5年前に違う方の洗牌動画を紹介していますがこちらの方がすごいですねえ。 ★癖になる気持ち良さ。錆びた車のパーツがレーザーで驚くほど綺麗になる動画。 すげー気持ち良い。レーザーを使った錆取りクリーニングの作業を撮影したビデオがめちゃくちゃ楽しい動画です。1分07秒辺りを見ていると蒸発させているんだねこれ。平らじゃないところ凹凸のあるところもレーザーを当てるだけで一瞬で綺麗に!ああもっと見たい。もっともっとみたいな。 ★ぐああああ(@_@;)バスタブの排水口やべえええええええええええええこれはマズイ。とてもキモい。自分の家の排水口カバーの掃除すら目を背けながら&ナイロン手袋+軍手で触った感触を分からないようにしながらじゃないと掃除できない僕にはとてもとてもキッツい映像でした(@_@;)排水管クリーナー「ZIP-IT」をバスタブの排水口に挿入して引っ張ってみると!?ぎゃああああうわああああああ(@_@;)な事に。さぶいぼゾゾゾなのは私だけではないハズ…。 Plumber clearing a blocked grate after storm 関連記事 82 コメント それは笑うwww大型タイヤを整備中の事故で笑えるのは珍しいwww くそっwww爆発するんとちゃうんかよwwwトラック用大型タイヤをホイールから外そうとしていた整備士さんに起きた痛いアクシデントのビデオです。結構な勢いで叩いていたし、これは痛いぞーwwww 60 コメント アカペラでWindowsの音を表現するグループの動画が人気に。 【1g小ネタ集】個別に紹介するまでもないけどクスッと面白いものだったり、後で紹介しようとしてそのままアップするタイミングを失ってしまった動画たちです。機械の手を手に入れた男(自作)、アカペラでWindowsの音を表現する韓国のアカペラグループ、他。 46 コメント 【動画】犬の鳴き真似(怖い犬の吠え方ver.)が異常に上手い男wwwww こりゃ凄い。その辺りのイヌもみんな逃げ出すレベルのいかつさ。激しめに吠える犬の真似が異常に上手い男のビデオです。声量もエグいし合間の「う゛う゛〜」言うてる部分もめちゃくちゃ上手い。 80 コメント 【放送事故】機材トラブルによりお天気お姉さんが増殖してしまうハプニング。 楽しくなって遊んじゃうお姉さん可愛いwwwこれは忍法影分身の術。チャンネルFOX9のお天気情報でグラフィックのエラーによりお天気お姉さんのジェニファー・マクダーメッドが増殖してしまうハプニングのビデオです。笑が止まらなくなってしまいながらもなんとかお天気をお伝えしようとするのも可愛いwww お掃除排水溝 最新ニュース コメント プール状態。落ち葉で詰まった排水溝のお掃除が気持ちいいビデオ。 へのコメント 返信 匿名 2017年11月10日 18:32 ID:A1MjU2NjI 1だったあああああ 返信 匿名 2017年11月10日 18:34 ID:A1MjU2NjI やったああああ1だああああ 念願の1だあああああああああああああ 生きててよかったあああああああああああ 神様アリガトオオオオオオオオオオオオ ↓プレゲラッチョプゲラプゲラプギャアアアアハッハッハwwwwwwwwwwww 返信 匿名 2017年11月10日 18:43 ID:A1NDM1MjE 落ち葉を普段から掃除しておけよ 返信 匿名 2017年11月10日 19:36 ID:kwNDQwNTA 無茶言うなよ 落ち葉を普段から掃除してたらいいんだよ 匿名 2017年11月10日 20:42 ID:IzNjE1Mzg それじゃ効率悪いだろ 落ち葉を普段から掃除してたらいいんじゃないかな 匿名 2017年11月10日 21:07 ID:c1MDI3NjM ち~が~う~だ~ろ~? それじゃ効率が悪すぎるだろ 落ち葉を普段から掃除しておくべきなんだよ 匿名 2017年11月10日 22:25 ID:AwNzI4MTE お前ら頭悪すぎ。 落ち葉を普段から掃除しておけば良いだけじゃん。 匿名 2017年11月10日 22:45 ID:Q0MDgzMDc ふざけてないでちゃんと教えてやれよ 落ち葉を普段から掃除しておけば済んだんだよ 匿名 2017年11月11日 04:38 ID:IwNTgyNTI いやいや、この場合は逆に考えるんだ! 落ち葉を普段から掃除しておく方が絶対良かったんだよ 匿名 2017年11月18日 11:25 ID:MzMDAyMDM わかってないな落ち葉を普段から掃除してたらいいはずなんだよ! 返信 匿名 2017年11月11日 08:33 ID:I5MDI2MjM 木を伐れば良い。 返信 匿名 2017年11月10日 18:49 ID:AxNzUwMTg 詰まったもの流すなよ 返信 匿名 2017年11月10日 19:06 ID:kyNjQ4MzA おまえ中々セクシーだな 返信 匿名 2017年11月10日 18:53 ID:AxNzUwMTI 配管の中で詰まるんだよねぇ・・・ 返信 743mg 2017年11月10日 18:58 ID:c1MDAxNTc 今日のボゴボゴ動画 (´_ゝ`) 返信 743mg 2017年11月10日 19:04 ID:gwODY0OTQ 何のためにのフタか?理解してないんかい? 返信 匿名 2017年11月11日 14:02 ID:k0MjMxNjc 穴に落ちない為だろうなw 葉っぱは流して無問題だと 返信 匿名 2017年11月10日 19:05 ID:EwOTgxMzk おいオッサン オマエも流されんと笑いは取れんぞ 返信 匿名 2017年11月10日 19:08 ID:ExNzgwNTU んぎもぢぃぃーー 返信 匿名 2017年11月10日 19:09 ID:c4MDc0OTU 馬鹿「どう見てもフェイク!!!(間抜け面 返信 匿名 2017年11月10日 19:12 ID:A3Nzk1Nzk 落ち葉を流しちゃダメなんだってばw 返信 匿名 2017年11月10日 19:22 ID:cxMzAwMjY 流れていく先に迷惑じゃないのか?下水だとかなら迷惑極まりない 返信 匿名 2017年11月10日 19:23 ID:YwNzEyMjU スルーラック 返信 匿名 2017年11月10日 19:56 ID:A1NTY4ODc 日頃の掃除が物を言う。言う。 返信 匿名 2017年11月10日 19:56 ID:c0ODAwMjc 雨水管って基本的に自然流下か専用の大型ポンプやから落葉くらいで詰まるもんなん? 返信 匿名 2017年11月10日 23:16 ID:E0ODY5MDM 直角があるところは詰まりやすい 返信 匿名 2017年11月10日 20:08 ID:czNTYwNDc いずれ奥で詰まるだろ 返信 匿名 2017年11月10日 20:18 ID:ExMDE0MjU 落ちそうで危ないな 返信 匿名 2017年11月10日 20:36 ID:k0NDUxOTA あーこれやっちゃ駄目な事 返信 匿名 2017年11月10日 20:47 ID:AwOTU2OTk これは家族で見れるいい動画 ジュボボボオボボオオオオオオ 返信 匿名 2017年11月10日 20:52 ID:I1OTkyODY これだけの水があれば何人のアフリカの子供を助けられると思ってんだ! 返信 匿名 2017年11月10日 20:52 ID:A5ODIwMTE 一般の雨どいの詰りなんかも、だいたい2枚か3枚の葉っぱが穴っこ塞いでるだけだよ、それをどかせば「んっなー!」って流れていくよ。 ただ、流す時は下に注意ね、結構な勢いで流れていくから、人がいたりするとずぶ濡れヨ。 返信 匿名 2017年11月10日 21:28 ID:gwOTk2NjY そして彼は忘れていた。付けている腕時計が防水ではなかった事に・・・ 返信 匿名 2017年11月10日 21:48 ID:ExNzE1MTI 落葉焚復活させよう! 返信 匿名 2017年11月11日 16:36 ID:Q4OTA2OTg くせーから住宅街でやるなよ 返信 匿名 2017年11月10日 21:51 ID:cyMTQzNTc オンナの糞詰まりは溜まりやすく抜けにくい。 返信 匿名 2017年11月10日 22:06 ID:cyMTMxNDE 撮るほどのことか? 返信 匿名 2017年11月10日 22:18 ID:AyMjE3ODY おっさん、オーソンウェルズみたいだった。 返信 匿名 2017年11月11日 10:44 ID:k4ODQzMDQ って誰がバリー・バートンだ 返信 匿名 2017年11月10日 22:54 ID:AxMjA2OTc 何故葉っぱで詰まるにも関わらず格子を付けているのかご存知でない…? 返信 匿名 2017年11月10日 23:15 ID:k1MzA3NjI 人が落ちないようにするためじゃないの? 匿名 2017年11月10日 23:18 ID:E0ODY5MDM 枝とか大きなものが流れ込まないためやろ 返信 匿名 2017年11月10日 23:12 ID:ExNDE5MzE アーイキソ 返信 匿名 2017年11月10日 23:14 ID:AzNTQ5ODY 流れた先で詰まらないことを祈る。 返信 匿名 2017年11月10日 23:16 ID:AxMTYwNDE これ一番ダメな奴だろ!!!!! 返信 匿名 2017年11月11日 00:40 ID:ExMTI0ODU 期待していたのに。落ちが無ぇじゃねぇか。 返信 匿名 2017年11月11日 01:14 ID:c3NzA5ODY 排水溝にゴミを流すのはいかんだろ 同じようにどこかで詰まるって考えないのかねこのアホは 返信 匿名 2017年11月11日 02:34 ID:M4OTc1NTY グレーチングに落ち葉詰まらせすぎだろ・・・ 返信 匿名 2017年11月11日 04:55 ID:A5NDkxMzk 配管が日本より海外は大きそうだね それでも出来るだけゴミは流しちゃいかん! 返信 匿名 2017年11月11日 07:09 ID:E1MjQyMzU 怖 返信 匿名 2017年11月11日 07:46 ID:I3NTQ2Mjc 小さい子が同じ作業してたら、流されて死ぬかもな。 返信 匿名 2017年11月11日 09:25 ID:EyNjgzNzA オチが無い 返信 匿名 2017年11月11日 10:38 ID:M0NTAxODI 葉っぱをすくって横のほうにどけてからだろ! 返信 匿名 2017年11月11日 11:23 ID:EyOTkzNDE 詰まらないようにフィルターとしてハメてるのに意味ないじゃん 返信 匿名 2017年11月11日 15:33 ID:MxNDU0ODY そのまま流すくらいなら 蓋いらねえだろと思ったけど 人とか物とか色々落ちちゃいけないものもあるからね 返信 匿名 2017年11月11日 16:31 ID:E0ODYzNTQ 排水溝が詰まるだろ。 返信 匿名 2017年11月11日 18:18 ID:gwNjY5NjY 消防団の人がよく落ち葉とかの片付けしてるな 返信 匿名 2017年11月11日 19:35 ID:EyODkyNTM これ落ち葉じゃなくて、ウッドチップっぽい 返信 匿名 2017年11月11日 20:28 ID:EyNTY0NTg こんなの流したらどこかで詰まって土建工事になる 返信 匿名 2017年11月12日 06:50 ID:Q4NjU1NDY 10年位前に、うちの会社のビルで実際にこれあったわ 梅雨の時期に、最上階から水漏れが起こって大騒動に 屋上に上がったら、排水溝が落ち葉で詰まっていて、 ビルの屋上がひざまでの深さでプールになっていた 落ち葉をどけたら直ったけど、排水管が小さかったので 排水に2~3時間かかった、後日水量を計算したら、 ビルの構造上やばい重さになっていたらしい 返信 匿名 2017年11月17日 09:49 ID:I2MDk3NDY うちの会社の屋上も同じ様になってた。 最もこっちは屋上に設営してたテントの木材が腐って詰まってた自業自得な話なんだがw 返信 匿名 2017年11月12日 12:42 ID:UxOTE5MTI これプール?浅すぎ。 庭も汚いし。 返信 匿名 2017年11月12日 21:37 ID:EyMjI2NjI どうでもいいんだけどさぁ、このオッサン足を滑らせでもして排水口に落ちたらかなり危ないと思うよ? 返信 匿名 2017年11月13日 07:44 ID:AxMTY4NDE 落ち葉が蓋に どれを退かして 土管の臆で 塞がるように どうして僕はここに居るのだろう 返信 匿名 2017年11月13日 13:47 ID:M3OTQ1MTE わざわざ蓋開けなくても、普通にデッキブラシか何かで蓋の上の葉っぱどかすだけでいいだろ。 それに葉っぱ流して排水溝が詰まっちゃったらそれこそどうするんだよ? 返信 匿名 2017年11月21日 14:57 ID:A1ODQxODQ 2へのレスとかここのコメ欄日本じゃないみたいな団結力あってほんとおもしろいw 返信 匿名 2017年12月03日 22:53 ID:c3NzAzMzY 葉っぱをそのまま流して大丈夫なのか? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 137 コメント 【動画】洗車機の回転ブラシにビビってバックしてくるカローラwwwwww なんでwwwと思ったら枠に対して少し左に寄りすぎている感じに見えるので当たりそうで怖くなったのかな?ガソリンスタンドの洗車機でまさかの後退を仕掛けてくるカローラのビデオです。本人パニックなんだろうなあ(@_@;)ミラーも出たままに見えるし。 44 コメント アプリの評価やSNSのイイネやクリックを代行する業者に潜入(動画)スマホ何台あるのw 欲しい人がいれば提供する業者が生まれるんですね。フェイスブックのイイネやツイッターのフォロアーもお金を出せば買えるようです。特にアプリなんかは最高評価の数が売り上げに直結するみたいだしね。そんな中国の代行業者に潜入したビデオです。 141 コメント 振動を検知すると寝ている人を自動的にシェルターに格納www40秒の笑うわwww これは大真面目なのかそれともネタなのか。大きな振動を検知すると寝ている人を自動的にシェルター内に格納するという画期的なベッドのコンセプトムービーです。これは地震大国日本でこそ生まれても良いアイデアなのに負けてるじゃないか。投稿者の他の動画にも面白いのがたくさんありました。これはガチの天才さんなのかもしれない。 47 コメント 【動画】上空600メートルに吊るされたスケートパークでのBMXライドが玉ひゅん。 よくもまぁこんな事を思いつくよね(笑)スコットランドのBMXライダー、クリス・カイルさんが上空600メートルの巨大熱気球に吊るされたスケートパークで数々の技を繰り広げる玉ひゅん動画です。パラシュートを背負っているとは言えフェンスに乗っかるのは怖いわwww 39 コメント 子供は10年でこれだけ成長する。13歳から23歳まで毎日写真を撮り続けた記録ビデオ。 イイヨー。これ系はまったくの他人のものでも楽しめるね。13歳から23歳までの10年間、毎日同じ場所で写真を撮り続けた記録ビデオです。顔の変化って毎日近くにいる家族ほど気づきにくいものだし良い記録だよね。1年2年と続けるたびに「あんたこのころ太ってたわねwww」とか家族みんなで楽しめそう。 43 コメント 命をかけたムササビング。ウイングスーツで狭い狭い岩山の隙間を滑空するビデオ。 撮影班?登山客?途中すごいところに人がいたなwww飛び出すところからもう怖い。ムササビスーツで狭い狭い岩の間を滑空するGoProビデオです。いつも思うんだけどスピードってどのくらい出ているものなのかね。「あっ!」となった時にあの隙間で人間の反射神経でどうにかなるもんなの?(@_@;) 243 コメント 工事現場で足場作ってる兄ちゃんがパワフルすぎた動画が話題に。 すげー。日本のとある工事現場で目撃された足場屋さんの映像が人気になっているようです。これ調べてみたら基本的な足場用の単管は外径48.6mmの厚み2.4mmで2メートルのタイプだと重さ約5.5kg、2.5メートルで約6.8kgもあるそうです。それをあの高さまでぽいーっと。数人が縦に並んでするすると手渡ししている場面には遭遇した事あるけどこれはなかなか。
1だったあああああ
やったああああ1だああああ
念願の1だあああああああああああああ
生きててよかったあああああああああああ
神様アリガトオオオオオオオオオオオオ
↓プレゲラッチョプゲラプゲラプギャアアアアハッハッハwwwwwwwwwwww
落ち葉を普段から掃除しておけよ
無茶言うなよ
落ち葉を普段から掃除してたらいいんだよ
それじゃ効率悪いだろ
落ち葉を普段から掃除してたらいいんじゃないかな
ち~が~う~だ~ろ~?
それじゃ効率が悪すぎるだろ
落ち葉を普段から掃除しておくべきなんだよ
お前ら頭悪すぎ。
落ち葉を普段から掃除しておけば良いだけじゃん。
ふざけてないでちゃんと教えてやれよ
落ち葉を普段から掃除しておけば済んだんだよ
いやいや、この場合は逆に考えるんだ!
落ち葉を普段から掃除しておく方が絶対良かったんだよ
わかってないな落ち葉を普段から掃除してたらいいはずなんだよ!
木を伐れば良い。
詰まったもの流すなよ
おまえ中々セクシーだな
配管の中で詰まるんだよねぇ・・・
今日のボゴボゴ動画 (´_ゝ`)
何のためにのフタか?理解してないんかい?
穴に落ちない為だろうなw
葉っぱは流して無問題だと
おいオッサン
オマエも流されんと笑いは取れんぞ
んぎもぢぃぃーー
馬鹿「どう見てもフェイク!!!(間抜け面
落ち葉を流しちゃダメなんだってばw
流れていく先に迷惑じゃないのか?下水だとかなら迷惑極まりない
スルーラック
日頃の掃除が物を言う。言う。
雨水管って基本的に自然流下か専用の大型ポンプやから落葉くらいで詰まるもんなん?
直角があるところは詰まりやすい
いずれ奥で詰まるだろ
落ちそうで危ないな
あーこれやっちゃ駄目な事
これは家族で見れるいい動画
ジュボボボオボボオオオオオオ
これだけの水があれば何人のアフリカの子供を助けられると思ってんだ!
一般の雨どいの詰りなんかも、だいたい2枚か3枚の葉っぱが穴っこ塞いでるだけだよ、それをどかせば「んっなー!」って流れていくよ。
ただ、流す時は下に注意ね、結構な勢いで流れていくから、人がいたりするとずぶ濡れヨ。
そして彼は忘れていた。付けている腕時計が防水ではなかった事に・・・
落葉焚復活させよう!
くせーから住宅街でやるなよ
オンナの糞詰まりは溜まりやすく抜けにくい。
撮るほどのことか?
おっさん、オーソンウェルズみたいだった。
って誰がバリー・バートンだ
何故葉っぱで詰まるにも関わらず格子を付けているのかご存知でない…?
人が落ちないようにするためじゃないの?
枝とか大きなものが流れ込まないためやろ
アーイキソ
流れた先で詰まらないことを祈る。
これ一番ダメな奴だろ!!!!!
期待していたのに。落ちが無ぇじゃねぇか。
排水溝にゴミを流すのはいかんだろ
同じようにどこかで詰まるって考えないのかねこのアホは
グレーチングに落ち葉詰まらせすぎだろ・・・
配管が日本より海外は大きそうだね
それでも出来るだけゴミは流しちゃいかん!
怖
小さい子が同じ作業してたら、流されて死ぬかもな。
オチが無い
葉っぱをすくって横のほうにどけてからだろ!
詰まらないようにフィルターとしてハメてるのに意味ないじゃん
そのまま流すくらいなら
蓋いらねえだろと思ったけど
人とか物とか色々落ちちゃいけないものもあるからね
排水溝が詰まるだろ。
消防団の人がよく落ち葉とかの片付けしてるな
これ落ち葉じゃなくて、ウッドチップっぽい
こんなの流したらどこかで詰まって土建工事になる
10年位前に、うちの会社のビルで実際にこれあったわ
梅雨の時期に、最上階から水漏れが起こって大騒動に
屋上に上がったら、排水溝が落ち葉で詰まっていて、
ビルの屋上がひざまでの深さでプールになっていた
落ち葉をどけたら直ったけど、排水管が小さかったので
排水に2~3時間かかった、後日水量を計算したら、
ビルの構造上やばい重さになっていたらしい
うちの会社の屋上も同じ様になってた。
最もこっちは屋上に設営してたテントの木材が腐って詰まってた自業自得な話なんだがw
これプール?浅すぎ。
庭も汚いし。
どうでもいいんだけどさぁ、このオッサン足を滑らせでもして排水口に落ちたらかなり危ないと思うよ?
落ち葉が蓋に
どれを退かして
土管の臆で
塞がるように
どうして僕はここに居るのだろう
わざわざ蓋開けなくても、普通にデッキブラシか何かで蓋の上の葉っぱどかすだけでいいだろ。
それに葉っぱ流して排水溝が詰まっちゃったらそれこそどうするんだよ?
2へのレスとかここのコメ欄日本じゃないみたいな団結力あってほんとおもしろいw
葉っぱをそのまま流して大丈夫なのか?