このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

過酷すぎる自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」のヘルメットカム映像。

3分55秒のところがゴールかと思ったのにそこからお店の中に飛び込んでってワロタ。フランスのスキー場「レ・デュー・アルプ」を使って行われる過酷な自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」参加者のヘルメットカム映像です。吹雪あり凍結路ありガレ場ありに登りもあるのかよ(°_°)
2017年08月08日 15:34 ┃
60 コメント 【軍事】A-10攻撃機が兵器を発射する瞬間を激レア画角で。
この位置から撮影された映像はとても珍しい。ソフトウェアとシステムの更新後に全ての兵器の発射を試験するA-10攻撃機のビデオです。急降下で30mmを連射するのかっけえ(*°∀°)=3この速度に耐えられるGoProのマウントもすごいですね。
159 コメント 道志みちで撮影された白バイさんの本気の加速はっやすぎワロタwww
黄色実線のはみだし追い越しかな?山梨県南都留郡道志村の国道413号線(道志みち)で撮影された白バイさんの本気の加速が早すぎワロタ動画です。撮影者も50km/hちょっとで走ってるのにゼロからの加速であのスピードwww一瞬で見えなくなる(°_°)
193 コメント 札幌市でふわっち生放送中に赤信号を無視して事故を起こした配信者の動画。
えええ・・・。ひとつ前の信号も完全に赤だったよね。ライブ配信アプリ「ふわっち」でドライブ配信していた男性配信者が北海道札幌市東区北22条東1丁目の国道5号線、北22西2で交通事故を起こしてしまったようです。その時の映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。どうやら視聴者からのコメントを読んでいたみたい?
93 コメント はええwwwww電動キックボードで白バイから逃げる男の動画がwwwww
オーストラリア南東のキャンベラ郊外で発見された電動キックボードで爆走する男。それを止めようとする2台の白バイとのカーチェイスヘルメットカメラです。男が発見されたとき、時速100キロで走っていたんだってwww
レッドブル天門山(雲夢山)999段の階段「上天梯」を使ったMTB競技の映像。レッドブル天門山(雲夢山)999段の階段「上天梯」を使ったMTB競技の映像。
サムネイルの登ってる時の映像を見ると結構急な階段なのね。中国張家界市永定区にある天門洞(岩山にできた空洞)で有名な天門山の999段の階段、上天梯を使ったレッドブルのMTB競技のビデオです。999段あるのか。さすがに登るのはしんどいのかな。
一瞬のミスが死に直結。マウンテンバイクで絶壁のあり得ない部分を走るビデオ。一瞬のミスが死に直結。マウンテンバイクで絶壁のあり得ない部分を走るビデオ。
ひょぇぇぇ!w(゚o゚)w
これは命知らずというか何というか。ちょっとでもジャリッ!となったら死亡。一瞬でもミスをしたら何十メートルも落下してしまう。そんな絶壁のあり得ない部分を走るMichal Kollbekさんのビデオです。
狭い!細い!ポルトガルの港町で行われたハードエンデューロがすごい。狭い!細い!ポルトガルの港町で行われたハードエンデューロがすごい。とんでもないレースを考えるもんだよね。1台ずつのタイムアタックじゃなく同時スタートかよ。ポルトガルの港町で行われたレッドブルのエンデューロレース「Extreme XL Lagares」がすごい動画です。ライダーは英国のジョニー・ウォーカーさん。途中バイクでなくても通るのが難しい角があるよね。コース上の杭?もそのままだし。これ系の動画はいつもヘルメットカムだけど外から撮った映像もみてみたいね。
Mass Start Craziness | Mountain of Hell 2017 by UR Team

別の参加者のフルビデオ

関連記事

89 コメント 大迫力。嘉手納基地所属F-15戦闘機による地上アフターバーナー試験の様子。
メンテナンスを終えて地上でアフターバーナーテストを行うアメリカ空軍嘉手納基地所属のF-15戦闘機のビデオです。(2015年撮影)これどんだけパワーあるの?と思って調べてみたところによると馬力換算で2基で20万馬力を超えるんだって(*゚∀゚)=3 桁が多きすぎて馬力で言われてもわかんねーなwww後半の迫力もアレですが前半の可変式ノズルの音がカッコイイとオモタ。
62 コメント そうなるだろwww屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまった車が(´・_・`)
予想通りというか何というかwwwそりゃそうなるよね(´・_・`)屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまったピックアップトラックがひどい事になるビデオです。屋根に脚立を積んでいるのを忘れるなんてことがあるんだろうか。それともいけると思ったのかな?最後結構豪快に行ったから車だけじゃなく洗車機にもダメージがありそうだけどどうかしら。
91 コメント 自動車のスリップについて時速200キロを超える自転車の映像。はっやすぎwww
190キロで跳ねてるところ怖い(°_°)自転車は自動車のスリップストリームに入れば200km/hを超えられる!というチャレンジのビデオです。これどんなギアになってるんだろ。もちろん足の回転もはっやいけど200キロ出そうと思ったらどんな回転数が必要なんだろ。
121 コメント サイドブレーキを引き忘れた車がフェリーから落下してしまう悲しいビデオ。
あああwwwこれは悲しいwwwパーキングにもサイドブレーキもしていなかったのかな?オーストラリアのフレーザー島で撮影されたフェリーから車が落下してしまう悲しいビデオです。幸いにも車の中に乗員はいませんでしたが、所有者はパスポートや携帯電話それに財布を紛失したそうです(´・_・`)

最新ニュース

コメント

過酷すぎる自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」のヘルメットカム映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3Mzc0MTE

    頭おかしい笑

  • 返信 匿名 ID:Y3NTE4ODk

    1つ目の動画、疾走感出すためだとは思うけど微妙に早送りしてるよね

  • 返信 51歳ニート ID:cwMTUxMjg

    オジサン2ゲット

  • 返信 匿名 ID:Y0NTAwNzY

    コメントを残す

  • 返信 匿名 ID:I3MjEwODY

    痩せそう。ライザップよりいいじゃん。

  • 返信 匿名 ID:gzMzMwNzA

    ダウンヒルだから運動量はさほど無いんじゃないかな?

  • 返信 匿名 ID:g3ODU2OTQ

    ザップ

  • 返信 匿名 ID:IyODgwMDM

    空気薄いところでよくやるわマジで

  • 返信 匿名 ID:I2ODIyMzc

    8888888888888888888

  • 返信 匿名 ID:I3MTMzOTI

    最初がなんも見えなくて怖すぎる

  • 返信 匿名 ID:AzNTMwMjg

    俺なら道に迷ってゴールは三日後だな

  • 返信 743mg ID:YzMzU5MjA

    俺ならあの世にゴールだな

  • 返信 743mg ID:cwMTU3MTc

    編集して2倍速になってるけどな

  • 返信 743mg ID:I2NDEwODY

    スタート直後ほとんど前見えてねーしw
    ワイも両肘下の外側に消えない擦過痕あるわ(アホの勲章やで…TT)

  • 返信 匿名 ID:Y0MTU1MTQ

    視界わーるーすーぎーーー

  • 返信 匿名 ID:I2NzI1OTg

    楽しくないように見えるが

  • 返信 匿名 ID:Y1Nzg3MTM

    フランス、チャリンコ好きだねえ

  • 返信 匿名 ID:IzOTAwMDE

    アバランチェの一種なのかなこれ

  • 返信 匿名 ID:g2MDYzODE

    競技用の自転車って乗ったことないけどタイヤとか普通のマウンテンバイクとは違うの??

  • 返信 匿名 ID:kxMjU4NTA

    MTB用のタイヤは完全に舗装されてる道用とか街でも硬めのダートもある道用とかクロスカントリー用とかダウンヒル用とか色々あるよ。

  • 返信 匿名 ID:g5NzMwMTY

    見てるだけで尻が痛くなった。

  • 返信 匿名 ID:I2ODIyODM

    アルプスの歴史あるスキーリゾート地で夏場は自転車の聖地になってるらしい

  • 返信 匿名 ID:k5NDc1MDk

    楽しそうだな。
    安全運転でやってみたいな。

  • 返信 匿名 ID:g3ODgxNDM

    雪のところで転倒はまだいいが岩で転倒はマジで命取りやろこれ。
    オフは頭おかしいわ(誉め言葉)

  • 返信 匿名 ID:k2MDk1ODM

    中腹の街に着いたところで一瞬でも気が緩んだら
    その後のダウンヒル後半できっと大怪我するわ。

  • 返信 匿名 ID:A0MDQ3ODc

    フランス人の自転車好きは異常

  • 返信 匿名 ID:I5MDk0NzQ

    上の人は目線がコースの先を見ていてブレが少なく、呼吸が安定している。
    下の人は目線が近く頭部がぶれていて、呼吸が荒い。
    カメラの設置方法にもよるだろうけど結構違うもんだね。、

  • 返信 匿名 ID:EyOTg5MzM

    尾道か長崎の細い坂道でモトクロスのレースでもやらんかね?

  • 返信 匿名 ID:Y2OTA4OTU

    どこがコースか全然判らん

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    46 コメント 【動画像】麻薬を密輸していたVTOL無人航空機がスペインで押収される。
    コロンビアが麻薬密輸用潜水艇ならモロッコはVTOL UAV!モロッコからアルボラン海を超えてスペインに麻薬を運んでいた垂直離着陸無人航空機がスペインのマラガで押収されました。その動画像です。このVTOL UAV「MUGIN 4450 VTOL」は20キロの荷物を積む事ができで飛行時間は最大7時間。Mugin UAVのウェブサイトでスターターキットが7699ドルで販売されています。って安くない?
    165 コメント 逮捕の予感。令和2年のシビック環状族の車載映像がこちら。
    すげー良い音(*°∀°)=3なんだけど良くアップしたなwww今の時代こんな違法行為をアップロードしたら炎上して一瞬で捕まってしまいそうだけど。今年の9月に阪神高速1号環状線で撮影されたシビック乗りによる暴走行為の車載映像です。(消えるかもしれないのでお早めに)
    71 コメント マジキチスペックで注目を集めたカワサキNinjaH2Rがマン島TTに登場。人気動画に。
    カワサキのニンジャシリーズ最強の1台、カワサキNinjaH2Rがマン島TTのデモランに登場して注目を集めているそうです。998ccのエンジンにスーパーチャージャーで過給されカタログスペック310馬力(ラムエア加圧時326馬力)のモンスターマシン!サーキット専用車のH2Rがマン島を走るとどうなるのか。動画でご覧ください。ネットで検索したら一瞬動画しかでてこんwww
    74 コメント 運転席二つに角では逆ハン!?ロングはしご車のリア運転席が難易度高そう。
    これ絶対運転むずいだろ。前後で別のドライバーがハンドル操作を行うロングなはしご車の運転風景です。これどんな感覚なんだろうな。前後で連絡しながらハンドルを切るんだけど視界悪いし「あっ!」と思ってもブレーキ踏めないんだよなこれ。
    144 コメント 東京消防庁に新しく配備されたファーストエイドチーム初出動の動画がカワイイと話題に。
    そんなので緊急走行してコケないのか心配wwwイベント車両かと勘違いしてしまうほどの可愛さwww東京消防庁千住消防署に新しく配備されたファーストエイドチームのAED搭載小型3輪電気自動車「ライク-T3」その初出動の映像が話題になっていましたので紹介します。これはめちゃくちゃ人気になりそうだけど、この車両が出動するのは心肺停止者など深刻な時みたいなので見かけてもキャッキャしてないで素早く道を譲るようにしましょう。
    64 コメント 【動画】メルセデス AMG ONE がニュルブルクリンク市販車最速に!そのフルラップ映像が公開される。
    加速も最高速もエグいけどカーブの安定感が半端ねえ。メルセデスAMGブランドのハイパーカー「メルセデス AMG ONE」がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、ポルシェ・911 GT2 RSが持っていたタイムを3秒以上縮め、市販車コースレコードの6分35秒183を記録しました。そのフルラップ映像です。
    54 コメント スマホで見るとまじ凄い。ジェンソン・バトンが運転する新型NSXの360°ビデオ
    パソコンで見ている人は画面左上のコントローラーを。スマートフォンからご覧の方は上下左右に動かしてみてください。ホンダ公式チャンネルよりグッドウッド・フェスティバルで披露された新型NSXの360°ビデオです。ドライバーはF1ドライバーのジェンソン・バトン、助手席はカイザー・チーフスのリッキー・ウィルソンです。これスマホで見るとまじ楽しいな。