このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ハーレーダビッドソンのVツインエンジンリビルトの様子を2万枚の写真で。

正直エンジンの構成部品とかまったく知らないので何を触っているのか良くわかりませんが一度でも組んだことある人だと楽しさ倍増なんだろうなあ。第一弾を2015年に紹介したことのあるHagertyチャンネルのエンジンリビルトシリーズが第六弾までアップされていました。今回紹介するのはハーレーダビッドソンのVツインアイアンヘッドです。クランクケース?内にチェーンがたくさんあるんですね。
2017年07月29日 17:10 ┃
66 コメント バスケの試合で錯覚動画。選手が運ばれているように見える動画が人気に。
彼はただ座っていただけなんだけど。背後を流れる広告と歩く選手を追うカメラの動きがシンクロしてベルトコンベアで運ばれているように見える4秒動画が人気になっていましたので紹介します。理解するのに5回見たわ(笑)そして一度分かってしまえばもうただ座っているだけにしか見えない。錯覚みたいなもんだね面白い。
99 コメント 奇声を上げる立ちんぼ。大久保公園で売春婦と客が喧嘩して警察沙汰に。
喧嘩相手の客?も普通じゃない感じが大都会東京っぽい。大久保公園で立ちんぼvs煽りマンの争いがあり警察沙汰になったというビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。動画は紹介するほどのものでもないですが、この立ちんぼというシステムは無くなって欲しいなとずっと思っています。街の見た目が悪くなるよね。立ちんぼ規制法はやく頼む。
49 コメント なにこれ気持ちいい。CNCマシンで山を切り出し加工する動画が最高にイイ。
これ本当に気持ちいい。撮影方法も編集も上手いね。CNCマシンを使ってブロックから山を切り出すビデオです。転載動画アカウントのものをそのまま紹介していますが、オリジナルが見つかれば入れ替えます。これ高画質なのでみたいみたい。
88 コメント 日本のアダビデ女優さん台湾で行われた大人の展示会で過激なサービスをしちゃう(*゚∀゚)=3
すっげえwww8月2日~4日にかけて台湾新北市の新北市工商展覧中心で行われた大人の展示会「TRE台北國際成人展2019」そこで撮影された過激なファンサービスの動画がSNSで210万回を超えるヒットビデオになっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。
2019 TRE台北國際成人展(外部リンク)
サイコロを振って出た目のサービスを受けられるんだな(*゚∀゚)=3これはムッハー。僕らが知らないだけで日本でもこんなイベントあるのかしら。風営法とかそんなので日本だとできない?
元はそんな色だったのか。高圧洗浄機で階段を綺麗にしていくビデオが気持ちいい。元はそんな色だったのか。高圧洗浄機で階段を綺麗にしていくビデオが気持ちいい。
これは業務用っぽいけどホームセンターなどで購入できるケルヒャー 高圧洗浄機でもこれくらい綺麗になるのかしら。動画2ではレンガ壁の苔ごと吹き飛ばしてる。うちのベランダが恐ろしい程真っ黒になっているからこれでお掃除したい(´・_・`)
プロによる自転車のメンテナンス方法。解説動画。チェーンメンテナンス。プロによる自転車のメンテナンス方法。解説動画。チェーンメンテナンス。汚れた油で汚くなっていたチェーンやギアが綺麗になっていく様子を見るのはとても気持ちが良いものだ。前のが消えちゃったので替りの良い動画をみっけてきたよ。プロのMTBライダー山本和弘さんによる自転車メンテナンスの解説ビデオです。暖かくなったら自転車を買う!と何年も前から思っているのに結局買えずじまい。今年こそ本気を出すぞ。自転車を買ってオベント持って河川敷で日向ぼっこをするんだ!
ギトギトがピカピカに。シボレーV8エンジンのオーバーホールを早送りで。ギトギトがピカピカに。シボレーV8エンジンのオーバーホールを早送りで。
いいなあこれ。古くなったシボレーのV8エンジンを分解洗浄して調整してピカピカに組み戻すオーバーホール動画が人気になっていましたので紹介します。洗浄されて綺麗になっていく過程がもうちょっと見たかったかも?
Harley-Davidson Sportster V-Twin Ironhead Engine Rebuild Time Lapse | Redline Rebuild #6

Ford Flathead V8 Engine Rebuild Time Lapse | Redline Rebuild #2

Chrysler Hemi FirePower Engine Rebuild Time Lapse | Redline Rebuild #3

関連記事

93 コメント 押収したオフロードバイクを署に持ち帰ろうとしたお巡りさんがwww(笑)
めちゃくちゃあぶねえwwwスタートからして危なっかしい感じだったんだから止めりゃ良かったのに。逃走者が乗り捨てたオフロードバイクを押収した警官が署まで乗って帰ろうとしてあああああ!な事になってしまうビデオです。スタートに失敗してちょっと恥ずかしかったんだろうなwww「余裕ですよこんなの」てな感じで走り出したんだけど・・・。
54 コメント 怖すぎ。火を吹く寸前の無線ルーターが撮影される(((゚Д゚)))
やべえ!これたまたま気付いたから対処できただろうけど、居ない時だったらと思うと(((゚Д゚)))確実に火事になっていたよね。韓国ネイバーで「スチーム機能付き中国製ルーター」と紹介されていた恐ろしい無線ルーターのビデオです。ずっと繋ぎっぱなしの物は信頼のあるメーカーの物を使いたい。【お知らせ】スマホページで意図しないクリックが発生しています。コメントをいただき、こちらでも確認できました。現在調査中です。申し訳ございません。
71 コメント スポーツマンシップのかけらも無い酷いゴールキーパーが発見されるww
スポーツマンシップのかけらも無い酷いゴールキーパーが発見されるww
46 コメント 演奏者の幼い娘によってコンサートが中断される動画可愛くて最高www
ほのぼのでニヤニヤ。ニュージーランドで撮影されたコンサートのステージに上がってパパに抱擁を求めちゃう幼女が可愛い動画です。これは娘の結婚まで保存しておいて結婚式で流してやろうずwww

最新ニュース

コメント

ハーレーダビッドソンのVツインエンジンリビルトの様子を2万枚の写真で。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Y2ODk5Njg

    何しとりまんのや

  • 返信 匿名 ID:ExMzgwNzI

    エンジンだけ綺麗にしてもな

  • 返信 743mg ID:E5ODg0NzI

    船舶用の直列ヂーゼルエンジンとか昔の航空機用の星型エンジンの分解も見てみたい。

  • 返信 匿名 ID:E1MTMwOTI

    じゃあ探してきてよ!

  • 返信 743mg ID:ExNzgwMDg

    何もしとらんですやん

  • 返信 匿名 ID:Y1ODc5NzE

    トランプよ、アメ車の何が売れるのか、もーいちど良く考えると良い。
    日本は関税さえもかけてないのになw

  • 返信 匿名 ID:M2MTkxNDc

    ボアアップしただけじゃね?

  • 返信 匿名 ID:QwNzg3MDU

    削れてるから研磨したんだよ

  • 返信 匿名 ID:EzNjEyNzc

    摩耗がシリンダー内径の許容量超えてりゃそれに合わせてピストン拡大するしか無い
    でもそんな微妙なサイズのピストン無いから
    サイズの合うピストンの大きさまでシリンダーをボーリングする
    結果的にボアアップになってしまうだけよ

  • 返信 匿名 ID:EwMjAxODE

    結構な点数に驚き。
    ピストン頭打ってるってタイミングずれたんか?チェーンで?

  • 返信 匿名 ID:M2MTkxNDc

    熔けたんじゃないのかなぁ?
    ニトロかなにかぶち込んで

  • 返信 匿名 ID:A5MzUxNjI

    ハーレーのエンジンはOHVでバルブリフト連動はロッド。チェーンで連動させるのはOHC。

  • 匿名 ID:EwMjAxODE

    ほへ~。
    第一次世界大戦の飛行機思い出すゎ…。
    ロッド見えへん様になってんねんな。

  • 返信 743mg ID:A0OTI1MDA

    なにしてんのかわからん

  • 返信 匿名 ID:UyMjIwNDI

    OHVだから?あの奇妙な形状のピストンは
    何にせよ根気のいる作業だなぁ

  • 返信 743mg ID:k2NTAzMTk

    オーバーホールするのにいくら金かかってもいいのでお願いします。言っても引き受けてくれるバイク屋はもう無いだろうね。

    今は買い替えばかり勧めて来やがるバイクショプばかり。

    趣味としてガレージと時間と金持ってないとてきないよねぇ。

  • 返信 匿名 ID:Y1ODQ3NTM

    普通にあるよ。
    ただ一見客お断りみたいな商売気のない商売してるから一般には知られてないだけ。

  • 匿名 ID:QwNzg3MDU

    口利きないと無理だろうな
    その筋にたどり着く人脈を作るのも大変

  • 匿名 ID:EwOTg3MjI

    どんなに金かかってもいいならバイク自体送ってやってもらえばいいんだから幾らでもあるだろ。
    なんなら海外に送ればいいし。

  • 返信 匿名 ID:A2NTYyOTU

    金払えばやってくれるけど納期に1年とか普通だからね

  • 返信 匿名 ID:IzNDEwNzc

    8耐か全日本やってるとこなら全バラ再組み立て当たり前にやってるからもしかするとやってくれるかもしれんよ。

  • 返信 匿名 ID:AwMjgzOTI

    分解してまた組み立てたね。
    洗浄したのかな?

  • 返信 匿名 ID:A4ODY4NzY

    早送りすぎて何してるかわからん

  • 返信 匿名 ID:I0ODI4NTI

    ヒロカズもハーレー乗ってたよな
    後ろにぶっさい彼女乗せて走ってるの見た事ある

  • 返信 匿名 ID:A3MjkwMDI

    ワロタ
    そうなのか。
    じゃあヘルメットが頭皮に深刻なダメージを
    与えていたんだなw

  • 返信 匿名 ID:A5MzUxNjI

    主目的はバルブヒットしたピストン交換だね。2:30あたりでホーニングしてるからそれに合わせてやや大きめのピストンに変えてるかも。バルブライナーあたりをコンコンやってるからライナーも抜いて交換か、ヒットして曲がったバルブを抜いてるか。当然バルブは交換。バルブシートを盛大に削ってるからこれもハメなおしてるかも。ミッションギアがかなり状態がいいもの組んでるからこれも交換したのかも。オイルポンプはコネクティングがピカピカなのから見て新品に交換。バルブリフターも新品ぽいけど、フツーはこの形式ではパッキンにコルク材指定だからこれはサードパーティー製。

  • 返信 匿名 ID:IzNDEwNzc

    これ何でオイル塗布しながら組み込まないの?

  • 返信 51歳ニート ID:ExNzYwNTk

    俺は単気筒。

  • 返信 匿名 ID:E4NzQxMTE

    俺もショートストローク

  • 返信 匿名 ID:AwMjgzOTI

    おいらは、直列二鬼頭

  • 返信 匿名 ID:EwMjAxODE

    オマエら…
    多走行の2stエンジンやんけ。
    圧縮抜けた垂れ流しっちゅー事やで(ニコッ

  • 匿名 ID:A4NTE1MzA

    シリンダー側には問題ないのか?

  • 匿名 ID:QwNzc3MDQ

    オイラは7St(みこすり半)直立単亀頭だぜ

  • 返信 743mg ID:EwMTYzNjY

    スゲー!専門家さん多大なコメントどうぞ!としか言えんわ
    下2つのフォードとクライスラーのカスタムビルドもスゲー!(゚∀゚)b
    ボロは着~ててもココロの~錦~♪(外装もカスタムするんだろね)

  • 返信 匿名 ID:k3ODExNDg

    普通に腰下O/Hと、腰上のピストン・リング・シリンダーの交換やね。
    モンキーみたいな簡単で軽いエンジンならやっても良いが、ハーレーみたいなデカイエンジンはやりたかねーや。

  • 返信 匿名 ID:A4NTE1MzA

    バルブガイドの打ち換えと、シートカットもしている。

  • 返信 匿名 ID:Y1MzA2MjI

    うーんエンジン好きにはたまらん動画だ!

  • 返信 匿名 ID:Y1MzA2MjI

    日本にもこういうショップがあれば安心して預けられるんだがな

  • 返信 匿名 ID:I5MDQyMDk

    さすがにクランクまでは割らなかったみたいだね。

    焼付きを起こしてるわけでは無さそうだけどフロントの
    ピストン上部が溶けてるね。古いハーレーならミッション
    周りをきっちりシーリングしないと後々しんどいかもね

  • 返信 匿名 ID:A4NTE1MzA

    2:05~クランク登場しますが?

  • 返信 匿名 ID:czNzI2ODM

    うちのロイヤルスターも洗ってくれ、20年ノーメンテなんだ・・・・壊れないから。

  • 返信 匿名 ID:AwNjU4OTk

    新品のエンジン載せ替えたほうが安く済みそう

  • 返信 匿名 ID:A4NTE1MzA

    一生探しても新品エンジンなんて出てこないだろうな。

  • 返信 743mg ID:kwOTM4ODI

    俺もカタナのエンジンをオーバーホールした時に動画を撮っておけば良かった

  • 返信 匿名 ID:ExNzY2MDY

    馬鹿「これはフェイク!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:AxMTIwMTE

    エンジンをばらしてオーバーホールしてんだな
    部品は洗浄してピストン交換したみたいだが

  • 返信 匿名 ID:E4Mzg5OTc

    もう海外じゃオワコン扱いらしいけど日本におけるハーレーブランドはまだ健在っぽい

  • 返信 匿名 ID:U1NjIzNjI

    面白い動画だった

  • 返信 匿名 ID:I5MDQyMDk

    全国どこにでもハーレーのディーラーはあるけどエボですんら触った事がありませんってショップもちらほらありますね。ショベル位からの旧車もある程度のお金があればボロいの買えるけど直ぐに不具合が出るが正規店では扱えない整備士しかいない店もあるのでこぞってカスタムショップに押し寄せるからカスタム店は一見さんや金払いの悪そうな人は門前払いしますね、お得意様相手だけでも食っていけるのでしょうね。

  • 返信 匿名 ID:A4NTE1MzA

    もう少し日本語勉強しろよ・・・読み難い。

  • 返信 匿名 ID:kyNjYwNzU

    タイムラプスでよくね?

  • 返信 匿名 ID:Y2MzY4OTU

    ただオーバーホールしただけ?

  • 返信 匿名 ID:MwMjg5Mjk

    つまらん

  • 返信 匿名 ID:EzODYwNTI

    ショベル欲しいけどエボでいいや

  • 返信 匿名 ID:EzMDA0MjM

    パリピ系の情弱が乗るバイクの代表格なイメージ。

  • 返信 匿名 ID:E4MTgwMTQ

    すばらすぅい~

  • 返信 匿名 ID:A4NDczMjc

    全然バイク興味ないけど面白かったです

  • 返信 匿名 ID:I0OTUzNDI

    2ストのピストンみたいにスカート長いなw

  • 返信 匿名 ID:EyNjA0Mzg

    これだたくさんの部品があるのに、組み立て順序をぜんぶおぼえているなんてすげーな。
    厳密に部品管理しながらばらさないとわからなくなりそうだけど、そのわりには無造作にやってるように見える。やっぱり長年の経験の技なのかな。

  • 返信 匿名 ID:QwNzkzOTI

    ハーレー買おうか考えてたけど、あちこち心配な作りだな。

  • 返信 匿名 ID:MwMDI5NDk

    4:28秒 ネジなめてね?

  • 返信 匿名 ID:A3OTA4MzI

    すげーなあ。
    俺は楽器を演奏するとかいう才能は平均以上にある方だが、こういう機械組み立てと言う才能はからきしだ。
    自分にない部分にあこがれるわ。

  • 返信 匿名 ID:M4NTQxNzc

    事情はどうあれ結局ピストンは交換なんだね。
    そこを交換しないでなんとかするのを見たかった。

  • 返信 匿名 ID:Y1NTU1MTI

    仕事のレベルが低い
    日本人ならもっとマシな仕事をするが、その整備士も日本の中では底辺の職業

  • 返信 匿名 ID:IyOTAzNzI

    お前のレベルの方が低いがな

  • 返信 匿名 ID:g0MTQ3OTY

    今はもうオイルを塗りながらシリンダ組む時代じゃないよ。イイのがあるんだ。

  • 返信 匿名 ID:IxNDgxNDM

    ヘミエンジンはオーバーホールを越えて
    もうほとんど造り直してんじゃねーか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント ドラレコ撮影してるで!で一目散に逃げ出す当たり屋たち。バイク乗り型交通事故詐欺
    ドライブレコーダーが付いてなかったらこんなのでも引っかかるんだろうなあ。というか昔から当たり屋ってこんな感じで詐欺ってたんだろうね。イギリスで撮影されたバイク乗り型交通事故詐欺のビデオです。向こうのグレーパーカーは目撃者のフリをする仲間か。もうほんとドラレコを標準装備にしよう。
    65 コメント 【8秒】すごくてワロタ。この2ケツスクーターがやっべえwwwww
    これは狙ってやったのかな?走っているのが歩道側に見えるよね。Twitterに今日投稿されたばかりなのに既に130万再生を超えていた2ケツのスクーターがやばい動画です。Reddit版が一番画質が良いのですが、埋め込みがあれなのでVtwimg版で。追記、動画を入れ替えました。
    37 コメント 【打ち上げライブ】ZOZOの前澤友作さんが宇宙へ。ソユーズロケット打ち上げの様子。
    ZOZO澤さんの打ち上げキタ────(゚∀゚)────!お金配りおじさんことZOZOの前澤友作さんが乗るソユーズがこの後、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられます。そのライブをみんなで見ましょうそうしましょうという回です。前澤さんは12日間、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在予定でISSから応募者全員にお金配りをするんだってwww数十億円払ってISSに行き、そこからまたお金を配るのか・・・。私も応募しようかしら。240万円もらえたらジムニーシエラを買いたい。
    170 コメント ヘリコプター救助で大失敗。74歳の要救助者を乗せた担架が超速回転してしまう。
    誰かこの救助隊から彼女を救助してあげて!ハイキング中に怪我をしてしまった74歳女性のヘリコプター搬送で吊り上げた担架が超速回転してしまうというアクシデントのビデオです。これプロペアの風に煽られて回転してしまった?1分20秒辺りからめちゃくちゃ早いんだけど(@_@;)これは吐くだろ・・・。
    44 コメント ラグビー主審がボールボーイにイエローカードを出して会場を沸かす。ナイジェル・オーウェンズ
    さすがラグビーの神主審ナイジェル・オーウェンズさんやねwwwこういったところも人気な理由だろう。ヨーロッパのラグビーリーグ「ギネス・プロ12」レンスター・ラグビー対スカーレッツの試合でコートにボールを投げ入れる際に主審にぶつけてしまったボールボーイにイエローカードが出されて会場も実況も大喜びというビデオです。この方母国イギリスでは自身が司会を務めるテレビ番組を持ち選手と同じくらい人気なんだって。
    135 コメント 【難解】高次元の妹(死者)と一緒に出演するユーチューバーが現る。
    なにこれちょっと怖い。高次元(天国)にいる妹(きょうぬん)と会話ができるという姉(まいぬん)が天国と繋がる方法やハイヤーセルフリーディングについて解説するユーチューブチャンネルが今日の5chで人気になっています。私も少し拝見しましたが、何を言っているのか良く分からない(´・_・`)
    85 コメント 自転車乗り用エアバッグの感度が良すぎた場合wwwwwwww
    ワロタwwww溝の蓋で滑ったのを検知したのか。もしもの時に役に立たなかったら意味がないので感度が良いのは悪い事ではないんだけど。ただこの程度で動作するのは使いづらくない?(ノ∇`)